ミスを人のせいにする人にはっきり言うべき?

このQ&Aのポイント
  • 取引先の男性が、メールでこちらの責任にするような内容を送ってくるとき、はっきりやめてほしいと言うべきか悩んでいます。
  • こちらのミスではないにもかかわらず、相手がミスの責任をこちらに押し付けるメールを送ってくることがあります。
  • 取引自体は対等な関係なので、はっきり言っても取引に支障はないと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ミスを人のせいにするひとにはっきり言うべき?

ミスを人のせいにするひとにはっきり言うべき? 取引先の男性で、直接会うときは物腰がすごく柔らかなのに コンテンツ修正連絡のメールで CCなど偉い人やこちらの上司がはいっているとき 「前に申し上げましたとおり~」 とか 「ケアレスミスのようで、いちいちご指摘するのが恐縮ですが~」 など、なぜかこちらの責任にするようなメールを送ってくる人が居ます。 実際には、こちらのミスではないです。 相手先の連絡の行き違いであったり、本当にまるっきり聞いていない ことだったりします。 これがもし先方にそのままの内容でつたわっていたらと思うと 怖いですし、なにより、不愉快です。 こういうとき、言った相手にはっきりやめてくださいと言いますか? 取引自体は対等なもので、はっきり言ったとしても こちらの立場が弱くなったりはしなそうですし 取引自体がなくなるような心配はありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knhl
  • ベストアンサー率21% (25/119)
回答No.2

そういう人はどこにでもいますね(笑) 取引先という事もありますので流石にハッキリというのは日本の風潮では後々ギクシャクしそうですよね。ハッキリではなくやんわり返したほうがよろしいかと。例えば「初耳でとまどっておりますがいつ頃の事でしょうか?申し訳ありませんが再度こちらで確認次第ご連絡いたします」みたいな少しあちらのミスも含めてこちらで対処してあげますみたいな返し方だと少しスッキリしません?

tata1722
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >ハッキリではなくやんわり返したほうがよろしいかと。 これは良い返しですね。 苛立ってハッキリ言うのはよくありませんね。 柔らかに、でもちゃんと言うべきことは言う、ということですね。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • kesikoma
  • ベストアンサー率13% (43/312)
回答No.1

そういう人ってけっこういますよね?対等の取引ならはっきり言った方が良いと思いますよ!

tata1722
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 けっこういるんですね。 やはり、はっきり言うことにします。

関連するQ&A

  • 入社前からケアレスミス

    こんにちは 大学四年生の男です 内定先にメールで課題を提出したのですが、いきなりのケアレスミスを連発… まず一発目はメールを送ったつもりが送れてなかった 催促メールで分かりました 二発目は送ったものの添付するデータを間違える 三回目でようやくまともに送れました 不安だったので送れてるか電話で確認すると無事に送れてました ちなみに期限の5日前です 入社前からこんなケアレスミスする人はレッテル張られてますかね? 明らかに仕事出来なさそうですよね… とても憂鬱です

  • いつも小さなミスばかり、謝るけれど気にしてないような。。。

    会社にいつも小さな?ミスばかりする人が居ます。 ・取引先はもちろん、当社の社名を間違える。 ・担当者はもちろん、当社の社長の名前を間違える。 ・メールを間違った相手先に送る。 ・BCCで送るところを、CCで送る。 ・書類の確認を十分にしてないので、内容の解釈が間違っている。 、、、その他モロモロ。 優しく注意したり、こうしたら間違えませんよと教えると、 申し訳ございませんと頭を下げたりと丁寧なのですが、次の日必ず上記のうちどれかをします。 頭の?病気とかではないと思うのですが、私から見ると注意されていることがそんなに重大なことだと思っていないようです。 頭を下げて謝るとケロッとしているので。。。 こういう人って他の会社に居るのでしょうか? またどう対処?したらいいのでしょうか? いちいちその人のメールや書類を確認しないといけないのでしょうか? かなり悩んでいます、どうか何かお知恵をお貸しください。 宜しくお願いいたします。

  • 仕事でミスをします。

    派遣で庶務業務をやっております。社会人1年目です。 勤め先は小さな10人くらいの会社で、私にいろいろ指示を与えるのはその会社の社長さんです。 私のミスとは、送り状の書き間違いやメールの添付を忘れたりするなどというケアレスミスがほとんどです。 でも、その日1日を思い返してみると、必ず1つはミスをしています。 社長さんはいい人なのですが、かなり呆れておられます。 先日は、「もうあなたに頼むことはできないね」などとはっきり言われました。 ミスをする時は、だいたい「急がなきゃ、急がなきゃ」と思っている時で、心臓がバクバク(大げさな表現ですが)している時です。 そこまでは分かっているのですが、そのバクバクを止められません。 結果、ケアレスミスを繰り返すこととなっております。 なにかアドバイス等ございましたら、よろしくお願い致します。

  • 仕事で大きなミスをしました

    仕事で大きなミスをしました 先日、初めてに近くこれから信頼関係を結んでいくという段階の取引先にたいして、 失礼なミスをしてしまいました。 制作会社からあがってきたものを、信用して確認せずに報告したところ、 間違いがあり上司に指摘がすぐにあり、 緊急で直し、上司がなおった旨を連絡する。 ということがありました。 完全に私の確認ミスです、反省しています。 こういったミスは担当替えをしたほうがいいレベルなのでしょうか? 来週また先方へ顔をだす機会があり、 誠意を見せるにはどのようにしたらよいか考えています。 アドバイスをお願いします。

  • ミスを認めない女

    が最近ふえてるなぁ。 (1) 単純なとこで、ランチ食べにいった店で、 皆でショウガ焼き定食800円を頼んだが、出てきたのはショウガ焼き丼650円。 ミスを指摘したら、伝票持ってきて、 店員「ショウガ~」と書いてあるから間違えていません。と言い張る。 メニュー取った店員が来て、【~】は【て】の意味。「ショウガて」と書いたので、ショウガ定食と言う。ちなみに、丼の場合は、「丼ショウガ」と書くのがルールとか。 店員は「【~】が【て】とは分からない。間違えるのは仕方ない。丼でも定食でもショウガ焼きは同じ。どっちでもいいですよね。」と言い張る。 結局、時間的にも、冷めたショウガ丼を食べるしかなく。 午後3時、ファミレスはがらがら。やっと食べれたランチだった。 (2) 職場では、両面コピーを指示したら、片面コピーして提出してきた。 指示と違うと指摘すると、女子が「なんでこうなってるんだろう。いや~。分からない、なんで」 最近は「すいません。すぐ、やり直します」や「すいません、以後、気をつけます」といえる女子はいない。 最近の若い人はミスしたら謝る代わりに「なんでこうなってるんだろう」というのが流行している?と思うことにしている。 (3) 取引相手に業務上の書類を郵送したら、取引先から連絡が入って「間違ったものが送られていた」と発覚。 担当者を呼び、「すぐに謝罪文を添えて、訂正書類をお届けするよう」指示。 担当者は絶対に間違えてないと言い張る。 取引先に電話し、本当に間違えていたかを質問する。それでも取引先が間違ったものが届いているというのに納得せず、取引先を訪問して、届いたものを確認に行った。 目のまで間違った書類をみせつけられ、言った言葉は「なんで、こんなものが。ありえない。絶対こんなことしてない。なんでこんな書類になっているんだ」と言ったらしい。 取引先は、「担当者が訪ねてきたが一言の謝罪も無かった。こちらが間違った書類を入れ替えたかのような態度だった。」と憤りの連絡が入る始末。 (4) 最近、やってしまった些細なミスを素直に認めない人が多くなってきた。 ミスを認めて、さっさと訂正すれば良いだけと思うが、そういう訳にはいかない人が多いようだ。 なぜ、ミスを認めて、さっさと訂正できないのか?それが分かる人おしえてください。

  • 振込み金額のミスを無くすには?

    先日、請求書の請求金額欄が紛らわしいということで、消費税分を取引先に支払わなかったというミスが発生しました。幸い先方からの指摘で、来月に合わせて支払うことで事なきを得ましたが、先方には迷惑をかけてしまいました。 請求書は各社まちまちですが、そういった振込み金額のミスを無くすにはどうしたら良いでしょうか。実際に皆様の会社でやっている、ミスを無くすための方策をご教示ください。

  • ミスで上司に嫌われてしまった

    上司にミスが原因で嫌われてしまいました。 私は6年目の事務員です。 今回私が発注のメールを間違えて別の人(社内の人)に送ってしまったせいで発注が遅れてしまい、納期に間に合わなくなるという大問題になってしまいました。 元々ミスがおおく、3ヶ月に1回くらいの頻度で書類のケアレスミスをしてしまっていました。 それをずっと咎められていて、書類作成の行程を単純化したり、確認作業を増やしてミスの頻度は段々と減らしていっていたのですが、(体感ではここ一年は私発の大きなミスはしていませんでした)今回のミスで上司に今までのミスも引き合いに出されてとても責められ、上司にはミスの改善は伝わっていなかった事も思い知らされてショックを受けました。 私もとても反省し、謝罪と改善策(ccに上司を含める、誤送信防止アプリを導入するなど)を導入しましたが、この1週間明らかに私への口数が減り、ここまで関係が悪化したのは初めてです。 ただ、もちろんきちんと確認しなかった私が悪いとは思うのですが、たった一人の事務員のメールのミスで大問題になってしまうシステムにも問題があったと思いますし、責任の取れない問題(先方に私から謝らせて欲しいと言いましたが断られました)を永遠に責められているこの状況に違和感もあります。 以前あまりに仕事のできない同僚(上司曰くアスペルガーかADHDらしいです)がその上司に自主退職させられた事もあり、もうクビにされるのではないかと怯えています。 できないなりに頑張って来て、これからもこの会社でずっと働いて行きたいと思っていましたが、ここまで上司の信頼を失って、この会社でやっていけるかわからなくなりました。仕事内容は好きですし、こうなるまでは上司の事もきらいではなく、環境は良いものだったのですが、転職も視野に入れるべきなのでしょうか? また、もう上司との信頼関係は取り戻せないのでしょうか。 愚痴のようになってしまいましたが何かアドバイス頂けたら幸いです。

  • 仕事上でのミスの対応

    取引先のミスで品物が来ません、又は間違った品物が来ました。 そして自分は、客から怒鳴られてしまいました。 さてそのミスをした取引先の当人に対して皆さんはどう対応しますか? 私の場合、情けない話ですが怒れない性分なので、仕方ないなぁと思いつつ最善策を模索していました(ぼやく位はしますが) 勿論相手は反省して最善策を取るよう努力をしています。 私はそんなのだったので後日、自分がミスった時も取引先の方が協力してくれて助かった~ってこともしばしばありました。 しかし先輩社員は多くの取引先に対して相手が男女問わず、怒鳴りまくってました。 相手も萎縮するし、こちらの事務所内も白けまくり。。。 でもそういうやり方を貫いています。 それも又、仕事を真剣にやっている証拠ではありますし、 お客様あっての仕事ですから。 ただ後々、その取引先の方が確かに私のミスだけれどあそこまで言われると今後はその先輩社員の為に協力する気が失せたとかあの人と話すのは怖い等と何人かから言われました。 「怒らず協力」をするか、「怖さ」を盾にするか、それとも又、違った対応を取りますか?

  • ケアレスミスを克服したいのに。

    こんにちは。 私は今の派遣先で3年間も働いていますが 今だに誰もがあっと驚いてしまうような失敗を忘れた頃に してしまいます。 事務職で月に1週間ほどしかしない仕事なのですが 失敗するたびに「これでついにクビか~!」っと落ち込みます。 ほんとに単純なケアレスミスなのですが、自分でも後で 「なんでこんな失敗したんだろう?」って深く考えます。 よくよく考えてみると思い込みからくる失敗なんです。 この間はこうだったから今回もこうだろうって勝手に 思い込んで早とちりをしてしまいます。 確認さえきっちりすればミスも無くなるのに。 私は普段はサクサク仕事が出来るので、このとんでもない ケアレスミスをしたときに、周りの人が唖然としているのが 伝わってきます。 恥ずかしくてたまりませんし、クビになったらどうしようって思うと いてもたってもいられません。 派遣先で仕事の指導をしてくれている社員さんも こういう私のミスに戸惑いの顔をされています。 普段の仕事が普通にできるけれど、2~3ヶ月に1度くらい 「なんで?」というミスを繰り返している私は派遣先から どのように思われているものでしょうか? アドバイスなどお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 特定の人にだけメールが届かないです

    先日、大事な取引先に連絡事項があり私はメールを2回に分けて送りました。 しかしながら私の送ったメールは両方とも相手には届いていないそうで 連絡が伝わっていなくて現在ちょっとしたトラブルになっています。 それで私の送信済みメッセージを確認したのですが確かに送信済みになっています。 また同時にCCに入れて数人に送り、私の別のアドレスにもCCを設定したのですが 相手に確認したらそれらのメールは2通とも全て無事に配信されています。 1通ならば偶然かなとか思ったのですが2通続けてなので困っています。 相手側は受信拒否とかの設定は一切していないし、 また他のメールは受信できているので容量がいっぱいの可能性もないと言っています。 他にこのような現象が起こる考えられる原因はあるのでしょうか? ちなみに大事な連絡をメールでやる方が悪いって意見もあるかと思いますが 最初に私は電話で連絡をしたのですが相手は営業さんで社内にいなくて捉まらないので 「メールで連絡するようにしてください」と取引先の別の方から指示されました。 そのほかにもメール以外で連絡の取り方はあったかもしれませんが 今回はその話は置いておき、上記の原因が知りたいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう