北海道の看護業界は厳しい?私の経験から考察してみました

このQ&Aのポイント
  • 北海道の看護業界は非常に厳しい状況にあるようです。私自身、看護師として働く中で感じたことや、職探しの経験からその理由を考察してみました。
  • 私は准看時代から精神科に勤務しており、現在も北海道の国保病院で働いています。しかし、他県での経験が少ないため、他の診療科に転職するのは困難です。特に新卒ではないため、敬遠されてしまっているようです。
  • 看護師としての経験があるにも関わらず、希望する科への面接の機会も得られない現状に失望しています。私にとって看護以外の仕事は考えられませんが、精神科での経験は看護師としてのスキルには反映されないのです。この状況に残念さを感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

北海道の看護業界って…厳しいですね。

北海道の看護業界って…厳しいですね。 ていうか、それが当たり前だったのかな? 私が気付かなかっただけで。 看護師免許をとって8年。准看時代は二年間整形外科や、精神科、産婦人科等で勤務し、看護師になってからは精神科のみの勤務です。一番最近は、内科と外科の地方の国保病院。 この一番最近の病院から北海道で働いてます。それ以前は他県で働いてました。 今回、職探しのため色々な診療科を調べてみましたが、私はほとんど精神科だったので、どこの科も厳しいと…しかも、新卒じゃないから余計、敬遠されてるみたいだし。 他県では、そんな事言われたことはなかったし、経験のない科に行きたくなることだってあると思うのに… 産科も整形外科も、経験ないのと同じものらしく、その理屈だと、私には精神科に行くしかありません。 その直前の地方の国保病院だって内科はやってたのに、短期派遣だからか、経験の考慮もされず。 なんか苦労して看護師免許取ったのに、行きたい科の面接もさせてもらえないなんて。 がっかりします。 看護師以外の仕事なんてできないし。 精神科は看護師経験に加算されないんでしょうか? 特殊な科だというのはわかりますが…残念。専門的なことは分からなくても、一通り、処置や医師の介助もやってきてるのに。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128488
noname#128488
回答No.2

補足拝見しました。 あくまで推測ですが、 ・精神科以外の経験が少ないという点 ・勤続年数の少なさ が、採用を躊躇させているように思います。 それに、質問者様の年齢が提示されていませんが(別に提示しなくてもいいですが、私の予想では30代後半かなって)、 あまり年齢が上になると、病院側も先々のことまで考えますからね。余程人手が足らなくて火の車状態でなければ、若くて育てやすい年代を採用するでしょう。ついでに言えば人件費も安い。 とはいえ、これは面接の際にフォローできます。 「こちらの病院で長く勤めたいと考えています」といったアピールを病院側に訴えればいいんです。 あれこれ書きましたが、ある程度の規模の病院を選択してはどうでしょう? そのほうが、再教育プログラムが確立されていますから。

heartmark7
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もその2点が原因かなって思ってます。 年齢は30半ばです。 ある程度、大きめな病院ですか… 考えてましたが3交代が多くて断念してました。 3交代はかなり酷い思いをしたので、2交代だけは絶対譲れない最重要条件なんです。 看護師専門の派遣会社で探してもらうと、精神科か療養しか紹介されなくて…療養も、長々やってきてもうイヤなので、その二つの条件しか出してないんですが、経験から精神科か療養しか言われません。 内科なら一般内科に行きたいんですけどね。

その他の回答 (1)

noname#128488
noname#128488
回答No.1

職歴10年超の者です。 ちょっと色々と確認が必要なんですがよろしいでしょうか? 准看護師としての勤務期間+正看護師としての勤務期間=8年ですか? (1)准看時代(約2年間) ・整形外科 ・精神科 ・産婦人科 これらはそれぞれ単科の個人医院でしょうか? 総合病院内の中での配属先が変わっただけではなく? (2)正看護師時代(約8年間) 精神科が主で最近内科+外科の国保病院…と。 こちらももちろん、別の病院ということですよね? 各科が単科の医院(病院)だったと仮定して回答させていただきます。 これらの経過をを面接の際に履歴書として提出するわけですが、「短期間で転職しすぎ」という印象は否めません。 万能な看護師も重宝がられますが、質問者様の場合は各科の経験年数が准看時代の場合、数カ月しかありません。 正看になってからの最近の、内科・外科の国保病院に関しても、数年という経験ではなさそうですし。 つまり、即戦力を求めている病院側(何の科かわかりませんが)と精神科だけがある程度の経験を積まれてきた質問者様とは大きな隔たりがあるんです。 経験者ではなくとも、過去の1か所の経験年数が5年などと長ければまた違った印象があるのかもしれません。 そういう意味では、雇う側としては「またすぐに辞めてしまうんじゃないか?」と思われても何ら不思議ではありません。 もしかしたら、こちらの原因のほうが雇う側からしたら一番のネックなのかもしれません。 とりあえず、私が立てた仮想の話の上での回答です。 実際の経過とは違うかもしれませんが、できましたら補足説明していただけるとさらに回答がしやすいです。

heartmark7
質問者

補足

ありがとうございます。確かに職場が変わりすぎだとは思います。 准看の時は、初めに産科に就職しましたが病気になり5ヶ月で退職。 その後、整形外科で2年。外来だけの病院で給料も安かったので、病棟のある病院に行きたくて、精神科で約2年。ここは他県の高看に進学のため退職。 高看を卒業してからは精神科を7年。 助産学校に行きたくて、精神科を退職する2年前から受験していたが、勉強時間が取れずに、退職。 最後の職場(北海道の地方の国保病院)は、受験近くなったら勉強を優先するために初めから短期間派遣で4ヶ月で退職です。

関連するQ&A

  • 准看護師を経ての看護師

    私は1月に准看の学校と、レギュラーの正看の学校を受験する予定です。そこで、精神科の看護協会でつくられた看護学校は、精神科で看護助手をしていなければ入学には、不利になるのでしょうか? またその学校の特徴から、就職のときには総合病院では採用されないのでしょうか? 准看出身で正看の免許を所得してから、総合病院で働くと看護師間で、准看上がりというような差別があるのでしょうか?  医療の世界でも、実力の世界(患者さんを想ってどれだけ看護の仕事ができるか)だと思うのですが、現実はどうなのか教えて頂きたいです。 いくつも質問して、ごめんなさい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 看護助手

    初めまして! 今度看護助手の仕事をしてみたいと思っています 普通の内科、外科、整形外科等の病棟か、精神科の病棟か悩んでいます。お互いどういう特徴がありますか? 仕事内容等はあまり変わらないのでしょうか?

  • 元看護師の悩み。

    3月まで、総合病院で看護師として勤務していましたが、看護師ではない社会経験を積みたくて、医療とは全く関係のない専門学校に通っています。 看護師時代は、ICU、内科混合病棟を経験しました。がんセンターが別病棟に集約されていたので、癌の患者さんはほとんどみたことがありません。どちらかというと、消化器、肺、心臓、(生活習慣病)といったものは体外わかります。 私が看護師だとわかってからずっとなのですが、周りの人がとりあえず自分の健康状態を私に聞いてくるのです。多いのは自分が経験していない婦人科や産科、小規模な外科手術、精神科などです。 自分が知らない科のことを聞かれる確立が高いのですが、十分に話せる自信がありません。 本でもう一度国家試験の勉強をしようと思いましたけど、取り止めがありません。 どなたか似たような経験をしたかたで、同じ経験をしたかたアドバイスをよろしくお願いします。 また、再学習するときに何かいい本などありましたら教えてください。

  • 看護助手の仕事の面接について。

    看護助手の仕事の面接について。 来年、准看護学校の受験を考えていて、もし受かれば来年4月から学生です。 第一希望の学校の実習先の病院が看護助手を募集してたので受けてみようと思います。 その際、准看の学校に通いたいと思ってることは伝えた方がいいでしょうか?(学校名も含めて) 伝えて、4月までしか働けないなら雇わないと言われてしまったら・・と思います。 そして出来れば、病院側から推薦を頂きたいのも本音です。 准看の学校行っても、学生の間病院勤務はしようと思っています。 准看の学校は昼間の病院勤務は決まった病院なのでしょうか? 学校に受かっても、その病院で働けるなら何も問題はないのですが その辺のシステムがよくわかりません。 詳しい方、教えて頂けませんでしょうか? 看護助手として、とりあえずは頑張っていきたいのですが 同じ経験のある方、または看護師さんも面接のアドバイス等頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 看護師の休職と就職

    24歳無職男性で、来年に看護専門学校に行く予定です (1)公立病院の公務員看護師が休職する場合、どのような書類が必要ですか? (2)公務員看護師が休職する場合、病院の診断書は自分で選んだ病院で診断書を貰えばよいのでしょうか? (3)公務員看護師がうつ病になったら、休職は可能ですか? (4)看護師の科で、人気がある科と不人気な科というのはあるのでしょうか?(例えば、外科は不人気だが、内科は人気があるとか) (5)小児科専門の病院に就職するのは難しいんでしょうか?(子供病院、や療育センターなど)

  • 看護師として働きたい…

    初めまして。24歳恥ずかしながら現在フリーターの女です。看護師免許取得後色々ありまして(家庭の事情)病院での勤務経験がありませんでした。ずっと看護師として働きたいと思っていたので、状況的に働けるチャンスがきたため、この度中途採用の面接を受けようと思っています(4月から働きたかったのですが行動が遅れてしまいました;)。しかし免許を取ってから数年経過してる事、学生時代の知り合いが同じ病院に働いている事、中途で入ると職場で浮くのではないか…など情けない不安が出てきてしまいます… うじうじ考えても仕方がないのですが、特にもし知り合いと同じ科になったら、と考えると心配です。(病院は比較的大きな病院で教育もしっかりしてるそうです) 考える前に行動しろ!やるしかない!という感じですが;本当に情けない質問ですみません;こんな私に喝を入れてください…!

  • 看護師の配属科

    将来看護師希望の者です。 内科や外科、小児科などあると思いますが ほかにはどんな科があるのでしょうか? つい先日未熟児科というのがあることを初めて知ったので もしかしたら他にも自分の知らない科があるのでは?と思い 質問させていただきました。 科の一覧が載っているサイトなどご存知でしたら 教えていただけると嬉しいです。

  • 看護師 部署希望について

    みなさんに相談です 今年の4月から新しい病院での 勤務になりました 本日部署発表があったのですが 希望していた脳外科病棟ではなく 整形外科病棟に配属されました 面接時,脳外科病棟に 行きたいと希望を出し 看護部長さんは 『分かりました。では脳外科病棟に 配属します』と断言するような 感じでした 本日オリエンテーション終了後 看護部長室にいきましたが 看護部長は不在で秘書の人に 伝言を頼みました しかし,もう決定したことなので 私は整形外科に勤務するのが いいのでしょうか? 新人の配置は勤務に 差し支えることも分かっていますが 整形外科には全く興味がなく 看護部長さんの雰囲気から 脳外科だろうと思い、少し勉強も していたのでなんだか 心にモヤモヤが残ってて スッキリしません これは私、個人のわがままなことも 分かっています しかしどうしても脳外科病棟で 勉強してみたいのです みなさんならどうされますか⁇

  • 精神科看護の魅力とは

    精神科看護の魅力とは 現在、准看護師で一般科(整形外科、消化器内科混合病棟)に勤務しています。 今後もあと数十年、働く事を考え、 進学して正看の資格をとることにしました。 しかし、経済的な事もあり、学費が出せません。 そこで学費(入学金、教科書、白衣代含)全てを奨学金として貸与してくれる学校を選びました。 勿論、御礼奉公つきです。 その病院は精神科の単科病院なのですが、今まで縁がなく 不安ばかりが先にたってしまいます。 周囲にも実際を知る者もおらず、皆あまりいい顔をしません。 でも、それは知らないからだとも思うのです。 一番困ったのは、家族があまり良い顔をしていないことです… これから、2年、勉強がしんどいのは覚悟のうえですが、 さすがに家族の理解が得られないのはきついです。 精神科看護の魅力について、視点の違う意見が聞きたいのです。

  • 看護師も???

    お医者さんって大学で勉強する時にいろいろ専門の分野に分かれと思うのですが(内科・外科・眼科・皮膚科...etc)、看護師さんも大学でいろいろな専門に分かれるんですか??? 駅前の眼科や皮膚科にいる看護師さんもその科の専門の看護師さんなんですか??? 教えてください!!!

専門家に質問してみよう