• 締切済み

哲学カテには金持ちが多いのでは?

哲学カテには金持ちが多いのでは? 時間とお金が豊富にあるので、勉強もできるし、思考の時間もある 働けど働けど豊になれないワーキングプアーの参加は少ないのでは?

みんなの回答

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.4

暇人が多いのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.3

 貧乏人のほうが多かったら、物をいくら作っても 買ってもらえないんで、とっくに日本の経済は 破綻してますよ。だから金持ちが多いじゃなくて 貧乏人が少ないでしょ、日本の場合。 >ワーキングプアーの参加は少ないのでは?    だいたい貧乏人がパソコン 持ってわけないでしょ・・・爆笑!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.2

何か、しっかりした「統計」でも有るのでしょうか?。 「補足」願えると助かります。 私は、むしろ、貧乏だから寝る間を削っても「勉強する」。 そんな人間の方を多く知ってます。 あ、金持ちに知り合いが少ないダケか・・・。 f(^.^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136007
noname#136007
回答No.1

  はっはっは。 哲学の本を読むという。 貧しいながら、哲学をした人が多いことに驚かされるよ。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ他のカテから逃避し、哲学カテにのみ引き籠もって

    この哲学カテゴリーを興味深く拝見しています。 先日も、この哲学カテで、興味ある回答とそのお礼がありました。 以下は、ある常連の方が質問をし、それに対してある回答者の(1)回答と、その質問者の(2)お礼です、 (1) 回答 <哲学ではなく物理や科学カテゴリーで質問するべきです。> (2) 回答へのお礼 <物理や科学の世界では権威ある法則が多くて 自由に考えられないのです。> このカテで回答される人を見ていると、他の各種のカテに頻繁にお顔を出されている方もいます。しかし、上の例のように、この哲学カテの常連さんが、このカテにのみしか、質問されていない方がみうけられます。 なぜ、他のカテに参加しないのでしょうか? 哲学のみでなく、歴史・心理・国語・科学・物理・天体学など、関連カテが沢山あります。一つの問題を、哲学一種類のみのカテでなく、他の関連カテを利用して多面的に考察した方が、理解が深まる、と思います。(私は、他のカテにも参加されている方の方(ほう)が、説得がある回答をしているような気がします)  なぜ、哲学カテにのみ引き籠もり、他流試合を避けているのでしょうか? 

  • 哲学カテは今月でなくなる!

      哲学カテは今月いっぱいでなくなるそうです!   何故ですかね。。みなさんどう思います  色々勉強さして頂いたのに残念です。

  • お金持ちになることは可能か

    くだらない質問かもしれませんが、 今、世の中では「格差社会」や「ワーキングプア」などが言われています。これは、日本の多くの人が?貧しくなったような印象すら私は持ちます。そして、日本のお金はどこに消えてしまったのかとも。 そこで質問なのですが、このような社会の中でお金持ちになることって可能でしょうか?もっといえば、財閥みたいな組織を構成することは今からでもうまいところに?目をつければ可能でしょうか? まず、「いくら以上の所得でお金持ちのなのか」って話になると思いますが、これは各人の主観でお願いします。 経済学なのかもしれませんが、興味本位で質問してみました。

  • 哲学の理解力と速読力

    このカテには、「まだまだ勉強中」とか「初心者」と銘打っていながら、とても広範な知識を詳しく述べていく人がいます。サイトの規定で個人名は出せないようですが、どうすればこのように難解な哲学をスピーディに理解し、自分の思考にしてしまうのか、その「順序」というものがあるのではないかと思うのですが、スピーディに広範な哲学を網羅するセオリーのようなものがあるとすれば、それはどういったものでしょうか?

  • なぜ、金持ちは考え方がコロコロ変わるのか?

    なぜ、 金持ち(ただ金を持って 資産を持ち合わせてない金持ち)は 考え方が コロコロ変わるのか? 誠実さがなく、 筋道立ってないから? 考え方がコロコロ変わる人間の 心理、哲学とは? 哲学、経済カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております! 知恵袋 哲学、経済カテゴリー http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11156046516

  • 歯医者はお金持ちというのが一般的なイメージだと思うのですが、歯医者のワ

    歯医者はお金持ちというのが一般的なイメージだと思うのですが、歯医者のワーキングプアが増えているというのは本当ですか?

  • 金持ちとは・・

    どそもそもお金持ちとはなんなんなのか? どれくらいのお金をもっていれば金持ちなのか? 金持ちになるもっとも合理的な方法とはなんなのか? そんなことを考えている今日このごろです 金持ちとは何かを勉強しようかと思うんですが何かオススメの本なであれば教えてもらいたいです

  • 哲学者の人たちは主にどうやってお金をもうけているのですか。また、哲学を

    哲学者の人たちは主にどうやってお金をもうけているのですか。また、哲学を勉強する意味、哲学の勉強の仕方を教えてください。回答よろしくお願いします。

  • 結婚はお金がすべてでしょうか?

    車がない、欲しいものが買えない(もちろんブランド品も)、旅行も気楽に行けない、家も買えない等々のワーキングプアー層です。 華やかな生活をされてると(つまりお金があれば) 結婚生活は楽しいのでしょうか? また、仕事があまりできない女性が生きる道としては お金持ちの人と結婚して、専業主婦という選択肢しか残っていないのでしょうか? そのように考えると寂しくなってきます。 ワーキングプアに未来はあるのか。。 お金がすべてではないと思う自分と お金は大事だと思う自分がいます。

  • 哲学は怖い学問ですか?

    私は高校生の頃に倫理を勉強してからというもの、哲学や宗教に大変興味を持っています。現在24歳・男です。 たまにこちらで哲学的思考にとらわれてしまい、常に悩み苦しんでしまっている方の書き込みを目にします。 哲学を深めれば深めるほど、哲学無しには生きていけなくなってしまうのでしょうか? 私は哲学を"個の宗教的価値観"として捉えているので、他者に押し付けたりしませんし(押し付けた時点でその哲学は宗教へと変化してしまう)、他者の哲学をまるまる信じてしまうこともしません。 しかしやはりニュースなどを見ると、哲学的な観点で見ることが多いです。例えば、殺人事件のニュースを見たときに『加害者はどういう生き方を送り、どういった価値観を持って人を殺してしまったのだろうか』とか、『もし、この○○が××だったならばどうなっていただろうか』などなど、真剣に背景の推測をすることが多々あります。 倫理の資料集などで様々な宗教や哲学者について簡単に学んできましたし、それらが自分の生き方に大なり小なり影響を与えてくれたのも確かなので、哲学的思考は捨てたくありません。・・・もう癖になっているので捨てられるわけもないのですが・・・^^; もしかしたら私の"哲学"という言葉の使い方は間違っているかもしれませんが、哲学の専門家の方がいらっしゃいましたら回答していただけると助かります◎ よろしくお願いいたします。