• ベストアンサー

なぜ、沖縄の海は、きれいなのですか?

茨城の海で泳いだことありますが 濁っていて砂利だらけでした。 それでも、波が面白いので 楽しめました。 今だに工場の水とか 下水道の水とかって 海に流されているんですか? それだったら、海に入りたくないです 中国の湖で緑の藻だらけになった 画像を見ましたが、 あれも奇妙な画像でした。 汚いというよりも、なぜこんなんに なったのって感じです。 詳しく知ってる方 解説をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • senseko
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

違う視点から回答します 綺麗な海ではよく透き通ったブルーという表現がされることがありますよね あれは綺麗や汚いの問題ではなく 水質が違うのです 珊瑚の影響でペーハー濃度が違う為、青っぽく見えます ですので珊瑚が生息していない関東付近では例え水質が綺麗になったところで沖縄のような透き通ったブルーになることは絶対にありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • amapipi
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.3

簡単な事です。外洋の表面、深度数十mは常に貧栄養状態なのです。だから澄んでいます。これは太陽光が豊富なので植物プランクトンの活動が活発なので、有機物が消費され尽くされるからです。この有機物が深海にマリンスノーとして降り積もっているのをテレビなどで見たことがあるでしょう。  この有機物は陸から、或は湧昇流から多く供給されます。植物プランクトンは有機物を栄養分として活動するので多くは大漁場となっています。そこで大規模な生態系が形成されるわけです。  ですから海は大きな自浄作用があり、江戸前の魚が豊かだったのも、江戸の人口が増え、その下水が海に流れ込んだからですよ。ただ、それも限界があり、東京湾は一時ヘドロの海となりました。  沖縄の海がきれいなのは、島が小さいため有機物の供給が少なく、常に外洋からの海流に洗われているからです。  元々少ないところが、また陽光が豊富なので植物プランクトンが豊富で有機物はすぐ消費されてしまいます。だから澄んでいるのです。 中国の話は沿岸部で内湾的地形ですね。そういうところは栄養となるミネラルと有機物が豊富となりすぎる事があり、藻などが爆発的に発生する事があります。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FUJITUU
  • ベストアンサー率31% (35/111)
回答No.2

沖縄の海は河川等で海に流入する浮遊固形分(濁りの成分です)量の割に海水が置き換わる量が多いために澄んでいます。要するに浮遊固形分濃度が高いと海は濁ってしまいます。 濁り成分は細かい泥の粒やプランクトンや人間が出した濁り成分ということになりましょうか。 理屈でいうと濁り成分が多いことと、人体に影響が出る有害物が多いとはいえません。 日本では水質汚濁防止法で排水が厳しく規制されており、大部分の工場ではきれいにした排水を流していますが、自治体で指導することが難しい家庭から排水される水には下水処理場で処理されないどころか処理場の機能を阻害するような油分なんかも含まれることもありますし、農業でも農園に散布した肥料や農薬が雨で流れたものも汚れの原因です。 中国で湖が藻だらけになったのは、藻が発生するための栄養となる窒素やリンが増えたため、もとに戻そうとする自然の働きといえます。工場を運営する人たちや湖の周辺で生活する人たちの意識がこうした結果を招いたとも言えます。 海岸が砂利だらけになった原因としては、山から海に流れ込む砂がダムや河川護岸のコンクリート化で少なくなったことと、海岸の沖合で建築物を作る際の砂を多量に採取したことが挙げられています。 人間の文明が進んだ結果こうなったということも一つあり、私たちが生活する上で心を配らないと自然は守れません。 工業製品や農水産製品等すべての製品を買う人が、生産に関わる地域に影響を与えていることも言えます。 と不安を持つことを書きましたが、全国の主要な海水浴場の水質検査結果がサイトに出ていますので、「海水浴場 水質」でググってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5193)
回答No.1

沖縄の海は栄養が少なくプランクトンなどが少ないため水が綺麗にみえるのです。 一方、本土の海は陸地から豊富な栄養が供給されるためプランクトンなどが多く居て、とても豊かな海です。このため、水が濁って見えます。 砂浜に目を向けると、沖縄はサンゴの破片でできていますから、白い砂浜になりますが、本土では岩や石の破片が砂や砂利として浜辺になっていますので、灰色や黒色の砂浜になります。 >今だに工場の水とか下水道の水とかって海に流されているんですか? 海に流さなければ、ほかに流すところがありませんが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海、水族館が怖い人、嫌いな人いますか?

    私は小さい頃から海が苦手でした。大嫌いでした。とても怖いのです。 あの青い色がとても怖い。 水族館も大嫌いです。恐怖です。 テレビで青い(青黒い)海や魚が映っただけでもすごく怖くてチャンネルを変えます。水族館の案内みたいな看板なんかでも怖いです。ゲームの画面で海が出てくるのも駄目です。 池や湖も駄目です。 本当にものすごい恐怖です。 でもプールは好きです。お風呂はあまり好きじゃないけどそれほど怖くはありません。生の魚は少し怖いけど焼き魚を見ても怖くないし食べるのは大好きです。 とにかく青い海が怖いです。青い大きな布とかも少し怖いです。 波打ち際のちょっと濁ったような色の水の海とか、海外等の青というより水色とか碧に近いような海はそれほど怖くありません。 よく波の音を聞くと癒されるとか海を見ると癒されるとか言いますが、私にとっては恐怖でしかありません。 別に小さい頃に溺れた経験があるとかそういうことは無いのですがなぜか怖いのです。 同じように海が怖い方、またはそういう人を知っているという方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 水道のトラブルです。

    昨日のことですが 家の前でガスの工事中に水道菅を引っ掛けたらしく 水道管に砂利が入りました。水道から土色の水がでてきたので、 1時間以上水を出しっぱなしにして色は透明になりましたがまだ砂利が混ざっています。 また、お風呂をいれたら下に砂利がたまり入れませんでした。 小便用のトイレも砂利の為詰まってしまいました。 砂利は使いつづけていればなくなっていくとは思いますが エコキュートや食器洗浄器、水道のフィルター等に砂利がつまってないか心配です。(まだ築半年です) また、洗面の一つが水の出が悪くなっています。 昨日の昼は不在にしていましたので、ガスの工事業者から何の連絡もなく。 夜突然土色に水がでてびっくりした状態です。 今日来ることになっています。水道まわりを総点検してもらうつもりですが 水道代など請求しても構わないのでしょうか?

  • waterが「海」

    If you live in England, Iceland, Australia, or Japan, you live on an island. But these islands are so large that you might walk all day and never see water. この文章で,最後のwaterは「海」を意味しているのだろうと思います。 このwaterはそのままseaに書き換えて文法上なんの問題もないでしょうか。 seaのことをwaterという単語を使って表していることに何か特別な理由はあるのでしょうか。 waterというのは,「池・湖・川・海などの水」の意味で使うことは辞書で調べたらそのとおりですが, さりとて,waterは水道やコップの中の水の意味でも使うだろうし, 川や池や湖は「England, Iceland, Australia, Japan」の中にもたくさんあるだろうと思います。

  • 水は何度から ぬるい  冷たい

    人間は水は何度から ぬるい 冷たいと感じますか? 水道水、川の水、池の水、湖の水、海の水 ぬるいは何度? 冷たいは何度? 逆に 暖かいは何度? 熱いは何度? 一般論、皆さんの感覚 どちらでも構いません 教えてくれませんか?

  • アカヒレ飼っているガラス器に緑の藻?が発生してきました、大丈夫でしょうか?

    小さなガラスの器に、アカヒレ一匹を飼っています。 水はバイオウォーターで、なんていう名前かわからないけれど緑の長い水草を入れ、水を浄化するという砂利のような小石のようなものも入れています。エサはメダカのエサを1日一回、少しやっている程度。 水は、2~3週間に一度、四分の1程度を残して、新しいものに交換しています。 これで、昨年秋から問題なかったのですが、ここのところ急に、ガラスの器の内側が、濃い緑色(ちょうどマリモみたいな色)になってきました。細かい藻か、プランクトンか・・なんだかわからないんですが。 最初にこうなったとき、全部洗ってキレイにしたんですが、キレイになった器の中でアカヒレが、ガラスの内側を『あれ!ない!あの緑の藻がない!』といったふうにつつき回ったので、付いていた方がいいのかなあ・・と 静観しているうちに、なんだか 気候のせいでしょうか、どんどん ガラスが緑色に・・。 これをキレイに流す方がいいのか つけて置いた方がいいのか、わかりません。どなたか、教えていただけますか?

    • 締切済み
  • 水がにごります

    グッピーを飼っているのですが水がすぐにごります 何度水を替えてもすぐににごります どなたか分かりませんか? では今の状況を (1)40cmの水槽に30匹ほど (2)ろ過機に大量の藻が発生 (3)ろ過材がすぐ藻まみれ (4)水が赤っぽい茶色 (5)水草がすぐに死滅 (6)ろ過機はユーフォーでかった2500円ほどのもの (7)水は水道水にカルキ抜き (8)糞やえさが下にたまる (9)水がくさい このようなかんじです お願いします

    • ベストアンサー
  • 沖縄の海に誘われたけれど

     先日(第四日曜日)彼と映画を見に行ったら、夏休みに沖縄に行こうと言われました。彼とは違った学部ですが、大学入学後1年近くは同じサークル仲間と一緒でしたが、次第に彼と2人だけの場合も多くなり、2人だけの交際は半年近く経ちました。  初めは私の服装、特にミニスカートが好きで(私もミニ大好きですが)、シフォン系のふわっとした感じやプリーツミニやミニワンピを着ていくととっても褒めてくれます。最近はキスもしてくれます。次第にエスカレートしてきて、キスの後に頭を私の胸に沈めるようにしてきたり、私の胸を包むように触ろうとします(勿論ブラウスの上から)。私は「だめ」と言って彼の腕をそっと下に降ろしています。でも最近は私も胸の広がったブラウスや胸の部分が大きく開いたワンピースを着るようになったら胸を覗きます。そして「今日のブラは可愛い」とか言ってくれるのはいいのですが、腕を中に入れようとします。私は「だめ」と言っています。でも彼はこのことが不満のようで、ちょっといらいらするのが分かります。もうちゃんと谷間やブラを見せてあげた方がいいのかしら、そして腕を入れるくらい受け入れてあげるべきなのかしら、と思ったりします。  また夏に沖縄に行くということは海で泳ぐことや泊まりを、つまりは私のビキニ姿、私の裸の胸やヌードを期待しているでしょうね。  男の人ってやっぱり彼女の胸、そして深い谷間を見たいのでしょうか。どんなブラジャーをしてほしいのでしょうか。私の持っているのはピンクや白のレース付きとか花柄とかが殆どで夏用にちょっと水色や淡い緑色系です。(私のブラサイズはC~D70で自信はあまりないので、赤や黒といった刺激的?な色はない)。水着も男の人は彼女にどんな形のを期待しているのでしょうか。勿論ビキニスタイルですよね。私は左右のカップがつながったもの・パンツ型しか持っていないので、谷間や胸の膨らみが分かる3/4ブラや三角ショーツの水着を揃えた方がいいかなと思ったりします。  彼とは初めての宿泊旅行ですが、彼がどこまで求めてくるのか分からないし、いっそのこと断ってしまおうかしらと思ったり、好きな彼が誘ってくれたのだから行こうかなとか、今から少し悩んでいます。寝泊まりしたら、彼は私の裸の胸を揉んだりキスしたりしたいのでしょうか。私は最大限その程度は認めてもいいかなと思いますが、挿入は結婚するまでは絶対にいやです。アドバイスお願いします。特に女性の方でいろいろ経験を踏んでいる方、(私の彼への行為や考えって厳しい?狭い?)どう思いますか。教えてください。

  • 海水の水槽には藻が生えない?

    ホームセンターの60cmの水槽を使っています。 水は海釣りに行った時に20L(たまに40L)を汲んで来て入れ替えます。 人口海水は使ったことがありません。 2~3年に一回、全部出して洗います。その時は60Lを汲んできます。 底面にニッソーの底面フィルターを入れて 底面フィルターから汲み上げて上部にセット物のフィルターを使っています。 綿が詰まってきたら洗って、洗ったものと交換しています。 綿の一番下には活性炭のパックを入れています。 砂は珊瑚砂を底面フィルターが隠れるくらい入れています。 この状態で藻が全く生えません。 たまに水槽が少し茶色くなるのですが、 イシダタミを入れているので、綺麗にしてくれていると思います。 金魚の場合、すぐに緑色になって藻だらけになるのですが 海水ってこんな物でしょうか? 先日、渡船屋の所でイシダタミを取っていたら バフンウニの1~2cmの物が沢山居たので3匹ほど取ってきました。 何とか大きく育てたいのですが・・・ 藻は生えないものですか? すでに7~8年やってますが、今まで藻が生えたことが無いです。 多少、藻が生えてくれたほうが良いのですが・・・

    • 締切済み
  • 地震対策。水について

    1歳の子供がいる主婦です。 最近になってようやく地震対策を始めました。 以前、なにかで「飲料水とは別にペットボトル などに水をくんでおくとよい」と書いてある のを読んで、1ヵ月半ほど前から空の2リットル ペットボトルに水道水をためているのですが (現在7本)そのペットボトルの中に藻? (掃除してない水槽の内側にくっついている 緑のもののような・・)が発生しています。 そのようなきれいとは言いがたい水でも 震災時には役に立つのでしょうか? それともこんな状態にならないように、こまめに 水を入れ替えながら保管すべきなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします

  • 食器洗いのスポンジが臭い・・・

    新しくおろしたスポンジが臭いのですが・・・(1年位前に数個入のを買って使わずに置いといたものです) 特にスポンジの緑側でスプーンやステンレスの物を洗うとスプーンにまで強烈な臭いがついてしまいます。 臭いを例えるならしばらく使わなかった水道から藻のような臭いがするのに似ています。 つかっている洗剤は米ぬか石鹸の炭酸塩入りです。 最近中国製品の問題が多いので心配です。 それとも石鹸と何か科学反応でもおきているのでしょうか?