孤立感を解消するための方法

このQ&Aのポイント
  • 孤立感を解消するための方法とは?職場での浮いた気持ちを改善するための具体的なアドバイスをまとめました。
  • 職場での孤立感を感じる経験は誰にでもあるものです。この記事では、孤立感を解消するための方法や心構えについてご紹介します。
  • 孤立感を感じている人にとって、職場はつらい場所になることもあります。しかし、適切な対処法を知ることで、気持ちを軽くすることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

孤立しそうです。この状況を変えるにはどうしたらいいでしょうか?

孤立しそうです。この状況を変えるにはどうしたらいいでしょうか?  今、職場で同僚の間で浮いている気がします。自分がいるところで嫌味をそれとなく他人に言っていたり、あるいは、別の同僚は数人で組んで陰口を言っていたり。個人的な嫌悪がメインでいわれる筋合いのない内容ばかり、まともに立ち向かうのもばかばかしいので、「次元の低い人たちだ」と腹の中では思って、流している状態です。その人たちとは、本音を言うと後で肴にされてまた悪口のもとになると思うと、口をききたくなくなるので、こちらからは仕事で必要最低限の話と、向こうから質問された時しか話をしなくなりました。  いい年した人たちがあまりにも次元の低い悪口を言うので、悲しくなり、呆れたりします。 自分としては、仕事に関してはきちんとこなして、後は知ったこっちゃないという態度で臨みたいのですが、こうしたほうがいいとか、あるいはここがいけないとか、思うところがあれば皆さんのご意見を承りたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinaga
  • ベストアンサー率26% (147/551)
回答No.4

質問者さまは偉いですね、、そういうもう何というか、いっつも悪口、 愚痴、おかしいことを言う人はもう、必要最低限のやりとりで良いと 思います。。たいへんですね(_ _) あまり根を詰めず、他の人達と一緒に居てたら、、それと、 あまり敵意をむき出しにすると、やはりそれを感じとって槍玉にあい ますから、もう仮面をかぶって、本音は隠して、うまいことかわしてい けたら良いですね・・・そういう人は違うところで 本当痛い目にあっています。それは家庭内かもしれませんし、 見えないところです。。だからもうほっといて、 支障をきたすような事が起きたら、仲間を作って(他の人に相談) あたった方が、ご自分を大切にして下さいね・・・

male210287
質問者

お礼

そうですね。 あまりにもあからさまですと、かえって格好の攻撃の的になりますからね。 あいさつとか、少しはほどほどに話しかけたりして、徐々に打ち解けられれば ベストですし。もっとも、性格的に嫌な人もいて、そういう人からは何を言われても いいやと思っています。さほど親しくないのに人のプライベートを根掘り葉掘り細かく 聞いてくる奴がいて、困っていたのですが、いまや仕事以外で話しかけてこなくなったので これは数少ないメリットでした。    さて、ここからは回答をいただいた皆様に対してのレスとしたいと思います。 こういう孤立しているなと思って、むなしさを感じていましたが、ふと思いました。 今は孤立しているかもしれないけど、そういえば前の部署や昔のバイト先では、いい人たちに恵まれて 仕事をしていたこともあったな、と。もともと経済的には恵まれないことが多かったのですが、どういう わけか、周りの人には恵まれているんです。(とはいえ、会ったことも皆さんとはないので、自慢にしか 聞こえないかもしれませんが、自分としてはこれは事実です。)  たまたま合った人がいないだけで、今まで全く孤立していただけではないと思い、そういうときは、 以前の部署や、かつてのアルバイト先で一緒に仕事をしていた人たちの事を思い浮かべると、今の状況 がなんだか、気がすっと軽くなりました。  少しずつ話しかけていくべきというのもその通りですし、割り切って仕事だけの関係にとどめる方が いいというのもその通りだと思います。その間のバランスを自分で見つけていくのが課題と言うか、改善策であるような気がしました。自分の人の接し方にもやや問題なところがあるわけです。悪口言うのが 一番悪いのも確かですが。  「自分がこういうふうにされたいと思ったことを他人にもしてあげる。」これが今回の問題に対する 答えの一つだと思いました。ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#119957
noname#119957
回答No.3

仕事に関してはきちんとこなして、後は知ったこっちゃないという態度で臨みたい >>それがいちばんいいです。みんなそうですよ。 (1)挨拶は誰とでも大きい声で。 (2)仕事は好き嫌いしない。 (3)誰とでも上手に仕事をする。 (4)しごとは一生賢明しよう。 (5)グダグダ考えない。 で、仕事が終わったら、みんな、知ったこっちゃ無い。。自分のストレス発散しよう! だいたい、これでいいんです。悩むのは無駄ってことです。人は思うようにできません。 自分を思うように行動できるようにしましょう。

male210287
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにご回答の内容を徹底するのも一つの方法ですね。 嫌な人の事で悩んでいる時間を作るのはばかばかしいですし。 でも、なぜ悩んでいるかと言うと、そういう人たちとやっぱり最低限良い 関係を作りたいという欲があるからだと気付きました。 陰口や自分の前で他人にそれみよがしに嫌味をを言う人に、2つのタイプの人がいます。 1つは、陰口は言うけれど、他の人とはうまくやっていて、人柄も悪くない。 もうひとつは、野暮というか、自己本位でしか物事を考えられない奴。 後者の方は別に悪口言われようが嫌味を言われようが構わないのです。私にとっては どうでもいい人ですし、あまり絡んできてほしくない人です。 前者の方でやはり、悩むのです。少なくとも仕事が終わった後は割り切ろうと 思いました。出来れば仲良くしたいのと、きっぱり切るのとの狭間で思案しています。

noname#112604
noname#112604
回答No.2

意地っ張り。というか性格の違いでしょう。(私なら話をして、どうしてもダメなら諦める。) あなたにあった方法で。 例えば ひとりぼっち→目立つ→特殊→ネタになる→陰口 ということがあります 誰でもいいので、誰かと話をして普通(目立たない)にしてれば、あなたがよほど嫌いとかでない限り、彼ら(悪口言ってる奴ら)の眼中から消えると思います。 興味もたれないようにすれば悪口なんて言われないと思います。 勘違いしてました。他にも同僚がいたのですね。誰でもいいので話をする。 >仕事で必要最低限の話と、向こうから質問された時しか話をしなくなりました。 職場とはいえ、仕事しかしない人(そう見える人)はやりづらいと思うでしょう。 わたしだってそう思います。会話をしない人には仕事の相談すら持ちかけられにくくなります。

male210287
質問者

お礼

その悪口を言う同僚以外で、話をする上司やアルバイトの人もいますし、 アルバイトの方からも仕事の相談を持ちかけられたりもします。なので 完全に浮くというわけでなく、自分の席の周りの同僚との関係が問題なのです。 もう少し細かく書けばよかったのかもしれませんが。他の人には自分から話しかけて、 息抜きと言うか、気分を直して再度仕事に取り掛かったりします。 直属の上司部下なら好悪の情を捨てて仕事の事を聞かなければいけないでしょうが、 それ以外であれば、やはり聞きやすい人、自分が頭を下げたくない人には聞きに行きたくない のは人情でしょう。  とりとめなくなりましたが、自分でこの人なら大丈夫そうかなという人との関係を深めて、 悪口言うような人のことは気にしない、最低限の付き合いで行こうかと思います。でも、 もし悪口を言う人間から仕事のことで質問されたら、拒否するのではなく、 きちんと対応して答えたいと思います。  それがいいのかどうか分かりませんが、今の私にできるとすればそういう形です。 陰で何を言っているか分からない人たちに向かって素を出して 話しかけるのはどうしても嫌悪感が出ます。

noname#112604
noname#112604
回答No.1

はじめは些細な原因かもしれません。相手が悪いかもしれません。 が、少なくとも今は、 「また悪口のもとになると思うと口をききたくなくなるので、こちらからは仕事で必要最低限の話と、向こうから質問された時しか話をしなくなりました。」 あなたのこの態度が同僚の間で浮いている原因でしょう。 「善悪」「良い悪い」「正義悪」とかそんなことはどっちでもいいんです。 相手が悪口いうのがわるい。 確かにそのとおりですが、「で!!」って事です。 で、その後あなたは何しましたか? 口きかなくなった。 それじゃ、ダメです。どうせなら、悪口言われないように努力する。話をして仲良くなれば悪口なんか言われなくなります。 > あなたが本当に 「自分としては、仕事に関してはきちんとこなして、後は知ったこっちゃないという態度で臨みたい」 と思うなら、今のままでいいでしょう。 そうでなく、孤立したくないなら、とにかく話をする。相槌でもいいので話に参加する。

male210287
質問者

お礼

こちらから話に入ろうとしても、相手が拒否するんですから、こちらとしてもどうにもなりません。 たとえて言えば、ほえる犬に向かって手を出せというようなものです。だいたい、悪口言う人たちの 輪に入っていくなんて、それなら別の気の合いそうな人たちを見つけて話をすればいいような気も します。それとも、これは単なる意地っ張りでしょうか?  ご意見に意見をする形となり、申しわけありません。

関連するQ&A

  • 職場での孤立

    こんにちわ。 きっかけは職場の一人の女性(以下Aさん)なんですが、その人がなぜか私の事が嫌いみたいで無視をし始めました。 Aさんが無視をし始め、周りの人に私の陰口を言っているうちに周りの人も私とあまり話しをしなくなり、そのうちみんなで私のことを陰口や嫌がらせをするようになりました。 一番最悪なのは上司まで巻き込んでしまっていること。 上司もAさんと一緒になって陰口を言うようになりました。 Aさん(と周りの人)はそのうち、私が子持ちでよく子供の病気だと言って休むのが困るのでなんとかしてほしい!と上司に言うようになり、このままでは私は解雇になりそうです。 私はもともとあまり職場の人と話すほうではなく、逆にAさんは上司や周りの人と溶け込んでいるので簡単に孤立してしまったかもしれません。 またAさんは仕事に私情を挟むので仕事上でも私の関係する仕事だけ後回ししたりやらなかったりするんです。 毎日のように私の行動をみてすぐ上司に告げ口したり・・・。 上司に報告しましたが、私が悪いようなことを言われました。 そのうち、私だけ解雇にするのがいいのでは?というようなことまで言われました。(私はパートなので) どうしたら良いのかわかりません。 職場の上司を含め、他の同僚も誰も味方をしてくれないようです。 とても悩んでいます。 良いアドバイスお願いします。

  • 孤立はもう嫌です

    長文です。 私は小さい頃から孤立しやすく、仲の良い友達ができませんでした。成績は良く、運動も人並み以上にできたし、人の嫌がることもしないよう気をつけてきたつもりです。 ですが、相手から好意を持たれて友達になったことがほとんどありませんでした。悪口も言われたことがないのでどうしてそうなるのかさっぱり分からず、一言、大学時代に言われたのは「何考えているか分からない」でした。自分が好意を持った人にどうにか友達になってもらっていますが、いつも気を遣うし、「自分から連絡することをやめたら、すぐ離れてしまうのだろうな。」という感覚はあります。 私は片方の耳が全く聞こえません。学生の頃は気にしていませんでしたが、働くようになると、大勢で話をしている中で声が聞き取れなかったり、耳の悪い側に座った人の声が全く聞こえず、その都度体の向きを変えたり、会議中だとそれもできないのでごまかしたりと、ようやく耳の不便さが実感できました。その後、人から好かれないことを思い切って家族に相談すると、「お前は人の話を聞かない。適当に答えている。耳のせいだけではない」と言われました。確かに、人の声は断片的に聞こえることが多く、雰囲気が悪くなるのが嫌でいつも適当に笑ったり返事したりしていたので、これが孤立する原因だったのかと納得できました。 それからは、とにかくよく話を聞くようにし、聞こえなかった時は正直に「耳が悪いんだ。もう一度話してくれる?」とお願いするように努力しました。 ですが、ざわめきの中だと聞こえないことがほとんどで、みんなが笑っているのに毎回聞き直すのは正直辛いし、気を付けてみると聞こえていないことがかなり多いことが分かりました。しっかり答えるためにものすごく意識して聞こうとしても聞こえないことも度々ありました。ただ、適当な返事をするのは失礼だと気付けたので、以前よりは少し安心して人と話せるようになりました。 ですが、昨日の飲み会で、もうすべてが嫌になりました。留別会だったため、お愛想も含めてほとんどの人がお互いの仕事の出来栄えを褒め合っていたのですが、とうとう、誰も私と話そうとしませんでした。もう、耳のせいだけではないと思うのです。この2年間、目標を立て自分なりに頑張ってきました。褒められなくてもよいことは分かっていますが、誰からも認められず、話しかけられず、虚しさばかりで体が震えました。 今の職場は、必死に勉強しやっと入れた職場です。肉体的にも精神的にも辛いのですが、ここをやめて人とあまり関わらない仕事?についても結局は同じように悩む気がするのでやめられません。 耳は、耳小骨がそもそも無いため聞こえるようになることは不可能と言われました。補聴器も試しましたが、聞こえる方の耳に負担がかかり両方聞こえなくなる可能性もあるので駄目でした。 もう、人とは一定の距離を置き誰とも親しくならないで、趣味に生きようかと思いますが何だか間違っている気もします。自分は、これからどうしたら良いのでしょう。カウンセリングも受けて、「自分を好きになる」「受け入れる」ようにしましたが、孤立するたびものすごく傷つき、正直生きる気持ちが湧かなくなってしまうのです。「病院に行け」などと言うのでなく、この文を読んで率直に感じたことや、これからどうしたら良いのかを教えて下さい。どうか、よろしくお願いします。

  • 先輩を怒らせ職場で孤立

    ここ2ヶ月ほど職場で孤立しています。 原因は、プライベートでも交流して頂いていた先輩(30代女性)を怒らせてしまったことにあります。 先輩からLINEで「10月にUSJに行かないか」と誘われました。 ちょうど同じ部署の同僚(先輩とも仲が良い子です)とUSJの話をしていたので、 「良ければ3人で一緒に行きませんか」と提案しましたが、 先輩からの返信は「あっそじゃあ2人でいけば?」でした。 こんなにキツイ言い方をされたのは初めてだったので、私が相当無神経な提案をしてしまったのだと思います。 すぐ謝罪の返信を入れましたが、既読無視のままです・・・。 それから職場での孤立が始まりました。 今まで皆と仲良く仕事していたのですが、誰も私に話しかけてくる人はいなくなり、 私抜きで皆でランチに行ったり、飲みに行ったりしています。 先輩が部署の人達に私を無視するよう働きかけているようで、陰で私の悪口を延々言っているみたいです。 先輩は一番社歴が長いので部長も逆らえず、仕方なく私の仲間外れに加わっています。 先輩に謝罪してももう手遅れのようなので、孤立していることは気にしないようにしていました。 でもやはり、あからさまに仲間外れにされることや 今まで仲の良かった人達から睨まれたりそっけない返事をされることが苦痛になってきてしまい、 最近仕事中に胃痛と下痢が出るようになってしまいました。 実は来年の4月に転職が決まっているので、それまで耐えられればと思っています。 こんな原因を作ってしまったのは私自身なので自業自得ではありますが、 いじめの様な状況を耐えるにはどう心構えれば良いのでしょうか。 精神的に強くならなければと思っているのですが、仕事中はやはりつらいです。

  • 悪口がやめられません。

    会社で困った同僚(30代 男)がいます。仕事にやる気は無い、ふてくされた発言をする、仕事上伝達しなくてはならないことを皆に伝えない、など、挙げればきりがありません。要するに職場みんなのお荷物になってます。ついつい同僚とその人物の批評、早い話が悪口になってしまいます。私も彼にイライラさせられることが多いのでつい、悪口に熱がはいってしまうのですが、悪口を言った後で「言い過ぎたかな」と自己嫌悪になります。でも、言わずにはいられない!ストレス発散のために、同僚に話したい、でも、言った後で少し後悔してしまうのです。どうすればストレスをためることなく、悪口を言わない自分になれるでしょうか?

  • 知りたくない事をワザワザ教えてくれる人達に疑問

    派遣社員として働いています。 職場は女性ばかり四十人程います。 プライベートで仲の良い人達もいれば、 恥ずかしい話、仲がこじれて嫌悪な雰囲気の人達もいます。 よくある事ですが、陰口悪口が酷いです。 それは仕方ない事ですが… 自分が悪口の対象になっていた事をわざわざ教えてくれる人達がいます。 私はそれが嫌でたまりません。 仕事の手順が悪いとかいう陰口なら、参考までに教えてくれたんだなって感謝しますが、悪意のある陰口をわざわざ教えてくれます。 仲の良い人達なので、私の事を気遣って教えてくれるんだと思いますが、正直 悪口を言ってたグループにも、教えてくれた人にも腹が立ちます。 私だったら、わざわざ相手が傷つく様な事は言いません。 私が考え過ぎなのかもしれませんが、皆さんはどうでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 同僚と距離を置くか、孤立するか

    仕事を一緒にやっている同僚でお昼含め、一日中一緒にいなくてはいけない女性がいます。 彼女は美人で愛想がいいので周りの評価は高いのですが、愛想良く話している相手のことを陰では聞くに耐えない悪口を言ったり、常にネガティブな発言をしていて、個人的には一緒にいるととても気が滅入ります。陰でひどいことを言われているとも知らず、彼女に優しく接している男性陣にも嫌気がさすし、まるで嫉妬しているような感情を持つ自分も嫌です。 一緒にいて自分にマイナスと感じてしまう相手と必要以上に一緒にいるのもどうかと思います。 他に親しくできる女性もいないので、彼女と距離を置くと自分も孤立することになりますが、それでも性格が苦手と感じる相手と馴れ合いで一緒にいるより、いっそ孤立した方がいいのかな、と最近思います。 ただ、今までこれほど一緒にいたのに急に食事を別にしたり距離を置くのも難しいです。それをやってしまうと、仕事にも影響が出るでしょうし。 どうやって距離をとるのがいいでしょうか? それとも、仕事相手と一日中一緒にいるのは、それも仕事のうちで仕方のないことでしょうか?

  • 嫌われて孤立した人はどのように見えますか。

    私の友人で、仕事で面白くない状態が数年間つづき、 そのとき、その友人のまわりの人で仕事とは無関係の人に八つ当たりしたり、 投げやりな態度をとっていました。 私はその友人にはかかわならないようにしましたし、 まわりの人たちから嫌われ、次々と人が離れ、 誰も友人がいなくて完全に孤立した人がいます。 孤独は良いこととされることもあるようですが、 「孤独」と「嫌われて孤立」とは違うと思います。 その友人は今は自分の状態が客観的にわからないかもしれませんが、 5年~10年たって、ふと自分のまわりを見渡せば、友人が1人もいないと いうことに気が付いたとき、以前友人にだった人に声をかけても、 知らん顔されることもありうると思います。 「孤独」はときに良いことだと思いますが、 「嫌われて孤立になること」はなんだかちょっと疑問に思いますし、 嫌われて孤立している人をはたからみたら、どのように見えますか。 嫌われて孤立している人が改善したらいいですが、 何故嫌われたのかを自覚しない状態であなたに 近寄ってきたら、あなたはどうしますか。

  • 口説かれるか、孤立するか、いずれかで退職…改善点を教えてください。

    口説かれるか、孤立するか、いずれかで退職…改善点を教えてください。 社会人7年目の女性です。いろいろな職場で働いてきましたが、ほとんど短期間で退職してしまっています。原因はほぼ人間関係で、女性が多い職場では女子高ノリに引いて孤立してしまい、男性が多い職場では妙に口説かれて疲れて辞めてしまいます。 男性の方が話が合いやすいのですが、同僚でも上司でも最終的に口説かれてしまうことが多いです。やんわりお断りしても押しの強い人が多く、どんどん強引になってくるので面倒なのと怖いのとで逃げるように退職してしまいます。逆に女性で話の合う方は少なく、また女性大勢でいる時の女子高ノリがとても苦手なので、付き合いが悪く孤立します。男女どちらもうまく付き合えないからと仕事の話以外は避けていると、それはそれで孤立して仕事がやりづらくなります。 ごく稀にとても気の合う人がいることもあるのですが、大抵は孤立か口説かれるかで退職しています。どうしたらどちらとも問題なく対応できるのでしょうか?周囲の人を見ていると、苦も無く男女ともにうまくやっているように見えてとてもうらやましいのですが、やはり皆さんいろいろと辛抱しているのでしょうか…。 なかなか職場に定着できず、いつも人間関係に悩んでいて本当に困っています。 ぜひアドバイスをお願いいたします!

  • 孤立しています。

    孤立しています。 最近は、孤立した年輩の方も多いと思いますが、私は昨年、会社で仕事が来なくなり格下げされて 会社を辞めるしかないようにされて、退職しました。 首を切ることは難しいので、辞めざるを得なくされたようです。 以来、1年間ほとんど誰とも話をしていないし、メールを出してもほとんど返事も来ません。 家族も親戚も友人もいなくて、困ったことを相談する人もいません。 これでは、生きている意味がないように思っています。 ある程度の年になると、老人会などがあるようですが、50代の私には社会的な援助はありません。 何か、現状を脱出するアイデアがありましたら、教えてください。

  • 職場で孤立している人でもタイプの違う二人

    例えば 職場で孤立している人でAさん,Bさんがいるとします。 共に自分からは職場の同僚に積極的に相手に話しかけない所までは同じだけど Aさんは 周りの人から相手にされていない、冷たくあしらわれているのに それでも 出張先で同僚と会っても軽く笑顔で会釈(朝の挨拶は以外)したり、仕事上でミスした時に注意されても素直に謝罪してます。 一方Bさんは どうせ浮いている・嫌われているから好き勝手にやるぞって感じで 出張先で同僚と会っても知らん顔、仕事上でミスした時に注意された時も“あーそう”って流しています。 同じ職場で孤立している状況でも こういった違いがあるのは、心理的にどう違いがあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう