酷使され悩むIT業界の日常 - 乗り越えるための道筋は?

このQ&Aのポイント
  • IT業界で酷使され悩む日々。疲れが抜けず、放置される時間が増えている。しかし、自己成長のためには乗り越える必要がある。
  • 酷使され悩む中で上司からの重要な作業依頼を断り、怒りを買ってしまった。自分の行動に反省し、成長する姿勢を持つことが重要。
  • 仕事から逃げたい気持ちに支配されているが、疲れから脱却し、自分の時間を大切にするために行動することが必要。
回答を見る
  • ベストアンサー

酷使され悩んでいます

酷使され悩んでいます IT業界に勤めています。 ありがちな話ですが、前職で体調を崩し、復職してまた同業の他社に就職したものの、 同じような失敗をしてしまいました。 ここ数年は、特に醜く、休日出勤やタクシー帰りなどの生活を、1年以上続けたあげく、 そのプロジェクトが終わって直ぐに、また同じようなプロジェクトに配属されました。 ※1日の休みも貰えませんでした 新しいプロジェクトでは、疲れも抜けてない上、何もわからず放置されたり、質問が 相手にされないなど、人間関係にも悩み、PCの前で放心状態の時間が多くなっていました。 そんな中、先日突然、明日と土日週末で対応してほしい、という作業依頼が発生しました。 しかし私は先週やGWも出勤し、2週間以上休んでいないこと、またそんな急に対応は、 と断ってしまいました。 ※その旨は、自社の上司にも報告しました。 しかし、私は認識が無かったのですが、今週の作業は周りへの影響が大きい、かなり重要なものでした。 上司からは怒りの電話があり、「プロジェクトのことを考えているのか?」 「自分から行動せず、何も成果を出さず、何をしているのか」、「転職など逃げたいとか考えて いるのか」、、など散々に言われました。 確かに悩みを自分の中で言い訳にしてしまい、自分から積極的に、周りに相談し改善するなど、 あるべき行動が取れてなかったのは事実です。 作業が重要だと知らなかったのも、そのせいかもしれません。 これができ、乗り越えれば、また自分が成長できるかもしれません。 しかし仕事に疲れてしまい、こんな生活から脱却したい、自分の時間を大切にしたい・・ と逃げたい心境に支配されてしまっています。 現状から逃げたい、作業時間を改善するため環境を変えたい・・と思うことは上司の言うように、 無責任な、駄目な人間のすることでしょうか・・?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • conntian4
  • ベストアンサー率40% (318/787)
回答No.1

ITの関係に居られる限り、無理な事ですね。 職種を変えるしかないと思います。 息子もプログラマです。 同じように残業が常態化しています。 基本給が低く、日給月給のような感じです。 残業代で何とか普通の給与です。 >しかし仕事に疲れてしまい、こんな生活から脱却したい、自分の時間を大切にしたい・・ と逃げたい心境に支配されてしまっています。 しばらく職を休む=辞めることになりますよね。 でも、無責任とは思いません。 働こうにも身体を壊したら、どうしようも無くなりますよ。 一度ゆっくりされ精神的にも肉体的にも落ち着かれた方が良いと思いますが。。。。 転職が逃げという上司。 イエイエ、スキルを上げる為に転職するのですよ。 私は11回転職していますが、同じ職種で28年です。 今は個人事業主です。 貴方が将来もこの業種でやっていく自信とやりがいがあるなら今の状態で頑張るしかない。 将来像をイメージし、浮かばないようなら辞めてもおかしくないと思います。

o_master
質問者

お礼

ありがとうございます。 「将来像をイメージし、浮かばない」というのはまさにご指摘のとおりで、酷使される中、自分の将来像がみえず、モチベーションがあがらない状況でした。。今の業種でやっていくかも含め、冷静に考えてみたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

同じくIT業界にいたものです。 俗に言う、「IT土方」状態ですね。 >ここ数年は、特に醜く、休日出勤やタクシー帰りなどの生活を、1年以上続けたあげく、 これって、プロジェクト管理の出来ない人間が上についてしまった悲劇ですね。 そのしわ寄せが現場の人間にもろに来てしまった。 思うにこの状況では、品質低下で、バグ修正とトラブル対応がメインになってしまった のではないでしょうか? >現状から逃げたい、作業時間を改善するため環境を変えたい・・と思うことは それは、当然の事だと思います。駄目人間ではないです。 別の部署への異動を希望するとか、それが無理なら転職もやむをえないと思います。 自分の理想に向かって、行動してもいいと思います。

o_master
質問者

お礼

ありがとうございます。 好きな技術の勉強を続けたい・・と思ったのですが、自分の生活などは犠牲にしたくないため、 もはや諦めるしかないのかもしれません。 転職も含めた今後を検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 上司の言った内容について

    上司の言った内容について IT業界に勤めています。 先日突然、明日と土日週末で対応してほしい、という作業依頼が発生しました。 しかし私は先週やGWも出勤し、2週間以上休んでいないこと、またそんな急に対応は、 と断ってしまいました。 ※その旨は、自社の上司にも報告しました。 しかし、私は認識が無かったのですが、今週の作業は周りへの影響が大きい、かなり重要なものでした。 上司からは怒りの電話があり、「半年間で3日しか休みも無い人も居るのに、作業者ヅラして何、 休もうとしているのか?」と言われました。 正直、私は冷めてしまいました。半年間、3日しか休みがないって、会社として問題があると 思うのですが・・。 そこで「自分が頑張って助けよう」と奮起するのが、あるべき姿かもしれませんが、正直 酷使されて出社しなくなり、辞めた人間も見ていますし、私も腰が引けてしまっています。 前向きな気持ちが出てきません・・。 身の不安を感じたら、無責任な奴、という評価を受けたとしても、仕事は控えるべきでしょうか?。 責任感は無論持ちたいですが、半年間、3日しか休みがないとか、異常ですし限度はあると思います。。

  • 業務時間外の酷使

    とある会社の正社員をしています。 普段はお客先に常駐し、作業をしています。 平日はかなり忙しいです。朝9時から終電までとか・・ 休日出勤もあります。 その中で、「所属部署の上長」により、何人かでチームを組んで 勉強会を実施することになりました。 業務が定時で帰れて、その帰りとか合間であれば、自己啓発で それも良いかもしれません。 しかし、各社員の状況は無視され、意見も聞かれず、 「ただ決めたことはやれ」、の一方的な命令しかありません。 (本社からは残業を減らすよう通達が出ていますが、それも無視されています) 自分以外の社員も同様で、出席の悪さや進みの悪さに、ついに上司も痺れをきらしてしまい、 「出勤前の早朝6時、夜中、または土日に集まってみんなでやるぞ」、など 言い出す事態になりました。 自己啓発は大切ですが、業務時間外に強要したりは 一般的にちょっとやりすぎではないでしょうか・・?。普通でしょうか?。 (その時間帯の手当てなどは一切ありません) 各社員の精神状態や体調を無視して・・、ただ決めたことはやれ!はちょっと・・ 体育系、宗教みたいなやり方に、付いていけそうにありません。 会社では労働組合もないので、上記のことを人事などに相談しようか迷っています。 あとはあまり社風が合わないようであれば、転職なども考えたほうがよいでしょうか?。

  • これは俺が悪いのか。。。もう限界

    30代前半男です。よろしくお願いします。 今日上司に言われたことで引っかかっています。アドバイスください。 本日就業時間表という、どのプロジェクトにどれぐらい時間を割いたかを書くやつを提出しました。 今期はたまたま自分のプロジェクトで忙しく、自分のプロジェクトのみに時間がついたものをだしたところ上司が切れ始めました。 私は今期、期の途中でなぜか今の部署に異動してきました。取締役など上層部に聞いても、異動して何をするのか、日常的に何をするのか、ミッション等は不明とのことでした。辞めた人がいたり、産休に入る人がいるので異動するという感じでした。 ミッションが不明でも毎日会社に行って座っているだけでも仕方がないので、自分で企画書を作り仕事をとってきて数字で貢献していました(ここまでは今の上司も了承済み) 12月には、上司が新しい提案書を作るということで、自分の仕事をしながら手伝っていました。 自分のプロジェクト60%,上司の仕事40%という感じです。 しかし、先月は自分のプロジェクトの納期が迫っているということ、また、12月に上司と一緒に書いた提案書が採用され、プロジェクトの最初の金額の交渉等、私のような下っ端が出るところでもないということ、手伝ってくれとも言われなかったので自分のプロジェクトに集中していました。 しかし、上記の作業時間表を見せたところ ”こんなに時間をかけて何を作っていたんだ、アウトプット見せろ” といわれ、数十ページに及部レポートを見せ、どの作業にどれくらい時間をかけたかを説明したのですが、 ”お前は反省が足りない、俺はお前の反省がききたい、なんで自分から、何か手伝うことはありませんか、とかきかないのか” といわれました。しかし、専門性も全く違い、もしここで手伝いますか、といっても突発的に自分のプロジェクトの作業が入り、上司の作業を約束通りできないことが見えているので、自分からは手伝いことはありますか、などとはいえませんでした。 しかし、サラリーマンとしてはここは言うべきだったのでしょうか? 私は自分のプロジェクトのために、誰よりも早く出社し、タイムカードはつけてないのですが土日も仕事しています。フロアで一番最後まで残っています。 (自分の容量が悪い名かもしれませんが仕事は溢れています) それなのに、仕事をまるでしていないように言われ、また、 ”一緒に仕事をしないならなんで一緒の部署にいるのか” といわれました。それはこっちが聞きたいよと思いました。専門性も違うのになんで一緒jの部署にいるのか、上司の仕事だけで、私の仕事が100%埋まるわけでもなく、私も自分の仕事を自分で取ってきたほうがよっぽど会社の数字になり、貢献していると思うのですが。。。 年齢的にも上司の仕事のお手伝いだけをしている年でもなく、なぜ自分で仕事をとってきて貢献するのが悪いのか、仕事をしていないように言われなければならないのかわかりません。 今の上司も、当日まで私が異動してくることを知らなされなかったりとかすることを考えると、組織ぐるみで私をやめさせようとしているのかと思います。 サラリーマンとしての私の態度はおかしいのでしょうか? もう我慢ができないのやめようかと思っています。 アドバイスください

  • 無断欠勤

    今日無断欠勤をしてしまいました。 原因は人間関係です。 何度も気持ちを切り替えて逃れてきたのですが、限界がきてしまい… 今日の朝更衣室まで行って帰ってしまいました。 人間関係については1人先輩に相談していました。 解決途中でした。 しかしそのこじれた人と会うのがこわくなり逃げてしまい、人として、社会人としていけないことをしてしまいました。 そしたら上司と先輩からたくさん電話があり、でも出る勇気もなく… 母にまで連絡がいき、そして上司が家まで訪ねてきました。 私がこういうことをするようにみえないから、なにかあったのではないかと心配したそうです。 上司と話して4日程休みをもらって、出勤することになりました。 無断欠勤したことについては、深く反省していて、電話をくれた先輩にも折り返して謝りました。 上司も先輩もとても優しく対応してくれました。 自分が情けなくて仕方がないです。 来週から出勤するのですが、周りの目がこわいです。 信用はもう失いましたよね…。 出勤した時にまた上司とこじれた人を含めた話し合いになるかもです。 こわくてこわくて震えてしまいます。 私はどうしたらよいですか…普通に出勤していいのでしょうか? それとも見切りをつけて辞めると言ったほうがいいのでしょうか?

  • 転職の動機

    転職の動機 今の会社を以下の動機で退職したいと思っております・・。 1.労働時間の過多 深夜作業、土日出勤、タクシー帰宅など・・異常な勤務が続き、 またその仕事が終わっても、休み無く同じようなプロジェクトに配属されてしまい、 体力が持ちませんし、自分の時間が確保できません。 もう2年以上、このような状態が続いています・・ 2.自分の将来性について 上記のような、酷使が続く中で自分の将来像のイメージが見えません。 現在は35歳だが、40歳を超えて今のような仕事はできないと思っています。 長期的な就業が困難だった、という転職理由は、応募する企業様にお伝えしても 問題はないでしょうか(マイナスのイメージはやはりあるでしょうか)?。

  • 退職の理由

    退職の理由 今の会社を退職したいと思っています。 その理由として、以下の個人的な事由を所属部署長に、述べたいと思います。 1.労働時間の過多 深夜作業、土日出勤、タクシー帰宅など・・異常な勤務が続き、 またその仕事が終わっても、休み無く同じような 仕事に配属されてしまい、体力が持たない。自分の時間が確保できない。 ※出勤を強要されたり、休養を貰える相談をできる上司ではありませんでした 2.自分の将来性について 上記のような、酷使が続く中で自分の将来像のイメージが見えない。 現在は35歳だが、40歳を超えて今のような仕事はできない 3.現在の職種は変えて、できれば経験を生かせる業務や、上記を解決できる職種を探したい 以上の理由は、退職の理由としては、特に問題は無いでしょうか?。 ※上司の反感を買ったりする理由は避けたいと考えておりますが・・ お手数ですがレビュー頂けると助かります。

  • 上司に相談は許されるでしょうか

    こんばんは。 仕事のことで色々悩んでいます。 以下の点、アドバイス頂けると助かります。 1.仕事の負荷 毎日、朝から終電まで働いています。 タクシー帰りや徹夜、休日出勤も強要されます。 出勤する時点で、終電のイメージしか無く、気分の重さやため息しか 出てきません・・。 そもそもチーム人数が少なく、膨大な量を私1人にふっかけたり、 かなり無茶がある仕事です。 2.人間関係 隣に座るAさんと、関係が崩壊しています。 元々仕事が合わなかったし、PCを見ながら呼びつけたり、話しかける 態度が私には特に我慢できませんでした。 私の対応も悪かったかもしれませんが、 今では話しかけても、まともに相手にされません。 日中はほとんど会話がありません。 一緒に帰るときも先にスタスタ歩いて 行かれたり、もう無理なのかな・・と諦めています。 ・・・ これらがのしかかり、職場でも毎日苦しいです。 上司からは、何か改善できることがあれば、言ってくれとは 言われています。 上記のような内容は、上司に相談しても良い内容でしょうか?。 人間関係などは、なんとも情け無い話ですが・・ また勤務時間は、今の作業量からすると、相談しても 変わらなさそうです。人も居ないので・・。 上司からは今後もっと大変になると通告されています。 でも1人たりとも欠けずに、乗り切りたいそうです。 ただ自分的には、ちょっと参ってまして、例えば代休をとったり 用事をつけて、定時で帰ったりしています。 これが今のチームからすると浮いてしまい、 上司からも「やる気はあるの?」と言われています。 チームとして団結したい中で「ついていけない、 仕事から外してくれ」と相談することは許されますでしょうか・・?。 ご意見をお願いします。

  • お荷物と思われてる?

    たびたび相談させてもらっています みなさま ありがとうございます またよかったらよろしくお願いします 職場について まだ入社したばかりですが辞めようか悩んでます 私が入社してからちょくちょく上司が作業のやり方を色々変えてきます 古株さんが「なんだか急に最近上司色々やり方とか変えるからまた1から覚えなきゃいけないわ~」と言っていたので 上司いわく効率よくスピードUPのためだとか 実は私は昔からトロイと陰口を言われてしまうんですが、私は速くやっているつもりでも言われてしまいます なのでマイペースにできる仕事を今までしていたのですが事情があり最近スピード重視の職場に就いてしまいました 上司は最初厳しかったのですが途中から悟ったのかとても優しく、少し私だけ上司は腫れ物に触るようなかんじで対応してきます…たぶん気が弱いのが伝わっているんだと思います 周りの方達もとても優しいので人間関係重視の私としては仕事内容が合わないこの職場を辞めようか悩んでいます 最近もまた変更内容があり、上司が「また僕が提案して採用してもらったやつなんだけど、速く作業をやってほしいからこのようなかんじでこれからはやってもらいますね」と言ってきましたが… 私としては「速く作業をやってほしいから」が引っかかってしまいました 被害妄想なのかもしれませんが私が遅いからとしか思えません 古株さんに相談したら「え、遅くないじゃん!遅い人なんて他にもいるからそんなこと言わないで~大丈夫よ!」と言ってくださいました みなさんどう思いますか? 私が入社してから色々やり方が改善されたのを見ると私が原因としか思えません 確かに変更内容によってはやりやすくなったので助かったものが多いんですが… 私がいなかったら改善もしなくて済んだということにもなります 私は上司にお荷物と思われてますよね? 空気を読んで辞めたほうがいいと思いますか? なにか意見もらえたら嬉しいです…

  • 音沙汰のない上司

    こんにちは。 とある会社に転職し、とあるプロジェクトに配属になりました。 チームは私と上司Aさん、サブリーダーのBさんです。 上司Aさんについて困ったことがあります。 実はAさんはほとんど外出してて、社内にいません。 またこちらがメールで書類の確認をお願いしても返信は ありませんし、1週間前に予定していた会議をドタキャンしたりします。 私とBさんは仕事が無く、社内で待ちぼうけのことも多々あります。 別な上司からもプロジェクトの進捗を聞かれるのですが、Aさんから 何も連絡が無いため、答えようがありません。 かなり板ばさみの状態です。 一応このような状態であることは、別な上司に報告はしていますが・・。 Aさんの行動を改善して頂くために、今後どのような対応を取るのが 望ましいでしょうか?。 直接Aさんに相談するのも迷っていますが・・。

  • 下っ端の姿勢についての質問です

     10代の頃飲食店でアルバイトをしていました。私は下っ端だったので開店時間の1時間前から出勤して店内の掃除やダスターの漂白、食器類の整理などをやって遅くとも開店時間5分前にはもう完全にオープンできる状態を作っていました。なので一緒のシフトの先輩が開店15分前位に来るともうやることがない状況になっていました。その先輩は「そんなに早く来ないで15~20分位前に来て二人で準備すればいいんじゃないの?」と言ってくれましたが、相変わらず早く出勤して準備しました。自分より後輩が来てもそれは変わりませんでした。  今自分は就職して社会人2年目になりましたが、この性格は変わっていません。早く出勤して職場を掃除するのは当たり前で、例えば上司が「A作業が終わったから30分休んで10時半からB作業をやろう」と言われたとしても、5分程度休んだら他の上司先輩が後であまり動かなくてもいいように一人でB作業の下準備(例えば、カレーを作るとするならば野菜類の皮をむいておいたり、あとで上司が材料を取りに行かなくてもいいように準備しておく等)を始めます。何回か上司に「お前もう行くのか。まだ早いだろ。」と止められたこともあります。  このことを両親に話したら「その心がけはいいが、あまり早くから作業をし始めるとあとの作業が前倒し前倒しになるし、みんなが休んでいるのに一人だけ作業を始めたら休みずらい雰囲気になってしまうこともある。」と言われ、今までは「下っ端の私が準備するんだから、気を使ったりしないでみんなは見てないふりでもして休んでればいいのに」と思っていましたが、必ずしもそういった考えを気持ち良くないと思っている人がいるんだなと思いました。  みなさんは下っ端時代、例えば9時から仕事をする場合、何時から準備をしていましたか?また、私のような人は迷惑なのでしょうか?  ちなみに、上司が休み時間なのに作業を始めると部下はそれを無視するわけにはいかず、全員が動いてしまうことになるので、私が上司になったら、こういった行動はしません。

専門家に質問してみよう