ダム中止、高速無料で日本の社会構造が変わりますが?

このQ&Aのポイント
  • 日本の公共工事は欧米先進国に比べ10倍規模と聞きましたし、高速道路料金の無料というのは欧米では常識です。
  • 自動車に関しては自動車学校に始まり、車検制度、過剰な整備業者数等、欧米にはそもそも存在しないものに日本では多くの人間が従事しています。
  • 日本は基本的に「タカリ構造の社会」ですから、これ以外にも不必要な諸制度に従事している労働者は多いと思います。しかし、もしこれらの諸制度を廃止したり、規模を大幅に縮小して行くとなると、膨大な数の人が職を失うことになります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ダム中止、高速無料で日本の社会構造が変わりますが?

日本の公共工事は欧米先進国に比べ10倍規模と聞きましたし、高速道路料金の無料というのは欧米では常識です。自動車に関しては自動車学校に始まり、車検制度、過剰な整備業者数等、欧米にはそもそも存在しないものに日本では多くの人間が従事しています。ムダを省き、これら日本独特のやり方を修正して行くべきだとは思います。日本は基本的に「タカリ構造の社会」ですから、これ以外にも不必要な諸制度に従事している労働者は多いと思います。しかし、もしこれらの諸制度を廃止したり、規模を大幅に縮小して行くとなると、膨大な数の人が職を失うことになります。 そこで質問ですが、これらの人が働けるだけの産業を日本は創れるのでしょうか? 欧米では、こういう仕事に従事している人は無いか極端に少ないわけですから、産業別労働者人口というのが日本とは違うのでしょうね? 日本と比較したいのですが、適当なサイトがあれば教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。

  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>ダム中止、高速無料で日本の社会構造が変わりますが?                 ↓ 個別案件によって、必要性や有効性が異なりますが・・・ 何か、極端から極端へ、十派一掴みのブーム&風潮に流され易く、偏った価値感や先入観、商業主義により→バラエティ化したマスコミ報道に洗脳&影響された画一的世論の脆さと風潮を感じます。 目先の利害のみ・ダメな物はダメ・役人&公共工事&箱物の全否定etc。 私の体験では、伊丹空港や成田空港・関西空港の建設に騒音問題や環境悪化等から大反対をしていた地元住民&自治体が、膨大な費用と手間をかけた用地買収や騒音対策、漁業補償。 莫大な資金や優遇政策を投入して→何とか開港・存続を認められた肩身の狭い時代から、今では縮小反対とかハブ化にとか、24時間空港への必要性も論議され、便数の増便・利用客の拡大にと恩恵や権益の維持に躍起である。 まさに隔世の感がする。 難しい問題だが、地元住民や自治体、航空会社や国の航空行政、国際競争力 等が絡み合う、私益と公益とか被害者と利用者の問題、地権者と納税者の立場や利害も個々のケース・立場・時代や世代で複雑に違いがあり変わる。 目先の損得や利害、拝金主義も嘆かわしいものだが、一方で公共工事を巡っては不透明さと不祥事を多く起こして来た事実がある。 個々人で考えても、飛行機は自分が利用するには便利な交通アクセスだが、家の周辺に出来るのは騒音や安全面で反対と言う2面性を孕んだ問題であり、国家的な交通インフラへの取り組み・国際競争・国土の有効活用や総合開発と環境保全の問題もある。 少し時代や次元は異なるかも知れないが、伊丹や成田・関空の誕生からの変遷を見るに、最初の話し合い、ビジョン、利便性や機能について、従来の先送り・前例主義・足して2で割る→中途半端さ、安易な妥協が、関係者の不満を一時的に抑えているだけになり、何時までも後顧の憂い・ボタンのかけ違いを、過去から現在、この先にも引き摺っている。 >そこで質問ですが、これらの人が働けるだけの産業を日本は創れるのでしょうか? ◇我が国は四囲を海に囲まれた美しい自然と豊かな四季の移ろいに恵まれた島国である。 そして、国土は狭く峻険であり、資源に恵まれない中で、勤勉な国民の英知と不断の努力で、人類の幸福と健康・快適に資する多くの新製品と技術開発を行い貢献して来た。 その我が国の立地条件や乏しき資源の制約を跳ね除け発展、存続するのには→世界の平和と繁栄、自由な交易と市場が不可欠である。 そんな前提・制約・現状の中で 海外からの・移民の受けいれ計画があり、人員の不足した介護福祉分野・医療機関・農漁業分野・新規&ベンチャー分野の萌芽がある。 沈滞混迷した経済&市場の立ち直りを待つだけでなく、健全発展を促す為にも、少子高齢化・団塊世代の大量離職問題・技術の伝承と新規創造の担い手である後継者育成・新製品新技術開発によるnew市場の創造・開発途上国の発展による新市場と国際貿易の増大が→人類の英知と向上心が、縮んだ後には大きく伸びる、変化をチャンスに捉え好循環のスパイラルを波動を必ず起こすと思う。 >欧米では、こういう仕事に従事している人は無いか極端に少ないわけですから、産業別労働者人口というのが日本とは違うのでしょうね? 日本と比較したいのですが、適当なサイトがあれば教えていただけませんか? ◇申し訳ございませんが・・・浅学不才にして、ピッタリのデーターや解を持ちません。 皆様の情報・アドバイスとご意見や分析を期待すると共にお願い申し上げます。 http://www.kisc.meiji.ac.jp/cgi-isc/cgiwrap/~kenjisuz/index.cgi?LG=j

0123gokudo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 新製品新技術開発は多ければ多いほどいいし、そのためには開発要員がいるでしょうが、早い話、公共工事の肉体労働に従事していた人にはそういう仕事はムリなんではないでしょうか?人員が必要だからといって単純には横流し出来ないと思いますが・・・。 紹介いただいたURL、世界や日本の問題を考える時、大変参考になりそうです。いいサイトを紹介いただきありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

自動車が一部金持ちの道楽、おもちゃで在った時代に機能と 役割に注目して産業化を成し遂げた先人も事業家です。 それが今日の世界的自動車産業に発展した。 アイデアを産業化するのが事業家といえるのです。 未来の主力産業となるアイデアを見つけ出して産業化を成功に 導く人物が日本に居ると信じているのです

0123gokudo
質問者

補足

日本が途上国だった時は欧米という見本があったわけで、既に自動車社会であった欧米先進国のやっていたことを真似て、追い抜くだけでよかったのです。当時の事業家は新しい産業を創出する努力は必要ありませんでした。しかし今は状況が違うと思います。自動車もITも欧米のやっていることは日本もほぼ全部やっているのではないでしょうか?日本人というのは「改良」は得意ですが、「創造」というのは不得意な民族です。 それは、私は「性格学」というのを勉強していて、ヒステリー性格の日本人は本質的に創造というのが出来ないことになっているのです。勿論個人的には例外者もいますが。 学生時代からビジネスを立ち上げる若きベンチャー企業家が輩出しているようですが、要するに彼らは商売人ばかりで、この世界に存在しなかった産業・製造業を創出する人間ではないわけです。 新政権によって大量に出て来る失業者を吸収する産業を日本人が創出出来るのか、私は悲観的です。 私の考えの間違いがあれば指摘していただきたい。まだ十分考え切っているとは自分でも思っていませんので。 それから、環境産業というのは今後の成長産業のようですが、誰か日本の企業家で取り組んでいる人がいますか? また、旅客機などは何故日本は造れないのですか?これも自動車のように追いつき追い越せというわけに行かないのでしょうか?米政府に飛行機は造らないように言われているのですか?

回答No.5

30~50年間に渡って数百万人が働く産業を作れると思います。 秀才から肉体日雇いの範囲で多数の仕事がうまれるでしょう 政党や政治家に出来るとは思えません。実現するのは事業家です。 介護の名目で移民を入れたら介護老人が死んで大きく減少すれば 必要が無くなります。今度はその人達を養わなければ成りません。 20年ぐらいで暴動が起きるのは税金で養おうとした為でしょうね 事業家に制限を加えれば産業は生まれず外国から移民が流入して 国の困難は通常的対処の限界を超える。

0123gokudo
質問者

補足

>30~50年間に渡って数百万人が働く産業を作れると思います。 秀才から肉体日雇いの範囲で多数の仕事がうまれるでしょう 政党や政治家に出来るとは思えません。実現するのは事業家です。 事業家がどのようにして生み出して行くのでしょうか?

  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.4

ダムの建設工事中止で大変化することは、地方都市の建設会社、土木工事会社、セメント組合や鉄骨会社が、必ず経営不況に陥ります 高速道路無料化で大変化することは、地方交通電車線、地方交通バス会社、自動車航送船航路運営船会社が必ず経営不況に陥ります この変化が良いことか、悪い影響のほうが大きいかは判然としませんが...

0123gokudo
質問者

補足

無駄なことにでも金を使わないと不況になるという経済の理屈がよく解りません。しかし、折角、日本の市民が史上初めて獲得した無血革命ですから、新しい政策で損害を受ける人たちには手厚く補償しながら、日本という国の無駄な体質を転換して欲しいと思っています。

noname#209756
noname#209756
回答No.3

経済でいわれる日本的経営は世界でもてはやされました。経済体制は3つあるようです。公共の投資は官製の経済で、市場主義も最近もてはやされてます。しかし、3つめの自給自足的経済は日本的経営なのかもしれません。官の肥大化と市場経済の2つにたいしてです。ヨーロッパでは雇用で労働を守るという古さがあります。3つめの重要性が無視されると何かでおぎなうことになります。官の効率化だけでとけない問題でもあるのでしょう。西洋でのもとで経済学ができましたが東洋・日本でのこともあわせないと何かおかしいのです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88

0123gokudo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本的経営がもてはやされた、あの時のやり方は今は通用しないのでしょうか?

  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.2

>日本の公共工事は欧米先進国に比べ10倍規模と聞きました  対GDP比での公共事業は、「公共事業」「国際比較」で  検索していただくと分かると思いますが、10倍まではないようです。 >高速道路料金の無料というのは欧米では常識です  すべての高速道路が無料と言うわけではないですね。  もっとも料金はかなり安いそうですが…  ちなみに民主党の「高速道路の無料化」も「すべての高速道路が対象」  ではなく、混雑しそうな所は有料のままだそうですが…    馬渕澄夫議員「渋滞しそうな高速道路は無料化しない」   >これらの人が働けるだけの産業を日本は創れるのでしょうか?  短期的には無理。長期的に何とかしていくしかないが… >海外からの・移民の受けいれ計画があり、人員の不足した介護福祉分野・医療機関・農漁業分野・新規&ベンチャー分野の萌芽がある。  自分は1番の方ほど難しいことを書けない人間なのですが >移民の受け入れ計画    どういった人たちを受け入れるのかという問題がある。  優秀な人材を日本に呼ぶと言うなら  大多数の日本人の理解は得られるだろうが、  工場勤務希望の移民であれば、派遣切りされた労働者からは  反発が出る。    現実的にヨーロッパなどでは、移民に対して厳しい態度を取る政党が  議席を伸ばしている傾向がある。  「介護、医療分野での労働者不足を補うため」というのは  収入が少なければ、いずれは祖国へ戻ろうと考える  人が多いので定着しない。     第1次産業に関しても同じことが言える。  何だかんだ言っても「仕事がないのに移民というのは無理です。」  フロンティア精神で新しい産業を作っていけると良いのだが…

0123gokudo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 政府がムダを切り詰めることによって、余剰労働人口が出て来ると思います。今は介護分野で人不足ですが、将来は余った日本人が介護分野に入って来ると思います。その時、インドネシアやフィリピンから来て日本のお年寄りを介護している人たちは追い返すのでしょうか?ちょっと勝手過ぎやしませんか。 ITや新技術開発、ベンチャーなどは高い頭脳とチャレンジ精神を持った限られた人だけが出来るものと思います。コンクリートをコネていた、ダムの建設労働者などはどういう仕事に就けるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 高速道路の無料化について

    欧米の先進国の多くは高速道路が無料化されているのに、なぜ日本では高速道路の無料化に反対する人が多いのでしょうか?世界で最も高いといわれる自動車関連税を毎年徴収され、さらにバカ高い高速料金まで取られ続けていることに疑問を感じないのでしょうか?高速道路無料化に反対する理由は何ですか?

  • 日本のおとなが暴力が人を育て、死刑が社会を成長させると信じる理由

    体罰がなければまともな教育はできない http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/6b8a657d1acaf748179fefcffc0970fe 左寄りで有名のA日新聞のアンケートでさえ日本人は半数以上が死刑制度を支持しています。 死刑制度がなければ日本人が善良でなくなって日本社会がだめになってしまうと信じられています。日本人はおなじ日本人を全く信用していません。 他の先進国、欧米はもちろん、日本と同じ儒教圏の韓国でさえも死刑を廃止しているというのに。 日本人、中国人、北朝鮮人が話し合いより暴力や武力の力と可能性を信じている理由はなんですか。

  • 日本は人口減少社会に対応した社会にしないのはナゼ?

    どうして日本は欧州のように人口減少社会に対応した社会にしないのでしょうか? 日本の都市は欧米と都市と比較してはるかに人口過密なので、人口減少は 良い事の方が良いと感じます、実際に都会ではほとんどのエリアで住人の 保育園建設反対者が圧倒的に多く、保育園不足も深刻だし、 満員電車や渋滞、住宅過密度も異常だし。 ヨーロッパのほとんどの先進国も人口減少社会に入っていますが、 あちらは日本みたいにコンクリートジャングル化せずに、 人口減少社会に対応して都市部では使われなくなった建物は 壊していき、広い公園や草地にかえっていっているらしいですが、 日本のようなストレス社会の国こそ、景観だけ悪くする高層マンションやマイカー乱立なんかより、ヨーロッパの都市のように広い公園や草地増やし、建物の高さ制限とかして景観維持、 都市通行税とかかけてマイカー減らした方がよほど住みやすくなって良いと思いますけど。

  • 何で人口減少は悪いの?メリットの方が多そうだけど?

    行き過ぎた主義の成りの果てでの人口減少否定なのだろうけど 税収、市場規模の減少、年金しか否定する人ってださないけど、税収増えたって天下りなどに流れるだけだし、そもそも税収はプラスになるほど見込める人なんて総人口の2割程度。市場規模なら海外市場を拡大すればいい、年金制度など不公平な制度はなくせばいい。無職して控除うけて(専業主婦など)長生きする人間がメリットあるなんておかしすぎる。 むしろ人口減る事により、余剰社員の削減で他の社員の給与があがる、いきすぎた過剰競争が緩和し、若干労働環境が今よりマシになる、車の量が減り流通がスムーズになる、渋滞減少で通勤時間が縮小する、日本は都市圏集中がすごいから過密すぎる住宅密集が緩和し都市圏の景観がよくなり、超高い人口密度が下がりストレス軽減で若干幸福度などが上がるなどが思いうかぶ。またドイツ?みたいな皆勤労義務にすればよく、ニートや専業主婦などに罰金制度もうければ、労働力減少、税収減少も抑制できるでしょ。日本でまともにフルタイム労働しているのは総人口の6割程度で先進35ヵ国で下から2番目の比率ですし。労働力、税収見込めない人間(定年後の高齢者や未成年除く)なんて、正直、日本の高すぎる人口密度あげて、社会保証にだけは人一倍お世話になり他の労働者の負担になってるだけだし。

  • 日本もシンガポールみたいな社会にすればいいのに

    外国人が住みたいランキング1位のシンガポール 女性の労働力率は90%超え(日本は扶養の労働者含めても70%程度) 自動車税を日本の4,5倍にしているので、自動車密度も低く、景観をとても大事にしている国なので、ゴミもほとんど落ちていない。 犯罪発生率も日本より低く、 基本は弱肉強食で生産性のある(税収が多く見込める人)には厚い待遇をし、 生産性のない人間は切り捨てる。 なので、シンガポールは財政黒字、日本は1100兆の財政赤字。 生活保護などもない。 個人的には将来の生産性が見込めるのは40%程度の日本の子供よりも、 外国人労働者を積極的に受け入れた方が、 移民政策で成功したシンガポールみたいになれてよいと思いますけどね。 日本なんて無駄に人口が多いんだよね。 だって正社員3400万程度、非正規社員2100万程度(これは扶養のパートも含めてるはず)なので、国民の6割近くが生産性なし、働いている人でも1割近くが税金負担してない始末。だから社会保障が膨れ上がり借金が増え続ける。

  • 公務員の汚職って、海外の先進国と比べて、日本は少ない方?

    天下りをなくして、人材バンクを作っていくらしいですが。 日本の公務員や官僚やエリートって、海外の先進国と比べると クリーンな方なのでしょうか?それとも、やはり、 日本の官僚が握ってる利権って、類を見ない程、大規模なんでしょうか?海外には、もっと酷い汚職とか癒着とか、たくさんあるのでしょうか? 欧米に比べ、日本はエリート教育が遅れているとも聴きました。 戦前は、日本にも飛び級制度があったらしいですが。 日本よりも、汚職が凄い先進国って例えば、どんな国があるのでしょう?

  • いつになったら死刑制度を廃止するんですか?

    いつになったら死刑制度を廃止するんですか? こんな野蛮な制度をいつまで続けるんでしょうか。 先進国はみんな廃止しているというのに。 やはり日本は後進国なのでしょうか。

  • 日本は人口減少しない方がまずいんじゃないですか?

    今いる人達を減らせといっているのではなく せっかく人口減少社会に入ったのだから無理に出生数を増やす必要性があるのかというのを 問いたかったのです。 日本は供給過剰、労働者過剰状態でのデフレに直入しています。 それもこれだけ女性の労働力率が世界最低水準なのにです。 これで女性の労働力率(社会進出率)が欧米並になってしまうと さらに労働者過剰になってしまいます、だからといって専業主婦を推進なんてしたら 税収も見込めないし、ただでさえ借金が増え続けている国でこれ以上社会保障費の 負担を増やすのも悪だとも思います。 日本はブラック企業や女性の労働力が低いからこれだけの低失業率に 現状は抑えられていると個人的には思っています。 今でも余ってる労働者がさらに機械化や省人化、グローバル化が年々進んでいるのだから さらに余ってきてしまいます。 日本の年金制度も失敗だったと思いますね。 欧州でも同じ事がいえますが 永遠に経済が成長するなんて事はありえない事だし 欧州は人口増加している時も日本と違って緩やかな上昇でしたので あまり高齢者比率は日本ほど酷い国はありません。 よって自転車操業的な年金制度はいつか破綻してしまうのは必然的な事で そろそろ年金制度廃止の方向を進めるべきとも思います。

  • 少子化は何が悪いんですか?移民で十分だと思います!

    人口ピラミッドが悪いというのを聞きますが 先進国で 日本の30代や40代の労働力者率は日本が一番低いです。 よって労働世代で一番生産性のない人口を抱えているのが日本です。 女性の非労働力率は先進国約30カ国中でダントツビリです。 年金問題 年金支給される人の約17%はろくに納付もしてこなかったのに 支給されています(生活保護の方、専業主婦暦が長い方(扶養内でパートなどしてた人を含む)、 障害者年金の方など) 根本的に日本の年金制度は見直すべきです。 そう思うと、日本の3大義務である労働や納税を担う率が50%程度しかない日本の子供よりも 確実に労働や納税を担う外国人労働者をいれていった方が国益になると思います。 日本は日本人だけの物ではないとかいう話もあり批判もありましたが、 バ○アとかが韓国人芸能人を賛美したり、円安にして海外からの観光客をたくさん増やしたりしてるし、国技の相撲も今や3割近くが外国人、横綱3人も全て外国人、優勝している力士も10年近くずっと外国人。 もう、内需じゃやっていけないんだし、ロボット技術先進国でロボットと外国人に頼っていく方が日本の為だと思います。

  • 自由主義社会の日本で他人の世話をするのはおかしい?

    何で日本は自由主義国なのに他人の保健や年金などを他人が負担させられないといけないのでしょうか? アメリカをまねて自由主義国になったのだから、個人主義・自己責任だと思います。 アメリカなんてもちろん国民保険制度なんて存在しません。 個々で民間の保険会社と契約するか、デカい会社なら会社が保険料を払います。 よってアメリカ人の3人に1人以上は無保険状態なので 歯医者いけば毎回100ドル前後、骨折すれば5000ドルなど自己負担するそうです。 これを自由主義社会というと思うのですが・・・・ 日本はいまだに3号被保険制度や年金制度などがありますが こんなのがあるから増税していかないと成り立たなくなるし、高齢化比率が高くなるほど 全て労働世代にのしかかってきて迷惑だと思います。 自分の事は自分で守る、他人の年金や保険を他人が負担するなんておかしい 先日、大手企業のトップが 「 日本は高額納税者がたくさん納税してもなにも恩恵はない、低納税者や非労働力者は 微々たる納税額でその何十倍、何百倍の恩恵がある不公平すぎる 」 と愚痴をツイートしてました。 本当にそう思います、中卒でもニートでも専業主婦でも他人がどういう学歴、 非労働力人口になるのは構いませんが、全ての人が全て自己責任で生きていくべきだと思います。 特に専業主婦などの非労働力人口など3号被保険制度でこの人達が3割の医療費で済んでるつけも 2号被保険者にきているわけです、こういう扶助の制度はなくしていくべきだと思う。