• ベストアンサー

仕事中に医療機器を壊してしまいました。

主人が仕事中に医療機器に水をかけてしまい(主人の仕事は水を使います) その機器を壊してしまったそうです。 すぐに会社に連絡をしたところ、保険では100万までしか補償ができないと言われ、 機器がそれ以上の弁償金額の場合は主人個人で負担するようとのことです‥。 詳しい金額は来週わかるとのことでしたが、本当に個人で支払わなければならないのでしょうか‥。 医療機器なんて、大変高額のイメージがあります‥大変不安です。 どのように対処をしたらいいのか、ぜひよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.2

#1です。 まだクローズになってなかったので下記を補足します。 お住まいの地域で実施されている無料法律相談で相談されてはどうでしょうか? 無料法律相談所が分からなければ、お住まいの役所で聞くと教えてくれるはずです。

satoko_mar
質問者

お礼

遅くなりました。やっと結果がでました。 今回は条件付ですが、会社が負担することになったそうです。 一安心です‥。 質問時には大変不安な状態だったので どうしていいものか‥とにかく誰かに聞いてもらいたくて 「大丈夫だよ」と言ってもらいたくて‥。 回答数が少ないのは、仕方のないことですが oldpapa70さま。 回答いただいてありがとうございました。 身内、知人に話せないことを 聞いていただけるのは、本当に助かります。 それと、今後は今まで以上に慎重にやっていくと申しております‥。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.1

故意にやったのでなければ、支払いの必要は無いと思いますが。 万一それを要求されるようだと、退職(退社)覚悟で提訴されるとよいと思いますが如何ですか?まー金額がわかってからのことですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医療機器をレンタルしています。

    無呼吸症候群でCPAPを、レンタルしています。 1年ごとに新しい機械と交換との事ですが、 もし壊れた場合、自費で弁償と聞きました。 普通に使っていて壊れても弁償なのでしょうか? 損害賠償保険には、入っていますが、他人にケガを させた場合や他人の物を壊した場合に出る保険なので 無理なのかな?と思っています。 もし弁償となった場合、高額医療費や確定申告出来るの でしょうか? 高額な機器らしく当分使いつづけて行くと思うので、 壊れないかとても心配しています。 教えて下さい。お願いします。

  • 医療機器の償還価格について

    こんばんは。 医療機器の価格、保険について詳しい方にお聞きしたいことがあります。 特定保険医療材料は国で「償還価格」として、価格が決まっていますよね。 例)患者負担3割として「特材あり」の場合 治療A(1万点)+特材あり(5万円)=15万円(本人負担45000円) 逆に「特材なし」ならば、 治療B(1万点)+特材なし(5万円)=10万円(本人負担30000円) のように医療機器の費用は処置料に含まれ、単体で保険請求することはできませんよね。 そこで、質問です。 質問1 上記のような「特材なし」の例の場合、医療機器5万円分は医療機関の負担になり、治療費の残り7万円は健康保険組合の負担になると考えてよいのでしょうか? 質問2 「医療機器Cは償還がきく」というのは「医療機器Bは保険適用になる」という理解でよいのでしょうか? 質問3 特定保健医療材料に含まれる医療機器は、「償還価格=定価」と考えてよいのでしょうか? 自分の知識に不安がありますので、間違っている部分があれば、ご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

  • 高額医療制度

    障害年金受給している兄弟を精神病院に入院させています。 私の扶養に入れて高額医療制度を適応させるのと、個人で国民健康保険で高額医療制度を適応させるのでは、どちらが負担金額が少ないのでしょうか? 私の年収は200万ほどで、母も扶養に入れています。

  • 医療保険は不要?

    ずっと調べているうちに「不要」ではないかと思い始めてきました. ■総額保険料に対して還元率が悪い 単純に日額5000円の入院補償額として,80歳払い込み完了で保険料が3000円とすると,今30歳の私が生涯払い込む額は180万円ですが,この払い込み額をすべて回収するためには360日の入院が必要になります. 医療保険は再発する病気に対しては保証がなく,また総入院日数の制限があったりで,全額を回収できるすることはまずないかと思いました. それやったら貯蓄でその180万円を置いておいたら,あとは医療保険が必要ないと判断しました. ■社会保障制度により,個人負担額は貯蓄で十分まかなえると判断したため 医療保険の入院補償額は大概5000円/日ですが,いろんな制度がある今は,退院時に払う一時金を支払う貯蓄があれば保険は不要です. 現状は72300円を超えた分は1%の負担で済みますし,川重健保では最大個人負担金は21000円以内となっており,飯代とか(仕方なしの)ベッド代をあわせても保険なしで十分支払えるのではないかと判断しました. ■医療保険では高度先端医療を適用することはまずなく,たとえ高額医療費還付制度を申請の途中で医療費を支払う必要があっても貯蓄で支払が可能と判断したため です. 結局高額医療で困るのは,退院時の一時金をどうやって払うかで,あとは遅れながらも還付がありますが,認証されていない薬や治療法には還付が適用されずに,さらにめちゃめちゃ高い手術を受ける必要があっても適用外になりますので,そういう病気の保障,すなわちガン保険だけは必要かと思い,入ろうと思っています. 私はガン以外の病気は,ある程度の貯蓄(上の180万円)があれば,医療保険は不要ではないかと思います. 以上現状こんな結論に至りましたが,もし間違えてるとかいろんなアドバイスありましたら教えていただきたく,よろしくお願いいたします.

  • 入院・保険組合・高額医療etcについて・・・

    こんにちは!先月主人が10日間入院をしていまい、急な出費に とまどっております。 主人の仕事は見習で、収入がすくなく、 できるだけ、負担にならないようにこちらで勉強させていただきましたが、いまいち理解でませんでしたので、アドバイスいただけたらとおもい、書き込みました。 主人は、10日間の入院で、 保険合計金額 89450円 食事負担金額 1300 自費合計金額 600 請求金額 91350円 となっておりました。 住民税非課税世帯で低所得者になると思います。 保険には、会社の組合の保険に加入しております。 お聞きしたいのは、 ・高額医療の請求は出来ますか? その際必要な書類はありますか? ・健康保険組合からも補助がでると聞いたのですが、  こちらは、どこに申請したらよろしいでしょうか? ・また、他に私が出来ることはありますか? 急な事で、保険などは全然わからず、へんな事を聞いているのかもしれないのですが、よろしければアドバイスお願いいたします。

  • 医療保険

    現在28歳で、2年前からアフラックの医療保険(月5500円くらい)に加入してます。60歳払い済みで先進医療特約と通院特約をつけています。 保険に加入して安心していたのですが、月々の保険料が負担に感じ始めています。  医療費について調べてみると会社の健康保険や国民健康保険に加入していれば、高額療養費を受ける事が出来るって事で、一般的に8万くらい自己負担すればそれ以上かかった金額は戻ってくるって事になると、民間の医療保険に入る必要性に疑問を感じています。  先進医療は、保険適用外とされていますが、特定療養費もあって大学病院などを選べば、保険適用になるようですし万が一、大病になった事を考えて月々の保険料がもう少し安く済む保険に変更しようかと思っています。 質問です。  (1)高額療養費があるのに民間の医療保険に入るメリットを教えて下さい。  (2)高額療養費は入院が長引いて2ヶ月以上になった場合、負担額は毎月8万くらい支払えばそれ以上はかからないって事ですか?  (3)特定療養費は結局、先進医療も保障してくれる制度って事なんですが?  (4)このまま医療保険を解約しない方がいいのか、高額療養費があるから解約した方がいいのか。

  • 新しい高額医療費制度について

    来週主人が腎臓の血管の手術の為に1ヶ月位入院することになったのですが、ネットで高額医療の事を調べていると、今までは先に払って後で戻ってくるという制度だったのが、4月からは先に負担額以外を払ってくれるようになると書いてありました。入院の概算を聞いていませんし、おそらく高額医療になると思いますが、月をまたぎますのでよくわかりません。高額医療になるか確実ではないのに入院前に申請できるのでしょうか?詳しい方教えて下さい。

  • 医療費の個人負担分を会社が補助、その際の生保について

    主人は医療機関に勤めており、社会保険加入です。 勤め先関連の病院にかかったり、入院したりすると、 個人負担分が後日、会社から返金されるようです。 このような場合でも、生命保険会社に請求できるのでしょうか? また、高額医療費等の請求はできますか? それから、将来、現在入っている生命保険を更新しようと思っているのですが、 今、保険請求したほうがいいのか、しないほうがいいのか、も教えてください。 (↑これは、自動車保険のイメージです) 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 高額医療費について教えてください。

    今月、個人病院に入院して保険分負担金として67,930円の支払いをしました。 この程度では、高額医療費返還の対象にはならないのでしょうか。

  • 「労災の保険料と医療費の負担はどこ」について教えてください

    労災の医療費負担についてですが,被雇用者の保険料・医療費の負担はゼロ,雇用者が保険料全額負担,保険者は国。とまでは把握しているのですが,療養費・休業補償・傷害補償などの費用はどこから出てくるのですか?また,その費用は雇用者が負担した保険料で賄っているのでしょうか?どなたかご教示ください。