• ベストアンサー

疎外感、不信感

友人の話です(長文です)。友人が職場の人間関係で悩んでいます。 まず友人について。 ・喫煙者 ・学生時代にイジメを経験して以来人間嫌い ・几帳面で神経質 ・友人は昼食を取らない(昔から) 次に友人の周囲の状況について。 ・9月から契約社員として某企業に勤務。同時入社の女性は友人以外6人 ・友人と同部署に配属されたのは2人(以下K、O) ・K、O共に非喫煙者の為休憩中も一緒にはならない(完全分煙) ・同部署のK、Oと別部署のY・別棟配属のT(共に非喫煙者)は休憩も一緒にとっている為仲が良い ・最も話が合う喫煙仲間のIは別棟に配属の為、休憩も別 ・午前と午後に10分休憩があるが、前半(10:00~、15:00~)と後半(10:10~、15:10~)に分かれていてどちらでも自由 友人の現状について時系列で説明します。 1.入社初日、友人とMを除く5人が名前で呼び合っていた(全員初対面同士)。友人に対してのみ名字でさん付け。この時点で友人の中に強い「疎外感」が生まれる 2.上記理由によりK、O、Yとは仲良くしたくないと思うようになるが、態度には出さずに振舞ってきた 3.きっかけは些細な事から。K、O、T(おそらくYも)がメールのやりとりをしている事を何気ない会話から知る 4.更にK、O、Tが仕事の後でマッサージに行くという話を聞く(恐らくYも) 5.これまで自分一人外されている感を持ち続けていたが、それを抑えてきた分反動で一気に爆発してしまった 6.喫煙仲間のIにその話をする(初日から疎外感を感じていた事と、メールのやりとりしてるんだから、 そんな話はメールですればいいのに、輪に入っていない自分の前でわざわざそんな話をする必要があるのか?という事) 7.IがOにその話をそれとなくしてくれたらしい(2人だけの時にすればいい話じゃん?自分が同じ事されたら嫌でしょ?という感じで) 8.その返答としてOが口にしたのは「Rさん(友人の事)はTの事嫌ってるから誘わなかった」←論点が既に違う。 9.この件がきっかけで友人はこの3人(K、O、Y)と離れようと決意する 10.10時と15時の休憩はK、O、Yと一緒に後半で取っていたが(禁煙室で)、前半で休憩を取るようにした 11.Oの態度が明らかに悪くなった。この一件がOの中でしこりとなっている為と考えられる 12.Oは気分屋なところがあり、日によって友人に対する態度が違う。ある時は挨拶しても目も合わさない、 かと思えば何事も無かったかのように話しかけてきたりする。もちろん他の二人(K、Y)に対しては一貫して良い態度 13.最近友人は休憩時にほぼ同期入社した派遣の女性達と喫煙するようになった 14.時を同じくしてOが仕事の合間にやたらとその派遣の女性の内一人(以下Gさん)と話をするようになった 15.Gさんの友人に対する態度が心なしか悪くなっている(一緒に喫煙する時に何となく嫌そうな態度) 16.Oは友人を孤立させたくてGさんに何か吹き込んでいるのではないかと予想 17.友人は今回の件を誰にも話していない(Iに話したのも最初の相談時1度のみ) 18.友人は今日から結局一人で禁煙室で休憩を取る事にした 19.精神的には限界で会社に来ると胃が痛くなり、吐き気や眩暈がする。先週も胃痛で早退したが胃潰瘍になっていた 以上です。以下は友人の仕事に対する考え方です。 ・職場の同僚とは必要以上に仲良くするものではない。会社は働いてお給料をいただく所。仲良し倶楽部では無い ・プライベートな付き合いをしても構わないが会社内でそれを匂わせるべきではない。 ・別部署ならともかく同部署の同僚同士で態度に差を付けてはならない 友人がタイプが合わないと言うK、O、Y、について。 ・朝工場に入ってくる時も一緒、休憩に行くのも一緒、仕事を始めるのも一緒、帰るのも一緒 ・まるで金魚のフン。友人曰く「ここが学校だったらトイレまで一緒に行きそうな感じ」 ・一人では行動出来ない。他者を孤立させても自分さえ孤立しなければそれで良い ・Oは友人が離れていく事は嬉しいが、友人が他の人と仲良くなると気に入らない。友人が独りポツンとしていないと癪に障る 友人も私も一人で行動出来ない女性が大嫌いです。 友人は「つるむ」事を嫌います。女同士って絶対グループ化するから本当に嫌なんですね。 友人が公私をキッチリ分けて必要以上に関わらないのもそういう理由からなんです。 当事者でない上にその場の状況をリアルに知る術も無いですし、気の利いたアドバイスも思い浮かびません。 「気にするな」「勝手に言わせておけ」で済むようだったら胃潰瘍になどなっていませんからね。 この状況を打開するには一体どうすれば良いのでしょうか?辞めるしかないのでしょうか? 友人が辞める羽目になるのはどうしても納得がいきませんし、友人の家庭環境的にも無職になるわけにはいかないんです。 長文で理解しにくい内容かと思われますがアドバイス宜しくお願いします。

noname#98442
noname#98442

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.1

>・職場の同僚とは必要以上に仲良くするものではない。会社は働いてお給料をいただく所。仲良し倶楽部では無い これは友人の考え方であって、仲良し倶楽部を作りたい人にまで求めるものではないので、好きな人にはさせておけばいい類の話なのでは? 相手の自分さえ孤立しなければいいという考えにも問題はあると思いますが、友人のこの考えもどうにかしないと・・ >・別部署ならともかく同部署の同僚同士で態度に差を付けてはならない 別に仕事には支障がないんですよね? K、O、Yさんは友人とは次元の違う人達のような気がしますが、ここで一番の問題は意地悪が剥き出しになってしまっているOさんですね。 Iさんに言われた事や、友人の態度をどう受け止めたのかわかりませんが、それを他の人にどう表現しているのか・・ Gさんが何を言われたのか、それとなく誰かに聞いてみてもらったらどうでしょう? Oさんの友人に対する勝手なイメージばかりが先行してしまって、よく状況を知らない人からすれば孤立している友人に問題があるように思われてしまう可能性もあると思います。 長く勤めていればわかってくる事とは言え、人の出入りの激しい職場だとまだ職場の人間関係を割り切れていない友人は余計に疎外感を感じてしまいますからね。 Iさんなど仲良くできる人と仲良くしていればいいのだとは思いますが、そのおかしな誤解を何とかする事だと思います。

noname#98442
質問者

お礼

改めて御回答いただき有難うございます。 他の方へのお礼にも書きましたが、友人は見た目のとっつきにくさから第一印象で損をしやすいタイプですが、 だからといって中身まで悪なわけではありません。気に入らない相手を孤立させようと無関係の人にまで相手の悪口を吹き込んだり そんな卑怯な事は絶対しません。前職で友人と同じ職場だったので分かるのですが、優しい心を持っています。 自身が人間嫌いである為職場の人付き合いはアッサリしたものを好みますが、人との間に壁を作らない為に自分から積極的に話しかけたりしています。 かくいう私も入社当時誰も話相手がいなくて寂しい思いをしていた時に話しかけてくれて、今では親友になりました。感謝しています。 ただ、それ故にどうしても彼女サイドの物の見方をしてしまうので第三者の意見を聞きたくて友人には内緒でこちらに質問投稿させていただいた次第です。 まだお二方しか回答をいただいていませんが、締め切らせていただこうと思っています。 友人の真面目で頑なな考え方も諭しつつ、Oへの対処方法もアドバイスしてみようと思います。 重ねて有難うございました。

noname#98442
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 補足させてください。友人が一番仲良くしているIさんですが、別棟に配属された為、朝の短時間と昼休みしか顔を合わせる事がありません。 なので実質友人が話をする相手といえば後は別部署に配属になった同期の年上の女性だけです。 別部署なので話をする機会も少なく昼休みも他の目がある為、そういう込み入った話はしにくい状況です。 友人は「人生の先輩としてアドバイスが欲しいから機会があったら相談をしようと思っている」と言っていましたが、 その「機会」自体が中々無くて困っています。折悪く友人が風邪をひいてしまい、喉の痛みで会話自体困難な現状もありますが… 友人はK、O、Yとは距離を置くつもりでいるのでOの行動にしても もう放っておいてもらいたいというのが正直なところです。 大体何の利害関係も無く只同じ部署で一緒に仕事しているだけの相手に 友人の悪口をベラベラ喋るのはどうかと思います。 友人に多少の非はあったにしても、それは許される行為とは思えません。 O自身、一人で行動できないタイプなので自分が同じ事されたら嫌な気分になる事くらい分かるはずなのに… 私が同じ職場にいれば何かしら助けてやれるのですが、私にも仕事がありますし、話を聞くしか出来ないのが歯痒いです。

その他の回答 (1)

  • Cobalt_X
  • ベストアンサー率34% (144/419)
回答No.2

どうも。 >友人も私も一人で行動出来ない女性が大嫌いです。 大嫌いなのはご自由です。 但し、「あなた方が嫌う」=「相手もあなた方を嫌う」になることは因果ですので受け入れる必要があります。 >まず友人について。・人間嫌い 。 とのこと、「人間嫌い」とバリアを張ってる方に、いちいち愛想良く中良くしよう!なんて声をかけてくれる優しい方は、殆どいないでしょう。 傍からみさせて頂くと・・ ・4.後でマッサージに行くという話を聞く =>休憩室で、どこそこ行く!っていった話、よくします。 ・5.それを抑えてきた分反動で一気に爆発してしまった =>いきなり爆発されてもね。。  それ以前に、ご友人は「自ら仲間に入ろう」とか「私も行きたい」とか話されているんでしょうか?  ご自分からそういった努力をしないまま、仲間外れにされたから爆発と言われても。。  キレられた方としても「え!?」って感じではないですか? ・6.喫煙仲間のIに(メールのやりとりしてるんだから、そんな話はメールですればいいのに、輪に入っていない自分の前でわざわざそんな話をする必要があるのか?という事) =>逆に「Mailでしなければならない、あなたの友人のいない所で喋らないとならない」という必要もありません。  仕事中ならいざしらず、休憩室で普通話しますよ。  休憩室でマッサージに行く話、そこまで気を使わないといけませんか? >以下は友人の仕事に対する考え方です。 ・職場の同僚とは必要以上に仲良くするものではない。会社は働いてお給料をいただく所。仲良し倶楽部では無い。 =>私も同感です。  但し、仲良しクラブと思うこと・思いたい人はどうぞご勝手に。。です。 ・プライベートな付き合いをしても構わないが会社内でそれを匂わせるべきではない。 =>仕事中はそうですが、休憩時間は別に何話してもいいのではないですか。 ・別部署ならともかく同部署の同僚同士で態度に差を付けてはならない =>ふーん。  じゃあ、あなたの友人は「金魚のフン」みたいな人たちに、態度で差はつけていらっしゃらない。ということですね。 >この状況を打開するには一体どうすれば良いのでしょうか?辞めるしかないのでしょうか? 別に辞めるほど、周囲の方はあなたの友人に対して何かをしているとは思えません。 言い方は悪いですが、「ご自分が人間嫌い」を棚に上げて「特別扱いしろ」と要求されているようにしか聞こえません。 又は、「仕事に対する考え方」が独善過ぎです。 それを守らない同僚が悪い!ですか? それは単に、あなたの友人の思想・主義であって、会社の同僚が守らなければならない規律でも何でもないです。 個人に任される範疇でしょう。 それを大上段に振りかざして、周囲を悪者にされてもねー。ってのが正直な感想です。 要約すれば、「ご自分の規則・価値観を周囲に要求し、その要求が通らないからといって・また、それによりご自分が胃潰瘍になられたからといって言うことを聞けと言っても無駄です」 それこそ、会社ですから、ご友人の為に会社は存在するのではありません。 まずは、ご自分の要求レベルを下げられることが必要でしょう。 疎外されたくなければ、ご自分から歩み寄る努力が必要です。 いかがでしょう?

noname#98442
質問者

お礼

御回答いただき有難うございました。 友人は確かに人間嫌いですが決してバリアを張っているわけではありません。 以前派遣で友人と同じ職場にいた事があるので分かるのですが、友人は挨拶もしますし、話相手がいなくて一人でつまらなそうにしている人を見かければ進んで話しかけたりもします。 ただ、友人は見た目で損をするタイプで「とっつきにくい」という印象で見られがちです。 整った顔をしていますし、一重に間違われるくらいの奥二重が表情をキツい感じに見せてしまい、友人自身も長年悩んでいました。 第一印象で「とっつきにくい」となってしまう為、話せば違うんだよというアピールも含めて自分から積極的に話しかけたりしています。 実際仲良くなってみれば「外見のイメージと全然違うね」と言われるそうです。 見た目で損をする人、得をする人というのは必ずいます。その事自体は本人のせいでは無いので仕方ないと思います。 正直私も最初友人が苦手でした。やはり「とっつきにくい」という印象があったからです。 でも友人の方から声をかけてくれて(同じ喫煙者という事もあって)色んな話をするようになったら最初のイメージは吹き飛びました。 見た目の印象だけで苦手意識を持っていた事を素直に反省しました。 友人は見た目の印象こそ悪いものの中身まで悪いわけでは無いんです。 人間嫌いであっても自分だって人間なわけですし、歩み寄る努力を全くしていないわけではありません。 辛辣な御意見真摯に受け止めますが、友人を孤立させようという動きは「辞める程の何かをしている」事になると思います。 Oが敵意剥き出しで友人を孤立させようと躍起になっている事は問題だと思います。 友人としてはもう離れるんだし放っておいてくれという感じなんです。 友人は今まで職場の人間関係でトラブルが無かった為対処の仕方も思いつかず本当に悩んでいるので、余計なお世話かもと思いながらもここに質問投稿させていただいたわけです。 補足もお礼も長文になってしまい申し訳ありませんでした。

noname#98442
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 最初は読みやすいように改行したり詳細も明記していたのですが どうしても文字数オーバーになってしまい、省かざるを得なかった部分を何点か補足させてください。 まず、仕事の後でマッサージに行く話を聞いたのは休憩中ではなく仕事中です。友人も休憩時間の会話内容に文句を付けているわけではありません。 友人の勤務先は残業が多く、毎日朝礼時に上長が「今日は○時間残業で」という指示を出します。 朝礼後にKが「残業あるならマッサージ行けないね~」という話をし出して初めてK・O・Tが仕事の後マッサージに行く事を知りました。 友人は喫煙者ですので当初は午前と午後の10分休憩は喫煙室で取っており、K・O・Yとは一緒ではありませんでした。 なのでマッサージ行こうという話が出た時は友人はその場にはいませんでした。 途中から喫煙量を減らす為、(友人は以前から禁煙したいと考えていたので)3人と一緒に禁煙室で休憩を取るようになったわけです。 そうなってからもマッサージに行くという話は出ず、 朝礼後に初めて耳にした時に、自分を誘う気が無いのだろうと判断し、「私も行きたい」とは言わなかったんです。 友人は誘われなかった事にショックを受けているのではありません。 昼休みは友人抜きでいくらでも話が出来ますし、仕事に入ってしまえば業務上個々に散り散りバラバラで仕事をするので その時にK、Oの二人で話せば良い事ですし(この二人は仕事中もよく雑談していますし)、 何もわざわざ誘っていない友人の前でする必要は無いんじゃないかと感じます。聞かされた側にしてみれば厭味にしか聞こえないのも無理は無いかと。 友人はK、O、Yに対して平等に接してきました。 誰とだけ特に仲良くするとか誰とは口をきかないというような事はしていません。元々職場の同僚と深い付き合いをする気は無いので態度を平等にする事自体は容易です。 Tは別棟で仕事をする為、朝行きあった時しか顔を合わさないので挨拶程度になってしまいますが、それは状況的にどうしようもない事なので仕方ないと思います。

関連するQ&A

  • 会社で疎外感等を感じている・・・

    会社で疎外感とか寂しさを感じて悩む高校時代の友人がいます。 は、「友人私だけ態度が違うというか浮いているみたいだし、お昼も一人で食べていて辛い」と言います。 私は、一人浮いていたって気にしない人間なので、そんなことで悩んだことがありません。 相談されて困ってしまいました。 なぜそういうことで悩むのでしょうか?そんなに辛いことでしょうか? 今度また一緒に遊ぶのですが、返答できないし困っています。

  • 疎外感を感じています。

    先日、職場の別部署の飲み会に参加させていただきました。別部署に女性がいるのですが、 女性1人のため、私も誘われました。 本当はその日、友人と先約があったのですが、 「ひとりで寂しいからべつな日に変えられるなら変えて飲み会に来て」と頼まれて 参加する形をとりました。 でも、その女性は周りから可愛がられていて、仮に一人で参加したとしても ぜんぜんつらい思いはしないのです。 私は別部署なので話はよくわからないし、社員のかたも他人行儀であまり話しかけてくださらないし‥ こういう飲み会が月に一回あります。 来月は苦痛なので断りたいです。 彼女が可愛がられているのにはそれ相当の理由があるのはわかっています。 いつも仕事を頑張っているし、明るくて気が利くし。 わざわざ壁の花状態になるくらいなら参加しなくてもいいかなと思ってしまいます。 参加していると卑屈になってしまって、 今回は「彼女は自分の人気を見せつけるためにわざと私を誘ったんだ」とまで 思ってしまいました。 ●会社の飲み会とはいえ、苦痛を感じるくらいなら欠席してもかまわないでしょうか。 業種柄、参加したら中座しずらい場なので‥

  • 寂しいです。疎外感を感じます。

    6ヶ月前からアメリカに住んでいます。アメリカ人との結婚なのでこのまま永住かもしれません。とりあえず今の所に後4年は住む事になります。アメリカに住む事自体は私の夢だったので嬉しいです。 旦那との会話は全て日本語なので、英語があまりできない私は今現在、語学学校に通っています。そこに年下の日本人がいてお話をしたりするのですが、いかんせん年が5つも違うので、なんとなく合いません。社会に出てれば5つ位の年の差は気にしないのですが、相手は皆大学生で私は一度社会に出ているのもあって何かノリが違うなぁと感じています。それでも仲良くなりたかったので、何回か遊びに誘ったりして遊んでいたのですが、毎回私から誘わないと遊ぶ事にならないという事に疲れてしまいました。向こうから誘われる事はなく、やっぱり寮生で戯れています。 ほとんどの留学生は皆寮に入っています。私は寮ではありません。この寮に入っている年下の子達やクラスメートの外国人の子達を「寮でいいなぁ。友達いっぱいできるし」など羨ましくと思い、自分は疎外感を感じます。 アメリカ人で同じ年の友人もいるのですが、私が英語があまりできない為深い会話ができません。 ここで私と同じ年齢の日本人が一人いらっしゃって、仲良してもらっているのですが、彼女は働いているので忙しいです。(日本人が少ない街なんです) 日本で気軽に飲みに行きたい時に、飲みにいける友人がいた事をとても大切だったんだなと気が付きました。 寂しいです。同じ様な気持ちを持った方はどうしたのでしょうか? やはり自分が現地の言葉を勉強して話せる様になるまで解決しないのでしょうか。 家庭は上手くいっています。しかし旦那は忙しいです。旦那に相談すると、チャットで誰かと話したら?と言われました。  よろしくお願いします。

  • 職場での疎外感

    女性ばかり100人以上いる部署で働いてます。 その中で、同期入社した人6人とお昼を食べてます。 週に何回か5人になる事があってその時 妙に疎外感を感じるんです。 6人のうち1人は同年代でプライベートで遊んだり して、後の人は30代40代の人です。 テーブルは4人がけを2つくっつけてて どうしても5人だとテーブルをひとつまたいでしまって 少し距離できてしまいます。 皆でお話しましょう的な風潮なんですが 隣の人も斜め前の人も私の方をほとんど見ないで 話のですごく寂しくなります。 顔だけじゃなく体ごとそっぽ向くんです。 私も色々考えて発言したりするんですが 流されたり、私が話しても顔も向けないので 話す気力もなくなりました。 とりあえず、相槌だけは打って話は聞くように してます。 同年代の子とは、仲が良くてたまに遊んだりしてるけど職場では他の人と話す事が多くあまり2人で 話すことはないかもです。 以前、まったく話をしない子がいて、 黙ってると雰囲気が悪くなる、とかなり叩かれてたのでそうならないように努力はしてるつもりですが なんだか疲れました。

  • 喫煙時間は休憩時間に入りますか?

    新卒が部署に配属されました。 彼は喫煙者です。 私も以前喫煙していたので気持ちはわかりますが、少し休憩を取りすぎなのかなと思います。 彼は一時間の昼休憩+業務時間のうち1日約30分ほどのタバコ休憩に行ってしまいます。 タバコを吸う時間は休憩時間に入るものなのでしょうか? どなたかお教えください。

  • 入社後の相違、会社への不信感、、悩んでます。

    いつもお世話になっております。 現在、務めている会社の事で悩んでいます。 一番の理由は社長への不信感です。 面接時に話していたことと現状が全然違ったこと、 希望部署へは行けず、営業部に配属されました。 営業で3年くらい経験を積んでその部署にいくパターンが多いと言われたのですが、実際はそのようにして移動した人は一人としていませんでした。 また、3年も務めている社員はおらず、30人の社員のうち、半年で10人は辞めている。(在籍、半年~1年くらいで) 他にも、、 ○残業代は出ないが、残業をしないと確実に終わらない仕事量。(他の部署の仕事を兼務したり、、) ○全ての保険に加入していない。 などなど、上げればキリがなく、、 辞めようとも考えているのですが、 働いて3ヶ月、初めての就職なので、 転職活動にも響くのではないかと心配しています。 どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 疎外感で悩んでます

    会社員をやってます、30代女性です。 最近、疎外感がひどくてストレスで頭痛がしてつらいです。 会社では同僚はいますが、私は雑談が苦手なほうで、少しは話したりすることもあるんですが、 長時間みんなの話の輪に入れなかった時など、かなりつらい思いで過ごしています。 家に帰れば帰ったで、疎外感を感じます。 私が席を立つと楽しそうな会話がはじまって私が行くと張り詰めた空気になります。 私がいない席で、陰口を言っているのをよく聞こえてしまい、すごく嫌な気分になります。 友人は昔はいましたが何年か前に彼氏ができてから、繋がりがなくなりました。 今付き合ってる彼は冷たい人で、いつも私を突き放します。いつも連絡は私から。 会おうというのも私から。向こうからの連絡はほとんどなくて、一緒にいても会話はあまりないです。 仕事があって、彼氏もいて贅沢に思えるかもしれないけど、心の中は最近すごく悲しい気持ちで いっぱいです。そして生きる気力がわきません。 以前、抑うつ状態になったことがあったんですが、(もともと暗い性格です)またなってるのかも しれません。 生きることに疲れています。どうすればいいかというとたぶん心療内科で話でも聞いてもらって お薬をいただいてきたら楽になるのかもしれません。でも病院へ行く気力もわかないのです。 元気がない私に何か元気の出るあたたかいお言葉をいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 疎外感

    母子家庭の母親で、現在新卒の息子と2人暮らしです。 私は物心付いた時から母親から精神的に虐待されて来ました。 現在40才の妹とは、昔から、あらゆる面で差別されています。 そして祖母として妹として、私の息子と娘への愛情が感じられまん。 母は74才で3ヶ月前に統合失調症と診断され、 本人が1人住まいは無理だと言うので グループホームに入り、 今は年老いてしまった母が可哀想で責めるつもりはありませんが 虐待を知っている妹からは、今でも慰めも励ましの言葉もなく 思いやりの無さに悲しく腹さえ立ってきます。 先日メールのやり取りで、妹は夫も子供もいないのに 母親1人面倒を見る事ができない自分を卑下しており、 これからも良い事なんてないから、 母が死んだら自分も死ぬと言ってました。 母にも「母さんが死んだら私も連れていって」と言って困らせ 2人で泣いたそうです。 もちろん、私は励ましましたが聞く耳を持っていませんでした。 私と妹は11才も離れているので、私が若い時は妹が可愛く 喜ぶ顔が見たくて行事に関係なく色々プレゼントをしてきましたが、 妹は自分の身に付けるものは高価なブランド品ばかりなのに、 甥っ子、姪っ子にキャラメルの1つもくれた事がありません。 誕生日やクリスマス位はプレゼントするのが普通だと思うのですが お年玉と修学旅行の餞別くらいで、母親も全く同じです。 私は物が欲しい訳ではなく、行事を忘れずに プレゼントしてくれるのも愛情の表れの1つだと思うのです。 以前、姉ちゃんには感謝していると言ってくれた事がありましたが、 嘘だったのかと思ってしまいます。 たまに遊びに来た時は自分の話ばかりで、 子供達には「話しかけ」もしてくれませんでした。 でも、そういう事もひっくるめ嫌な事は忘れ、 妹と母を我が家で年越しをしようと妹にメールしたところ、 妹のアパートに母を連れて行くからと断られました。 母と妹は私の子供が可愛くないのでしょうか? 何故、私と子供達は蚊帳の外なんでしょうか? (因みに子供達は、母や妹が来ると気を使っています) とても悲しいです。

  • 疎外感

    4月から働き始めた30代前半のパート主婦です。 私の居る部署は、 正社員7名(男性4名、女性3名)、 パート職員私を含め8名(全て女性)です。 私以外のパート職員は、年齢が40代後半から50代前半に集中しており、皆さんそんな年代です。 話しかければ、皆さん、普通に優しいのですが、私一人だけパートの中で年齢が離れているせいか、話も合わず、腹を割って話せる人が居ません。 パートの時間携帯も違い、ベテランのパートの人達は、一日6時間ですが、私だけ、入社して間もない事もあり、1日の勤務時間が5時間と短いです。(仕事に慣れたら時間を延ばすと言われています。) 正社員の方は、当然、一日8時間勤務です。 私は、出勤してくる時間も、退社する時間も、他の人より短いし、私の居ない間に何を言われてるだろう?と思うと不安になるときがあります。 単に、忙しいだけからかもしれないけど、先輩に話しかけて、そっけない返事が返ってきたりすると、心配になったり不安になったりしてしまいます。 年の近い人が居らず、ベテランの人ばかりの職場です。 何だか、疎外感を覚え、この先、続けていけるんだろうか?と不安になっています。 最初から、うまく職場に馴染める人も沢山居ると思います。 私は、人間付き合いが苦手だし、何だか、嫌われてるような気がして、悲しくなってきて、辞めたくなってきます。 私はこの職場に必要のない人間なんじゃないか?そういう気さえして来て、会社や周りの事を考えると辞めた方が良いんじゃないか?と思えてきます。 そういう疎外感、入社した頃はありますか? どうやって乗り越えましたか? また、逆に無理だったでしょうか?

  • 幼稚園への不信感

    こんにちは、はじめまして 今年の4月から年少で私立の幼稚園に娘を通わせています。 元々、夫が卒園した幼稚園でその頃から園長は変わっていません。 面接も園長でしたが、ジャージやエプロン姿で一緒に保育をしている様子で、決して経営だけに携わっている感じではありませんでした。 笑顔で穏やかな印象を感じました。 そんな幼稚園に今年からお世話になっているのですが、同時に娘の叔父も新卒として働き始めました。 娘の願書提出と叔父の採用決定どちらが先かは分かりませんが、特に園からの注意などもなく通わせています。 保護者から見たら、特に問題がないと思っている幼稚園ですが、労働者側からの話を聞くととても信頼して子供をお願いできないなと思ってしまい、話を聞く度に園長に不信感をいだいてしまいます。 具体的には、園で使う備品(掃除道具や教室に敷くマットなど)が全て自費購入であったり、叔父の身体的な特徴などをあげて嫌味を言ってきたり、子供を手玉にとってるのね…など 全て園長からという事です… また、娘と叔父は仲良しで園で叔父を見つけると娘は違う教室まで行ってしまうようです。担任がすぐに迎えにくるわけでもなく、無理やり引き剥がすと大泣きしてしまうようでそのまま叔父の教室にいる事もあるようです。そして、その事で園長にきつい言葉で怒られたようです… 子供は早生まれもあり、まだ幼く園での様子を聞き出すことは難しいです。 また、まだ4月ということもありますが、子供は毎日送り迎え時は泣いています 保護者の私には、変わらない態度で笑顔で接しています 身内から一方的に聞いた話しであり、信ぴょう性や意見が偏ることがあるかもしれません このまま叔父のはなしを聞くと園長に不信感しかもてず、転園も考えてしまいます しかし、娘に何かあった訳でもなく、私自身が見聞きした訳でもありません。 叔父話を聞かない事は出来るかもしれませんが、それが良いのか悪いのかの判断も難しいです… 皆様のご意見を伺えればと思い書き込み致しました