• 締切済み

わたしは共感覚でしょうか?

テレビで共感覚という言葉をしり、私もそうかもしれない…。と思ったので投稿します。 子供のころから、文字(数字やアルファベットも含む)を見ると、色が見えます。 たとえば1でしたら白に見えます。 また、漢字や平仮名が集まり一つの単語を形成していても、その単語にもやはり、色が見えます。 そして、よく「あの映画の名前なんだったけ」などと、度忘れをしたとき、色だけが浮かんできて、「あっこの色がでてくるってことは、この名前だ」というように、思いだすこともあります。 最近テレビで共感覚という言葉を知るまでは、みんな私のように、文字に色が見えていると思っていたので、驚きでした。 いまだに、みんなだって色が見えているんじゃないかと信じられない思いです。 以上のような症状を見て、私は共感覚者なのか判断してください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ur2c
  • ベストアンサー率63% (264/416)
回答No.1

> 私は共感覚者なのか判断してください。 なぜ人に判断してもらう必要があるのですか? 詳しい説明が http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E6%84%9F%E8%A6%9A にありますから、ご自分で判断なさった方が確かです。

noname#107552
質問者

お礼

あなたは言葉の使い方に気をつけられたほうがよいと思いますよ。 知らず知らずに人に不快な思いをさせているのではないでしょうか。 Wikipediaのリンクありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共感覚に匂いと音の関係も有りますか?レミニセンス?

     音楽を聴いて強烈なにおいを感じた事が三、四回あります。いつもはありません。 オーネット・コールマンのアンティークと言う曲(穏やかなフリージャズです)を初めて聞いた時。と、 何年かぶりにエルトン・ジョンのある曲を聞いた時、とかです。  音楽を聴いて昔の記憶が甦るとかは皆さんある事だと思いますが、匂いを感ずる事はないですか?  私の場合、後者の曲は昔聞いた時嗅いだ匂いの記憶に過ぎないかも知れません。 レミニッセンスとは、プルーストの小説で、紅茶に浸したマドレーヌを口にした途端、幼少期の記憶が甦る現象で、無意志的記憶’などと訳されてます。  しかし前者は初聴きの時なので、現象として定義の上では共感覚と言えるのかも。何か古臭いけど心地よい匂いを強く感じました、まさにアンティークのような。 これは曲の力の成せる技と思い込んでました、脳の古層に語りかける音楽かと。 でもその後は匂いません。 ウィキペで調べると音↑↓色とかの共感覚者は頻繁に感じてるそうですね。匂いについては出てなく、かろうじて‘日本共感覚協会’さんと、そのリンクで共感覚者 岩崎さん、のサイトで匂いとだけ表記され、例は確認できませんでした。  普段の私は音と関係なく、市街地と離れた道歩いてて突然食べ物の匂いとか感ずる程度です。 この程度は普通なんだと考えてましたが如何でしょう?  皆様の経験でも、分析でも結構です。 宜しく願います。

  • 子供の頃のこれは共感覚でしょうか?

    この感覚は共感覚でしょうか。 最近、共感覚という言葉を知りました。 小学生の時、自分もあるものに対して味を感じていたのですが その感覚は共感覚でしょうか? その感覚は以下のようなものです。 ・黄土色をみると、口の中に味がする ・クレヨンの黄土色を見ると一番強く感じていた ・家具などの黄土色でも感じてた ・今は感じない(小学生まで) ・まだ食べ物で味わったことのない味(黄土色の味だと思う食べ物には出会えていない) ・近いのは、クッキーの後味 ・クッキーの後味プラス、ねっとり張り付く感じと交感神経が乱れてるときに感じる舌の根本から鼻にかけての乾いた感じが舌の根本のみ感じる(交感神経が乱れてるときのこの感覚は他の人も同様に感じるか不明ですが) この味を味わいたくて、子供の頃は、黄土色のクレヨンを何度も見ていたのを思い出します。 他の色には特に味は感じてないと思います。 癖になる美味しさだったので、それだけ今でも覚えてるだけかもですが。 あとは、黒いぶつぶつのカビの味なんかも感じていたことを覚えていますが、何に対してその味を感じてたかまでは覚えていません。 最近はめっきりそういう感覚を味わわなくなりましたが、今でも、またあの黄土色の味を味わいたいと思い返すことがあります。 有名なのは、文字に色を感じるといったもので、私は文字や形、人に色や音は感じたことはなく 局所的に起きるものなため、共感覚なのかわかりません。 今はもう感じないので、関係はないのですが 子供の頃のこの感覚が共感覚と呼べるものだったのかを知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 共感覚にレベルってありますか?

    今回は二つ質問があります。 (1)共感覚にレベルはありますか?? 私は以前から何となく音に色や形を感じます。(何となくというところがポイント) 先日、寝るときに家電の音があまりにも映像化されて寝れなくなり調べてみました。 そして自分は共感覚を持っているのかな?と思い始めたのですが、 調べてみると、他の皆さんは私よりももっとはっきりと色を感じたりしているようでした。 私は「聴こう」という意識を持って音を聞いたときや 「この雰囲気を相手に伝えたいな」と思ったときに「緑の丸っぽいかんじなんだけどな」と思ったりします。 しかし普段の生活の中では何も考えていないので何も見えません。 気分や体調などによっても見え方が違う気がします。 聴こうと思っても、映像がはっきりしなくて分からないときも多いです。(短い音だと特に) 中学生の時はもっといろいろな音が映像化されていたように思うのですが、力が衰えてきたのでしょうか? それとも、そもそもただ想像力が豊かなだけであって、共感覚を持っていないのでしょうか? (2)2種類の共感覚を持ち合わせることありますか? 共感覚かもしれないということで、共感覚について過去を振り返っています。 以前に2回ほど、触れたものがはっきりと映像化されたことを思い出しました。 その時は本当に「はっきり」と映像化されたのでよく覚えています。 しかし、そのあとには触れたものについて、色や形を感じないためあれはなんだったのかよく分かりません・・・ あの時同時に音も聞いていたのですかね? 共感覚というものを初めて知ってとても面白いなと思っています。 もし自分が共感覚を持っていたら、ちょっとうれしいです。 共感覚が鍛えられるならば、鍛えてもっといろんな世界がみれたらすごいだろうな・・・ なんて考えています(笑) 色聴以外でも共感覚を持っている方がいましたら是非いろいろ教えてください!

  • 単語を考えてくださる方

    アルファベット、数字、ひらがな、カタカナ、漢字を一字以上使った単語を探しています!できれば5文字でもいいですが、それより多くても構いません。

  • 画像にタイトルをつけると順番が狂う時があります

    スクショやスマホ方から取り込んだ複数の画像をまとめて 2021.5.5〇〇(アルファベット)△△(かな) 2021.5.5□□(かな)!☆(数字) など名前を入れようとすると、画像の順番が狂う時があります。 入力できない文字があるのは分かりましたが、それ以外ではどんな理由があって順番が狂うのでしょうか? 数字をひらかな入力にしてみたり、 数字、アルファベット、ひらかなを別々に入力してみたり、 !や?をかなやアルファベットの単語と込みで登録してみたり、 いろいろ試しましたが、どの組み合わせはOKで、どの組み合わせがNGなのかわかりません。 おかげでファイル作成に時間がかかる・・・・・・ よろしくお願いします。 Windows10 Dynabook PT45TRY-SWA

  • 不安や緊張を評価する時

    不安や緊張を評価する時,10段階で8,という表現をするのを,アルファベット3文字で表すものがあったと思うのですが,その名前はなんだったでしょうか・・・? 度忘れしてしまってなかなか出てこないのですが,検索してもうまく出てこないので,覚えている方,ぜひ教えてください!

  • モーツアルト(再掲)

    モーツアルトは楽譜を「色付」で認識してしまう「共感覚者」だとする説があるのですが、何か本人の言動や第3者の証言があるのでしょうか? 楽譜に色インクを使ったとの話も伺ったのですが、共感覚者なら既に脳内視覚野にて音符に「色」が付いており、「自分自身の為」に音符に色を塗る必要は無いのです。 「他人に自分の見えている世界=楽譜を示す為に楽譜に色インクを使ったのだ」 または「俺には音が見える・匂う」等の証言の存在を期待しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2546567.html ↑誤って締め切ってしまいましたので改めての質問になります。

  • これは共感覚ですか?

    幼稚園のの頃、五十音を色で覚えました。 一つ一つ色が見えていたか記憶は定かではありませんが、 ''あ''は赤だからあ行は赤、''か''は緑だからか行は緑、というように自分でわかりやすくグループ分けをして覚えたのはおぼえています。 大人になってから、あかさたなはまやらわ、それぞれに色を感じることができますが他の文字はぼやっとしてます。 これは共感覚というものに当てはまるのですか? 見える、というより、感じる、でした。感じるのは共感覚とは別物ですか? ちなみに漢字はたまに見える時があります。何故か''西''だけははっきり緑に見えます。小さい頃から謎です。。。 それから、これも幼い頃からなのですが、人の性格、雰囲気、感情などに色を感じることがあります。 感じるだけだったのですが、一度だけはっきりと色が見えたことがありました。 共感覚者さんたちは色の捉え方が変化しますか?したことがありますか?私は異常ですか? もうひとつ質問です。 ある音楽を聴いていたら、サイケデリックのような模様が頭の中に一瞬だけ現れました。 今日もあるモノの匂いを嗅いだら、黄色がパッと目の前にうつりました。黄色い匂いだ!って思いました。 これも共感覚ですか?なんだかフラッシュバックのような感じでした。今までこういうのなかったので戸惑いと少々興奮しています(笑) 分かりづらい纏まりのない駄文ですみません:(´◦ω◦`): 最近ずっと気になってて、調べてみても曖昧で。。。 私も、もしかしたら!?なんて思っちゃったんです(´ . .̫ . `)違ってたら恥ずかしいですね。。

  • ど忘れした名前の思い出し方

    歳のせいか、最近俳優の名前や映画の題名などの固有名詞が、スッと出て来ないことがよくあります。 画像的には鮮明に覚えているので、ものすごくじれったくて、いつも不快な思いをしています。 意地でも思い出したい時は、アルファベット順にAから思いつく限りの名前を列挙したりしますが、とんでもない時に、全然関係ない文字の時にふっと、ひらめくようにして思い出したりして、アルファベット順に検索(?)する意味が全くないこともよくあります。 みなさん、ど忘れした固有名詞を思い出す時は、どんな工夫をしていますか?

  • 言葉合わせして欲しいです

    ひらがなで くましたみ を言葉変えて いい言葉かっこいい言葉になる言葉教えてください それか英語で KU MA SHI TA MI でいい言葉 英語の単語になる言葉を皆さんの力で考えて欲しいです。 文字をバラバラして考えてもいいのが思いつかないのでよかったらコメントお待ちしております。