嫌な思いをした里親会

このQ&Aのポイント
  • 新聞で見た犬猫の里親会へ初めて行ったのですが、とても嫌な気分になりました。
  • 個人が主催するNPOだったのですが、会場へつくなり主催者らしき男性から「冷やかしなら帰れ」「さっさと決めろ」と言われ、飼っていた猫がいなくなってしまって寂しいから新しい猫を探していると言った所、いきなり「どうせ去勢もしなかったからいなくなったのだろう」と言われました。
  • 周りを見ると、確かに冷やかしっぽい人や動物のケージに乱暴をするマナーの悪い子供も沢山いました。真面目に猫を飼いたいと思っているのに、自分も同じと思われたかと思うと本当に嫌な気分になりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

嫌な思いをした里親会

新聞で見た犬猫の里親会へ初めて行ったのですが、とても嫌な気分になりました。 個人が主催するNPOだったのですが、会場へつくなり主催者らしき男性から「冷やかしなら帰れ」「さっさと決めろ」と言われ、飼っていた猫がいなくなってしまって寂しいから新しい猫を探していると言った所、いきなり「どうせ去勢もしなかったからいなくなったのだろう」と言われました。 十年以上大切に飼っていた猫で、もちろん去勢もしていましたし最後の瞬間も看取りました。 あまりにも口惜しくて、ふと可愛がっていたその猫の事を思い出し、涙が滲んで来ました。 周りを見ると、確かに冷やかしっぽい人や動物のケージに乱暴をするマナーの悪い子供も沢山いました。 真面目に猫を飼いたいと思っているのに、自分も同じと思われたかと思うと本当に嫌な気分になりました。 里親会とは、主催者こういう対応を取られるのが当然の場所なのでしょうか。 気に入った子に出会って引き取りたいと申し出た時も、本当に飼えるのかなど、酷い言葉を言われるのでしょうか。 こんなに里親希望者は信用が無いのかと、ガックリしてしまいました。 でも猫が飼いたいのでまた行こうとは思います。

noname#103221
noname#103221
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dog_san
  • ベストアンサー率45% (75/166)
回答No.1

こんばんは。 ご不快な思いをされて残念でしたね。 そういった対応が本当でしたら、本気で引き取りたいとお考えの方まで「やっぱりやめておこう」となってしまうように思うので、主催者の方の意図が計りかねるところですが…。 私も、末っ子は里親の会のボランティアさんから引き取りました。 とても感じも良く、今でも時々猫缶や不要品などを持って里親探しの会場に顔を出したりすると、ウチの子のことをちゃんと覚えていて気に掛けてくださってもいます。(対応がおおらかな反面、引き取った子の健康問題などで「おいおい、聞いてないよ~(^-^;」なこともあったりはしましたが…w) うちの場合はかかりつけ医がそのボランティアさんと提携しているため最初から会の様子なども大体判っていたのですが、何も知らずに会場へ行ってそういった態度ではがっかりですよね。やはりボランティアさんにも本当に動物のことを考えての里親探しから、言葉は悪いですが里親詐欺に近いようなところまで色々あるようです…。知人も新しい家族を探していた際に、根掘り葉掘り詳細に個人情報を訊かれた挙げ句に連絡が途絶えた、なんてことが2、3度あったようです。でもその知人も、最終的にはとても感じの良いボランティアさんから里子を引き取ることもできましたし、悪質なボランティアは一部と思いたいですね。 今はネットも発達していますし、事前にボランティアさんの評判を調べてみるなど自己防衛も必要かもしれません。引き取る側の里親詐欺や、安易な気持で引き取ってまた捨てる、といったこともあるようなので里親を探す側も慎重になっているといった事情もあると思いますが、質問文を拝読する限りでは決して質問者さまが信用されていないということではないと思います。 新しい家族との素敵なご縁がありますよう、お祈りしております。

noname#103221
質問者

お礼

こんにちは。 ご丁寧なご解答をどうもありがとう御座いました。 会場には主に親子連れで溢れかえって居て、犬の鳴き声よりも子供のはしゃぎ声の方がうるさくて、皆ケージの中でその大声に怖がっている動物を取り囲んで指先で笑いながら突っついていて(中にはケージを殴りつける者も)。 主催者もきっと、これまで山ほど嫌な思いをしてきたからこんな事を言うのかなぁとも思ったのですが、初めてであの対応は本当にショックでした。 素敵な猫と出会える日を夢見て、これで諦めずに探そうと思います。

関連するQ&A

  • 里親会に行ったら。

    猫を貰いに里親会に行きました。 開始時間から10分遅れて着いたのですが、3匹いるはずの猫が一匹も居ないのです。 聞いたところ、開始と同時に一人の人が猫を全部貰っていってしまったと。 何十分もかけて会場へ行ったので、愕然でした。 次回もこうなるのは絶対嫌です。大体何分ぐらい早めに行くのがベストなのでしょう? ちなみにこういう人って、結構いるんですか?(独り占めして全部貰っていく)

    • 締切済み
  • 猫の里親になりたいのですが…

    こんばんは。時々お世話になっております。 犬を飼い始めて4ヶ月になりますが、猫も飼いたくなってしまいました。 犬はショップで会ったコなのですが、飼い始めてから飼い主さんを探している犬猫がたくさんいることを知り、ぜひ猫は里親として飼いたいと思っています。 いろいろとネットは見たのですが、どうもピンとこず、できれば「里親会(合ってるかな?公園などで実際に飼い主さん募集中のわん、にゃんとご対面できるような催しです)」で出会えたらな、と思うようになりました。 里親会についての情報をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 千葉県在住なので、なるべく近場が嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 里親として引き取った後に、断ることは出来ますか?

    里親として引き取った後に、断ることは出来ますか? 生後40日程度の子猫を地域の里親会から引き取りました。 まだ猫が家に来て数日なのですが、子供が猫のアレルギーだったらしく、 初めて猫が家に来てからアレルギーに気付きました。 その里親会では、トライアルとして一週間程度おためしが出来るところです。更に、まだその期間内です。 しかし私達は最初から里親として引き受け、契約を交わしました。 しかし、アレルギーが発症してしまって… 心苦しいですが、今回の里親の契約を取り消そうと思います。 この私達の判断は妥当でしょうか? 私達の勝手なのは分かります。 ですが、これ以上症状が悪化しては、 私達家族も、それ以上に譲り受けた子猫も不幸になってしまいます。 また新たに貰い手を探そうとしようとしても、契約を交わした里親会とは 去勢をするまで、写真付きの経過報告を約束しています。 なので、他の里親を探すという選択は私たちにはありません。

    • 締切済み
  • 犬猫を里親に出す人間ってなぜ上から目線が多いのでし

    犬猫を里親に出す人間ってなぜ上から目線が多いのでしょうか? たまに犬猫や小動物の里親募集サイトを除いているのですが、よくこのような里親募集を見かけます。 家の猫が子供を三匹産みました! ですが家庭の事情や面積的に買うことは困難なため里親となり引き取ってくださる方募集中です! 条件は以下の通りです! ご家族が猫の飼育に理解のある方 うちの○○県○○市まで引き取りに来てくださる方 既に予防接種しているので代金○万をお支払いor転売などの防止のため○円お支払いいただける方 お譲りしてから半年間週に一度の連絡or月に一度譲った子猫と面会を了承してくださる方 猫飼育経験必須! 子猫たちは離れ離れは可哀想なので三匹まとめて引き取ってくださる方 もしうちまで引き取りにこられない場合、交通費を負担して頂ければご自宅の駅まで運ぶことは可能です こんな感じの募集をよく見ます 所々気持ちはよくわかる、という物もあるのですが大抵の飼い主さんて自分の無責任さで里親に出さねばならない状況なのに頑なに予防接種の代金や去勢の代金を回収しようとするのでしょうか? 里親に出す以上、予防接種や去勢を里親さんに一任したり推奨する方もいるので例外も多々あるのですが、たまに予防接種したので2万!とか去勢手術したので3万!とか自分たちを棚上げして相手にはまとめて引き取ってほしいと高い水準を求める飼い主さんって多いのでしょうか? 少しでもいい環境や理解ある方に引き取ってもらいたいのは分かります。 ですが自らの不手際による生じたことにも関わらず自腹はきらずお金だけは回収したいという飼い主さんはどうなのでしょうか? また手渡しや直接引き取りにより安全に引き渡したい気持ちもわかるのですがそれこそ交通費を払わせるのではなく自腹を切るのが筋だと思うのは僕だけでしょうか? 正直良い里親に引き取ってもらいたいというのをはき違えて必要経費を回収しようとする飼い主が子猫を泣く泣く里親に……なんてただの金が惜しい無責任な人間にしかみえません。 このようなお金を要求するのは里親募集としてはよくあり一般的なのでしょうか?

  • やっと里親が見つかったのに…

    里親探しのサイトでやっと里親になってくれる男性の方が見つかりました。なかなか見つからなかったので、少々遠くても届けますとしていたので片道5時間の距離です。メールでのやりとりで、 ・去勢手術、ワクチンは相手側がする(まだ子猫なので時期が来ないとできないため) 支払いは半分ずつ ・待ち合わせ場所、時間 ・誓約書(サイト上にあった)を書いてもってくる など、きちんと話し合いました。ネコは飼ったことがあり、とてもかわいがると約束してくれました。 連れて行くからには必ず飼ってもらいたいとも伝えました。返事はOKでとても喜んでいたのですが… 周りの人たちが「いたずらじゃないか」「本当に来ると思ってるの?」「今の時代、知らない人と会うのは危険だ」と賛成してくれません。 確かにいたずらやいやがらせなど、あるらしいんです。サイトにも載っていました。 人通りの多い駅で待ち合わせにして、友達に付き合ってもらうのですが危ないでしょうか? 私はあまり人を疑えない性格みたいです。 純粋にネコが好きで飼いたい人だと思いたいのですが、周りにあれだけ言われると不安になってしまいました。 みなさんどう思いますか?

    • ベストアンサー
  • 疑問を持つ里親さんの猫の飼い方について

    知り合いへ里子に出した子猫のことです。 知人は既に他の子猫を飼っていましたが、 可愛がっているようなのでこの人ならとお願いしました。 しかし今の様子を聞くと、日中や夜は 2匹をケージ(猫用じゃない)に入れていて、 家に家族がいる時だけ出しているようです。 家を傷付けて欲しくないからという理由のようですが、 子猫の時に受けるワクチンや去勢手術も行ってないらしく おもちゃみたいな認識なのかなと、とても悲しい気分です。 いっそ返してもらいたい気持ちですが、今更そんなことも言えず。 こういう時、どう対処したら良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 「犬猫の里親」をやめさせるには?

    最近このサイトをきっかけに知ったのですが、犬や猫等のペットの譲渡の時に「里親・里子」と言う言葉を使わないでと訴えている方たちがいます。 http://foster-family.jp/ 簡単に里親制度と言うものを説明いたしますと、親がなんらかの理由で養育できなくなった子供(里子)を、里親となる人が一時的に(18~20才程度まで)養育するという制度です。 あくまでも一時的に養育するだけであって、基本的に養子とは違うものです。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv04/index.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8C%E8%A6%AA 「ペットに里親・里子を使用しないで」と言う訴えの趣旨は、里子の子供達が「僕(私)はこの家にもらわれたの?」とか(実際にそのようなこともあるのでしょうが)「犬猫のように捨てられたの?」と傷つく事があるからだそうです。 私自身もこのことを知ってから、間違った用法で里親・里子と書いてあるたびに違和感を感じるようになりました。 ここのサイト(OkKWave/教えてgoo)を見ても、インターネットで「里親」と検索してみても、現状では「犬(猫)の里親探し」、「子犬(子猫)を里子に出す」という言葉は普通に使われてしまっているようです。それどころか里親と言えばペットの方が優位になってしまっている状況です。 なんとか、間違った使い方(本当の里子が傷つかないように)、「ペットの里親・里子」と言う言葉が使われないように改善する方法はないでしょうか?

    • 締切済み
  • 捨てられた猫(野良しています)の里親探しについて

    近所で引越しの際捨てられた猫がマンションに住み着いています。もう1年半以上です。先日、健康チェック(血液検査)と避妊の確認ワクチンと毛玉のカット爪きりをしてきました。猫は6~7才です。 今回健康が証明できたので少しずつでも里親探しをしたいと思います。ただ、家で保護ができません。うちには犬が二匹いてかなりこの猫を追いたてますし、私も猫アレルギーです。餌をやっている方たちも犬猫がいてうちへ入れてやることはできない と、外に寝床を確保し餌はきっちりもらっています。 里親さんには完全室内飼いをお願いしたいのですが、今外にいる状態で(結構毛が汚れています)完全室内飼いをい願いするなんてかなり説得力がないように感じます。本当は病院で健康が確認できたらシャンプーに出したいと思っていたのですが、病院ではかなりあばれたので、この子をシャンプーに出したら怒られるよ!と獣医さんにいわれてしまいました。よく野良を保護して里親を探されているかたがおられますが毛の汚れはどうされているのでしょうか・・? 外にいるままでの里親探し、やはり無理があるでしょうか・・? 猫の毛の汚れなどはあまり考えなくてよいのでしょうか? すみません猫について知識がないためお願いいたします。

    • 締切済み
  • 人懐っこい猫の見分け方。

    現在新しい猫を探して里親会を毎回覗いています。 以前飼っていた猫はものすごくクールで、抱っこはもちろん膝に乗ることもありませんでした。 今度は是非とも、人懐っこい猫を飼ってみたいと思うのですが、里親会での見分け方?みたいはものはありますでしょうか。 ちなみに先日の里親会に居た子猫は、とても綺麗な子猫だったのですが、ケージに指を入れてみても無反応でしたので寂しい感じがして貰いませんでした。

    • 締切済み
  • ノラ猫の里親探しをしようと思っています。

    ノラ猫の里親探しをしようと思っています。 我が家の敷地に一ヶ月ほど前からノラ猫が居つくようになりました。 最初は同居の義母さんが時々エサを上げていたようですが、それを私の子供達は見て、可愛がるようになって、いつのまにか子供がエサ係となっています。 うちのまわりは農地で敷地も広いので、道路から離れていますが、猫は作業場の土間のようなところの縁の下にダンボールに布団を入れて居上げて、そこで寒さをしのげるようにさせてあげています。 最初は子供達は飼いたいといいましたが、上の子がアレルギーみたいで、最初の頃猫と触れ合って目が腫れてしまいました。その後はあまり触れ合いすぎず接しているので大丈夫ですが、義父さんが猫が嫌いで絶対に家の中に入れてはダメと子供達に強く言っています。 そんな状況でこれからもずっと外にしか居れないのなら、里親を探そうと動き出し、ボランティア団体の里親制度の加入をする事になりました。 他にも回りに声をかけていたら、うちは自営で主人の会社にパートに来ている女性が「飼いたい」との話しになりました。 それで、ここからが本題なのですが、その女性は中学生の子供が猫が欲しいと言って、同居の両親も了解してくれたから飼えるようになったといいますが、その方が実際に猫を可愛がっている様子をあまり見たことがないのです。 なので、飼いたいと聞いた時は「なぜ?」って思うほど意外でした。 なので、里親制度に加入する前だったので、ちゃんと意思確認をしようと電話で色々話したのですが、彼女が言う事が疑問が多くて、猫を渡していいのか悩んでいます。 猫は人懐こくて、賢い猫で、この子なら可愛がられると思い、幸せになってほしいと心から思っているのです。 まず彼女の主張は 「健康診断と去勢をしてからじゃないと引き取れない。ノラのままはイヤ。ペットショップはそういうとこちゃんとしてるので、ノラじゃない状態にしてほしい。」 との事なのですが、猫は健康診断と病気の血液検査はしました。オスなのですが、去勢は発情期の様子を見ようとまだしていません。 彼女の言う、「ノラはイヤだ」とうのが疑問です。だってノラなのですから・・。 それから、猫を可愛がっている様子を感じてなかったので聞いてみたら、「その猫は誰が見ても可愛いから、見ると可愛くなってしまうから見ないようにしていた」そうです・・・。 それで、娘さんは事前に見なくて大丈夫ですかと聞いたら、「うちの子はどんな猫が来ても可愛がるはずだし、両親もかならず可愛がるはずです」とのことで、見せないで連れて行くつもりだったみたいです。 でも、彼女は友達から聞いたらしく、「オスの方がオシッコが大変なので、去勢をしていない状態で家に入れるつもりはない。それで家族にも了承を得た。」との事です。 でも私は飼い主が病院に連れて行く事で愛情が増すと思うし、ペットショップで買っても去勢は飼い主がするのに・・・。と疑問に思いました。 彼女は何もかも済んでからじゃないと家族が許さないからと言っています。 ちなみに、ご主人は10年以上前に離婚されていて、実の両親と一人娘と住んでいます。 彼女自身が猫を可愛いとあまり思っていないような気がしてならないのです。 確かにノラを引き取るのだから、色々な心配はあるかと思いますが飼おうと思う時点で自分が色々してあげようと思うのが本当じゃないのでしょうか。 私は去勢などの代金が惜しいわけじゃなく、猫にしてみたら、去勢という性を取られてしまう人間の都合が仕方ないとしても可哀想で、もし自分が飼うならその思いを共有するために、そこから面倒を見て愛情を持っていけると思うのです・・・。 それを現在まだな猫を前にして、全部済ませてから引き取るというのは、猫を物を貰うような感覚なのが腑に落ちません。 ノラ猫を飼いたいと思う人はペットショップで選ぶ人と違って、ボランティア精神や優しさがある人じゃないと飼えないと思っていたのですが、彼女のように合理的な人は飼っていけるのでしょうか。 ちなみに、犬はあるけど、猫は飼ったことがないそうです。 ちなみに、会社の人から見ると、彼女は人と波長を合わせられないような潔癖なところがある方だそうです。 話していても、折り合いが付かない印象の方でした。 子供達も、彼女と会った事がありますが、うちの子に愛想をかけるタイプではなく、子供達も「なんかあの人に猫あげるのやだなぁ」と言っています。 せっかく里親になってくれそうなのに、どうしたらいいか迷っています。 ノラ猫の世話の経験がある方、できればアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう