• ベストアンサー

3次元で領域を図示できるソフト

x,y,zがθの関数,すなわちx=f(θ),y=g(θ),z=h(θ)と表されたとします.このとき,θの範囲に対応するx,y,zの領域を3次元で図示したいのですが,θがθ={θ1,θ2,θ3,・・・・・}といったベクトルで,関数f,g,hが複雑ですととても手計算では無理です. 何か使えるソフトは無いでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.1

mathematica(マザマティカ)というアプリケーションが昔からあります。 ただし、ご希望の事が出来るかどうかはわかりません。 体験版を試用されたり、メーカーに問い合わされてみてはどうでしょう? http://www.wolfram.co.jp/products/mathematica/index.html ちなみにHomeEditionかStudentEditionでないとかなり高価です。 3DCGソフトで描画させる方法もあります。

magicstar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 mathematicaというソフトですか。調べてみると確かに高価ですね。 それと質問の補足をさせてください。 、x,y,zの領域は「点」の集合としてではなく、「面」で表せられるようなソフトを探しています。

その他の回答 (1)

  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.2

no.1です。 maximaというオープンソースもあるようです。 表示は面であらわすことも可能なようです。 下記に実際の使用例が掲載されています。 http://cosmo.phys.hirosaki-u.ac.jp/wiki.cgi/maxima *mathematicaは「マセマティカ」と呼ぶようです。訂正します。

関連するQ&A

  • グラフを図示するには

    変な質問でですみません、私は今まで数学などでf=x+2、y=x+2など図示したことはもちろんあるのですが、f=x+yを図示?しているものなどがあり、それは3次元でちょうどz軸がfの値を表していて、平面になっていました。わたしが思ったのは、f=x+y+z=3とかいうように定数ならば3次元(xyz平面)で表せるけどf=x+y+zを表すことってできませんよね?どなたかお暇でしたらお答えお願いします。

  • 領域を図示するときの注意

    「・・・が図のように動くときPの範囲を図示せよ」などでみられるような、与えられた条件を解いていくと最後にx,yやa,bの不等式が出てきてx,yやa,b平面で表される領域があらわれるタイプについてお聞きしたいのですが、なぜいつも表される図形が対称性をもっていたり、2次関数と直線がきれいに接したりするんですか?放物線と直線の交点を調べると必ず重解をもってきますよね?なぜなのか不思議です。

  • スカラー場.ベクトル場のイメージ 

    現在,独学でベクトル解析を勉強しているのですが, スカラー場 F(x,y,z),ベクトル場 F(x,y,z)=[f,g,h]の場のイメージが掴めません.(f,g,hは,x,y,zの関数です.) また,スカラー場 F(x,y)は3つの直交した軸上で表されると思うのですが,そのように考えると F(x,y,z)は図示できないような気がします. 実際は,どのようにイメージされているのでしょうか? 分かりにくい質問で申し訳ないのですが,ご回答宜しくお願いします.

  • 数学の図示に関する質問です

    数学の図示の質問です 次の条件(1)(2)をともに満たす2次関数 f(x)=x^2+bx+c を考える (1) c>=0 (2) ∫[0~1] f(x)dx=1 この関数のグラフ y=f(x)が通り得る領域を図示せよ  式を書いていただければグラフは描かなくてもいいです   お願いします!!

  • 不等式の領域の図示

    [問題] (x-y)(2x-y)(3x-y)(4x-y)>0 この不等式の解き方と 図示するとどの領域を示しているのかがわかりません。   どなたか教えてください。

  • 偏微分での図示

    はじめまして。大学一年生です。偏微分について教えて下さい。 次の関数z=f(x,y)のグラフのxy平面、yz平面による切り口の図形をかけ。 z=(x^2-y^2)/(x^2+y^2) なのですが、x、yに0を代入してz=1という答えがでたのですがどうやって図示すればいいのかわかりません。 どのように図形をかけばいいのでしょうか??

  • 領域の図示問題

    sinx+cosx<=√(2-y^2),0°<=x<=180°,-√2<=y<=√2を満たす点(x,y)の存在する領域を図示せよ。 という問題がわかりません。誰か教えてください。

  • 2つの媒介変数がある関数が表す領域の図示

    uは区間[0:a](a>0)を、vは区間[0:1]を動くとします。ここで、f(u,v)=uv/sqrt(1+v^2) + v , g(u,v)=-u/sqrt(1+v^2) + v^2/2 として、領域Ω={(x,y)|x=f(u,v), y=g(u,v)}を図示せよという問題なんですが、どのように考えるのが定石でしょうか?(領域の形は分かっています)

  • 4次元とは

    4次元というとき2種類あると考えます。 (1) ユークリッド4次元 (2) 時空4次元 (1)においては4つのベクトルは独立です。 x^2+y^2+z^2+u^2=0なら x=y=z=u=0です。 (2)においては x^2+y^2+z^2-ct^2=0でも x=y=z=ct=0になりません。 これについて説明できる方はいらっしゃるでしょうか。

  • 領域の問題です。

    不等式:|x-2|≦y≦-|x-2|+4 が表す領域をDを図示し、 点(x、y)がこの領域内を動くとき、x^2+y^2のとりえる値の範囲を求めよ。 図示することはできました。 しかし続きができません。 わかる方お願いします。