• 締切済み

失業等給付の手続きについて

失業等給付の手続きについて 職安に離職票提出、求職の申し込みに行く予定ですが、現住所と住民票の住所が違う場合、どっちの管轄の職安に行けばいいんでしょうか?また、住民票の移転手続きはしないといけないんでしょうか?

みんなの回答

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

早く移転手続きすればいいだけの話です

関連するQ&A

  • 失業給付もらうのですがどこで手続き?

    今月末で会社を退職します。(会社都合)失業給付の手続きをしたいのですが、離職してそうそう、家族の転勤で遠方にいきます。この場合今いるところの職安にいくのか、転勤先の職安にいくのかどちらにいけばよいのでしょうか?住民票のある場所とか関係あるのでしょうか?

  • こういった場合は失業給付はどうなるのでしょうか?

    2月28日に自己都合で退職しました。 翌3月10日にハローワークに「仕事場を退職したので求職申込をしたい」といって訪れました、そして求職申込書を書き、4日後にハローワークカードをもらいました。 まったくもって恥ずかしい話なのですが、私はその申し込みをした時点で失業給付の申し込みができているものかと思っていて、三ヶ月が経過しました。 思えば、はじめに訪れた時点でハローワークの職員が離職票その他の提出を促してもよかったのでは、と思います。 この場合、失業給付をうけるにはどうしたらよいのでしょうか?(離職票は手元にあります) また、このままはローワークで手続きをしたら、給付がはじまるのは三ヵ月後になってしまうのでしょうか?

  • 失業保険受給手続き前の入籍

    退社後、離職票が届く前に入籍をした場合、失業保険の手続きは どういった流れになるのでしょうか?新住所の管轄のハローワークへ行けばいいのでしょうか?身分証明書は住民票が一番いいのでしょうか…?求職の意思はあります。でも手続きの事を考えると何が何やらわからず…。どうか、どなたか教えてくださいませ。

  • 失業保険 氏名変更について教えてください

    会社都合で今月いっぱいで失業します。 実は10月中旬に結婚する予定ですが、仕事はしたいので求職活動をする予定です。 失業保険給付の手続きもしたいのですが、これから名前や住所が変わるので、手続きの際は離職票などにかかれた住所や名字とかわってしまいます。 氏名変更の手続きが必要と聞いたのですが、なにをもって職安に行けば良いのでしょうか? 戸籍抄本とか住民票を持っていけば良いのでしょうか?

  • 失業給付について(長文です)

    今年の2月20日で、育児休業をとっていた会社を退職しました。 昨日離職票と一緒にハローワークから失業給付の案内が届きました。 会社から、主人の扶養に入る手続きをするので、離職票を提出してください、といわれました。 ※ちなみに主人と私は同じ会社です。 今すぐに仕事をするつもりはありませんが、子供が幼稚園にあがったら短い時間のパートをしたかったので、受給期間の延長をしようかと思っています。 ※子供は現在1歳1ヶ月です。 職安にも問い合わせ、離職理由は4D、給付期間の延長が可能であることも確認しました。 その後失業給付についてネットで調べてみました。 失業手当シュミレータを使って計算すると、基本手当て日額4951円と出ました。 ※シュミレータは参考に、職安で正式な金額を確認してみようと思っています。 1) この額では、仕事を始める時に主人の扶養から外れないといけないのでしょうか。 もしそうであるなら、失業給付を受けることで損することはありますか。 2) 失業給付の延長手続きには離職票が必要ですが、会社に離職票を提出すると、保健会社へそのまま預けるそうです。 3月末から延長手続きができますが、離職票が手元にない状態になってしまいます。 どちらかにコピーを提出する、など、良い方法はないでしょうか。 保険関係は苦手で、とんちんかんな質問をしていたらすみません。 初心者にも分かりやすいお答えをいただけると有難いです。 長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 結婚後の扶養、失業給付について

    こんにちは。mamisuzuと申します。 4月末で結婚のため退職します。入籍は5月末です。1月~4月までの給与所得が約120万円で、失業給付も受給しようと思っています。概算でトータル45万円ぐらい受給できるのではないかと考えています。 入籍と同時に扶養に入ろうと思っていましたので、5/1~入籍日までは国民年金、国民健康保険に加入するつもりでした。私のような場合、引き続き加入しつづけ、失業給付が終わってから扶養に入ったほうがよいのでしょうか? また、入籍後に失業保険の手続きをした場合、離職票に書かれている氏名や住所と異なりますが、離職票の住所に管轄のハローワークに行くべきなのでしょうか? その際、住民票などの書類が必要なのでしょうか? いろいろと教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 失業給付金について

    1月に訓練校合格後1月に退職してから離職票を職安に提出して4月入校の訓練校に給付金をもらいながら通うことはできるのでしょうか?やはり離職してから職安をとおして訓練校に申し込みをしなくてはいけないのでしょうか?退職してから職安に訓練校に合格したことをつたえたら受講指示は出してもらえるのでしょうか?

  • 失業保険給付について

    今現在、離職中の者です。 今まで職安のお世話になったことが一度もなく、 ド素人な質問になってしまうのですが、 まず、失業保険の給付の申請をしたいのですが、 行く職安はどこでもいいのでしょうか? 私は住民票の住所は世田谷区にあるのですが、 実際は豊島区に住んでいるので、池袋の職安が便利なのですが…。 そして、その際に必要な書類等はありますか? 離職票と身分証明書(免許証等)だけで大丈夫でしょうか?? 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、 アドバイスお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 失業給付について

    現在地元を離れて他県で働いており、会社都合により退職した場合、地元に帰るつもりです。現在住民票は働いている地域にあり、退職したら失業手当の手続きは地元の県で給付を受けたいのですが、そのためにしなければならない手続き(住民票の移動、職安の手続きなど)はどの順序で行えばよいでしょうか。できれば職訓にも通いたいと思っています。その際の手続きも知りたいです。よろしくお願いします。

  • 失業保険の給付について

    契約社員をやっています。今月いっぱいで契約満了で会社を辞めます。ハローワークに今日、失業保険の給付について聞いたところ、離職票を持ってハローワークに来て手続きしてからの給付になるとの事でした。 ところで離職票を今の職場で貰えるのは、来月の後半になります。 失業保険の給付を貰っている期間中に職が決まった場合、全給付金額の2/3が貰えると聞いた事があるのですが、離職票をハローワークに提出前に職が決まった場合でも2/3の金額を貰えるのでしょうか? もちろん、職が決まった後に離職票を提出した場合です。 お手数ですがお分かりになる方よろしくお願いします。