• 締切済み

妻が・・・

 何回か質問させてもらっていますが、40代夫、30代妻、子、中学男、小学女の2人。結婚15年程。妻が不倫しました。本気のようでした。一筆書かせ別れさせました。本当に切れているかはわかりませんが。過去に自分も不倫の末、現在の妻と結婚しました。自分は、妻を愛していますし、子供のためにも修復を願っているのですが、妻は 「男は関係なく別れて欲しい。」 「もう切れた。」 「あなただって、過去に同じ事をしたでしょ。なんで私がしちゃだめなの。」 「15年間あなたに心を開かなかった。」 「結婚が間違っていた。」 「夫婦生活について、苦痛だった。」 「レイプされているようだった。」(意外で愕然としました。) 等々、散々色々言われているので、自分でも、何が根本原因かもわからなくなっています。昨日のネット履歴をみたら、妻は賃貸物件を探している様子。妻の母には、今までの全てを話しています。自分も、今まで至らなかったところはたくさんあると思います。言い訳かもしれませんが、仕事が不規則なため、父抜きの3人で行動することも多々ありました。今でも自分は、今までのことを全て反省し、修復したいのですが自分はどうしたらいいのでしょうか?妻がこのような状態だと「修復無理」との意見はあると思いますが、自分は家庭を守りたいのです。

みんなの回答

  • auehane
  • ベストアンサー率6% (16/247)
回答No.11

それが不倫をする人間の本性です 昔のツケがまわってきただけです 修復は無理でしょう 昔をおもいだしてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nikorai40
  • ベストアンサー率6% (14/222)
回答No.10

15年間も続いた夫婦関係ですので、決して間違っていな かったと思います。 ただ、今はお子さんを死守することだけに専念し、奥さんと はなるようにしかならないと距離を置くしかないと思います。 人の気持ちがどういうものかはよく御存知かと思いますが、 突然であれ、少しづつであれ、またきっかけがなんであれ、 一旦離れた気持ちが元に戻ることはまずないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

初めまして。 他の物件を探したいに至る経緯ってなんですの? 心を開かないって どんな事があったのでしょうか わからないで ずっと婚姻関係を継続されていたのですか? もう切れたって 何の事ですか? 奥さん側から そんな発言があったのですのね? 一筆書かせた 念書というのは どれくらい効力があるのでしょう 同じ過ちをしたから してもいいということにはならないでしょうが 本気だったとしたら なぜ質問者さんの一方的な気持ちだけでやり直したいのですか? 母親には全てを話してみて どんな意見がありましたの? 本当に反省されているのなら 少しは奥さんの気持ちや立場など優先してあげてくださいね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

A.No.1 再びです。 手厳しいご意見が続いていますね。 私も、因果応報、自業自得と思っています。 しょうがないですね! そういう人生を自分で選択したのだから! 私が、配偶者に感謝している事は子ども達のことです。 「君たちが生まれてきてくれて良かった!」 「君たちにこの人生で会えることができて本当に良かった。」 会わせてくれたのは配偶者です。 感謝してます。 言葉にして、言ったことはないですが! 離婚を前提にすれば、配偶者の有責とは無関係に、親権は決まります。 幼い子どもが居れば、あなたが監護権を履行できる状態で、 配偶者側に、それが難しい状況でもない限り、まず親権は 無理でしょう。 ある意味、有責でも、こと監護権に関しては圧倒的に女性が 有利です。そんな理不尽なと言っても男は無力です。 あなたの場合、子ども達が父親と暮らしたいと選択し、 実家のご両親が子ども達の面倒が見られる等々、の条件が 揃わないと難しいでしょう。 私も、奥様の強気の背後に相手の影を感じます。 奥様が今の収入でお子様二人と一緒に生活することは 到底、不可能です。 相手の男が既婚者で、、二軒分の生活費を出せるぐらいの 資力がない限りは・・・・・ 私の、配偶者は毎週水曜に口実を設けて夜外出し、深夜帰宅。 土、日のどちらかは子連れでデートと、用意周到に相手に 慣れさせていました。 そのお陰で、子ども達がついポロっと「今日はねぇ~・・・」 と、その日の出来事を露見させてくれました。 私の配偶者は確信犯ですが、奥様の場合も同様だと思います。 修復不可能な場合、選択肢は二つしかありません。 1.子どもも諦め、さっさと離婚する。   (慰謝料請求は止めましょう。余計惨めになります。) 2.相手が有責配偶者なので、離婚請求の裁判が提起できるまで   拒否し続ける。   (あなたは私と違って、まだお若いです。まだまだ、次の    人生を歩む可能性は十分にあります。) ご参考までに、次のサイトを見てください。 http://homepage1.nifty.com/lawsection/tisikibako/yuusekihaiguusya.htm

pama1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 因果応報、自業自得、よく解ります。 年齢を重ねるごとに子供がかわいくてしょうがなくなりました。離れたくないですね。妻は、自分から離れたいがために数々の「汚い、傷つける言葉」を言います。そんな妻ではなかったのですが・・・。過去の自分を見ているようです。今まで夫婦仲が悪かったわけではありません。昨日も、去年の結婚記念日にもらった「カード」を偶然見たのですが、そこにはすばらしい愛が感じられました。「男」の存在が全てだと思います。不規則な仕事で「スキ」を与えてしまったのも事実です。不規則な仕事(24時間)で、自分の両親も病弱なため、子供を育てたいのですが無理なのでしょうかね。とても寂しい事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100993
noname#100993
回答No.7

>妻は賃貸物件を探している様子。 奥様は月収5万円で、どうやってお引越しをするつもりなんでしょう? 部屋を借りるのに、保証人だって必要でしょうし。 一人ではできないはずなので、ただ眺めているだけか、相手の男性が全て背負ってくれるか、 どちらかでしょうね。 中学生の息子さん、そんなお母さんと暮らせるのでしょうか、 おいていくつもりなのかな…… 奥様、30代ということは、20歳前半でひとまわりくらい年上の質問者様と不倫をして 結婚したということですか? 当時は何もわからない若い女の子を自分の思い通りにできたのかも しれないけど、20歳で成長がとまっているわけではないですからね…… 不倫して、奥さん(と子ども?)を捨てる男性の気質を、実生活で生々しく感じ取ったのでしょうね。 まぁ、どちらも自業自得なのでしょうけど。 あまりしつこく引きとめると、とんでもなく嫌悪されて、最後は汚いものでも見るような目で 見られるようになってしまうと思います。 今、奥様は一人じゃ何もできない状況でしょうから、「好きにしていいが、体ひとつで出て行け」 くらいのことを言っておいた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.6

奥様が強気なのは、まだ不倫相手と切れていないからです。 あなたと離婚して、不倫相手と結婚したいのだと思います。 あなたが夫婦関係を修復したいのなら、まず奥様と不倫相手をちゃんと別れさせるところから始めないと。 浮気の証拠をつかんで、不倫相手に慰謝料請求してみてはいかがですか。 大抵の人間は軽い気持ちで浮気していますから、裁判沙汰になるかもしれない大ごとだとわかると、尻尾を巻いて逃げ出すと思いますよ。 夫婦間の修復は、それからの話です。 ‥とはいえ、あなたは今、過去に自分がした事を、今度はされる側になったわけです。 誰かにした事は必ず自分に返ってくるといいますし、今の結婚生活がこういう事態を迎えるのは、ある意味必然だったのかもしれませんよ。 ふつうはなかなかできない、「物事を両面から経験する」という体験ができて、よかったのではないでしょうか。 あなたが、このつらい経験を、これからの人生に生かせる事を願っております。

pama1234
質問者

お礼

普通は経験しない2つのことを経験しそうです。本当につらいですが、妻の行動、気持ちが以前の自分と重なり、非常に解りやすいです。言っていることの多数が本心でないことも解っていますが、今は男に夢中で何が何でも自分から離れようとしているのがよく解るのです。ひどく傷つける言葉も言いますし。相手男は¥が本当にないようです。一筆取る前に妻が、「あの人は¥がないの。¥の請求はしないで。約束して。」なんて、「それってオレに言う言葉?」って思いましたけど、今のところは請求はしていませんが、一筆取って「証拠」はあるので、これからでも請求は出来ると思います。払えるか解りませんが・・・相手男も離婚を経験しているので、妻に、「自分の存在は絶対に認めるな。」と教え込んでいたようです。¥が絡むことを知っているからでしょう。1回相手男に会いましたが、「勝った」と思いましたね。でも、女の人ってわかりません。そんな男に妻を奪われてしまうのですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dduster
  • ベストアンサー率13% (33/253)
回答No.5

男とは切れてないですよね。 だって、経済的な後ろ盾なしにそんな強気なこと言わないでしょ。 男と切れてないって前提で考えた方がいいのではないですか? 参考までに…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

修復は難しいと思いますよ。不倫して一緒になって今の状態になって貴方ははじめて前妻の気持ちがわかったのではないですか。今の奥様も貴方との15年の結婚生活が不倫の代償だったのでしょうね。因果応報とはよく言ったものですね。どちらにしろ諦めて離婚した方がいいのではないですか?もし奥様が戻ってきてもまた不倫すると思いますよ。貴方といる限り堂々巡りではないですかね。慰謝料と養育費、親権の事を決めてすっきりしてまたやり直した方が貴方方夫婦のためだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

初めまして 二児の母です。 奥様 きっちゃえば? 奥様は 要するに 不倫大好き人間なんじゃない? 貴方とも不倫で結婚、そして今も不倫だもの。 この先 修復出来たとしても まだ奥様は30代だもの。 お子さんが 成人するであろう、まぁ自立出来ているであろう年令では まだその気が残る年令じゃないかな? 二度有る事は三度有る じゃないけど、一度あって二度会った事は事実ですからね。 確率的に言えば三度目はあると思いますよ。 男が仕事で家を留守にする事を理由に 男を作る、それは全然違う話しです。 誰の為に休日返上して出勤してるか って事が奥様に分らないのでしょ? 貴方が 奥様に賭けた事が外れただけ。。。 お子さんの事だけをどうにかしたらどうですか? 離婚されて引き取るとか、、、養育費も本来払うべきだけど慰謝料と相殺して払わない(実質)事にするとかね。 男なんだから もぅスッパリとしちゃう事って出来ないのかな? そんな女に 一家を預けて どうやって安心して働けるの? 夫婦での事は 私はいくらでも頭も下げるし、謝りますが、 子供の事で歩み寄る事は出来ないです。 子供に飛び火する様な事があれば 世間が酷い と非難しようが 私は押し進めますけどね。

pama1234
質問者

お礼

ありがとうございます。皆様の言われているように「因果応報」「自業自得」等よく解ります。確かに、今まで家族のため2人前、3人前の仕事で稼いできました。不倫、3度目あるかもしれませんね。もし、修復が無理なようだったら、不規則な仕事ですが、子供達は絶対に渡したくありません。妻も、子供からは離れたくないようです。相手「男」は複雑で、バツ1、2人の子持ち。今は、外国人と偽装結婚しているそうです。¥のためでしょうか。よっぽど¥がないのでしょう。妻は、「立ち直ろうとしているから応援したい。」なんて言いました。母性本能?そんな所に子供達は行かせたくありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

んん、こういう時、人は「修復」と錯覚しますが、少なくとも奥様に言わせると、もともと結婚生活が事実上成り立っていなかったのだから、修復すなわち「元に戻る」その「元」が、もともと存在していなかったわけですよね。なので、あるとしたらそれは「修復」ではなく「新たに築き上げること」だと思うんです。 で、そのスタンスに立って、イチから相手を知り、愛していく、というのが順当かと思うのですが、その過程で、そもそもなぜ彼女が「15年間あなたに心を開かなかった」あるいは「開けなかったのか」、そこを探らないと、たぶん先へは進めませんよね。ついでに言うと、「自分は家庭を守りたいのです」とのことですが、それは難しいように思います。家庭があなたに守られたいと思っていないので。「自分は家庭を欲しいのです」というスタンスに立つと、より良い方向に行くかもしれません。ちなみに、べつに、あなた一人が反省して始まるものではなく、お互い様なのだと思います。 事実離婚妻として私に言えるのは、そんな程度です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻に嫌悪感

    自分37歳 妻34歳 妻とは出会って3ヶ月で結婚同時に妊娠も発覚、現在結婚1年、現在3ヶ月の息子が居ます。 妻からは、付き合っていた当初に20代の時に妻子ある男性と5年不倫していたと聞かされました。 その時はへー位にしか思ってませんでしたが、 先日テレビで不倫の事をやっていて、妻が妻子ある人と良く付き合えるねみたいに振ってきたので、 妻に過去の不倫相手との事は?って聞いたら、好きになってしまったのだからと自分を正当化してきて、険悪な雰囲気になって、 今は私からは口を聞いてません。(妻は普通に話しかけてきます) 今になって妻に物凄い嫌悪感があり、気持ち悪くて顔も見たくありません。 男からすればただのセフレですよね? 好きになってしまったとは言え、妻子からしてみればたまったもんじゃありませんよね? ただの自己中で都合のいい女としか思えません。 何より妻は間違った過去とは思っていないようです。 一夜限りも多々あったそうで、今になりそんな所も気持ち悪いと思い、どうしていいか分かりません。 過去は過去ですが、 そう言った考えや価値観が違いすぎて今後どうやっていけばいいでしょうか、 自分は再婚で妻は初婚です。 離婚してから半年もたたずに今の妻と再婚しました。 今思えば寂しかった時に妻に会い結婚には勢いもありました。

  • 妻とやり直したい

    妻とやり直したいと考えています。 私(33)、妻(32)、娘(2,5歳)です。 結婚5年後に結婚直後から5年ほど妻が不倫していたことが発覚しました。 ショックが大きく、自分は妻を責めに責めました。 妻は、私の怒りをすべて受け入れたうえで、家族のために尽くすと言ってくれていました。 不倫関係は事情を白状し、相手とも縁を切りました。念願の仕事もそれが原因であきらめました。 しかし、私は、不倫発覚から10か月たった最近でも怒りが消えず、きつく責めてしまいました。 そもそも、5年の不倫なので、修復は長期戦になると都合よく考え、初めから怒りを抑える気もなく、 ずっと妻にあたり続けました。理不尽な内容も多かったです。 (殴ったりはしていませんが、大声で追及したりして恐怖を与えていました) とにかく、自分の中で「自分は被害者、悪いのは妻。どんな内容でも受け入れて当たり前」 と思って、怒りをぶちまけました。それまでセックスレスでしたが、不倫発覚以降はセックスも強要しました。 妻が溺愛している子供(2歳)にもあたっていました。具体的には、寝かしつけるときに、 「ママー!」というところを無理やり奪い取って、寝かしつけるために、暗い部屋に連れて行って 寝ないとここにおいてくぞ、などと子供に言いました。短時間ですが、暗い部屋に閉じ込め たこともあります。とにかく、妻の嫌がることをたくさんしました。 その結果、妻に「糸が切れた。これ以上、修復に向けた努力をする意欲がなくなってきた」と 言われてしまいました。 自分は、はじめは被害者だったのに、いつのまにか加害者になっていたことに気づきました。 妻も、まだ「修復不可能」と断言しているわけではなく、モチベーションがかなり下がった、と言っている ので、望みは少しはあるのかもしれません。 相手の両親は、「DVだ、離婚すべきだ、そのときは親権を主張する」という勢いです。 だけど、そんな話はまだしたくなくて、妻との関係修復を試みたいです。 自分は加害者だと気づいたのは、最近です。この気持ちをもって、まだやれることは あると思います。 本当に妻が大事なのに、なんであんなに辛くあたったのだろうと、本当に悔しいです。 妻は不倫はしたけど、家族を大事にしたい強い気持ちがあって、自分にも同じ気持ちがある。 なのに、何故、自分は協力的になれなかったのか、妻を虐げ続けたのか、本当に悔しいです。 妻が耐えるのを見ているのに妻の辛さには気づかなくて、第3者に言われて初めて気が付きました。 結局、何を聞きたいのか良くわかりませんが、勇気づけてもらえると嬉しいです。 離婚しかないよ、って言わないでください。

  • 妻の不倫に関しての相談です。

    妻の不倫に関しての相談です。 私は20代後半の男です。妻は20代前半です。 結婚はもうすぐ4年目で、1歳11ヶ月の息子が1人います。 先月、メールや日記から浮気が発覚し、問い詰めたところ、子供ごと相手の男のところに行ってしまいました。 ある日突然いなくなたった、というわけではなく、どうする事も出来ず見送ったという感じです。 しばらくメールでは、 「自分が一時の情に流されているだけなのかわからない。  まだ○○(私の名前です)のところに帰るのか、帰らないのか、わからない。」 と言っていました。 一時の情に流されているだけで、きっとやり直せるはずだ、何とかして修復したいと思っていました。 今も、そう思っています。 しかしある時、妻の日記に不倫相手と息子が楽しそうに遊ぶ写真が載せられ、 あまりの苦痛に耐えられず、もう白黒はっきりさせよう(=戻ってくるか、離婚するか)と言いました。 その後、妻は 「慰謝料はとらないんだよね?」 「養育費値上げしてくれない?」(離婚したらしばらく収入0だから) といった金銭の話をしきりにするようになりました。 これでも妻子のことはまだ愛していて、関係を修復できるならしたい・・・とは思っているのですが、 このまま相手のなすがままで終わったら、やりきれないという気持ちもあります。 もし修復できなかったときに、できるだけ不利にならないためにはどういう手を打っておけばよいか、アドバイスを下さい。 どうか宜しくお願い致します。 【追記】 これだけだと完全に妻が悪者ですが、夫婦関係悪化の原因は自分にも非があります。 主に、自分の育児への係わり方に問題があったと思っています。 ただこれに関しては、お互いに反省すべきところがある、と思っています。 お互いに努力して、乗り切りたいのです。 【追記2】 不倫相手の家は他県で、住所・連絡先はわかりません。 下の名前のみ知っています。

  • 妻の不倫で、妻が許せずに、どうするか悩んでいます。

    妻の不倫で、妻が許せずに、どうするか悩んでいます。 みなさん、もし同じ立場なら許せますか? 結婚14年目、私39歳、妻35歳、小5娘と小2息子の家族構成です。共働きです。 一か月前妻の不倫が発覚、約5年前から二人の男と不倫関係をもっていました。二人同時ではありません。 相手の男は、全て非を認め今後一切の交際を断ち、慰謝料を支払うということで、示談が成立しそうです。 妻も、非を認め、当初は慰謝料と養育費を支払い、家を出ると言っていたのですが、子供たちの手前ちょっと待てと言って、「やり直そう」ということになりました。とういか、自分からそう言いました。 やはり、子供には仲良く両親がいた方がいいと思うし、母親が不倫したから、家を出て行ったなんて理解でいないだろうと思ったからです。何よりも、子供たちは私たち親にベッタリですから。 子供たちの手前、普段は何もなかったように、普通に夫婦をやっているようにしていますが、自分はどうしても、妻が許せません。女としても見れないですし、まして以前と同じようにセックスもしようとも思いません。 妻とは、これからどうやっていくか、しっかり話をしてある程度、方向性は出ています。 1 二度と同じ過ちをしない  同じことがあれば、 2 慰謝料を支払い出ていく 3 養育費の支払い 4 親としての資格なし、親権や面会の放棄 5 妻として母親として、信頼を回復するようにがんばる 以上のような、感じで「やり直そう」という方向性になっています。 もちろん、さらに話し合いの余地はあると思います。 そこで、ですがどうしても、妻が許せないんです。 許す必要はないとは思っているのですが、家族を裏切ったことを許せないんです。 裏切りに対しては、殺意に似た感情さえも芽生えます。 過去の過ちを反省しているので、「やり直す」ことは十分ありだとは思います。 ただ、許せないのです。 でも、やり直したい・・・ 皆さまなら、どうなさいますか? また、同じようなケースで夫婦修復された方の意見や、自分ならどうする、など意見をいただければと思います。

  • 妻の不倫

    妻が不倫しています メールのやり取りを見て分かったのですが 決定的とは言えません? 妻『生理がこない』 相手『生はまずかった、俺に責任がある』 などとゆうメールが一番、それを 匂わすやり取りなのですが 妻に最近の様子が変だといい追及すると 不倫を認めました 私たちには子供が二人いるのですが 妻は子供はいらない 別れてほしい 悪いことをしたとは思っていないと すごい言い様です 私は妻との修復を子供のためにも 考えていましたが 毎日毎日、1日中、携帯を触っており 早くでていきたい 離婚してくれと 毎日ゆわれ、もう限界がきました、、 なので離婚を決めました 長くなりましたが 不倫を認めた際 不倫があったことと離婚になると 親権を私に渡すと一筆をいれてもらいました これとメールを武器に相手に 慰謝料請求しようと思ったのですが 妻が不倫はあったが不貞はないと 言い張ります 私が甘かったのですが 実際にこれでは、しらをきられたら そこまででしょうか?? 長くなりすいません 人に話したことがなかったので 色々無駄がはいったかもしれません、、

  • 妻不倫 突入間近 親権は?

    「今週妻が浮気します。」と似たような状況にある者です。ただ、よりきびしい状況です。私は、40代のサラリーマン、妻は6歳下の公務員、11歳男と7歳女の二人の子どもがいます。3年前から、妻が職場の同僚と不倫しているのが、数ヶ月前わかりました。頻度が激しく、毎週1,2回のようです。つらい日々が続いていますが、ようやく証拠が固まり、弁護士とも相談を初めています。ついに、妻と不倫相手に、話をつける時がせまっているのですが、どのように切り出すか迷っています。 私の心境は、妻がすべてを話し、謝罪してくれるなら、許すつまりでいます。しかし、修復は難しいとも覚悟しています。 話をつける最初の方法として、今、不倫現場突入を考えています。妻だけに、じっくり話をする。あるいは、妻には内緒で、相手の男と秘密裏に話をつけるという方法も考えましたが、二人の間が密接そうなので、一挙にまとめて二人に、しかも絶対言い逃れできない方法で、話をつけようと考えています。もちろん、離婚を切り出されるのは、覚悟の上です。  一つだけ気になるのは、子どもの親権のことです。上の長男だけは、私が後継者として親権を取りたいと思っています。幼い兄妹を引き離すのはつらいですが、どうしても欲しい理由があります。病床の末、今年亡くなった私の父が、家督を私から私の長男に継がせたいと言ってなくなりました。そして、私は、近く相続することになっています。よって、長男を手元に置かなくては、相続放棄に同意してくれた私の妹達に申し訳ないのです。  今、突入して、大丈夫でしょうか? 妻は、自分の生活力にまかせて、横柄になっていると思われます。 親権を取る手段として、このまま耐えに耐えて、子どもの成長を待つという方法から、不倫の実態のすべてと職場の管理責任欠如を告発して妻の生活基盤を破壊するという選択肢まで考えています。 どなたか、アドバイス下さい。

  • 妻をいかせられません

    30代の男です。 結婚して3年、付き合ってる頃も含めると、妻とは10年以上、セックスしていますが、いまだに妻をいかせられません。自分にテクニックがないのでは?とか、自分本位のセックスをしてないだろうか?等と思い、いろいろな本を読んだり教材等も買って、自分なりに勉強しましたが、上手くいきません。特別早漏ということは無いと思います。 自分はしっかり最後まで達するのに、妻はそれが出来ず、自分への腹立たしさと妻への申し訳ないという気持ちをずっと抱えています。 私も、こういう悩みは実際のところ自分の胸のうちにほとんどしまってあり、妻にも今までほとんど話したことはないのですが・・・ 妻は気にしないでと言ってくれますが、何とか愛する妻をいかせたいと切に願っています。 やはり、世間では夫婦ともあればお互いが達することが出来るものと思いますので、何卒先輩方のアドバイス、体験談等を伺いたく、質問させて頂きました。不倫問題等で賑わっている中、呑気な質問かも知れず申し訳ございませんが、大変悩んでおります。 よろしくお願い致します。

  • 愛される妻と愛されない妻

    結婚したら旦那にずっと愛され大切にされ、旦那は不倫なんてもちろんせず妻に一途に尽くす。そんな幸せな妻と、 結婚したが旦那に愛されず大切にされず飽きられ、最悪旦那は不倫し旦那は妻に一途に尽くさない。そんな不幸な妻。 この二人の女性は、結婚生活が天国と地獄で大違いですが、女性のなにが違うのだと思いますか? (女性が賢いとか美人だとか男に大切にされる価値があるとか)

  • 妻の不倫が発覚しました・・・。

    結婚してから数年経ちましたが前日、ふとした事から妻の過去の不倫が発覚しました。不倫相手に送ったメールの内容が旦那かどっちの子か分からないというメール・・・。数年前の話で一度切りの過去の話だと妻は言います。妻は相手は子供が出来ない体だったから私の子供と言い切りますが、私から言えばなら何故あのようなメールを相手に送ったのか今も理解出来ません。独身時代の私の女癖・結婚してから数年間のお金遣いの粗さが私にはあり妻を大変苦しめてきた事をやっと気付き改心しだした矢先の事でした。妻は色々溜めていた物を私し相談せず不倫相手に相談していたみたいです。二人で話し合い妻は反省している為、そして私が悪く・私が元での原因ですので全てを許そう。そう思っていますが誰にも自分の胸の内の話が出来ず胸の中は苦しい現状です。子供は可愛いですし今も、妻を愛しています。どうしたら少しでも楽になれるでしょうか?

  • 妻が不倫しました

    私と妻は結婚して5年目で子供はいません。結婚2年目で私は不倫をした経験があります。その時は妻につらい経験をさせました。それから3年後、妻が半年ほど不倫していました。相手は独身23歳、妻は30歳で職場の同僚です。体の関係はあります。相手と会いましたが、妻が男だったらこんな感じだなと思えるほど、性格が妻に似ている男でした。私は妻と正反対の性格です。だからこそ自分と似ている相手に惹かれたのだと思います。 不倫現場を押さえてむりやり連れ戻し、もう連絡はとらないと約束させ仕事も退職させました。最初は私とは別れると言っており、私への不満をぶつけてきました。不満は私の金銭感覚です。ギャンブルではないですが、生活におけるお金の使い方で、結婚前から言われていたことでした。私も反省しています。妻の気持ちは痛いほどわかり許そうと思いました。別れるつもりはない、もう一度やりなおそうと懸命に説得し納得させました。 相手には慰謝料を請求したのですが、それを妻が勝手に不倫相手に連絡をとり、返金してしまいました。妻いわく悪いのはお互いであり、慰謝料をとるのが納得できなかったと言っています。このことは私が問い詰めて発覚したのですが・・それから何度か話し合い、もう連絡はとらない、二人でもういちどやっていこうと妻はいいます。これを機にマンションを購入する話もでており妻も納得しています。 妻はもう相手とも連絡しないし、相手と会って(返金の時)気持ちの整理がついたと言っており、私もそれを信じようと思っていますし、妻のことは心から愛しています。しかしまた同じことになるのではないか?連絡を取り合うのではないか?本当に妻を許し信じられるのか?不安で夜も寝られず。時々妻に不倫の事を問いただしてしまいます。妻は「あなたとやっていくと決めたし、今は何を言っても信用してくれないから、それしか言えない。」といいます。私には開き直っているようにしか聞こえず、言い争いになります。 妻はどんな気持ちなのでしょうか?これからどう夫婦関係を修復すればいいでしょうか? 長文になり申し訳ありません。

このQ&Aのポイント
  • 「brother Mobile Connect」を使用してWi-Fi接続を試みているが、添付データの画像のようになってしまう問題が発生している。
  • 製品名は「DCP-J1200N」であり、接続方法についてのアドバイスを求めている。
  • Wi-Fi接続に関するトラブルシューティング方法や製品の設定についての情報が必要。
回答を見る