ベンチプレスの試合用フォームについて

このQ&Aのポイント
  • ベンチプレスの試合用フォームについて考えています。
  • 購入した足上げベンチで練習していますが、お尻の入れ込み方に不安があります。
  • 試合での失格リスクについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ベンチプレスの試合用フォームについて

家にベンチプレス台を購入して10年間、家の中でのみ休まずトレーニングを続けてきた生粋のホームトレーニーです。 最初の頃は、お尻が台に付いてさえいれば良いと言う事だったので、色々な動画や画像を参考にしながら、ひたすら高いブリッジを目指して肩を立て、尻を立て、足を頭側に入れ込んでフォームを作っていたのですが、数年前から、お尻の3分の2が台に付いていなければならないというフォーム改正があったらしく、ホームトレーニーである私は、いずれ試合に出る事を夢見て練習しているので、その時の為に、対応できるよう「足上げベンチなら、どんなフォームにも対応できるはず」と思い、足上げベンチのみで何年も練習してきました。 しかし、足上げ(というより最近は足の裏を地面から数センチ離しただけになってきました)ベンチではありますが、肩も、お尻も限界まで立っていて、特にお尻が、あまりに入れ込みすぎで、これでは試合に対応できないのではないかと心配です。 足を地面から離しているので一応、ちゃんと、お尻に全体重がかかっている状態ではあるのですが、それでも、あまりお尻を入れ込みすぎて、立てすぎると試合では失格でしょうか? ご教授ください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#147880
noname#147880
回答No.1

趣味でパワーリフティングしてます。 お尻は、平面でついてないとダメです。 スタートすらかかりません。 ここ数年、メチャ強い選手を見ると、結構ベタ寝な感じです。 というか、ものすごい柔軟性ですね。うらやましいです。

nozomusens
質問者

お礼

やはりそうなんですか… 足を浮かせて、お尻に全体重をかけてさえいれば、新フォームにも対応できるかと思っていたのですが考えが甘かったみたいですね… どうもありがとうございます。 これからは、肩は今まで通り出来る限り垂直になるように立てて、でも、お尻はベタっと平面で付けるフォームで、頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピッチングフォーム

    会社の草野球チームで野手やってるんですが、 練習の時、遊びでピッチャーやったらコントロールはともかく 球がそこそこ速い、コントロールが付けば試合でも使えると言われました。 もちろん変化球も覚えなきゃならないし課題はあるのですが ちゃっと調子に乗ってその気になっています。 そこでフォームで分からない点があります。 それは右ピッチャーで投げる時、左足が地面に着地したときの 足のつま先が向いている方向です。 指先がキャッチャー方向か三塁方向か一塁方向か? 一塁方向は、開いているのでよくない気もしますが、 理想はどうなんでしょうか? チームメイトに聞けば良いのかもしれませんが、なんとなく恥ずかしくて。

  • バーベルベンチプレスよりダンベルベンチプレスの方が挙がる私は変でしょうか?

    趣味でウエイトトレーニングをしていて、 ベンチプレスをしだして1年くらいになります。 その間しっくりくるフォームがなくて、 日々試行錯誤の毎日なのですが、 バーベルでベンチプレスの三分の一がダンベルベンチの片方になると聞きました。こちらの掲示板でも同じような記述が見つかりました。 私のバーベルベンチプレスでのこの前の記録は、 20kg×20 40kg×12 60kg×12 60kg×8 40kg×23 40kg×15 となりました。レップ数がかなり多いと思いますが、 現在フォームを試行錯誤中で軽めの重量でレップ数を多くこなすようにしています。これまでのMAXは90kgです。これだけベンチをやっても胸に効いていることは効いているのですが、まだきちんと胸に効かせられていないと思っています。 一方ダンベルベンチはというと、 片方ではなく両方足した重量でいくと、 40kg×6 60kg×10 60kg×10 60kg×10 60kg×8 60kg×4後、すぐに42kgで4レップ このような感じです。 ダンベル片方30kgが10回3セットできます。 ダンベルでやった方が胸に効いている感じがします。 これまでのMAX90kgはおそらく今はあがらなくなっていると思いますが、バーベルでもダンベルでもチーティングなどは使わず、お尻も浮かせません。ダンベルでは脚を挙げたりもしています。 このような状態でダンベル片方30kgの計60kgが10回3セットできるというと、バーベルではどのくらいあがるようなものなのでしょうか?それともこの両者を比べること自体ナンセンスなのでしょうか? ご意見ある方教えていただければ幸いです。

  • 試合で緊張してしまう・・・

    ソフトボールをしています。 実はぼくすごく緊張してしまう性格で試合ともなると 守備でも打撃でもガチガチになってしまい困っています。 例えば守備(セカンドです)では打球がきても足がすぐに動かない、 肩に力がはいって送球が乱れる等、 打席では力がはいりすぎてバットの振出が遅くなる、好きな球が きても手がでないなど・・・ 友人に聞いても「慣れの問題」とか言われるのですが、ソフトを 始めて5年目で、練習試合を含めると100試合はこなしてると 思うんですが慣れるどころか最近ますます緊張してしまいます。 試合の勝ち負けや自分の成績を意識しすぎるのでしょうが、 やるからにはやっぱり勝ちたいし、自分も結果をだしたいし・・・ 大会も近いのに困っています。 (TT)

  • ダンベルベンチプレス

    50代でウエイトトレーニンングを楽しんでいます。 胸・肩・三頭筋のトレーニングにダンベルベンチプレスを取り入れはじめました。 ベンチプレスについては、手の幅をワイドにとって、10RMを中心に大胸筋に効かせることに主眼を置いていますので、ダンベルベンチについては、ベンチプレスとは違った効果を狙いたいです。 今試しているのは、あまりストレッチを効かせて稼働域を大きくするのではなく、胸からあまり離さずに、大きく二等辺三角形を描くような軌道で、トップの位置で大胸筋を収縮させるようなフォームです。 トレーニングメニューはしょっちゅう変わりますが、 ○ベンチプレス  70kg×10回 → 65kg×10回 2sets → 60kg×12回 ○ダンベルベンチプレス 18kg×10回 → ウエイトリダクションで3sets ○フロントショルダープレス(スミスマシン) 35kg×10回 3sets ○アップライトロウ/フロントレイズ 適宜 ○プレスダウン 現在はこんな感じです。 アップライトロウは、クリーンを導入する準備として、20~25kg程度でスピーディーな上げ下げを心がけ、フロントレイズはスローで行っています。 ダンベルベンチプレスはこれまでほとんど行ってこなかったので、重さに慣れるため、脚の日に20kgで1sets入れています。回数は適当です。 何か、注意点があればアドヴァイスお願い致します。

  • 先輩方の試合の差し入れについて

    私はバスケットボール部に所属しています。 今度の日曜と月曜に先輩の試合があり、その試合に出させていただく予定だったのですが、この前の練習で足を怪我してしまい出場できなくなってしまいました。 先輩方にもご迷惑をおかけしたし、私が選手としてベンチにいたとしても何のお役にもたてないと思うので、せめて観客として精一杯応援して差し入れを持っていこうと思っています。 そこで、良い差し入れを教えていただけないでしょうか? 先輩に手作りの物は失礼なので何かを買って行こうと思っています。 とても情けない話なのですが、今金欠状態なのであまり高いものは買えないです。 部員の人数は15人ほどです。 もし良かったら回答よろしくお願いします。

  • ウエイトトレーニング ベンチプレス

    ベンチプレスのトレーニングをして 約8ヶ月経ちますが なかなか、パワーアップしません 体重 75キロもありますが 実力は 自分の体重程度の重さが2回くらいです 調子が悪いと 70も上がりません 真剣にトレーニングしてます 8セットくらい組んで 週に1回か2回 トレーニングしてます 肩も背中も それなりにやってますが 胸を中心に鍛えてます 本とかネットでいろいろ調べて 専門家の意見も読んでます 自分のトレの 方法を紹介します ご感想をください ジムはベンチの台がいつも混んでいるので マシンでよく トレをします 大胸筋を鍛えるマシン 座って普通に前に両腕を押し出すマシン 自分の中ではベンチプレスと一緒だと思っていますが ベンチを挙げるには あくまでもベンチをやらなくてはだめでしょうか??  1人でやるのは少し怖いのもあります← つぶれた場合 なのでフォームは下手 ちなみにマシンのほうは 徐々により重たい重量を 挙げられるようになって来ました 徐々にですが それで よし今度はベンチプレスだっって いざやってみると 散々な結果です  これは 当たり前のことですか?? 一応同じ大胸筋を鍛えてるので 効果は同じっと思っていますが・・・ 意見をお聞かせください 又、もう1つ質問です ベンチプレスのときは 胸と、三頭筋のどちらに 意識と力を入れますか?? 普通は 胸に意識を集中するものですか? 腕ではなくあくまで胸の力で押し上げるものですか」? 

  • 投球フォーム・アーム式投球を直す方法

    投球フォーム・アーム式投球を直す方法 投球フォーム、自分はオーバーで内海さんと似ているフォームなのですが 友達が、肘が下がってる肩まで上がってないなどまったくわかりません 二塁手なので、基本横名でで送球してたんですけど 今日、朝野球部の友達がキャッチボールしようぜと誘ってくれたので キャッチボールをしたのですが、友達のフォームと俺のフォームがおかしいことに気付きました なんか普通に投げると、きれいに真っすぐに腕が下がるじゃないですか ですが、自分の場合RSSで投げていたので、腕が内側にくの字になってしまい ぎこちないというかなんというか、汚いです あと、投球フォームについて調べていたら アーム式投球を直す方法というのを見たのですが 正座で地面に座る(しっかりと背筋を伸ばす) 足がしびれてしまいます、、、 ボールを足の利き手側のくるぶし付近に置く くるぶしってどこ?、あとなんで置くの? ボールを握る(手の甲は前を向ける) どっちに向けて向けるんですか? 足の膝を前として、どってですかね? 肘を肩の高さまで真っ直ぐ上げる。肘は肩より後ろに入らないように気を付けます。 (肘から先は上げません) 真っすぐ、ピンと伸ばすの? それとも、ひじから先をだらんとして、肩より後ろにしないってこと? そしたら肘から先の腕を上げます。この時に手の平を返しセンター方向 に向けます。コツは親指を内側に入れます。 つまり、手の甲は前に向けてピンとすること この状態からボールを頭に近づけます これは、好きなように近づけていいの? できれば、詳しく説明している動画などがありましたら 教えてください 自分のフォームをうpしたいのですが、ビデオカメラがないので無理だし 取れたとしても顔が見えてしまいそうなので、ちょっとそれは無理かもしれません

  • 試合で勝ちたい!!

    僕はいま中三の男子です。最終的な今年の目標は、県4に入ることです。ここからは、今までの様子を聞いてください。         ~~~~~~~~~~~まず、一年前。。。僕が中1のときに、同じクラス(クラブ内の)で、まわりはみんな年上で、レベルも同じ位で、みんなみんながよきライバルでした。まあ、公式試合の結果は置いといて(笑)あのときは、楽しみながら、互いに競い、延ばしあって、とてもいい環境でした。だが僕が中二になると同時にみんなが高校に上がり、やめていってしまいました。                   ~~~~~~~~~それから、、、まわりの環境はというと、、、一年前に比べ、よくなく、競うライバルも一人ほど、、、一気にやる気がうせどんどん、おちていき、試合で勝てなくなってしまいました。こんな状態が続いたら、クラブの看板を汚すことになるし、自分的にもいや〓と思いました。こんな自己中で、メンタルの弱い僕に、アドバイスをしてくれる人がいたらお願いしますm(__)m。             ~~~~~~~~僕が目指している、プレイスタイルは、グランドストローカーで、スピンで攻めていき、フラットでウィナー。という形です。・・・・・・・まあ今の状況を・・・             ~~~~~パコラーです。〓普段、足が動いていなく、バックがよくあさくなり、ミスが多い。フォアのスピンは、かかるが浅くなったり、弾まないときがほとんど。フラットは叩く高い打点に弱い。特にロブ。試合になると、フォームが縮こまる。(T-T)といった感じ。。。ひどいですよね〓ですが、僕は今年にかけるつもりです〓どんなことでも努力します〓よい練習法(特に、フォアのフラット、スピン、コントロール、メンタル、フットワークをお願いしますm(__)m、アドバイス、よいトレーニング法。。。お願いしますm(__)mこのまま中学を終わりたくないです。

  • 腹筋を筋肥大させるに効果的な方法

    18歳男です。 半年ほど前から家でトレーニングをしています。 腕、肩等はダンベル等を使って10回×3をやっていて筋肥大を実感出来るんですが、腹筋がちょっと割れ目がある程度のところから進歩しません。 今まで腹筋は、ひざを曲げて足を上げて頭の後ろのほうに手を持っていき、背中を丸める感じで途中まで起き上がるのを30回×3と、足上げ腹筋(上体を少し起こして足を伸ばして足を上げる)のを30回×3をやっていました。 でも筋肥大には10回×3が限度くらいのものが良いといろいろなところに書いてあるので、そうしたいのですが腹筋に付加をかけるにはどうすればよいのでしょうか? 頭の後ろにウエイトを持ってもあんまり腹筋に効いている感じがしません。 また、足上げ腹筋は腰に悪いだけで腹筋には効果が無いと書いてあるところもあるのですが、下腹部に効果があると書いてあるところもあります。 どちらが正しいのでしょうか? シットアップベンチが欲しいのですが、家が狭く置く場所が無いので大きい器具は置けません。

  • チェストプレスのフォームについて教えて下さい

    現在173cm,70kg,体脂肪率16%、ウェイトトレーニング再開後4ヶ月のトレーニーです。 公営ジムにフリーウェイト(バーベルと高重量ダンベル)が無い環境のため、大胸筋肥大目的での胸のトレーニング日ではチェストプレスマシンとペクトラル(フライ)マシンを使っています。 やっとペクトラルマシンでは37.5kg,チェストプレスマシンでは80kgで8RMのメインセットを組めるようになりました。 事前疲労法を適用するつもりで、この順番にやっています。 ベンチプレスにも興味があるため、チェストプレスマシンのフォーム研究がてら色々検索したところ、一言でベンチプレスと言ってもパワーフォームとボディービルフォームがあると知りました。 (参考にしたサイト) http://club.pep.ne.jp/~mikami1/intro.htm#Chap9 腹圧を高めつつ、大胸筋に負荷が乗るようにしようとすると、どうしても肩甲骨が寄って、骨盤が立つために腰のあたりにブリッジが出来ます。(尚、後頭部、肩、尻はパッドに密着しています。腰の後ろにだけ空隙がある状態。) 最近になってこれではチェストプレスマシンを使っているのにパワーフォームに近いのではないか、実は大胸筋以外に負荷が逃げてしまっているのではないかと気になりだしました。 なお、時々半分の重量で左右片側ずつトレーニングしながら自分の筋肉を触りつつ負荷が大胸筋に効いているか確かめたりしています。 参考として上に挙げたサイトでは、ボディービルフォームの場合、肩甲骨の寄せもほとんどなく、結果腰のあたりのブリッジも無いようです。 筋肥大目的の場合、チェストプレスマシンであっても肩甲骨を寄せず、ブリッジもできないよう留意して行うべきなのでしょうか。 ご教示下さい。よろしくお願いします。