• 締切済み

声楽から演歌歌手へ

私は音大で声楽を勉強しています。小さい頃から演歌が好きで(高校2年の時、カラオケ全国大会で優勝しました。)高校2年まで歌ってましたが、音楽の基礎を身につける為、声楽を勉強し音大に入りました。そして、来年卒業します。友人は「クラシックやってきた奴が演歌なんて教養もないもの…無謀過ぎる。声楽家目指した方が身の為だよ。あと、声楽をバカにしてるとしか思えない。」と言われました

みんなの回答

回答No.4

音楽に高貴・低俗は関係ないと思います。人を感動させるジャンルに演歌・クラシック(オペラ)の隔たりはありません。リスナーを感動・心酔させることはあらゆる歌唱で可能です。声楽を勉強されて、流行歌(演歌)の道に進まれて、そこで新しい方向性が見えてくるかもしれません。前例のないことにチャレンジすることは勇気のいることですが、あなたが、やりたい分野で大いに活躍することを願っています。ちなみに私は、クラシック・流行歌・民族音楽等色々聞いてきましたが、全てにおいてそのことを強く感じます。

回答No.3

私は祖父が浪曲師でしたので、 小さい頃は民謡などを祖父が習わせてくれて、 今でもこぶしを聞かせて演歌を歌う事が大好きです。 しかし、途中からご縁あって、 某音楽大学に入りました。 こぶし=コロラテューラで 私は結構成績が 良かったです。 音大卒業後は、留学もしましたし、 オペラの主役も何本かしましたし、 故 遠藤実先生のカラオケ大会で 銅メダルを頂いたり・・・ それは楽しい音楽生活です。 貴方の才能を貴方自身がもっと楽しまなくては・・

回答No.2

別にかまわないと思います。 質問者様の人生ですから、赤の他人がとやかく言う問題では有りません。 好きな道の演歌を進んで下さい。 声楽を勉強しているのですから演歌でコブシを利かせる所は迫力満点でしょうね。 声楽出身の演歌歌手で話題にもなると思いますよ。 夢を目指して頑張って下さい。

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

歌に関しては全く素人のおばさんです。 高校2年まで演歌を歌っていて、それから音大の声楽科に入れたのですから、音楽の才能といい声をお持ちなのでしょうね。 誰になんと言われても、自分で歌いたい方向に進むのが一番だと思います。 もしかしたら、声楽関係の友人とは疎遠になるかもしれませんが、その代わり演歌の方面の交友関係が広がるでしょう。 本当に歌いたいものを歌っていくのが一番ですよ。 そのほうが人生が豊かになります。 自信を持って進んでください。

関連するQ&A

  • 声楽を習いたいのですが・・・

    現役音大生(又は音大卒)で声楽を専攻している方に声楽を習いたいのですが、どこで探したらいいのか、そもそも教えていらっしゃるのかわかりません。料金も気になりますが高い教養を身につけたいので、ご存知の方は教えてください。ちなみにクロスオーヴァーを歌えるようになりたいのですが、今までそのジャンルで名高い教室やスクールを探していましたが見つかりませんでした。

  • 音大声楽科について☆

    音大声楽科の受験を希望している高校2年の女子です♪  質問なんですが、音大の声楽科のレベル上位5~6校を教えて頂けませんか?

  • 音大 声楽科について

    私は今年高校1年生になるのですが、(今は中学3年生)将来音大の声楽科に 行きたいと中学2年生の頃から思いはじめました。 しかし親に本当に行くのなら大学からにしなさいと言われ、高校は普通科を受けました。 高校受験が終わった今でも大学はやっぱり音大に行きたいと思っています 私はピアノは小学1年生の頃から習ってますが、音楽の知識や専門的なことはゼロと いっていいほどなく、声楽はこれから習おうと思っている素人です。 前に一度合唱コンクールでソロをやり、その時にピアノの先生から声楽を やらないかとすすめられたきりです。 将来絶対音楽にたずさわる仕事はしたいと思っているのですが、プロになろうとまでは 思っていません。 やはり今からでは遅いでしょうか? 音大に行ってもどんな就職口があるのでしょうか? 分かる方教えて下さい。お願いします。

  • 声楽家になりたい

    私は今年の春から高校生です。 10年間ピアノを続けていました。去年の夏に受験のためにピアノ教室をやめました。ピアノはいまでも練習しています。 中学生になったころからピアノの仕事がしたいと思っていました。ですが、家族にも反対されていました。 でも、クラシックが大好きで諦められませんでした。 そして、中学三年生ぐらいから声楽に興味を持ちました。 それで声楽家になりたいと思うようになりました。でも、音楽をするにはとてもお金がかかるので…親には反対されます。 声楽を習いたいとはまだいってませんが、そろそろ言いたいと思っています。 私には2人の妹がいるのでお金をたくさん使うわけにはいきません 。音楽大学へ行きたいと思っても想像を絶するお金がかかるので…いまから声楽を習っても間に合うでしょうか? 本当は高校を卒業した後、ヨーロッパに留学して声楽を勉強したいと思っているんです。日本の音楽大学は高いけど、外国だとあまりお金はかかりません。その分生活費が必要で…どっちがお金かからないでしょうか?もちろん語学は一生懸命勉強します。 大学の教授にも習いに行かないといけないと聞いたんですが、家にはそんなお金がないです(´・_・`) どうしたらいいでしょうか?

  • 声楽科=オペラなのですか? 声楽科について知りたい

    こんにちは。 年の離れた妹についての質問です。 彼女は、合唱や音楽が好きで歌手を目指しています。 (karenさんという歌手が好きで、POPSとクラシックの融合したような 音楽歌手を目指しているようです。) なので、将来は歌の勉強の為に声楽科に入ってみたいと言ってます。 ですが、先日、「オペラはなんかやり過ぎで違うんだよね。合唱が好き」と言っていました。 (ビブラートっていうんでしょうか? 声の震え?が強すぎて好きではないようです) それを聞いたわたしは、  「プロの合唱であれば、皆オペラを歌える人で、同じような声で歌ってるのでは?」と言いました。 それに、「声楽科へ行ったら、必ずオペラをやるんじゃない?」と言ったら、 そっかあ…と黙ってしまいました。 オペラ歌手やプロの声楽家を目指しているわけではありませんが、 声楽の勉強は、彼女の夢にとって必要のように感じます。(妹も思ってます) ですがオペラは苦手…というのは、矛盾しているというか、だめなのでしょうか。 ボーカルトレーニングやPOPSが勉強できるような専門学校の方が 彼女には合ってるのではないかとも思えました。 素人のわたしには、声楽科ではオペラをやるのだと 思っているのですが(すみません…全くの無知です) 実際はどんなことを学ぶのでしょうか。 (そもそも歌唱法はたくさんあったり、 オペラ以外にも合唱とか宗教音楽とか?ジャズボーカルとか? 様々なカリキュラムがあるのでしょうか) 全く分からないので、詳しく教えて頂けると有り難いです。 声楽科をご存知の方や、在学、ご卒業の方、または、 音楽専門学校の方など、音楽関係の方等どなたでも構いません。 妹は声楽家になりたいわけではないということを踏まえた上での 進路アドバイスも頂ければ幸いです。 声楽科4年間で学ぶ事の内容や、メリット・デメリットなど あれば、色々と知りたいのでお教え下さい。

  • 劇団四季 声楽

    こんにちは。 私は声楽を少し前から始めた、声楽初心者です。 ピアノは習い初めてから8、9年目になるのですが、最近教室を変えたところ、声楽を教えてくださるということなので、お願いしました。 レッスンはコンコーネ50番から始め、基礎を叩き込んだところで別の先生が本格的に教えてくださるそうです。 私は、将来劇団四季に入団したいです。 とても難しいことは承知しています。 ちなみに今中学3年です。 高校に入学したら他にもレッスンを始めたいと思います。 遅いスタートだとは分かっています。 どんな努力でもします。 声楽で今からレッスンを積めば入れるでしょうか? また、四季の俳優さんは(声楽部門で)音大出身の方が多いと聞いたのですが、音大は今からじゃさすがに遅いですか? 正直、聴音やソルフェージュ、楽譜を読むことは大の苦手です。 回答宜しくお願い致します。

  • 歌手になりたい

    私は高校三年生、女です。 私は将来歌手になりたいのです。(popなのではなくオペラとかの) いままで声楽を学んだことはありません。 オペラとかの歌手になるのは、きちんと専門学校や音大などへ行った方が良いのですか? それとも、個人の声楽教室へ通うのでも大丈夫ですか? ご回答お願い致します。

  • 15年のブランク後の声楽の先生探しについて質問です

    現在30代の女性です。 私は15年前に音大の短大部で声楽を専攻していたのですが、 卒業後は実家が経済的に困窮していた事もあり、卒業後直ぐに働く必要があって、 研究機関で声楽の勉強を続ける事が出来なかったのですが、 (先生に師事する事はしていなかったのですが、時折余暇に独学で練習はしておりました。) この歳になっても、どうしても声楽で身を立てて行きたいという思いが捨て切れず、 何とか仕事を続けながら、音大の先生に師事して勉強が出来ないかと思い、 質問させて頂きました。 私は出身大学の担当教授とは当時より相性が悪く、 卒業後は完全に連絡を絶っていたので、その教授を頼れないし、頼りたくありません。 何のコネも無い状態で、他の音大の教授にプライベートレッスンで 教えを乞う事は一般的にある事なのでしょうか? 先日手にした某歌手のCDがとても素晴らしくて、 是非この人に教わりたいと思ったのですが、 調べたところ、某音楽大学で准教授をされていらっしゃるようです。 その音大の住所宛にいきなりお手紙を書いてレッスンを申し込む事は 失礼にあたりませんでしょうか? また、音大の准教授クラスのプライベートレッスン代というのは 1時間幾ら位が相場なのでしょうか? 音大から離れて久しく、情報がありませんもので、どうぞ宜しくお願いします。

  • 声楽 受験 音大

    今高3の者です 今まで親に薬剤師になれ!と言われてきて、勉強をしてきましたがどうしても音楽の道に行きたいと思っています。 声楽で音大のほうに行きたいと思っていて、部活は合唱部に入り、ピアノは幼稚園から13年やってます。 でも楽典とかソルフェージュのほうをあまりやってこなかったので今年は無理だと思っているので音楽の専門学校に行って基礎的な事を学びつつ大学の先生について個人レッスンをしてもらおうと思っているのですがどうなのでしょうか? 親としては薬剤師の道に行って将来ちゃんとした生活が出来るようになったほうがいい。とりあえず薬学部に行って卒業してから音楽の道に進め。との考えなんですが今じゃないと6年も薬学部に行って国家資格をとってそれで歌とかの練習もして。というのは年齢的にも厳しいのではと思っています 資格をとってちゃんと働くというのは大切なことだとは思いますし将来お金に困ったりするというのは嫌だとは思うんですが、そこまで頭がいいわけでもなく音楽のほうしかあまり興味がない状況です 音楽の専門学校に2年行きつつ声楽の先生に教わりつつソルフェージュもしつつ…というので音大というのは受かるんでしょうか?; ピアノはショパンとかモーツァルトとかリストの簡単なやつくらいならば弾けるくらいなのですが… 小さい頃から声楽を習っているわけでもないのですごい不安なのですが… 一応音楽の先生には前からそこら辺の音大なら今からでも受かるよ。とは言われたんですが前は薬学部のほうに行こうとしていたのでなにも考えてなかったのですが… あと今も週一で音楽の先生に声楽のほうを2時間レッスンしてもらっています(と言ってもストレッチして発声してイタリア語の曲…ドナウディとかのを歌っているだけなんですが) 出来ればお金のかからない国立がいいな。と思うんですが無謀ですかね…… よろしかったら教えてもらえたらうれしいです><

  • 声楽の先生探し・・・

    ただいま大学2年生です。 音楽科を受験するために高校のときに2年ほど声楽を習っていました。 しかし、受験に失敗して、音楽以外の勉強をしております。 音楽から退いて1年が過ぎた今、また声楽を習いたくなりました。 しかし、引越しもして、近くの声楽の先生を知りません。 このようなとき、どこで探せばいいのでしょう。 田舎(東海地方)なのでネットはあてになりません。 近くの音楽店(楽器屋)とかで教えてもらえるのでしょうか。 お願いします。

専門家に質問してみよう