• ベストアンサー

仏壇の処分

おおきい仏壇が古くなり、この機会に現代風で超コンパクトなものに 替えようと思ってます。 前の仏壇はどんな風に処分すればいいのでしょうか? 自分で解体してもかまわないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1

法事や供養を頼んでいる家の宗派のお寺の僧侶(お坊さん)に仏壇(仏様)の魂を抜いてもらう供養をしてもらった後で処分されたらいかがでしょうか?その家の過去に亡くなった先祖の魂がお盆や正月などに帰ってくる出入り口となる所が仏壇といわれています。現世の今生きている子孫や家族の守護霊やそうでなくても守ってくれているといわれています。そういった先祖の魂と生きている家族の接点が仏壇ということですので、供養をして魂を向いてもらわないうちは、粗末に扱ってはいけません。 魂を抜いてもらった後は、単なる古い家具と変わりませんので適当に解体して処分しても、先祖に恨まれることはありませんので、ご自由になさったらいいでしょう。 新しい仏壇を調達した場合は、同じようにお坊さんに来てもらって仏壇(仏様)に魂を入れてもらうお経を上げてもらいましょう。そうすれば、その仏壇に先祖の魂の出入り口となって、現世のその家の家族を守ってくれるでしょう。

jirounoske
質問者

お礼

まさにその通りでしょうね、 処理は費用もある事なので業者と相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • may-mayu
  • ベストアンサー率48% (225/463)
回答No.2

新しく買う仏壇屋さんが引き取ってくれますよ。 檀家になっているお寺があるのなら、そこに頼めば大丈夫ですが、もしお寺さんがなければ仏壇屋さんが紹介してくれます。 仏壇を買う際に仏壇屋さんに聞いてみてください。 ご本尊の魂抜きは地域によりけりですが、お布施は1~5万円程度。 魂抜きと魂入れを同時にするなら5万でいいと思います。

jirounoske
質問者

お礼

分かりました、仏壇やさんはネットでも検索して安い所を探します。 お布施は結構するのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仏壇の処分・罰が当たる?

    古い仏壇を処分しようと思うのですが、不動産屋や引っ越し業者からお性根を抜いて下さいと言われます。 正直言って、そこらのお坊さんにお性根を抜くような法力があるとは思えません。お経にはあるのかもわかりませんが・・・。 また自分で仏壇を解体処分した場合にも罰が当たるとか言われますが、父母先祖が可愛い子供や孫たちに罰を当てるようなことをするでしょうか?そんなの親じゃないと思ってしまいます。 仏壇に挨拶して自分で処理してもかまわないと思うのですが…。 皆さんの意見も参考に処分したいと思います。宜しくお願い致します。

  • 仏壇の処分

    私の親が仏壇を置いてるのですが私よ一代前に購入したという事です,処分を考えています家財を全部処分するのですが仏壇の処分に迷っています迷信だと思っているいるのですが,お坊さんに拝んでもらって仏を抜いてもらうとか聞きますが実際にはしないといけないものでしょうか私的には単なる迷信と思っていますが意見をお聞かせください宜しくお願い致します。 

  • 仏壇を個人で処分

    実家の父から電話があり、酔っているからかわかりませんが、急に2日後に仏壇を閉めて処分すると言い出しました。前から自分の代で終わらせたいと言ってたのですが、58才でまだ先だと話してたので。。 お寺さんも呼ばずに、自分で閉めて処分すると言いだしてます。私は嫁いでますが、仏壇には母親や祖父母も入ってますし、なかなか賛成は出来ません。弟が居ますが、まだ1人身でなかなか生活も安定せず、今の所ハッキリと将来は仏壇を見るとは言えないそうで。 毎日、仏壇にご飯と水、お供えや花も換えてた父が「もう見ていく自信がない」と言ってます。仏壇を勝手に閉めて処分しても大丈夫なものでしょうか?

  • 仏壇処分

    先日、仏壇の処分を仏壇屋にお願いしたところ、処分はできるが、玄関まで持ってきてくださいと言われました。一人では重くて、運ぶ事ができません、処分費も高かったので違う業者を探す事にしました。 そこで、搬出から回収処分ができて、料金も安めで仏壇を処分してくれる業者を教えてください。大阪在住なので、大阪の業者がいいです。詳しい方、回答をお願いします。

  • この仏壇を仏壇屋で処分できるか聞いたら、5万前後か

    この仏壇を仏壇屋で処分できるか聞いたら、5万前後かかると言われました。 どうしてこんなに処分代金がかかるのですか? 高さ105、幅が43です

  • 仏壇の処分は?

    母が存命中に嫡男が海外赴任のため、小さな仏壇を預かって祀りました。 帰国後、母が嫡男宅に引き取られ際に、空家の実家に残っていた古い立派な仏壇を修理再製させて、 仏様はそこに納まったのは良いのですが、我が家には空の小さな仏壇が残りました。 檀家寺に尋ねると、新しい仏壇を買う時に仏壇屋さんが引き取ってくれて 祟りなどの無いように何らかの方法で処分してくれるとのお答え。 また宗旨の西本願寺にどう処分すれば良いか尋ねましたが、本来は嫡男宅だけでなく 本来は仏壇は一家に一つあるのが正しいとのお答え。 小生は信心深い方で仏事法事は大切にはしていて墓参りなどは欠かしませんが、 次男でもあり、また今の住宅難の時代に息子達に未来永劫、仏壇を守るようには言えません。 さて、空の小さな仏壇の処分は、一体どうしたら良いのやら? 空のままということ事態が良くないとも聞きますので、かなり困っています。 どなたかお知恵をお持ちならお教え下さい。

  • 仏壇の処分方法

    仏壇の処分の仕方がわかりません、どのように?仏壇店に持っていくのか?何処かお寺さんへ持って行って処分してもらうのか?教えてください。

  • 仏壇の処分について

    実家にひとりで住んでいた父が痴呆状態になったため施設に移りました。 実家を引き払うことにしたのですが仏壇はわたしも他の親族も引き取れないので 処分することにしました。 魂抜きをしないと処分ができないことは承知しているのですが、 そもそもこの仏壇に位牌がないのですが、これはすでに魂抜きが済んでいるのか? 又は位牌等に関係なく魂抜きをしないといけないのでしょうか? 長年父ひとりで、結構親族に特に相談も無く自分でいろいろしていたので どういった状態なのかわからなく困っています。 見分ける方法があれば教えていただきたいと思います。

  • 仏壇の処分の仕方で質問です。

    このたび、戸建からマンションに引っ越すことになり、 両親から受け継いだ仏壇を処分したいと考えてます。 専門の処分業者にお願いしようと思うのですが、その際、お坊さんを呼んで、魂を抜くことをやるものなのですか? 私としては、お墓参りに行って、引っ越すために処分させていただきました。と報告してくるつもりです。 家には、処分を考えてる仏壇を引き取る前に購入した、小さい仏壇があります。 マンションでは、その仏壇で両親を祀らせていただこうと思ってます。 魂抜きとかいうものをやらないと、いけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仏壇の廃棄処分について教えてください

    仏壇の廃棄処分について教えてください 最近 我が家の家庭内の事情から仏壇を廃棄処分したいと思っています。一人で簡単に持てる程度の木製の物です。中の位牌は親のものが1個あるだけですがそれを位牌共に処分したいのです。 仏壇となると他の家具のようには粗大ゴミで出すわけにはいかないと思いますが処分方法としてはどのような方法が適当か迷っています。 是非ご教示頂きたいのでよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 新規購入で機種選定で悩んでいます。Ultra HD Blu-rayが再生できるドライブを搭載したFMV機種はありますか?
  • 教えてください。新規購入で機種選定で悩んでいます。Ultra HD Blu-rayが再生できるドライブを搭載したFMV機種はありますか?
  • 質問:新規購入で機種選定で悩んでいます。Ultra HD Blu-rayが再生できるドライブを搭載したFMV機種はありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう