• ベストアンサー

派遣か嘱託職員か・・・

今、採用の決まった2つの仕事と自分のやりたい事がわからず、悩んでいます。 1つは福祉関係の嘱託職員で多分自分の興味のあることだと思っています。 しかし、お給料はよくありません。 もう1つは派遣で、接客のお仕事です。 接客のお仕事も嫌いではありません。 来月から、同棲を始め、結婚に向けても動き出しました。 ちなみに貯金はありません・・・。 なので、生活のため給料の良い派遣を選ぶか、安月給でキャリアを積むか・・・で本当に悩んでいます。(この福祉関係の仕事も合っているのかどうかわからりません。) お金は生活するうえで本当に大切で、両親がお金の面で苦労していたのを目の当たりにしているので、そこも捨て難いのです。 どちらを選ぶのがいいんでしょうか。 何言ってんだ・・・とは思うでしょうが、人生の大事な出発地点なので多くの意見を聞きたく思います。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>この福祉関係の仕事も合っているのかどうかわからりません もし仕事が福祉の現場であれば厳しい環境です。興味があっても恐らく低い給料ではやる気も萎えてしまいます。 福祉に憧れ職業としたいという強い思いがないのであれば、生活のため給料の良い派遣を選ぶのが普通ではないでしょうか。

その他の回答 (1)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

目先の生活費なら派遣も良いが、当然雇用は安定しないので、採用された場合、月給の6ヶ月分は失業対策として貯金するように!! 雇用保険の個別延長給付は、職安の個別対応であり、全国延長給付ではありません。 ですから、必ずしも受けられるとは限りません。 ましてや、年金保険料が引き上げ必至ですし、生涯安泰とは言えません。

関連するQ&A

  • 嘱託社員なるのが正しいですか

    今持っている資格は介護福祉士、社会福祉士、介護士の仕事をしている、正社員です。市役所生活福祉課の嘱託職員になりたいですが、選択肢として正しいかどうか迷うになった。収入面は、年間60万減る。6か月契約更新あり。ちなみに、社会福祉士の嘱託職員簡単の事務でしょうか?専門性要求が厳しいで、やりがいがあるのかな、不安です。

  • 市の嘱託職員か・・・

    こんにちは。 私は今、パートで事務をしています。 フルタイムで8時半から17時、週5~6日で、一か月手取り10万円くらいの給料です。 このたび事情があって、私の給料だけで子供を養っていかなくてはならなくなってしまったため、転職を考えています。 現時点で、私の中での選択肢は3つあります。 (1)現在の勤務先で、営業補助などをするかわりに正社員にしてもらう。  ・これはまだ社長にも話をしていないので、見込みは薄い  ・子供のことで休む時、理解があり休みやすい  ・職場の人がいい人ばかりで人間関係が良好  ・経営が不安 (2)市の嘱託職員として働く(合格通知が来ました)  ・月30~32時間勤務で、13万程度の給料  (今と手取りは変わらないが、ボーナスが少しでるとのこと。   でも生活していくにはかけ持ちをしないと足りない)  ・更新制  ・つぶれない  ・どんな職場に配置されるか、まだ不明 (3)正社員で雇ってくれるところを探す  ・このご時世に子供がいる28歳を雇ってくれるか  ・万が一そういうところがあっても、経営がうまく行っているか  ・いいところであれば定年まで勤められる 嘱託職員を受けるか辞退するかという書類をあと1週間くらいで出さなくてはいけないので、焦っています。 みなさんなら、どの選択肢を選びますか? アドバイスお願いします。

  • 派遣先の職員

    政府関係の派遣先の職員についてです。 私の隣の席なのですが、明らかに定年を迎えた年で恐らくは70代くらい、嘱託だと思います。 毎日大量の薬を飲みながら仕事をしていて、体調も良くないらしく毎週のように最低一日は休みます。やっている仕事も休みの時は若い職員たちで十分代替できるようなもので、必ずいなければならないとは思えません。 この人を雇用している理由が分からないし、この人自身もなぜそこまでして仕事をしているのか分からないのですが、説明できる方はいますか。

  • 会計担当の派遣職員について

    私は公益法人で嘱託職員として経理の仕事をしています。 日々の支払いから決算前までを会計ソフトで行い、その後は市からの派遣職員が会計担当になっていて市へ返金したり確定申告、更に評議員会。理事会で決算報告を行っています。今年国債が満期になり買い替えをしなければならないのですが、銀行の人ももちろん嘱託職員はおよびでなく、派遣職員(公務員)にしか話をしてないのもかかわらず、本人はすべてを私にやらせたいのです。彼は別の仕事もいくつかあります。 私は「違うんじゃないの?」何のために市から派遣されているの? と思います。彼は、他の仕事が忙しいからです。しかし、 国債を選んだりは、責任が重大なのに、私におしつけようと必死です。 契約の仕事も従来は派遣職員(会計担当)が自分の仕事としてやっていたにもかかわらず・・・私に任せたい気持ちがみえみえです。 今まではやんわり断っていましたが、向こうもひっしで一歩もひきません。困っています。どうしたらよいものか?何か良い方法があれば姉がいします。事務局長は何でも派遣職員に頼むのですが、彼はすぐに私のところへきて、伝えてきます。そして一緒にやろうという感じから~「君がやれよ」の感じに変わって押し付けてきます。

  • 派遣職員の住民税について

    現在、派遣職員です。 なぜ、派遣職員は給料から住民税が天引きされないのでしょうか? 毎年、振込用紙が税務署から送ってくるのですが、 そのたびに、払いに行く手間もかかりますし、 税金のために、貯金しておくのも面倒です。 給料から天引きされると「仕方ないな」と思えるものも、 自分でお金を持って数万円も払いに行くとなると、 気持ちの良いものじゃないです。

  • 市の嘱託員がデタラメな仕事をしてムカつく!

    地域の配り物を市の嘱託員から受け取り各世帯に配る仕事を持ち回りでしていますが、2、3ヶ月に一度の頻度で配り物が不足しています。一度の間違いなら我慢をしますが何度も配り物が不足しているため市の嘱託員に枚数を確認して配るように伝えましたが笑いながら枚数は確認しているんだけどね~足りなかったらおいといて(そのまま放置しといて)と言われました。 しかし、足りなかったら配り物を受け取れなかった世帯から文句を言われるのは自分です。 それに市の嘱託員のバカが原因で迷惑を受けているのに笑いながら「枚数が足りなかったらおいといて、放置しといて」と平気で笑いながら一言も謝りもせずに言う態度にも腹が立ちます。 市の嘱託員の態度に腹が立ったので市役所に文句を言いましたが地域の問題ですから市役所には関係有りませんの一言で終わりました。 地域の持ち回りとはいえほとんどボランティアで仕事をしているのにどうして金を貰って仕事をしている市の嘱託員の尻拭いをしなければいけないのか?理解出来ません。 市役所にしても最低限度代金分の仕事をキチンとする人間を嘱託員に選定してくれたら何も面倒は無いのにと思います。 市の嘱託員なんて何処の県でも暇をもて余した半分頭のボケたオッサンやオバサンが市の嘱託員をやっていますか? 同じ金を払うなら若くて仕事が無くて困っている若者の中から代金分の仕事をする人をアルバイトとして雇って欲しいと思うのは間違いですか? 代金分の仕事をする気のない奴を市の嘱託員なんかにするな!と思うのは間違いですか?

  • 嘱託についての手続き等

    お世話になります。 嘱託についてお聞きしたく、 こちらの質問をさせていただきました。 詳細について記入します。 現在30歳の男性です。 私は先月まで、今の会社にて社員で働いておりました。 会社との折り合いが合わず、 社員以外の雇用形態にしてほしいと 頼み込んだ所、 「嘱託としてはどうだろうか?」 と提案を受け、 嘱託として働くことになりました。 嘱託と言った会社の意見として、 アルバイトだと時給にするしかない為(会社の内部事情により) 生活がきつくなる。 時給がかなり低いんです。 それなら、固定給で日給月給でやった方が 生活が安定するのでは? といったことでした。 社員のときと違い給料は減り、 社保は、はいらずといった感じになりました。 ちなみに今月の1日から嘱託扱いになりました。 月約20万円 実際、会社を辞めたいと思い動いております。 そこで、お聞きしたいのが、 税金関係と書類、手続きについてです。 1.社員の退職後に会社からもらう書類は何がありますでしょうか? 2.税務署で開業手続きと青色申告の手続きは必要でしょうか?   白色でもよいでしょうか?   白色の場合開業手続きは必要でしょうか?   申告した後に社員でほかで働いた場合の手続きは何か必要でしょうか? 質問が多くて申し訳ございません。 お手数ですが、ご教示頂けると大変助かります。

  • 嘱託職員の人間関係

    4月から嘱託職員として働き始めた25歳です。 派遣やアルバイトの経歴がありますが、 3年ほど前に仕事(正社員)から鬱病になった過去があります。 希望していた公務員の仕事を嘱託職員として働き始めたのですが、 私の所属する課は、特に忙しくまた雰囲気が常に緊張したところです。 嘱託という仕事が私のような状況も多々あるのだとは思いますが、 正直驚きました。 私の仕事は、前任が正規職員の方の仕事で 時間的にも私の勤務時間では厳しい所があります。 また、仕事の内容もマニュアルを机に置かれただけで、 それを読んで自分で解釈をして行うしかない状態でした。 1ヶ月たち今の人間関係、仕事のストレスを非常に感じて 気分が2週間ほど落ち込みが続いています。 その原因は、 主に仕事を教えて頂く Mさん。 Mさん共に私の上司 Aさん。 この二人の態度や言論に悩まされています。 主な悩みは・・・ ・仕事の流れが分からず、周りに迷惑をかけ、嫌味を言われる。 例)他の課の方に書類をお願いしたが、なかなか貰えず。   相談したところ、前任の人に言われた通りにしたが、   Aさんが確認したところ書類は簡単に手に入る事が   分かり、私のいる前でわざと   『説明が悪くて申し訳ありません。』   と他の課の方に言う。 ・仕事の内容が細かいため、再確認をしようとしたところ、  いきなり顔を真っ赤にして怒られる。 例)『これは~この前確認したでしょ!』   『二度手間、三度手間になるでしょ!』    ・明らかな態度の違い。  AさんとMさんは昨年から同じグループで働いてるせいか、  二人はきさくに話すが、それぞれ  私に対する態度や言葉が違う。  例)私が少し席を外し戻ると、二人で    『あのこ、ちゃんと確認したの!?     自分で何をしてるか分かってないんじゃない』    と言っているのを聞いてしまいました。   ・前任の方と比べる。  前任の方は私と同じで1年目でしたが、正規職員として  入ってみえました。  前任の方は、お仕事が出来たため、私の出来なさにあきれて、  時に私のミスを笑いながら、『ご苦労様』と言ってきます。 ・Aさんと会話を行うと、今まで感じた事がない  会話の噛み合わない状態が続いています。 例)Aさんに、○○室の受付に書類を   持っていいか確認をすると…  私:『この書類は、○○室に直接持っていったら良いですか?』  というと、  『直接持っていっても、受け取ってもらえないよ』と、  直接書類を受け取る本人に私が持っていくと思われ、  イラつく様子で答えられました。  ↓  しかし、他の方は普通に会話もしてみえるので、  私の聞き方が悪いのかと思いますが、  少し付け加えた説明で会話をすると  『え?何が言いたいの?』と言ってくるので、困惑しています。 所属する課は、いわゆるエリート候補がくる課なので 皆さん仕事が大変出来ます。 その中、私は仕事の流れやミスがあり、 AさんやMさんから、仕事を教わる際に嫌味を言われます。 『だから、違うでしょ!』など。 仕事の量が多いのと前任の方の引継ぎがなかった為 二度手間や誤った知識を覚えてしまったりと、 なんとか頑張ってはいたのですが、 ここ2週間ほど職場に行くのが憂鬱で仕方ないです。 SさんやAさんと仕事を行う際に何か心がけたり、 対処法がありましたら教えて頂けないでしょうか?

  • 大学4年ですが職員として働いています。

     私は大学4年生ですが社会福祉協議会で働いています。 大学生ですが、今年の一月から職員となりました。 しかし、給料が1か月の手取りで11万ほどでとても一人では生活できないような給料です。 実家からとても近いのですが、ド田舎なのでなんの刺激もありません。 このまま一生貧乏のまま田舎でくらしていくなんて考えられません。 私はもう少し都会で、化粧品関係の仕事や、アパレル関係の仕事がしたいと思っています。 実をいうとモデルの仕事にもあこがれています。  月から金まで仕事をしていて、しかも今から就活を始めるなんてことはできるのでしょうか? うまく質問がまとまりませんが、アドバイスいただけるとうれしいです。   21歳 大学4年 女 

  • 嘱託と再就職手当てについて

    今失業中で、仕事の内容が自分に合いそうな求人を 見つけて面接に臨むのですが、立場的には嘱託社員です。 事前に先方と電話で話した所、「嘱託ということで あなたはまだ若いし本当にいいのか」、みたいな事を 言われました。僕は28歳ですが、嘱託とは一般的に もっと年配(?)の方の方がいいのでしょうか・・・。 恥ずかしながら嘱託という言葉は初めてで、 意味もよくわからなくて不安になっています。 あと、再就職手当ては、委任や請負の仕事に就いた 場合にはもらえないと就職のしおりで読んだんですが 嘱託の場合はもらえないんでしょうか。 そこの会社は一年更新だそうですが、採用したからには 何年かは勤めて欲しいと言ってました。 この歳になってわからないことがたくさんあって ちょっと恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう