• 締切済み

職場の労働環境を……

職場の雰囲気が変われば社員の気持ちや職場の環境も変わると思いませんか。 パワーハラスメント的な問題がある会社での解決策はありますか。 私個人としてではなく従業員みな考えているようです。 「触らぬ神に祟りなし」っと思っているようで、人の性格や態度や礼儀なるものは変わるものなのでしょうか、うまいく変われば会社の労働環境も良くなると思うのですが。 こういった場合どうしたらいいでしょうか、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

人間社会における定番として、次の考え方があります。  社長の考え方が、会社の隅々にまで行き渡る。 つまり、会社の理念、会社内部の空気、などは社長の意志、信条などの考え方、行動方針が反映された物であるという事です。 よって、定番の方程式に沿った解決方法は 「会社内部の雰囲気を変えるには、社長の思想が変わらなくてはなりません。」 です。 具体的には、労働組合などを通じて、社長と直接交渉する機会を持ち、考え方を改めるように進言する事です。 参考になればよいが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場環境

    宜しくお願いします。 賑やかな職場は良い職場だと思いますか? それとも悪い職場だと思いますか? お互い社員同士の(雑談も含め)コミュニケーションを大切にする職場。 私的には賑やかな職場環境より緊張感がある方が好きですが、よく緊張感も感じられない日もあって、ゆるゆるな雰囲気の中で苦痛を感じながら仕事しないといけません。 良く言えば、アットホームな職場? 上司が居るときも居ないときもアットホームな雰囲気。 上司がいないときは社員同士あだ名で呼ぶ人もいて、少しは緊張感が欲しいと想う私の切なる願い。 いつもピリピリした緊張感がある職場とまではいかなくても、無駄なコミュニケーションから始まるアットホームな雰囲気が苦痛。 たまに耳を塞ぎたくなるような爆笑もあります。 当然雑談があっても良いと思いますがお互い節度が大事。 笑ってる社員たちを見て「何がそんなに可笑しいの?」と訪ねたくなるときも。 どんな雰囲気の職場環境が働きやすいですか?

  • 劣悪な労働環境を是正したいです。

    劣悪な労働環境を是正したいです。 やっと入社したと思ったら、とにかくひどい環境だと感じました。 アルバイト以外は皆がマネージャー →残業代なし、月150時間は当たり前。部下はなく、裁量労働制でもなく 月曜日は早朝出勤。 社員恫喝は当たり前 →給料泥棒、来月でクビ、降格させるぞ、は可愛い方です。 狭いオフィスにぎゅうぎゅう詰め。 クライアントの重要なデータを扱うのに、出入口はロックもせず、 社員証もなし。 辞めるのは簡単ですが、折角入った会社ですし、不況ですから、 再就職を考えると、踏み切れません。 こんな会社って、今は普通なんですか? 改善できる方法ってないのですか?

  • 労働環境を改善したい

    サービス業で総務人事を担当するものです。 店舗で働く社員の労働環境がひどすぎて、 すごい退職者数を毎月出しています。 月間残業時間は1人平均150時間程度で休みは月間3~4日、時間外手当は20時間以上は支給していません。 何とか労働環境を改善したいのですが、『売上が 落ちたらどうするの?』といった雰囲気です。 良い会社にしたいのですが、どうすればよいでしょうか?

  • 職場の環境

    わたしはいまの職場の中では一番年上なのですが、一番後輩です。 その中で十分環境にも慣れてきて今まで経験したキャリアを発揮して悠々と仕事をこないていると思った矢先、 ・他の人がしないことをする、目にあまる。 ・他の社員をなめている ・上にむかって抵抗できるってことは、他の者が先輩づらしていないから平気でトップに向かってくる と言われました。 ・同僚にひどいハラスメント的な注意をしている中、わたしが口をはさんだら、こっぴどく叱られた。 わたしは今後どのように考えることが望ましいでしょうか この職場にわたしのキャリアは合わないということですか

  • 転職の面接で上司の性格、就労環境を知る方法

    お世話になります。 現職で上司のパワーハラスメント、それを会社に改善を働きかけても改善しない労働環境に嫌気がさし、転職予定です。 一社面接予定で、一次面接で直属の上司となる方も同席されます。 一次面接で、 ・直属の上司の性格(私と合うか合わないか) ・パワーハラスメントが横行していないか ・企業風土 を知るには、どのような質問が有効でしょうか? もちろん、第一印象や肌感覚も重要と考えていますが、感覚だけでない部分で見抜く質問をしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 会社での労働環境について

    ◆会社での労働環境について 私が務めている会社、流通小売、サービス業に該当します。 就業地は各小売店または会社本部となっており、現在会社本部で就労しています。 就業時間は9時から17時半までとなっておりますが、就労している正社員全員が、「サービス残業するのが当たり前」という環境の中で、平気で21時ごろまで労働しています。 この労働環境は時には深夜0時まで続くこともありますが、そういった労働環境に対しては「仕事ができないから」と、自身に非があるであると話を受けますが、労働をする環境が会社であるのか、もしくはプライベート空間であるのかの差であり、会社本部で労働する大多数の社員が同様の労働環境にあります。(中には4週8休の、4休を仕事に返上する方もいらっしゃいます、もちろんその残業代・労働賃金は発生していません【自己判断による就労と認識された為】) 残業が発生する、というのはごく当たり前の環境にいるのですが、一番問題なのはその対価である残業代が、実際に就労している時間通りに出ていない、請求しようとすると上司にはねのけられる、という環境下にあります。 はねのけられる、その根源としては40時間以上の残業申請は労基違反になり、違法・指導の対象となるからではありますが、申請をしないだけであり、本部勤務の社員は全員が違反対象になります。 上司の残業の話をすると、「その時一時だけの対価に執着するな」「定時の時間内に終わらせられない、段取りの仕方が悪いアタナが悪い」と言われますが、全社員が上記のような労働環境になっている状態で、その発言は非常に発言力・根拠に乏しいものでは無いかと感じます。 また、会社から本部社員に対しては会社用の携帯電話の携帯が義務付けられており、休日であろうと電話への対応をするよう指導を受けています。上記は就業規則に記載がありますが、対応時間を時間外労働と認める、といった項目が存在しません。 しかしながら、休日の際に度々上司から電話がかかってくることがあり、内容は緊急性があるもの、緊急性を感じられない物と様々です。そのため、休日においては、いつ電話がかかってくるか分からない、上司から電話がかかってくると、心理的に非常のストレスがかかった状態であり、満足な休日を取得できておりません。 また、仕事が終わっていないのに休むなと、プライベートの空間において仕事をするような電話を上司から受けることもあります。その時間は残業代として申請すればいいと言われますが、なんの為の休日なのか分からなくなることも度々です。 ◆上司の対応 こういった労働環境にあたり、上司の上記のような発言もあり、現在は転職しようと考えています。 ただ、上司の対応の仕方にあまりにも非道である点、労働環境が悪いのか、自身の仕事のリズムが悪い・段取りが悪い、ただそれだけが要因であると決めつけられている環境に対して、憤りを感じております。 会社を辞めるものには、関係の無い話ではありますが、退社への理由を記載する上でも、退社後の 会社の労働状況を考えても、見過ごしておいて良い環境とは、とても思えません。 どうすべきか、アドバイスを頂きたいです。

  • 職場の労働環境について

    自分の今働いてる会社の労働環境についての質問です。 自分はある中小企業で販売員をしております。 先日の大雨の影響で日中の客足が途絶え、夜の時間帯に集中するとのことで、 会社の命令で通常の勤務時間を2時間延長され、21:00終業のところ11:00に終業しました。 地方の為、会社の最寄駅の終電の時間は22:30です。地方なので駅は一箇所で、これは周知の事実。 ほとんどの社員が電車で通勤しておりましたが、会社は臨時バスやタクシー券を配布するでもなく、翌日早朝出勤ということもあって、各自車出勤の人の車に乗せてもらって、帰宅したのは深夜2時過ぎ。 一応夜になって会議室に臨時にとまってもいいという連絡がメールで回ってきましたが、業務中は携帯の閲覧禁止なので当然誰もチェックすることなどなく、、、 普段から上の人間からかなり理不尽な要求はありますが、勿論会社員として多少の理不尽はしょうがないことといつも耐えています。でもこれって余りにも酷すぎませんか。 利益を優先して社員を帰宅困難にさせるって、、、それで本社の人間は5時に帰宅するって、、、簡易の臨時宿泊所用意しましたって22:00に一斉メールして終了です。 病院とかホテルマンとか人として必要不可欠な場所なら仕方ないけど、時計や雑貨売ってる店なのにこれって、、、同じ会社の店舗でも通常時間に閉店した店舗も多い中、うちの店だけです。 自分は無知なんですけど、これって労働基準法とかに引っかたりしてますか。 それとみなさんだったら転職考えますか。 なんども言いますがこの仕事何年もやってきて、賃金もらってる以上多少の理不尽は仕方ないと思ってます。それに販売員という仕事は好きですし、誇りをもってます。でも今回のことは酷すぎるし、職場の同僚のことをおもうと思うと、もう転職を考えてしまうほど今思い出しても腹たちます。会社をもう信頼できません。 批判とか説教とかのコメントは一切不要です。 冷静なアドバイスお願いします。

  • 熱中症と労働環境

    製造業で働いている友人の相談です。 みなさんの会社の労働環境について、色々情報を教えてください。 友人の職場はこの時期温度が1日中35度以上あり、休憩が2時間に一回とれるかとれないかといった状況です。 作業内容は結構きつめの肉体労働で、このような環境からか人材が長く落ち着いたことがありません。私としてはいつ熱中症になってもおかしくない状況だと思えてしまいます。 さらに他の部署は必要以上の冷房をかけ、なぜか製造だけが過酷な労働条件を強いられています。 このような労働環境は製造業にとって普通なのでしょうか?? 社内環境改善のため、皆様の企業の環境を参考にさせてください。 よろしくおねがいします。

  • 職場の環境

    30代の男です。職場の社員方が皆いい人ばかりで本当に良い環境だと思っているのですが、残念ながらほとんど誰からも話しかけてもらえません。 僕は入社1年目でそれこそ10年以上勤めていらっしゃる社員が大勢いて、そんな中でしかも異性に自分から声をかけられるものでしょうか? この場合はいかにして自分が逆に声をかけてもらえるかを考えています。 どうしたら良いのでしょうか? 性格上、自分が壁を作ってしまっているのかもしれません。でも、話し方などはきちんと気をつけています。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • パワーハラスメントや違法行為をしている会社     どこに言えばいいのでしょうか?

    現在の会社ではないのですが、過去にいた会社では 「パワーハラスメント」や「これ労働基準法に違反してるんじゃないの?」 など、おかしなことに思われることが多々ありました。(自分だけじゃなく他の社員も同感でした) こういったパワーハラスメントなど、明らかにおかしいと思われることを訴えるには、まずどこに言えばいいのでしょうか? 何かそういうところがあるような気がするのですが。 悪いことをした人は、警察に通報するように、 会社でなにかおかしなことをやっていたら、それを通報するところってあるのでしょうか? よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう