• 締切済み

退職する同僚について

chokipa427の回答

回答No.3

#2です。 有給がない(取りにくい)会社は現実にはあるかと思いますが、全くもってデタラメな話しなので、それで会社がごねるようでしたら監督署にかけこみましょう! また退職についても少し調べてみたところ、やはり退職日の前倒しは解雇にあたるようです。 また解雇にする場合は30日前に告知という段取りになっていますので、そこでもまた問題が起きてくると思います。 話しを伺ったところ、非常にいいかげんな会社だと思われますので、簡単に泣き寝入りせず(どうせ辞めるのだし)、きちんと調べて強きで交渉した方がよいと思います。 自分で解決できない場合は、無料の労働相談所もありますし、労働基準監督署もありますので、ご相談された方が無難かと思います。 正しいのはこちらですから負けずに頑張って下さい。

kurusan
質問者

お礼

調べていただきありがとうございました! 彼女はもう会社とかかわりたくない…と言っていますが、泣き寝入りせずに頑張ってほしいと思います。話してみます。

関連するQ&A

  • 退職することをいつ同僚に言うべきか

    私は、今月(12月)いっぱいで退職します。 社長、部長、課長には伝えており、退職願も提出済みです。 私に仕事を振ってくれる営業のひとも、知っています。 なので、する仕事上は問題ないのですが、 ただ、同僚にはまだ言っていません。 多分、来週中には、朝礼で社長が皆に報告すると思いますが、(誰かが辞める時はいつもそうだったので。)その前に言うべきでしょうか。 それとも、数日違うだけであれば言わないままのほうが変に動揺させずに済んで良いのでしょうか。 また、普通は社長からの報告の前に同僚に伝えておくものなのでしょうか。タイミングはいつごろなのでしょうか。 今更ですが、初めての退職で、不安になりました。 よろしくお願いします。

  • 同僚の退職理由は?

    同僚は私より先に結婚し、その後に結婚した私が先にこどもを授かりました。  同僚に妊娠と退職の話をしたら「へー…。」みたいな反応。 そして次の日「旦那に急いで相談して、私もこどもほしくなったので先に辞めます。でも辞めるのはあなたより前から考えてました」と言われました。  同僚は「まだ遊びたいからこどもできないように気をつけてる」と言ってたし、出産を急ぐ年齢ではないし、最近まで年末に有休つかう話もしていたし、辞める素振りありませんでした。 会社も当然「なんで急に、しかも辞める時期合わせるの?」と同僚に聞いたら「こどもがほしいくて、ストレスのない環境が大切なので」と言い、でも会社がずらしてと言ったら私に「あなたの退職がどうしようもない理由だから、私だけ引き止められてます!旦那もなんでおまえが時期ずらすんだ?!って怒ってます」と言われました。  それなら私がずらそうと思ったのですが、扶養の所得の関係で延ばせず、それを同僚に話したら「あ~扶養!そうですね」と言って今度は「扶養に入るギリギリなので~」とそれを理由にしてました。 次に「体調が悪く病院通いしてます」とかいろいろ言って、2人同じ時期の退職になりました。  私が妊娠してからイヤミがひどくなり、妊娠に対するマイナスな話ばかりしたり「実は想像妊娠だったりして?(笑)」とか「妊娠初期はこどもじゃなく細胞」とか「夏はデブになって暑くて大変だし、どこにも行けませんね」とか「わざわざ狙ったんですか?」とか。  同僚、最近は「専業主婦になるので~」という理由にしたいらしく、いろんな人にそう言ってますが、退職する本当の理由は何だと思いますか…?

  • 上司の悪口を言って、退職勧奨

    会社の社長から退職勧奨を受けました。理由は会社や社長の悪口を言っているからという理由です。悪口を言ったのは事実で、退職が決まっている同僚と言い合っているところを聞かれたようです。 社長は続けて「そんな人間には会社にいてもらわなくて結構。だから退職届を出してくれ」と言ってきました。しかし私にも生活があるため、その条件をすぐには受け入れられないと言いました。 すると社長は「退職届が出ないなら、正式に懲戒解雇にする」と言いました。とりあえず、その場では結論を言わず保留として話は終了しました。 ここで、質問です (1)会社や社長の悪口で懲戒解雇はできるのでしょうか? 補足ですが、悪口は言いましたが、社内の誰にでも言いふらした訳ではありません。その同僚とだけです。そしてクライアント先に言いふらして会社に損害を与えたというわけでもありません。 (2)退職勧奨に応じなければ懲戒解雇にするという事は可能なのでしょうか? 懲戒になった場合、経歴に傷がつく。だから退職に応じた方がいいとまで言われています。 どうか、ご回答お願い致します。

  • 退職 同僚に伝えるべきか

    初めまして。今年の4月に入社し、転職をしようとしている者です。 現職は小売店で販売員をしていますが、転職を決意し既に転職先も 見つかっています。上司には既に報告を済ませ退職時期について 話し合っている途中です。 現在困っている事は、同僚へ退職する事を伝えるべきかで悩んでいます。 といいますのも、退職が決まっていますが、同僚(先輩)には、退職について まだ伝えていないので、新しい仕事を私に振っているので、 退職する時には、1から新しい人にその仕事をその先輩が教えなければ ならず2度手間になってしまいます。(しかも、私に教えた事は 無駄になってしまいます) 他の相談者様の相談を一通り見ましたが、皆さん出来るだけ同僚には黙っているべきとの事でした。 私の場合も退職の事実は同僚には伏せておいたほうが良いでしょうか? ご回答をお願いします。

  • 退職金がもらえません

    5年勤めた会社を退職したんですが 退職金がもらえませんでした。 ハローワークからの求人票では退職金制度「有」になっていましたし 会社の会議でも社長が「3年以上勤めた人には退職金がある」と言っていたのですが払ってもらえません 退職金規定は見たことがないですが就業規則では退職金について直接に記載はないのですが「懲戒解雇に相当するものには支払わない」と書いてありましたので逆に考えると離職票で「自己都合」になった人はもらえるってことですよね?退職してから何日後にもらえるのが普通なんでしょうか

  • 自己都合退職?!

    自己都合退職?! 明日、三年働いた会社を退職します。形態は、派遣社員です。上司とのトラブルが退職理由で、私をくびだ!と影で言い、表向きは和やかでしたが、半強制的に退職にもっていかれました。上司とのトラブルは沢山ありましたが、簡単に言うと理不尽な嫌がらせです。 今月初めに、雇用主と話し合い、私は退職届は書く意志がない旨、次の仕事も決まってないので来月から失業保険をもらいたい旨を伝えたところ、上司の非を認め、自分にも非があると謝罪し、解雇という形をとると言われました。 しかし、今日になって、やはり会社の上司に会社に不利益が生じるため怒られるから、やはり自己都合にしてくれと言われました。私は、今更、困ると言いましたが、雇用主は厳しいの一点張りです。解雇の話は口約束でしかありませんので解雇通知書は貰っていません。勿論、退職届も出していません。 このように会社が、会社都合退職では離職票を発行してくれない場合はどうにかする方法はありますか?

  • 退職理由について変更できますか?

    5月1日より正社員で契約をしました。ところが人材派遣だったのです。 私を採用することで多額の紹介料が発生するために14日に退職する旨連絡するように社長から強制されました。ハローワークから来た方が収入がアップするということだったのです。それで言われる通りにハローワークを通して勤務していたのですが、その契約に関して話もなく月末にやっと社長との話し合いがありました。私は雇用条件である営業を失敗しています。だから正社員の仕事が出来ていないのでパートでも良いと返事をしました。しかしパートでは交通費がありません。(2万以上かかります。)これは求人にも記載がありました。しかし試用期間3ヶ月は2割カットは聞いていません。社長が勝手に設けた試用期間です。後で聞いた話ですが、どうやら私は次の人が来るまでのつなぎだったようです。おまけに来月からは週に2日でよい。生活出来ないなら他と掛け持ちすればいい。その上退職の申し出は30日前だと言われました。当然生活できないので翌日退職届けを出しました。私の知らないところでは私の解雇は決まっていたそうです。それを事前に聞いていればもう少し強気で給料のことも言えたかもしれません。退職届けも自己都合にしましたが、会社都合にはならないでしょうか?人事の方からは労働基準局に行くように言われています。私としてはすぐに就職が出来ないと思いますので会社都合になれば助かるのですが。派遣会社にも相談できないので。よろしくお願いします。

  • 退職金不足分の請求は可能ですか?

    お世話になります。 先月7月末で11年勤めた会社を退職しました。 自己都合で退職願を出したところ、厳しい時期であり人員整理をしたかったということで会社都合の解雇という形にしてくれました。 退職前に専務取締役から以下を口頭で連絡してもらい、社長もその旨了承済みとのことでした。 ・退職金は就業規則の円満退職扱いに従い払います。 ・雇用保険もすぐもらえるよう会社都合の解雇にします。 雇用保険上は、連絡通り会社都合の解雇となりました。 しかし、本日届いた退職金支払通知書には就業規則の自己都合退社扱いの額となっていました。 円満退職扱いの半額となってます。 経理担当者に連絡したところ、社長から自己都合退職扱いでの支払い指示があったそうです。 私の中では騙された感があります。 そこで不足分を請求したいのですが、この場合可能なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 退職と解雇

    10月に「12月末で退職したい」との旨を会社に伝え、11月末に退職届を出したところ「辞められたら困る。辞めるなら解雇にする。」と言われたのですがどうすべきでしょうか? 解雇になるとやはり次の就職とか問題になってくるのでしょうか? 一応会社のことを考えて3ヶ月前に伝えたのですがあまり考えてもらえないんだなぁ…と思ってます。

  • 同僚の退職にあたって

    来月、同僚が転職のため退職します。 器の広い同僚で、本当にいろんな面で支えてもらって、 助けてもらい、感謝の気持ちでいっぱいです。 感謝の手紙は直筆で書きますが 何か形に残るものとか送った方がいいか迷ってます。 私がもし、同僚の立場なら・・・と考えると、 手紙も「すごくうれしいし、記念品はありがたいけど、 (記念品、手紙共に) 気を使わせることを申し訳なく思ってしまいます。 (なので、なにも無くていい) 同僚とは性別を超えて、「同じ釜の飯を食った仲間」という 意識が強くあり、気持ちを形にするのが、手紙だけでいいものか・・・。 先輩は「自分の同僚が退職するときは記念品渡すけどな~。 それって常識から考えて渡すでしょ!」とアドバイスを頂いたものの、 感謝の気持ちを物にするとチープな気もして、揺れてます。 皆様が同僚の立場としたら、記念品が欲しいですか? ご意見下さい。