• ベストアンサー

日本の美術館、フランスの美術館

ご存知の方、教えてください。 ○日本(敷地面積)最大の美術館 ○フランス(敷地面積)最大の美術館 ○日本所蔵作品最大の美術館 ○フランス所蔵作品最大の美術館 ○日本訪問人数最大の美術館 ○フランス訪問人数最大の美術館 また、日仏美術館の比較をしているサイトなどをご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

日本は分かりませんが、フランスだとやはりルーブル美術館が 最大だと思います 広さ、所蔵、訪問人数も

その他の回答 (1)

noname#4429
noname#4429
回答No.2

こんにちは。 わかる範囲でですが…… 大塚国際美術館=日本最大の常設展示スペース(延床面積29,412平米) ※2006年にできる国立新美術館が記録を破るかもしれません。 ↓ http://www.o-museum.or.jp/ 東京国立美術館=88000の収蔵数日本一 ↓ http://www.tnm.go.jp/ フランス最大は量、質ともにルーブルです。

関連するQ&A

  • ボストン美術館について

    ボストン美術館の所蔵で涅槃図があると聞いたのですが本当にボストン美術館の所蔵なのかということと、 本当であればもともとの所蔵は、日本のどこのお寺だったのか?どなたかご存知の方があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 諸橋近代美術館について

    諸橋近代美術館画所蔵しているダリ作品が解るサイトなどはありますか。ネットで検索したら、350点所蔵と紹介しているサイトもありますが、諸橋近代美術館のサイトを見るかぎりそんなに持っているようには思えません。詳しい方がいましたらお願いします。

  • 日本の美術館の所蔵品

    日本の美術館の所蔵品についてですが。 最近、展覧会に行き始めた初心者です。 写実主義・バルビゾン派あたり以降の絵画は随分あるようですが、それ以前のルネサンス~新古典・ロマンまでの作品はあまり見かけません。 西洋美術館と東京富士にはまあ有りましたが、この2館を除くと川村のレンブラントとか大原のエルグレコとか、それくらいしか思いつきません。 なぜ少ないのでしょう? メジャーな画家の作品で他にもあるのでしょうか? 私が知らないだけですか?

  • フランス人が日本のことについて書いた本でおすすめはありますか?

    学術的なものでもいいですし、 日仏の文化や考え方の違いや、日本滞在記的な軽い読み物でも、 本のタイプは問いません。 おすすめがあったら教えてください。 日本の方が書かれている日仏文化論的なものは結構目にするのですが、 翻訳ものでもいいので、実際にフランス人が書いたものを読んでみたいと思っています。 手に入りやすく、日本語で読めるものがありましたらお願いします。 (マルローのいくつかは、読みました。)

  • 美術作品の所蔵場所の検索(国内)

    インターネットで、国内の美術作品の所蔵の場所を検索したいのですが、このようなシステムってあるのでしょうか? 作家ごとに調べたいです。 (例  モネ と入れたら  睡蓮→国立西洋美術館 … … と一覧ででてくるような…) ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • フランス語で

    これからフランス語のパソコン用語(?)や、コンピュータ用語(?)を勉強しようと思っています。 そういった用語をまとめたサイト(英仏でも日仏でもいいです。)ご存知でしたら教えてください。

  • 美術品の所蔵館の検索法は?

    美術品には疎い者です。 今回、訳あって菱田春草の『蘇武訣別』という絵を見たいと思っていますが、どこに所蔵/展示されているのか分かりません。 ご存じの方、教えて下さい。 また、一般に、特定の美術品の所蔵館を調べるにはどうすればよいのでしょうか? 所蔵館が分かっても、現在、展示されているかはどのようにして?

  • ブランクーシ、どこにある?(日本国内で)

    ブランクーシ(Brancusi)という彫刻家の作品を、生で見てみたいのですが、日本の美術館等では、どこの町に所蔵・展示されているのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 また、近年、ブランクーシ展が、国内で催されたことがあるのでしょうか、さらに、今後どこかでその予定はあるのでしょうか、といった知識も希望しております。

  • 【フランス・美術館】作品の展示場所

    フランスのルーブル美術館、オルセー美術館、ポンピドゥーセンターの 作品の展示場所について質問です。 以下の作品が美術館のどの場所に展示されているか教えてください。 ・ルーブル美術館 「田園の奏楽」ティツィアーノ ・オルセー美術館 「水門」デュプレ ・ポンピドゥーセンター 「よい旅を」Cai Guo-Qiang 「冬の庭」ジャン・デュビュッフェ 「Plight」ヨーゼフ・ボイス 公式サイトでも調べましたが分かりませんでした; 回答どうか宜しくお願い致します。

  • 日本の美術史について

    日本の美術史について縄文時代から昭和までの特徴をまとめたレポートを提出しなければいけないのですが、どこかその様な物をまとめているサイト、または分かりやすくまとめている本をご存知の方はいらっしゃいませんか?

専門家に質問してみよう