• 締切済み

ドイツ語文法のわかる方へ

Er ist der beste Schuler in meiner Klasse. のbest にeが付くのはなぜですか? der beste Schuler は何各ですか?

みんなの回答

noname#111031
noname#111031
回答No.4

>Er ist der beste Schuler in meiner Klasse. のbest にeが付くのはなぜですか?< 身も蓋も無い言い方ですが、標準ドイツ語の”規則”なのですね。文法の入門書を読まれることをお勧めします。 女性でも:Sie ist die beste Schuelerin in der Klasse. となりますよ。やはり best に e が付きますね。

snowtypemt
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.3

すでに回答は出ていますが、 Er ist~の様に、 seinのすぐ後の名詞(+その形容詞)は1格です。 「彼は~である。」日本語と同じですね。 ちなみにin meiner Klasseはwo?に対応しますから、3格です。 形容詞の語尾変化を考える場合、面倒ですが、下サイトの「付加語的用法における語尾変化」の三つの表を理解しなければなりません。 http://www.law.kyushu-u.ac.jp/~taiki/materials/18_adjektiv.html 無料練習問題サイト、覚えるのに役立ちます。 http://www.iik.de/uebungen/uebungsseite/uebliches/adjektivdeklination.htm

snowtypemt
質問者

お礼

大変お役に立ちました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111031
noname#111031
回答No.2

Er ist der beste Schueler. "ue" ="u"のウムラウト。このサイトではウムラウトが使えないので、代替の綴りを使います。 この文章の動詞は”ist"ですよね。istはsein動詞の三人称現在形です。意味は”~である”とか”=”を意味します。そうすると、er(人称代名詞3人称単数男性形第1格)とder beste Schuelerとを結ぶ=(イコール記号)と考えて好いのです。 英語で言えば”主格補語”ですね。Schuelerは男性名詞で定冠詞がderですね。この”der”は当然第1格です。 くどくどと書きましたが、要するに 男性名詞の定冠詞の第1格は"der"です。従って”der beste Schueler"は1格なのです。 ドイツ語の入門用文法書として”はじめてのドイツ語”講談社現代新書 をお勧めいたします。 ウェブサイトですと”電脳ドイツ語教室”の講義風の文法の項をどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

・best にeが付くのはなぜですか? →形容詞の男性1格の弱変化語尾だからです。 定冠詞の後の形容詞は、弱変化になります。 ・der beste Schuler は何各ですか? →男性1格 動詞 ist で主語 er と結ばれてますから。

snowtypemt
質問者

補足

ありがとうございました。 弱変化語尾では、他にどんな例がありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドイツ語の質問です。

    Er isr der beste Schuler in meiner Klasse. のbestになぜeが付くのですか?

  • このドイツ語を訳せる方いればお願いします!

    (1)Das trifft nach meiner Kenntnis … ist das sofort, unverzüglich", stammelte SED-Politbüromitglied Schabowski am 9. November 1989 zum neuen DDR-Reisegesetz - weil er die Sperrfrist vergessen hatte. (2)Der historische Versprecher ist jetzt im Internet zu sehen - auf der Website des Rundfunkarchivs. (1)Berlin - Es war erst die zweite Pressekonferenz dieser Art, ein Novum in der Geschichte der DDR. (2)Das Fernsehen der DDR übertrug die Sitzung live aus dem internationalen Pressezentrum in der Mohrenstraße in Berlin. (1)Günter Schaboswki referierte an diesem trüben Herbsttag über die zehnte Tagung des Zentralkomitees der SED. (2)Niemand ahnte an diesem Abend, dass es eine historische Pressekonferenz werden würde. (3)Fast eine Stunde lang redete der SED-Funktionär über Fragen zu Reformen der Partei, Wirtschaft und Gesellschaft.

  • すいませんどなたかドイツ語の添削をお願いします

    1.Sie ist nicht so alt wie ich. 2.Ich spiele best Tennis. 3.Sie spricht besseres Deutsh als ich. 4.Ich mo chte lieber Wasser als Milch. 5.Er ist altest in der Klasse. 6.Sie trinkt am liebsten Wein. 7.Er kann bestes Deutsch sprechen. 上は問題の一部なんですが文法的に間違っている箇所がありましたら指摘していただけると助かります。 Deutchって名詞でgutという形容詞がかかっているって感じで比較級に弱変化語尾がつきますよね? 加えてすいませんもう一つ独訳をお願いします 1.あなたはいつ彼と話をするつもりですか? 2.私はその写真を入手することができた。 3.彼は私の妹と結婚するつもりだった。 4.私はそのドイツ映画が見たい。 5.君は本当のことを言う必要はない。 6.私の子供は私よりも上手にピアノを弾く。 7.私の子供は私よりも上手にピアノを弾くことができる。 8.私の子供は一番上手にピアノを弾くことができる。

  • ドイツ語の問題ですが、解答が知りたいです。

    問題 次の文を指示に従って書き換えなさい。 Franz ist groß. → Peter と比較し、so+原型+wie を使って同等比較の文に → Peter と比較し、比較級を使った文に → in der Klasse と最上級を使った文に

  • ドイツ語を訳してください。_(._.)_

    Fremd ist der Fremde nur in der Fremde Fu"ge dich den Sitten, wo immer du bist. Jeder ist Ausla"nder fast u"berall ことわざです。 よろしくお願いします。

  • ドイツ語について

    An meiner Tasche klemmt der Reißverschluss. 訳:バッグのチャックが開かない。 と言う文でAn meiner Tasche klemmtは der Reißverschlussを修飾してると思いますが、上記の文みたいに前置詞句が動詞などを挟んで(飛び越えて?)修飾する場合はあるのでしょうか?

  • ドイツ語

    ich bin (jung) als meine schwester Meine Swester ist nicht so (jung) wie ich Heute haben wir (schon) Wetter als gestern Berlin ist die (groβ) Stabt in Deutschland Jurgen lauft in seiner Klasse(shnell) を形容詞に変化して 訳して欲しいのですが お願い致します

  • ドイツ語の文章について質問です。

    ist bei der Arbeit frohlicher, wenn er gut gefruhstuckt hat. この章のタイトルは「朝食」です。 右側に写真が数枚あって、この文章がどの写真のことを指しているのかを選ぶ問題です。 訳は[楽しい仕事場だと朝食が美味しく食べられる。]ですか? 最初の ist は動詞ですよね? この ist は何ですか?

  • ドイツ語の翻訳をお願いします。

    以下を翻訳お願いします。少なくとも Malakhov氏は褒められているのかけなされているのか 知りたいです。 Das war Vladimir Malakhov auch zu seiner besten Zeit nie, aber er war - und ist es nach wie vor in seltenen Momenten - eine magische, magnetische Persönlichkeit, die stilistische Sensibilität, weltentrückte Poesie und ausgefeilte (nicht großartige) Technik vereint. Sein Strahlen ist inzwischen weniger intensiv, seine Aura kaum noch bannend. Auch wenn er die großen Prinzenrollen nicht mehr tanzen kann, er tut immer noch so, als sei er der junge Mann von gestern und nicht der ausdrucksstarke, reife Künstler von heute.

  • ドイツ語をおしえてください。

    schon, east, noch nicht, nicht mehr の練習です。 a. Unser Sohn ist gestern sechzehn geworden und fahrt schon Mofa. 昨日16歳になって、既に Mofa を運転してる。 b.Sein Fahrrad findet er jetzt ganz langweilig; er will nicht mehr Fahrrad fahre. たいくつなので、もう乗りたくない。 c.Unsere Tochter ist funf und kommt erst nachstes Jahr in die Schule, aber schon gut schreiben. やっと来年小学生、でもすでに字を書ける。 d.Sie findet Fahrrader jetzt auch langweilig und mochte auch schon Mofa fahren. ????? e.Aber das darf sie naturlich noch nicht. 以前は夜中に目覚めることが続いたが、今は静かに眠って、もう夜中に起きない。 j.Mein Mann und ich stehen meistens schon um sechs Uhr morgens auf. たいてい6時には既に起きてる。 k.Da schlafen die kinder noch; so fruh sind sie noch nicht wach. ????? f.Das kann sie erst mit sechzehn. ????? g.Unsere Zwillinge sind erst dreizehn Monate alt: Max lernt schnell und kann schon alleine essen. 双子はやっと8か月で、Max は学ぶのが早く、既に一人で食べられる。 h.Klaus ist ein bisschen langsam und kann das leider noch nicht allein. Klaus はちょっと遅くて、残念ながら一人ではまだできない。 i.Fruher ist er dauernd in der Nacht aufgewacht, doch jetzt schlaft er abends ruhig ein und wacht auch nicht mehr in der Nacht auf. 子供はまだ寝てる。彼らはまだ起きない。 意味を教えてください。 ところどころ、全然わからないところがあります。 私の書いた意味はあってるのでしょうか。 特に erst がわかりません。