• 締切済み

テーブルクロスの表と裏

母が撥水加工(?)のテーブルクロスを買ってきました。 片面はいかにも「表」という感じで、柄がはっきりしていて、いわゆる「布」といった手触りです。 反対の面は見た目がくすんだような色合いで、「裏面」というようにみえます。 おそらくこのテーブルクロスは、布の片面に別の生地(?。ビニールのような蝋のようなすべすべするもの)をあわせて一枚に作ったものと思いますが、 どちがが表なのかわかりません。 我が家では見た目に「表」のほうを使っているのですが、母の友人宅では、 「裏」とみえるような、明らかにくすんだ色合いのほうを表にしているのだそうです。 確かに、そちらのほうが水などを通さなそうだし、よごれても拭けば落とせそうです。 我が家が間違っているのだろうから、表裏を逆にして使おうという話になったのですが たとえば水をこぼした場合に、それより下(テーブル)まで通さないように 加工してあるだけで、柄のはっきりしているほうが表なのでは?という気もします。 (じゃなかったら、なぜ柄のはっきりしている面があるのかわからないし) 実際に水をこぼしてみると、柄のはっきりしている方は、最初は水が丸いままの状態を保ちますが 徐々に広がっていってしまいます。 柄のくすんでいる方は、水は丸いままです。 一体どちらが表なのでしょうか?

みんなの回答

noname#96827
noname#96827
回答No.1

撥水加工をうたい文句にしてる商品なんですから、水を弾く方が商品の商品たる由縁ですから、見た目は無視してください。 水を弾く方が撥水加工されてる処ですから、そちらをお使いください。 『徐々に広がっていってしまいます』の方は加工されていません。 『柄のくすんでいる方は、水は丸いままです。』の方は、立派に撥水加工が施されています。

kiwicherry
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 毛布の裏・表って?

    毛布って、大抵片面が柄、片面が無地ですよね? 私は、柄側を「表」と呼んで外側に、無地側を「裏」と呼んで内側(体にあたる方)として使っているのですが、友達の家などに泊まりに行くと逆に敷いてる家もあります。 果たして、どちらが正解とかあるのでしょうか? お暇なときにでもお答えお願いいたします。

  • 布の裏を表にして仕立てる事のリスクありますか

    ワンピースを作る目的で、チェックの布を買ったのですが、 地直しでアイロンをかけ終わってみたら、 表のはっきりした色味よりも、裏のくすんだような色の方が気に入ってしまいました。 表の方がはっきりとした色合いなのですが、あえて裏を表にして仕立てたとして、 見た目で裏と分かってしまうと、傍目から見て、おかしいでしょうか? 表の配色ですと何かドギつい感じなので大人しい雰囲気にしたいという理由からなのですが、 いかがなものなのでしょうか? 詳しい方経験のある方、ご意見をお寄せください。 よろしくお願いいたします。

  • マーメイド紙の表と裏

    絵を描くために、パネルに水貼りをしようと思っているのですが、 マーメイド紙の裏と表が分からず、水貼りできません。 絵画用は、通常、ザラザラした方、粗い面を表とすると思うのですが、 マーメイド紙は違いが微妙に分かりません。。。 なんだかどちらも表みたいに見えてしまいます。 触った感じで判別するのでしょうか? 表裏の見分け方教えていただけないでしょうか? ちなみに、使う画材は鉛筆とパステルです。

  • ダイニングテーブルのテーブルクロス

    ダイニングテーブルに、ビニール製のテーブルクロスをかけて使っています。 布の上に、汚れ防止のために透明ビニールをかけているのですが。 このサイトないの昔の書き込みで、木製のテーブルにビニールをかけていると、突然割れることがあるというのを見ました。 もう10年くらいこうして使っているのですが、今のところは平気です。 でも、この先いきなりバリっといってしまったら目も当てられないので、詳しい方、教えてください。 布のクロスだけかけると、こぼしたときに汚れがとれなくなるので、ビニールがヤバイなら、何もかけない? 実家では、ガラス製のテーブルトップを置いていますが、それでも一緒でしょうか? ちなみに、リビングテーブルには、ガラス製のテーブルトップを置いています。

  • 撥水・防水加工された布を販売している場所をしりませんか。

    タイトルの通り、撥水・防水加工されている布を探しています。 条件としては、 ○水をきれいに弾く(水が布の上で美しく転がる) ○(出来れば)伸縮性がある ○(出来れば)白が一番良く、黒はNG(有彩色は出来るだけ避けたい) 以上の条件をクリア出来る、もしくは出来そうな「布が手に入る場所」をしりませんか? 通販、店舗等なんでも結構です。 ちなみに私が住んでいるのは関東なので、関東付近でお願いします。 あいまいな情報でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 南仏プロヴァンス柄のカーテン

    皆さん、こんにちは。 今度カーテンを買うにあたり、南仏プロヴァンス風の柄に挑戦してみたいと思っています。 大手メーカーのカタログやサイトで探してみましたが、思うような柄が見つかりません。また、色合いはやはり実物を目で確かめたいと思っています。 そこで、同じような柄の布を実際どこかでご覧になった方がいらっしゃいましたら、お店やショールームを教えていただけないでしょうか。 ちなみに、関東近県で探しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 布の柄をつくる

    布の柄作りで、水彩絵の具で描いたような色合いを出したいのですが、どのようなやり方があるかご存知の方いらっしゃいますか? ちなみに、私は服飾専門学校卒業していますが、テキスタイルデザインに興味をもち始め、布にアクリル絵の具で模様を描いたり、市販で売られている、Tシャツにプリントするものなどをやってきましたが、納得がいきません。ツモリチサトやミナペルフォネン、フランシュリッペのような色合いの柄を洋服にしたいのですが、独自でやるのに、なにかいい方法はありますか?

  • 麻混リバーシブル等 布の使い道

    先日写真撮影のために、何枚か布を購入しました。 写真撮影は終わったので、布の今後の使い道を考えています。 112*150センチで、水色のギンガムチェックと、水色ベースで水玉が地の色の、麻混リバーシブルです。 服にするには大きさが足りないかなと思います。 リバーシブル布ということで、リバーシブルのバックもいいのですが、ふつうの状態でリバーシブルの布だということが生かせると理想的です。 また、112*200センチのストライプの布も3枚購入しました。 ピンクと地の色(白)のストライプの布が1枚と、緑と地の色(白)のストライプの布が1枚です。この2枚は、5センチ幅のストライプで、普通の綿です。 そして水色と地の色(白)のストライプの布が1枚あり、これは1センチ幅のストライプです。ただ、普通の綿のような手触りではなく、若干固めでごわごわしている感じです。 ストライプ幅の大きなものはテーブルクロス等が合うとは思うのですが、我が家にはテーブルクロスを敷くようなテーブルはありません。クッションカバーも考えましたが肝心のクッションがなく、枕カバーはテンピュールなので、いらないかなーと思います。 小物がいいとは思うのですが、普段裁縫などしないので、布にあった小物が思いつきません。 ダメな項目が多すぎて申し訳ないのですが、なにか布を生かしたすてきなアイディアを授けてくだされば、と思います。 よろしくお願いします。

  • 同人誌の表紙にこれは使って大丈夫ですか?

    コミティアで自分がつくった同人誌を売りたいと思っています。 そこで表紙に市販の布をスキャンしたものを背景として一面に入れたいなぁと思っているのですが、これはOKでしょうか? 布の柄はチョウチョやお花が書いてある可愛いもので、生地屋で買ったものです。 その布を加工して、もとの柄などが見えないようにしたほうがいいのでしょうか?

  • おすすめランチョンマット教えてください!

    ランチョンマットにはまっている主婦です。 ハギレで手作りしたり、いい柄を見つけると購入したりしています。 お勧めの柄や素材を教えてください 私はたいてい加工されていない布のものを使っているのですが、 最近お手入れが面倒だと感じて、ラミネート加工されたランチョンマットが便利だと思うようになりました。 皆さんは水をはじくようなラミネート加工されたもの,されていないものどちらをお使いですか? ラミネート加工されたランチョンマット↓ http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B005EIXFW8/ref=dp_otherviews_2?ie=UTF8&s=kitchen&img=2 聞かせてください☆

専門家に質問してみよう