• ベストアンサー

ヨウ素の添加剤、殺菌の違い

ヨウ素の添加剤、殺菌の違い 殺菌効果でヨウ素とケントの栄養剤でのヨウ素の 違いを知って見える方、是非教えて下さい

  • 回答数2
  • ありがとう数29

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

No.1です。 「KENT MARINE コンセントレート アイオダイン」などのヨウ素補給剤について。 > 微量の添加なので問題が無いと言う理解でよろしいでしょうか? ・OKです。 > 生物には問題が無くてもバクテリアとか光合成細菌とか微生物レベルでは全く影響は無いのでしょうか? > サンゴなどの光合成細菌などの共生には影響は無いのでしょうか? ・「KENT MARINE コンセントレート アイオダイン」などのヨウ素補給剤は、ヨウ素殺菌を目的とした製品ではありません。 水槽内で消費された、微量の要素を補給する目的の製品です。 従って、量は、あまりにも微量過ぎて水槽内の生体(魚、エビ、無脊椎、善玉菌、悪玉菌)に影響はありません。 > サンゴなどの光合成細菌などの共生には影響は無いのでしょうか? ・もちろん、問題ありません。 逆に、光合成細菌などは、微量のヨウ素が無いと生育できません。 ヨウ素補給剤は、無脊椎ほど必要な製品だと云えます。 「殺菌目的のヨウ素ドーム」などについて。 殺菌目的のヨウ素剤は、水槽内の生体(魚、エビ、無脊椎)に影響がなく、細菌類を駆逐する濃度を保つ工夫がされた製品です。 当然ながら、殺菌目的のヨウ素剤を使用した場合は、ヨウ素補給剤は必要ありません。

kosiantubuan
質問者

お礼

有難う御座います、とても分かりやすく丁寧に最後までお付き合い頂き感謝します

その他の回答 (1)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

ヨウ素は、殺菌力の大変強い物質です。 殺菌薬として、イソジンやポピヨンヨードなどの製品が薬局で購入出来ます。 ヨウ素の殺菌作用は、強い酸化力によるものです。 ヨウ素が生物の細胞に触れると、細胞内の水素分子を(強い酸化力=力ずく)奪うため細胞は死滅するわけです。 もちろん、殺菌力は細菌にだけ有効な、都合の良いわけではありません。 生体細胞全般に全て、分け隔てなく作用します。 従って、ヨウ素は濃度と量によっては、細菌~人間~像まで殺すことができます。 水槽水の殺菌用ヨウ素は樹脂などで固め、その樹脂に水を触れさせることにより殺菌する仕組みです。 像でも殺すことが出来るヨウ素は、海水/淡水とも自然界に存在する「微量物質」です。 極微量ならば、生物に問題なしです。 しかも、ヨウ素が不足すると、ほぼ全ての多細胞高等生物は生きて行けない重要な物質でもあります。 エビも魚も人間も像も、ヨウ素が無いと成長不良に陥り体調を崩します。 自然環境では「切れる事の無い、ヨウ素」ですが、水槽環境では、生物に消費されたり、濾過材、プロテインスキマー、オゾナイザーなどによって水槽内から、ドンドン減少して行きます。 「KENT MARINE コンセントレート アイオダイン」は、この失われた、ヨウ素を補給するために開発されたヨウ素補給剤です。 なお、ヨウ素は人工海水の素に入っています。 ヨウ素補給剤は、長期間、無換水飼育を行っている水槽に勧められる製品ですが、定期的に海水を交換している水槽ならば必要ありません。

kosiantubuan
質問者

補足

回答有難う御座います、微量の添加なので問題が無いと言う理解で よろしいでしょうか?生物には問題が無くてもバクテリアとか 光合成細菌とか微生物レベルでは全く影響は無いのでしょうか? サンゴなどの光合成細菌などの共生には影響は無いのでしょうか? 何度もすいませんが宜しくお願いします

関連するQ&A

  • 殺菌灯vsヨウ素殺菌筒【海水魚】

    どちらが良いですか? 殺菌灯はバクテリアまで死滅させてしまい、尚且つ白点病には効果が薄いと聞きました。 ただ、過去にヨウ素殺菌筒を使用していた水槽で白点病が発生した経験もあります。 正直どちらが良いのか分かりません。 よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 白点病と殺菌灯、ヨウ素などについて

    熱帯魚の水槽で白点がダラダラと出るのですが、殺菌灯、ヨウ素殺菌などの効果はどうでしょうか? またどこの会社のどれが良い、これは微妙など、お勧めやお勧めでない殺菌灯ありますか? 淡水で60センチ水槽で外部フィルターを使っています。 やや生体は過密ですが亜硝酸などは出ていないのでろ過は効いています。 硝酸塩は出ますがそれほどは高くありません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水虫はヨウ素で治る?

    水虫にかかっていますが、市販のヨウ素入りの靴底が売っていますが、あれは効果あるのでしょうか?確かにヨウ素には殺菌効果があるのは知ってますが・・・誰か試したことはありますか?

  • ヨウ素について

    質問1 以前あるサバイバル番組の中で水溜りや水の流れの緩やかな場所の水を浄化するのにヨウ素を1滴いれて殺菌しているのを見ましたがあれはどういったヨウ素なのでしょうか??うがい薬で代用できるものなのでしょうか?? 質問2 またうがい薬以外のヨウ素殺菌剤などは販売はしているのでしょうか?? 質問3 ヨウ素自体を誤って飲んだり、なめてしまったりした場合の害はどの程度あるのでしょうか?? 質問4 被爆などを抑えるために飲む丸薬があるみたいですが液体と固体(丸薬)はヨウ素でも成分が違うのでしょうか??専門家、詳しい方よろしくお願いいたします。

  • ヨウ素イオン

    ヨウ素イオンは形態によって殺菌作用力が異なると聞きました。I-3やI3-には殺菌作用力が無いらしいのですが、I-ではあるのでしょうか? またイソジンの表示に有効ヨウ素とありますが、これはポピドンヨード中のヨウ素イオンを示しているのでしょうか? その他、ヨウ素イオンに関する事(甲状腺関係でない)の情報を知っていましたら教えて下さい。

  • ヨウ素って?

    はじめまして、熱帯魚暦3年の者です。 最近?熱帯魚店でよく売られているヨウ素系の薬(殺菌筒やヨウ素ドーム)は、バクテリアを死滅させるのでしょうか? グリーンFゴールドのようにバクテリアを死滅させないようなものなのでしょうか? あと、エロモナスが出てしまった場合にも効きますか? 使った事ある方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 殺菌・・

    うがい薬でヨウ素がよく使われてますが あれは酸化剤ですよね?そこで質問なんですがどうして酸化剤には殺菌力というものがあるのでしょうか?また細菌は酸化されると死ぬ(?)ってどういうことなのでしょうか?

  • ヨウ素の退色

    KIとI2の水溶液(I2だけだと溶けなかった)に空気をバブリングして色の変化をみました。すると、バブリングする空気の湿度によって色の変化が異なり、高湿度ではI2の退色が大きいことがわかりました。平衡の式をみても不可解です。どう解釈すればよいでしょう? 実験は、ヨウ素系殺菌剤の空気中での効果低下を見るためです。I2の色が消えたら、I2が減ったということで、殺菌力が落ちたと言えると考えてます。

  • 市販の味噌。「酒精入り」「加熱殺菌済み」の違いは?

    味噌についてお詳しい方にお尋ねします。 「酒精を入れた味噌」と「酒精を入れず、加熱殺菌した味噌」の違い(特徴など)について教えてください。 「酒精の入った味噌=アルコールで麹菌を殺している。 酒精が入っていない味噌でも、熱殺菌で麹菌を殺しているものは多い。」 という記事を読みました。 著者は「酒精も入っていない、熱殺菌もしていない昔ながらの製法で作った味噌を買おう」と結論づけていました。 近年、生味噌を食して生きたまま麹菌を摂ろう!という動きがありますが、 その点に関しては置いておきます。 ここでは 「酒精を入れた味噌」と「酒精を入れず、加熱殺菌した味噌」の違いについて教えていただきたいと思います。 大手スーパーのプライベートブランド商品で同価格の味噌が2種類あったので手にとると、 ・酒精添加バージョン ・酒精なし、加熱殺菌バージョン でした。 作っているメーカーや包装形態は同じでした。 うちでは味噌汁など加熱調理に味噌を使うことが大半です。 値段が同じであれば今後どちらの味噌を買い続けようか、迷っています。 両者の違い、メリット・デメリットなど教えていただけますか? ・味 ・栄養価 ・健康効果?(数年前から発酵食品ブームで何やらいろんな言説が飛び交っているようですね?) ・生産工程 ・作るのにかかる時間や手間 ・生産コスト ・販売価格 などなど・・・ お詳しい方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 台所用除菌洗剤と手洗い等に使われる殺菌洗剤との違いは?

      題記の様に、各洗剤メーカーから色々と台所用、手洗用等と  除菌、或いは殺菌消毒用等と液体洗剤が発売されていますが  両者の間にどの様な効果の違いが有るのやらサッパリ判りません。   若しかしたら全然違いが無い、或いは殺菌消毒用には歴然とした  効果が在る、のでしょうか。 ご存知の方、教えて下さい。