• ベストアンサー

Matlabで積分の方法

図の各交点でセンサーを置き得たデータをφとし, fjk=∫bk^bk+1∫aj^aj+1 (dφ/dx)+(dφ/dy)dxdy を計算したいのですが,積分はどのようにしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。 > 4点で囲まれた一つの要素での積分は4点でのデータを差分を用いて微分し計算した値の平均ということでしょうか? いや積分は4点の総和、または平均です。 その4点の範囲が定積分の範囲です。 もし微分するならx軸の差分しといてy軸の差分をします。

ash719
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 理解できましたので,計算のプログラムを作ってみます。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

離散系の積分は普通はΣ(総和)です。 完璧にやるならs関数にしてs->z変換とかするとできますが、 質問のように画像なんかの場合は普通そんなことしません。 質問のように画像なんかの場合は、 積分は総和や平均。 微分は隣や更にその隣の画素との差分なんかで単純に考えます。

ash719
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 4点で囲まれた一つの要素での積分は4点でのデータを差分を用いて微分し計算した値の平均ということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2重積分

    2重積分の質問です。 2重積分の計算で D={(x,y)|a≦x≦b,ψ1(x)≦y≦ψ2(x)}のとき ∬f(x,y)dxdy=∫[a→b]{∫[ψ1(x)→ψ2(x)] f(x,y)dy}dxですが ∬f(x,y)dxdy=∫[ψ1(x)→ψ2(x)]{∫[a→b]f(x,y)dx}dyでも可能でしょうか?? よろしくお願いします。

  • 二重積分の積分範囲がわかりません

    ∮∮D xy dxdy x=<y=<-x+2 ,0=<x=<1 での積分範囲がわからず困っています 外側はdyより 0→2だとおもうのですがdxは求めれません よろしくお願いします

  • 広義積分・2重積分について

    (1)∫(0→3)1/(√x-1の3乗根)dxの解法を教えてください。 (2)2重積分のdxdyとdydxとでは何がどう違うのですか。dx、dyの順番は関係あるのでしょうか。ご教示をお願いします。

  • 積分は写像の一種と呼んでもいい?

    ずばり, 積分に就いての疑問なのですが積分を ∫〇dx,∫∫〇dxdy,∫c〇dx+〇dy という形で書きますが これらは一体何なのでしょう? 写像の一種と呼んでもいいのでしょうか? もし、写像の一種なら始集合と終集合はそれぞれ何になるのでしょうか?

  • 【急ぎ】重積分について質問です。

    S=∬[D]√(4x^2+4y^2+1)dxdy (D:x^2+y^2≦1,z=0) これを計算するんですが、∫ の範囲の求め方を忘れてしまいました(泣) 単純に、-1≦x≦1、-1≦y≦1ではなかった気がするんです・・・ また、dxについての積分を先にやるのか、dyについての積分を先にやるのかも忘れてしましました(泣) 以前は出来ていたので後でしっかりとできるようにする予定です。 人任せで悪いのですが、この問題を今日の朝までに出来なければいけないので、誰かこの重積分を急ぎで計算していただけませんか? よろしくお願いします。

  • 二重積分

    すいません。 先ほど質問した内容の発展の為、連続で質問となってしまいました。 下記の二重積分を解く問題です。 ∬1/(1+x^2)^2dxdy {D:y/2≦x≦1 0≦y≦2} を解くのには、 ∫[0→1]{∫[y/2→1]1/(1+x^2)^2dx}dy と考えると S(y)=∫[y/2→1]1/(1+x^2)^2dx =[y/2→1][(1/2)(tan^{-1} x +x/{1 +x^2})] V=∫[0→1]S(y)dy を計算すれば良いのでしょうか? しかし、S(y)の答えがものすごいことになってしまい・・・。 申し訳ございませんが教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 積分

    ナイフエッジ回折の式の導出で、 integral_-∞^∞ dy*integral_-h^∞ e^-j*k*(x^2+y^2)*(d_1+d_2)/2*d_1*d_2 dx という積分が解けません。 2重積分として座標変換して(x^2+y^2)=r^2,dxdy=rdrdθとすればいいと思うのですが、そのように変換しても、その後どうしたらいいかわかりません。 複雑なものになると思うので、解き方のわかる書籍の紹介でもいいので教えてください。お願いします。

  • 2重積分の問題教えてください!

    Dを()内の不等式で表される領域とするとき、次の2重積分の値を求めよ。(領域Dも図示せよ。) ∫∫[ ,D]sin(2x+y)dxdy (0≦x≦π/2, x≦y≦2x) 2重積分の問題なのですがなかなか答えにたどり着けずにいます。誰か教えていただけないでしょうか? ∫∫[ ,D]sin(2x+y)dxdy =∫[π/2,0]{∫[2x,x]sin(2x+y)dy}dx ここからが進みません。宜しくお願いいたします。

  • 二重積分の解法

    次の問題の解き方に悩んでいます。 ∫∫ (x^2 + y^2) dxdy (ただし、 x^2 + y^2 ≦ 1) この式を自分なりに下記のように解いてみました。 dyは-(1-x^2)^1/2 ~ (1-x^2)^1/2、dxは-1~1の積分範囲としました。 ∫ dx ∫ dy = ∫ 2(1-x^2)^1/2 dx = 2[ 1/2 ( x(1-x^2)^1/2 + arcsin x )] (ここでdxなので[ ]内の積分範囲-1~1) = π/2 - (-π/2) = π としてみました。しかし、問題集では答えがπ/2となっています(解法は載っていない)。 上の解法のどこ(積分範囲?)が誤っているのでしょうか?

  • 以下の積分の問題なのですがどのように考えれば良いのか分からず困っていま

    以下の積分の問題なのですがどのように考えれば良いのか分からず困っています。 (1)∫dx∫sin(πy^2)dy D:{0≦x≦1 x≦y≦1} (2)∬[D] 1/(1+x^2+y^2)^a dxdy D:{x≧0 y≧0}(a>0) どちらか一つだけでも結構です。 どなたかご教授お願いします。