• 締切済み

至急お願いします!

至急お願いします! 我が家の猫の 目がなんか変なんです! なんか目に粘膜? (目頭の方にある白い膜みたいなもの) が出ているし あまり目を開けません (;ω;`)!!!!! 説明下手くそで すみません(;ω;`) すぐに病院へ 行った方が良い でしょうか(;ω;`)?

みんなの回答

  • 82buri29
  • ベストアンサー率27% (67/240)
回答No.3

猫には目の目頭側に瞬膜という膜があるのですが、それが目を開けても出っ放しということですか? 薄目の時は瞬膜は見えていても問題ないそうですよ。 あまり目を開けないとのことですが、明らかにいつもと様子が違うようですか? 目をぱっちりと開けても全く瞬膜が引っ込まないのは、脱水症状や神経系の病気の可能性があるそうです。 病院に今の状態を電話で聞いてみたらどうでしょうか。 目の症状以外に、ごはんは食べたか。お水は飲んでいるか。排泄はいつもと変わらないか。呼吸が早いとか、歩く様子は変わりないか。などを観察して、聞かれたらすぐに答えられるようにするといいですよ。

muuuusu
質問者

お礼

ありがとう ございます! 病院に行って みます(。σд<。) 目を開けても 出っ放しなんです。 神経系の病気 とかだったら 大変ですよね(;ω;`) 本当にありがとう ございました(;ω;`)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • busyou
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.2

とにかく病院へ行くのみ!! 動物は痛くても言葉を発しません。 気づいてあげるのは 唯一家族だけ!! ひどくなる前に急いでネ! 平日だと中々、病院へ行けないから 今 行っといた方がいいよ!! 我が家のニャンコは 目の病気で 失明寸前でした(泣) とにかく行けば、飼い主(回答者)様も ネコ共に、安心だよネ?

muuuusu
質問者

お礼

ありがとう ございます! 病院に行って みます(。σд<。) 失明はとても 可哀相ですもんね。 本当にありがとう ございました(;ω;`)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

猫の病気のことはいまいち分かりませんが、白内障の可能性があるので 病院にいくことをお勧めします!

muuuusu
質問者

お礼

ありがとう ございます! 病院に行って みます(。σд<。) 本当にありがとう ございました(;ω;`)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 至急お願いします。

    至急お願いします。 埼玉県朝霞市に住んでいます。 うちの猫が妊娠?なのか、昨日から吐いたり、ぐったりしてしまっています。 雨の中、動物病院まで歩くわけにもいきません。 車もないので猫を安全に連れて行くことが出来ません。 どうしたらいいでしょうか? 至急回答をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 至急!猫の様子が変

    我が家の6歳のメスが様子が変です。昨日から猫用のグリニーズを何粒か程度与えたくらいしか変化はありません。 今日はしきりに嘔吐しそうに何度もなるけど何も吐かない。けどカリカリは食べてとなんか具合が悪そうです。 この時間なので病院にも行けないし、心配です。 誰か猫に詳しい方ご意見を聞かせて下さい。

    • 締切済み
  • 子猫(生後4か月)の目やに対策は?

    子猫の目ヤニが あれば 脱脂綿を水にぬらしてとるようにしてますが 目頭が 黒っぽくなっているのが とれません。  また 目頭が絶えず濡れているようなかんじなんです。 目頭の毛が茶色に変色する「涙やけ」っというものでしょうか? 毛が白いので すごい目立つんです。(しっぽは黒白) 動物病院つれていったほうがいいのかな?  前から 気になっていたけど・・・ 猫用の目薬とかも 毎日やってあげたほうがいいのかな? 詳しい方お願いします。

    • ベストアンサー
  • 目頭に虫がいる

    今までに5回ほど、外出から帰ってきて鏡を見ると、目頭に小さな虫がいます(死んでます)目頭の先のくぼんでるところです。 まばたきは目尻から目頭へ行くらしいですが、虫が本当に大嫌いなので、ましてや目なんて粘膜にいると狂いそうです! こんな人いますか?どうすればいいでしょう?

  • 子猫について質問です。

    子猫について質問です。 先日我が家に迎え入れた子猫(スコティッシュフォールド)の眼の瞬膜が赤いのですが、病気でしょうか? 食欲も元気もありすぎるくらいあります(笑) あとふと思ったのですが、子猫はなぜ、タレ目でつぶらな目なのですか? 教えてください(^^)/

    • ベストアンサー
  • 目の表面に目やにのようなものが‥。

    突然、霧がかかったように視界がぼんやりすることがあります。 その時鏡を見てみると、角膜の上に、白く濁った目やにのようなものが膜のようにかかっています。 何度かまばたきをしたり、目薬をさすと、目頭の所に溜まるのでティッシュでふき取っています。 前に結膜結石で病院にかかったとき、目が乾きぎみだねと言われました。

  • 猫の目がおかしい・・・

    昨日、我が家の猫が片目を閉じたままでたまに開けるのですが 完全に開けれない状態で、開けても中の白い膜が閉じたままの時もあります。 痛がる様子はないのですが…どうなってしまったんでしょうか? 明日、病院へ行こうとは思うのですが…。

    • ベストアンサー
  • 目頭の蒙古ヒダが無い人って

    加藤雅也がアップになると、白人みたいに眼が大きく、良く見ると、目頭の蒙古ヒダと呼ばれる亜細亜人によくあるヒダがなく、目頭の粘膜まで良く見えています。こういう人達は人種的に北方とか南方とか大陸とかどこの影響を強く受けているのでしょうか?

  • 子猫のことについて

    生後1ヶ月になる子猫がいるのですが、まだ目が開きません。片方は完全に閉じており、もう片方は目頭の方が開いているようですが、白目のようなものが見えます。最近、目が見えなくても動き回るようになりましたが、後ろ足がおぼつかなくて、ふらふら歩いています。 子猫の母猫は、ねずみを殺すための薬で弱くなったねずみを食べたために、中毒になったことがあります。そのすぐ後に妊娠したので、薬の副作用が子猫に出ていないかと心配です。 様子を見て、病院に連れて行こうかと考えていますが、同じように目の見えない猫のことや、薬の副作用について知っていることなどを教えてください。

    • 締切済み
  • 犬の目について

    こんにちは。 私が飼っている犬(10歳)の目が少し変なので質問します。 犬は寝る時に目から膜の様なものがあがってきますよね?(解りづらい説明ですみません…) その膜の色が左右違うんです。片方は茶色くってもう片方は赤いんです。 また、寝る時に茶色の方の目はしっかり閉じるんですが赤い方の目は開けっ放しなんです。涙も赤い方だけたくさん出ますし、目に手を近づけると赤い方の膜が少し上がってきたりします。 歳もとってるので少し心配なのですが、家族に話すと「小さい頃はこうだった。医者に見せる必要はない。」と言われます。 そもそも、目の膜が何なのかも解らないのですが、医者に見せなくても大丈夫でしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 株取引初心者の方へのアドバイスとして、ファンドラップでの利益を守る方法をまとめました。
  • オミクロン株の影響でファンドラップの利益が減少した場合、資産を守るためには以下の方法が効果的です。
  • オミクロン株の出現後、ファンドラップを一時的に解約し現金に戻し、株価の動向を見極めてから再度入金することが良い方法です。
回答を見る