• 締切済み

缶のプルトップなどについて

ビールの缶なんかの頭の部分について、英語での言い方を覚えておきたいんですが、 ・『プルタブ(pull-tab)の付いた頭の部分全体がプルトップ(pull-top)』 というような理解でいいでしょうか? ・缶を開ける時は、プルタブを持ち上げて、次に飲み口の部分を指で押し下げてというやり方になりますが、 この「押し下げられる ”べろ”(?)の部分」は英語でどのように呼ばれるんでしょうか? ・そのようにしてあけられた「飲み口」は、英語でどのように呼ばれるんでしょうか?

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • taigaa
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

ビールの頭の部分はトップと呼ばれていますが、pull-tab のついた頭の部分はtab topと呼ばれているようです。 プルタブ自体は単にtabという言葉が使われているようです。輪の状態になった持ち上げる部分のことはringという表現も見受けられます。 飲み口はcan openingだとおもいます。 ビール缶についての英語表現はbeer can collector のページが参考になると思います。

参考URL:
http://www.geocities.com/SiliconValley/9863/beer.html
mayapapa
質問者

補足

回答ありがとうございます。 少し日が経ってしまってますが、 実は、並行してあるビールメーカーにも照会してみてまして、そこからは、 「・・・関係部署へ確認させていただいております。恐縮ですが、少々お時間を・・・」 という状況です。 その回答が届いてから、お礼等を書かせていただきますので。

関連するQ&A

  • 缶のふたを何て言いますか?

    くだらなくてスイマセン。 缶ジュースのふたの部分はプルタブ。ツナ缶など缶詰の取り外せるふたはプルトップ。では両方を言う場合はなんて言ったらいいんでしょう?皆さんはなんて言います?

  • 他人の缶ジュースを開けてあげる時

    私は素手で缶ジュースを開ける時、親指で飲口(下唇のところ)を 押さえ、人差し指でプルタブを起こします。 他人はどうやっているのかは知りませんが、私はいつもこうです。 ふと思ったのですが、他人の缶ジュースを開けてあげる時に、 この開け方はマナー違反になるのでしょうか。 他人の缶ジュースを開けてあげる時は、飲口に指を当てたり しないのは世間一般では当たり前のこんこんちきでしょうか。 それとも、別にそんなこと気にしていないでしょうか。 今までの自分を思い返して、ちょっと不安になりました。 特に女性の方は、男性に開けてもらうこともあると思いますが、 その男性が、飲口を汚さないように開けているのかどうかを 気にするでしょうか。

  • プルタブが外れて缶が開きません!

    さきほどホールトマトの缶を開けようとしたところ、指をひっかけるプルタブ?部分が外れてしまい、開けることができなくなりました。 一人暮らしの身なので、我が家には缶切りがありません。どうすればいいでしょうか?

  • 缶つぶし

    スポーツではないのですが・・・ 握力&指力強化のためスチール缶をつぶしているのですが、底の丸い部分を半分に折り曲げる事が出来ません。 上の丸い部分は、飲み口の穴が開いているため強度が低いようで簡単に半分に曲がるのですが、底の部分は歯がたちません。 上の丸い部分は半分に折り曲げて、横から見た形が∧になるのですが、底の部分は横から見て⌒これをひっくり返した感じで、湾曲して反るのがやっとです。 底の丸い部分も∨この位に曲げたいのですが、どのくらいの握力、腕力が必要でしょうか?折り曲げるコツなどありますか? わかりにくい文章だと思いますがよろしくお願いします。 

  • 何指で開ける?

    缶ジュースや缶ビールなどのプルタブ、 みなさんは何指で開けますか?? わたしは親指で、旦那さんは人差し指で開けます。 旦那さんいわく、「親指を使うなんて発想は出ない。」と。 ということで、緊急アンケートを実施いたします。 たくさんのご回答、お待ちしております。 差し支えなければ、性別もご記入いただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 箱の煙草の銀紙は、ボランティアになるの?

    よく昔、缶ジュースのプルタブをはずして、集めると車椅子が買えるとか聞いて、 集めていたのですが、デマだと言われました。 それと同じような感じで、箱の煙草に入っている銀紙も、(PULLって書いてある 部分)集めると、車椅子が買えると信じて、職場の人がとってあるのですが、 本当なんでしょうか?

  • 崖の上のポニョはいつごろの話?

    『崖の上のポニョ』はいつごろの話なんでしょうか? 現在の話かと思って観ていたら、 缶ビールが今は廃止されている飲み口が外れるプルタブ式だったので「あれっ?」と思いました。 その後、宗介の父親が船上で電話を掛けている場面があったのですが、 船に移動電話が積んであったという可能性もあります。 他に時代設定が分かりそうなアイテムとしては電動車イスがありますが、 私は電動車イスがいつごろに普及したのかを知りません。 『崖の上のポニョ』の時代設定はいつなのでしょうか?

  • 缶ジュースのプルトップ

    カテが判らないのでここに質問します。 以前タバコのハイライトの赤い帯を集めると車椅子と交換できて、体の不自由な人に寄付できて世の中のためになる。とか言って集めている人がいましたが・・ 今度は同じ会社に勤めている仲間なのですが、その人は以前古切手を集めていました。それを集めてどこかへ持っていくと何かと交換してくれるとか・・・・今度は缶ジュースのプルトップを集めだしました。 やはりプルトップを集めてどこかへ持っていくと何か(例えば車椅子)と交換してくれて世の中のためになるとか言っています。 自分には都市伝説に思えてならないのですが、この話の出所を知っている方、又は真相を知っている方教えてください。 もしこの話が本当ならどこへ持っていけばよいのか教えてください。 判りづらい文章ですがよろしくお願いします。

  • 缶飲料のプルトップについて

    2チャンネルの知らないほうが幸せだった。というようなタイトルの中でプルトップで車椅子を作る、は嘘とかかれていました。では、何のために集めているのでしょうか?。妻は何の疑いも持たず、困った人の役に立つのならと、せっせと集めています、自分も外で飲んだ缶飲料は捨てる前にプルトップを外し持ち帰るようにしています。車椅子以外の使われ方を知っている方は、教えて下さい。

  • 缶飲料のプルトップ

    缶飲料にはアルミ製とスチール製がありますよね。 プルトップはそれぞれアルミ缶はアルミ製、スチール缶はスチール製なのでしょうか。