• ベストアンサー

ヨークシャー・テリアってどうですか?

iwatemusumeの回答

回答No.3

こんにちは。 ヨークシャー・テリア(ヨーキー)は昔、バーなどでネズミ狩りのパフォーマンスをしていた犬種です。 別名「動く宝石」とも呼ばれていますが、その動きはなかなかの俊敏ぶりです。  よく、犬種辞典などのヨーキーの性格の説明で「遊び好きで陽気」などと書いてあります。しかし、それは完全にプラスとして考えてはいけません。言い方を変えると、「やんちゃで自尊家、自己主張が激しい」という意があるんです。  また、ヨーキーはよく吠えます。テリア種ですから落ち着きがあまりなく比較的いつまでもキャンキャンと高い声で鳴いています。近所でヨーキーを飼ってらっしゃる方達がいるのですが、そこからは夜でも泣き声が聞こえてきます。 あと、子供の遊び相手ですがしつけのいった犬だったらOKだと思います。ですが、ヨーキーは夢中になると回りが見えなくなる性格が大きいようで 足に噛み付いてしまう、なんてこともあったそうです。  ヨーキーは、愛玩犬としてコートを中心に作られてきたので、雪のある冬場などには大変だと思います。人の手が加えられてきた犬種の毛は雪をはじかないので、毛に大きな雪球がゴロゴロ出来たりします。    私はヨーキーを飼った事がなく、飼っていらっしゃる方が私の発言で不快に思われるかもしれませんが、ヨーキーは初めて犬を飼う方には向かないような、気難しい性格の犬だと思います。小型犬にしては攻撃的な面が多いですから。まぁ、それは人間がヨーキーの基礎にしてしまった性格のせいなんですが・・。  とにかく、しつけが行き届けば支障はないのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • ヨークシャテリアの協会

    ヨークシャテリアが欲しいんですが、犬を飼っている友達に聞いたら、ペットショップは高いし、病気を持っている可能性が高いので、普通の家庭で生まれた仔犬をもらうのが良い、と勧められました。 今日、道を歩いていたらヨークシャテリアの親子を連れた人に偶然会い、仔犬が生まれる予定はないかと聞いたらもう生まれる予定はないとのこと。 その人に聞いたらヨークシャテリアの協会があって、そこだと里親制度があると言っていました。 ヨークシャテリアの協会をしっている方は教えてください。 尚、当方は東京都23区内在住です。

    • 締切済み
  • 15歳のヨークシャテリアを飼っているのですが

    15歳のヨークシャテリアを飼っているのですが 引越ししてからトイレをなかなか覚えてくれません なにか防止さくとかないでしょうか?? 防臭スプレーとか買ったほうがいいのでしょうか? よい商品がありましたら教えてほしいです。

    • ベストアンサー
  • ヨークシャテリアのセーターを編みたいです

    愛犬のヨークシャテリア(4k)のセーターを編もうと思っていますが、編み図はどこで入手すればいいのでしょうか?お勧めの本やサイトがありましたら教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 4ヶ月のヨークシャテリア

    4ヶ月のオスのヨークシャテリアのことで、教えてください。 ドッグフードを食べて10分くらいで、急にぐったりしてしまいました。 吐いたりはしていませんが、座り込んで自力では歩きません。 食後、排便をしましたが、下痢はしていません。 今はケージに入れ、お水を飲んだり寝たりしていますが、 いつもと様子が違うのでとても心配です。 病院へ連れて行ったほうがいいのでしょうか? ドッグフードは昨日から、種類を替えました。

    • ベストアンサー
  • ★ヨークシャー・テリアの嘔吐の対応について教えてください

     ヨークシャー・テリア(1歳,♀)がここ2日続けて嘔吐しました。嘔吐物は,ドッグフードのふやけた物と,黄色い液体(多分胃液だと思います。)です。今日は餌をあげるのを控えました。普通に元気にはしているのですが,餌をあげられないのがかわいそうで困っています。  そこで経験のある方にお教え願いたいのですが,元気にしていれば吐いても餌をあげてもいいのでしょうか。  獣医さんへ連れて行くのが一番良いのかもしれませんが,何度か他の症状で連れて行って,こんな事でわざわざ連れてきたのですかと笑われてしまったことが何度もあるもので,このサイトに書き込みました。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 九歳になる、雄のヨークシャーテリアは、とにかく良く舐めてくれます。

    九歳になる、雄のヨークシャーテリアは、とにかく良く舐めてくれます。 愛情表現なのか、退屈しのぎなのか、とにかく皮膚がでていればすべて舐めまくります。 横になって、くつろごうものなら顔、手、足、首などずーっと続けます。 怒るとか、無視するとか、他のものを与えるなどいろいろ試していますが、効果は有りません。 雌も飼っていますが、そこまで舐めません。 何か理由もあるのか、犬に聞くわけにもいかず、困っています。

    • 締切済み
  • ヨークシャテリアのカット

    一歳半のヨークシャテリア(オス)を飼っています。 2か月に1度、ペットショップにカットに連れて行っているのですが 自分でも出来ないだろうかと考えています。 ただ、自分にトリマーの資格があるわけではないので、 自分でカットするにしても傷つけてしまわないか心配です。 資格を持っていない方で、自分で犬のカットをされている方いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
  • ヨークシャテリアを飼うにあたって・・・

    犬を飼うのは初めてですが主人の実家でヨークシャの赤ちゃんが生まれたのでオスを1匹もらうことになりました。 我が家は3歳、5歳の子供がいます。 初めてなので本などを買ってしつけや手入れ、必需品などはだいたい理解しましたが細かいことはまだよくわかりません。 そこで、犬が来る前に家族で決めといたほうがいいルールや犬を飼ってから家族との間でこんな問題が起こりました!など経験談を教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ヨークシャテリアの購入(生後6か月)を検討中です。

    ヨークシャテリアの購入(生後6か月)を検討中です。 ペットショップの方から詳細説明を受けた時に、膝蓋骨脱臼のレベルが1であるとのことでした。 ただ、現在歩くのに全く問題はないとのことでした。 ヨークシャテリアにはよく見られる病気のようで、ペットショップにいるヨークシャテリアの 多くはその症状があるとか・・・ この程度の症状なら、家の生活環境で滑らない床にするなど気を使えば大丈夫なのでしょうか。 購入に踏み切ってもよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 5歳のヨークシャーテリヤ 男の子に よく噛まれて困っています

    5歳のヨークシャーテリヤ 男の子に よく噛まれて困っています 歩いているとスリッパに向かってきて噛みついたり 撫でてほしいという様子で来るので 撫でてあげると途中でがう~っと噛んできたり 寝るときは私の布団に入ってくるんですが 寝返りうって 犬に手足が 当たって びっくりすると 噛んできます 私も熟睡していて イタイ とは思ってもよくわからなくて 朝 出血したところがあって 驚くのです。 これからは 夏に向かい布団や毛布でカバーできなくなり 憂鬱です。 来客がくると 座っているときはおとなしいですが 立つとずっと 吠えていてうるさくて困っています。 やはりしつけがうまくいっていないかと思います。 しつけのトレーナーさんにきてもらったほうがいいでしょうか? 愛知県でどこかおすすめ ありますか?

    • ベストアンサー