新社会人の悩み:仕事がうまくできず、将来の不安が募っている

このQ&Aのポイント
  • 大学4年生で新社会人として飲食業界に挑戦中
  • 仕事がうまくできず、将来の不安に悩んでいる
  • 転職を考えるほどの現状に困り果てている
回答を見る
  • ベストアンサー

新社会人として

私は、現在大学4年生で今年の4月から新社会人として飲食業界に挑戦することになりました。 そして、その会社の店舗でアルバイトさせていただいているのですが仕事がうまくできず期待に応えられんくてヤキモキしてしまいます。 将来の夢を持って会社に入社したというのに不安ばかりで気持ち悪くて嗚咽してしまいます。 また、働きだしてスキルは身につくのか、体力は持つのかだとか不安がよぎり今から転職を考えてしまいます。 どうしたらいいのか分からなくなってしまうのです。 働き始めたら改善されるかもしれないし、より深みにはまっていくかもしれませんが・・・・。 今の現状を少しでも改善したいと考えているので少しでも相談にのっていただけたらと思い投稿させていただきました。 どうか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snow1980
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.4

真面目な方なんですね。 誰でも新しい立場・環境には不安があります。 しかも学生から社会人へのある意味大きな節目です。 厳しいことを書かせてもらうと、会社は新人を戦力とは見ていません。 最初は色々な面でマイナス要因が高いとも言えます。 (OJTの手間や新人の適正を判断・新人のミスやトラブルの処理) まず「スキルは身につくのか」ですが「スキルを身につけていく」のです。当然、努力が必要になりますが貴方に身につかない理由が今のところ見当たりません。それに周りの人が身につけているんですから自分にも身につくという自信を持つことです。 判らない事は何でも教育係または先輩にどんどん聞いていきましょう。 新人は聞いて・実践して覚えるのが仕事です。 「忙しそうだから・迷惑そうだから」などと考えて聞かない事は仕事していないのと同じです。 教える側も新人に仕事を教えることが仕事なんですから。 「体力は持つのか」最初は大変だと思います。これも日々の業務を行う事で少しづつですが体力は付いてきます。 後は、暫くすると仕事の力配分が段々判ってきます。そこで調整が出来るようになります。 一番大変なのは社会の厳しさや人間関係です。 今までの考え方が全く通用しない状況も大いにあるかと思います。 出来るだけ柔軟に受け入れてください。そのうち不条理な社会の感覚に染まっていきますから(笑) そうしなければ生きていくのが辛いですからね。 正式に入社する出る前から転職を考えてどうするんですか? 一生、仕事しないつもりですか? これは必ず経験しなければならない事なんですから正面から受け止めましょう。 色々厳しい・失礼なことを書かせてもらいましたが気に留めてもらえればと思います。

hibiki227
質問者

お礼

質問に答えていただきありがとうございます。 自信を持つ、先輩に質問をする。その言葉にハッとさせられました。 先輩に対して同じ質問を繰り返させてしまうことがあって委縮していた部分もありました。 しかし、また質問しながら次から同じ質問をしないように確りと自分のものにしていこうと思います。 習うより慣れよということを実践していきたいと思います。 4月に入り苦しいこともあるかもしれませんがこの意見を参考に頑張っていこうと思います。 ご意見感謝いたします。

その他の回答 (5)

noname#107497
noname#107497
回答No.6

>どうしたらいいのか分からなくなってしまうのです。 成功は保証されません。だからこそ、できる限りのことをする必要があります。 今、現状の問題を解決するために、できる限りのことをしてますか? それが効果的なことだと検証していますか? 恐怖、絶望、無力、恥、疲れ、そういったものが、楽な方へ質問者さんを誘惑します。でも、その先には、自分には乗り越えられない壁があるというものが残り、次にがんばるときにまた、それと戦わないといけません。 がんばって、今の現状を「どうにかする」ことだけに気を向ける必要があると思います。人は問題を解決していくことでしか生き残れないのですから。(生き残れるけど、問題を解決しないとどんどん落ちていきます)

hibiki227
質問者

お礼

目の前のことをどうにかする。今現在そのようにして頑張っています。 それでも、足りない部分はありますが元気づけられました。 貴重なご意見ありがとうございます。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

お礼有り難うございました。 不安は基本的には味方です。不安が有るから、人間は備えたり努力しますから。 でも過度の不安は敵になることもあります。 それだけご理解下されば、後は「不安」を「経験」と言う力に変えるのは、「勇気」だけだと思いますヨ。 この勇気を持たず、やる前から「辞めちゃおうかな?」なんて考えるのは、「逃避」です。 逃避も知恵だし、無謀なコトにも勇気を持って挑戦するなんてのは、良く無い場合もありますけど、やれば出来るコトから逃げるのは、「卑怯」になったり、貴重な経験が得られないから、人生の損になっちゃいますヨ。

hibiki227
質問者

お礼

逃げずに立ち向かう。 今はそれを心がけ自信を持って行くようにします。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

生き物って、未知なるものに不安を感じるんです。 犬が吠えるのも。自分より大きなモノとか、得体が知れないモノに不安を感じて吠えるんですヨ。 高度に進化した人間にとっては、それが未来とか、死とかですね。 行ったことが無い国への海外旅行なんてのも、期待とか楽しみに感じる部分は大きいけど、一方では少しは不安もあるでしょ? 即ち、自分が経験したコトが無いモノに不安を感じるんですヨ。 逆に言えば、経験すれば・・・今の質問者様の不安は消えますから、心配しなくて良いですヨ。 また多少の不安は有った方が良いです。 上で書いた、旅行について言えば、期待とか楽しみだけを膨らますより、不安がある方が良いですから。 楽観視して、期待ばっかり大きいと、現実とのギャップを不快に感じることもある。 逆に「海外で病気になったらどうしよう?」って思うから、薬を持って行こうと思うワケで、不安があるから備えるワケですヨ 質問者様の不安は、「未来に不安があるなら、今、備えるべきコトはやっておけヨ!」って、教えてくれてるってコトですヨ。 バイトで不安な部分があるなら、どうやったら上手く出来るか?とか、考えて、問題解決すりゃいいですし、問題を完全に解決出来なくても、問題があるって言う認識(経験)をすりゃ意味が有ります。 ただ過度の不安は敵。 やる前から転職を考えるなんてのは、ちょっと過度かも知れません。 未来の不安を、極端に大きくし過ぎてるんです。 そうなると、戦う前から委縮しちゃいますからね。 繁みから、リスが出てくるのか、クマが出てくるのか判らない状態で、クマが出てきても大丈夫な様に備えるコトは大事ですが、勝手にクマと思い込んで委縮しちゃうと、ホントにクマが出てきたら、食べられちゃいますヨ。(笑)

hibiki227
質問者

お礼

質問にお答えいただきありがとうございます。 未来の不安に委縮している。確かにそうかもしれないなと思いました。 元々仕事がはじまった時の不安を解消させるための始めたアルバイトなのに委縮してしまっては本末転倒ですよね。 少しでも現状を解決できるように努力していきたいと思います。 力が出るご意見ありがとうございました。

  • 007popo
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.2

私の経験では、あなたのような人は責任感が強過ぎて不安になっていると思います。血液型はA型ですか? 入社前に、スキルや体力の心配をしても何の解決にもなりません。転職しても同じことで悩むでしょうね。 働き始めて改善されない、自分には合わないと思ってから転職を考えればよいと思います。 入社したら自分を褒めてプラス思考で仕事してください。

hibiki227
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私は、血液型は・・・・O型なのです。責任感とか気にすることとかはA型と言われることは多々あります(笑) 入社してスキルや体力については入ってから少しずつ身につけていこうと思います。 プラス思考で仕事をやっていこうと改めて思いました。 貴重な意見を聞かせていただき感謝いたします。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39751)
回答No.1

そこまで貴方に求めてない。 会社は上手くを最初から要求してない。 上手くいかなくても良いんだよ。 その上手くいかないからこそもがく。もがく中で貴方なりの何かを掴む。それを貴方なりに発展させていく。 そこに可能性があるんだよ。 それを貴方は評価されて、その会社と縁を創ったんだよ。 だからこそ一気に特別になろうとしない。 いきなり多くを求めない。 一歩一歩を丁寧に。目の前の事を確実に。 自分に必要な努力をしていく。 人と比べない。 頭で考えることも大事。 でも考えすぎて手元足元が疎かになって、その疎かになった状態をさらに自分で責めて、周りと比較して、自分にさらにプレッシャーを掛けて~という悪循環は貴方の場合には可能性としてはある。 それが今の段階で少し見えてるという事は。 4月からのスタートに間に合ったという事。 今その自覚が出来れば。貴方は深みに嵌らない。 ボンヤリ出来る自分を、期待に応える自分を求める前に。 足元から丁寧に、一歩一歩を確実にモノにしていく自分を大切に出来るから。その一歩一歩が実は周りの期待にも自然に寄り添える力強い歩みになるんだから。 自分を無為に追い込まない。深呼吸。 良い意味で最初はゆとりを創らずに、目の前の事だけを確りこなしていけばいいんだよ。それが積みあがって来るにつれて、自然と視野が広くなっていくんだから。その丁寧な作業が許されてるのが新人。 仕事振りや結果も大事だけど、向き合う姿勢や態度も周りは見てるんだからね。 いきなり貴方に多くを背負わせる事はない。 春から頑張ってね☆

hibiki227
質問者

お礼

質問に答えていただきありがとうございます。 店長や上司になる人物にも同じことを言われました。 着実に目の前のことを確りこなしていく。まずは、目の前にあることを受け止めて仕事をしていきたいと思います。 丁寧な回答に感謝いたします。

関連するQ&A

  • 発達障害者のトレーニング

    発達障害はコミュニケーションスキルや、 ライフスキルや、ソーシャルスキルを長期的に勉強することで、少しは改善できると思います。 その他、身につけることで発達障害の改善が期待できるスキルはありますか?

  • 多くの社会人の方にお聞きしたい疑問があります。

    「スキル」についてです。 厳しい社会情勢でますます雇用が不安になり将来が心配な人が多いと思います。 雑誌を読んでいると「社会で通用するスキルを身につけよう」と書かれています。 同時に「スキルを身につけたいから転職した」「スキルを付ける為に資格を取得しよう」とキャリアアップに意欲を注いでいる方も多いようです。 そこで「スキル」とは何なのでしょうか? いまひとつ分かりません。資格が無いと従事できない仕事を出来る資格を取得出来た事がスキルを身につけたというのでしょうか?

  • 新社会人 仕事の悩み

    5日ぐらい前から小さい会社で下水道や街路灯の維持管理の仕事をしてる今年高校卒業の19歳男です。 4日目ぐらいからなじみのある会社のお手伝いをしています。期間は一週間。 体を使う仕事ですごくやりがいを感じました。 アドレナリンがでるぐらい超本気で手伝っていました。 そのおかげて違う会社の社長さんにほめられてとてもうれしかったです。(今の会社はそういったことがない状態です) あー自分は体力をいっぱい使ったほうが仕事の不安もなくなるしなによりやりきった感が すごく充実してるなとおもいました。 今所属している会社は点検、清掃、維持管理など体力を使わず頭をすごく使い また上司も常に自慢話と脅しがマシンガントーク状態で気がめいってしまいます。 まだ入ったばかりで仕事をほんの少ししか理解していないのですが体力をもっと使いたい仕事を やりたいとおもうようになりました。 簡単に言うと体力をいっぱい使った仕事をしたいが今の会社は入ったばっかりですが 体力を使うということがあまりなく上司の精神攻撃が強いのでもし可能であればさっさと辞めて 違う会社でがんばるのはやっぱりいけないことですか? じゃあ何故この点検業務=体力を使わない仕事とわかって面接したのか・・・ 高校時代は飲食店でアルバイトをしており常に本気でやってきました。 そうやってきたのでバイトの不安なんて全然なく入って間もないのにぐっすり安心して眠ることができ とても充実していました。 時はたち「次は体力を使わない仕事をしてみようかなー」とおもったんですがやっぱり 今の自分には無理らしくどんどん精神を攻撃され不安で寝れなく過呼吸にもなるようになりました。 入って間もないのに辞めるのは非常識だとすごく思うんですがみなさんはこの質問を みてどう思いましたか?

  • 社会人2年目(プログラマー)での異動、転職

    初めて質問させていただきます。 入社2年目のプログラマー(23歳・女)です。この先、この仕事を続けていく自信が無く、また仕事の価値観が変わってしまったため、異動又は転職を考えています。 しかし、異動するにも転職するにも、入社2年目ではまだ時期が早すぎるのではないか、と悩んでおります。 「早すぎる!」「まだ若いから有り」「考えが甘い」等、アドバイスがありましたら、ご助言お願い致します。 現在は、お客様先に約1年間常駐しており、3ヶ月~半年後は自社開発チームに入り、現場で学んだノウハウを生かしながら、 エンドユーザ様と直接やりとりをする予定です。 仕事を続ける自信が無い理由は以下の4点だと考えています。 ①技術力を身に付けるために、プライベートの時間を割いてまで日々勉強しなければならない。 → ある程度は仕方の無いことだが、1年半ひたすら勉強を続けてきたせいか、IT用語&開発言語アレルギーになった。 ②体力が続かない。 → 労働時間が月230時間程度にも関わらず、体力が続かず、睡眠も十分に取れない(1日平均3時間)。 ※最近は、体力をつけるためにジョギングを始めたので、少しは丈夫になった気がします。 ③精神的に弱い → 安心して同僚に相談できる環境ではない。 → 肋間神経痛を発症。月経も数ヶ月止まったままになった。 → 生まれて初めて、電車に乗るのが怖くなり、人を見ただけで吐き気がするようになった。 ④システム開発に、まったく興味が無くなった。 → 仕事に対する価値観が変わってきたため、システム開発に対する情熱が無くなってしまった。 上司や先輩は、私に対して「バリバリ現場で仕事してくれているから、きっと自社開発でもかなり貢献してくれるだろう」 と、異常な期待をかけてきています。 若いうちに大きな仕事を任せてもらえるのは、とても有難く、早く一人前に育てようとしてくださることに、とても感謝しています。 私自身、もっとスキルアップして、結婚・出産後も働ける女性になりたいと思い、文系ながら、なんとなくこの職業を選びました。 勉強嫌いでしたが、頑張って基本情報技術者とJava資格も取得しました。 しかし、実際問題、体力・メンタルが弱くなっていくばかりで、技術を習得する気力も無くなり、すっかり自信を無くしてしまいました。 自信を無くしてしまっている為か、「これ以上、この業界・職種で自分を成長させるのは苦しい」「心身ともに、ぼろぼろになってまで続けていくべき職業なの か?」 とまで考えるようになってしまいました。 自己分析をし、仕事に対する価値観を洗い出した結果、経理の仕事に就きたいと強く思うようになりました。 経理の仕事も、学ぶことは多く、常に勉強しなければなりませんが、 私の夢をかなえるためには、エンジニアより、経理の方が大きく関わってきていると判断しました。 また、夢のためなら、辛いことでも頑張っていけるとも思いました。 経理職に就くならば、現在の会社に異動願いを出すつもりですが、空きが無ければ、会社を変えようと思っています。 しかし、まだ入社2年目のため、時期が早すぎるのではないかと思う反面、 まだ若いのだから、新しいことにチャレンジしてみたいという気持ちも大きいです。 社長には「3年で辞めようと思っているのなら、今すぐにでも辞めていただきたい」と、入社当初に言われました。 長くなりましたが、現状・相談内容は以上です。 このまま最低3年は続けるべきか、またはすぐにでも新しい道へチャレンジするべきか、アドバイス等お願い致します。

  • 今年から社会人ですが転職を考えています。

    長文ですが 22歳男性です。3月末に研修が数日あり4月から入社します。 関西のある県に数十店舗のみのスーパーマーケットです。 家庭に色々と問題があり熱心に就職活動できませんでした。 特にこういった業種・業界に勤めたいという思いもなく、金融業界なども受けましたが内定をもらえず今の会社で内定を頂きました。 先日企業名で検索してみると2chでスレが立っておりあまり良い内容が書かれていませんでした。中には実名なども挙がっておりまるっきり嘘とも思えません。サービス残業が多いとか上に改善要求をしても握りつぶされているようでもありました。そういうものを見て不安を覚え質問させていただきました。ブラック企業とまではいいませんがあまり良い会社ではないような気がしてきます。しかし、大手銀行などは人気ですがそこまで良い会社だと思えません。 とりあえず3年ほどは勤めてみようかと思いますが将来に関して不安しかないです。幸い祖父が細々とやっている農家を継ごうかとも思いますがこの先のことを考えるとどうなるかもわかりません。 ここまで書きましたが自分でも一体どうしたいのかわかりません。 ご意見お聞かせいただければ幸いです。

  • 転職の最終面接における給与交渉

    ご覧頂きありがとうございます。 今年29歳の男性です。 23歳で大学卒業後、やりたい事があり、27歳までフリーターをしておりました。 夢を諦めて28歳で別の飲食店に就職しましたが激務で倒れてしまい、29歳で退職。しばらく療養をしておりました。 今は体力も回復し、主治医のOKも出たため就活をしております。 再来週に入社を希望している会社の最終面接を控えております。その会社は同じ飲食なのですが、実際に店舗訪問や働いている方のお話を聴くと「是非、働きたい!」と思える会社です。 しかし、気になるとがあります。 入社した場合に引越必須となるのですが、住宅補助がないため、かなり生活がカツカツになってしまうと言うことです。そこで給与交渉をしようか悩んでおります。 一般的に転職面接などで給与交渉をされる方もみえると思います。しかし、私の場合、2つの難点があります。 1つは以前にその会社の内定を辞退しているということ。 2つはキャリアが少なすぎるということ。 こんな私が給与交渉など、自分の立場を見誤っている、過大評価しているのではないかと気になります。 人事の方や面接で給与交渉された方がいらっしゃいましたらお話やアドバイスを頂けますでしょうか。

  • 夢と現実について?

    夢だけを語ると自分の店が持ちたい。(飲食店) でも現実はそうはいきません。 資金を貯めることやスキルを身につけることなど自分には足りないものが多いと感じます。 だからなのかわかりませんが、最近何を優先すべきか悩みます。 今は飲食とはまったく違う仕事をしています。 仕事をしながら専門学校に通い、調理師免許は取得しました。 個人的な悩み。 1、このまま今の仕事をし続け資金を貯める。 2、給料が下がってでも飲食店関係に転職する。 3、今の仕事をしながら夜、飲食店でバイトをする。 4、夢を諦める。 こんな感じで悪循環な毎日です。 これでは歳だけ取って強制的に4を選択しなければならなくなるのは嫌なんですが、なかなか行動できず・・・。 みなさんでしたらどう考えますか?? 参考にさせてください。 ちなみに今は27歳で妻子ありです。 よろしくお願いします。

  • このまま社会でやっていけるか不安です。

    自分が社会に出たときに、今の自分の能力のままで周りと同じように仕事ができるか不安です。ある時に、飲食店でアルバイトを3店舗やっていたことがあったのですが、よく失敗をしていました。自分では本気で仕事に取り組んでいますが、周りの人よりも要領が悪いためか、注意されたり怒られることが他の人より多いと感じました。また、実際に4日ほど出勤可能だった週でも、週1勤務や全くシフトがなかったこともありました。他の人はシフトに入れて、自分が入れなかったということは、やはり自分は戦力になれない人間と評価されてしまったのだなと感じました。頭が悪いことは、本当に自分でも恥ずかしいくらいに自覚しているので、どうしても改善したいです。そうでないと、このまま社会に出るのが不安であり怖いです。 一体どうすればいいのでしょうか?

  • 来年社会人におすすめのアルバイトは?

    来年社会人になります。スキルの身に付くアルバイトでおすすめのものあれば教えていただきたいです。 (アルバイトカテゴリーではなく就職カテゴリーに質問させて頂いたのは、こちらの方が社会人の回答者さんの方が多いと感じ、また目的が就職への準備としてのアルバイトだからです) 現在大学四年生でゲーム会社から内定をいただきました。 来年から「パソコン・モバイルゲーム関連の営業」に配属される予定です。 そこで、(海外旅行への資金集め兼スキルを身につけるため)アルバイトを探そうと思いました。 というわけで、おすすめなどありましたら回答していただきたいです。 以下の視点からの回答も助かります。 ・自分自身が経験しためになったアルバイト ・経験しておくといいアルバイト ・スキルが直接仕事に結びつくアルバイト また、わたしのわがままですができれば以下のような条件で探しています。 ・飲食店以外(現在のアルバイトが飲食店なので) ・勤務時間が朝・昼~夕方のところ ・週2、3回の自由シフトがOKなところ、(勉強や遊びにも時間を費やしたいため) 自分で探した中ではブログ運営会社の事務バイトがありました。 気軽に回答よろしくおねがいいたします。

  • 社会人になっても勉強を続けている方いらっしゃいますか

    社会に出てからも、仕事とは別にコツコツと勉強を続けて何か身につけられた方いらっしゃいますか。 私は学生のときから英語が好きで今の仕事(銀行の貿易部門)でもある程度生かすことができているので、ある意味前ほど勉強する動機がはっきりしません。入社して何年かは通訳になりたいと思い、学校に通ったのですが、今もう入社して10年以上たち、国家資格もとり一時は転職も試みたんですが、タイミングがあわず諦めてしまい、この期に及んでは今の会社をずっと続けていくしかないかもしれません。 一人で勉強していても、今イチかつてのようなやる気がなく、試験をうけるのも趣味みたいな感じになってしまっています。 夢を諦めずにコツコツ勉強されている方いらっしゃいますか。そして、その結果転職された方、それとも定年後にボランティアで生かした方、とくに結果はなくても人生が豊かになったかたなど、、励みにしたいので、教えて頂ければ嬉しいです。お願いします。

専門家に質問してみよう