• ベストアンサー

一般的に自分で作ったゲームを自分がプレイするのは面白くはないですよね?

一般的に自分で作ったゲームを自分がやっても楽しいという味わいはあまり 出てこないかなと思いますが、どうでしょうか? けっこうゲームに限らず自分で作った遊びを遊んで、それが楽しいという実感が出るのはなかなかめずらしいかなと思ったんです。そうでもないんでしょうか? 他人が作ったゲームを他の人がやって楽しみを味わえるのはよくあることだと思うんですが。

noname#96505
noname#96505

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

模型やおもちゃなら結構楽しいですね コンピューターゲームなんてのは虫取りが終わるまでは面白いですがそこまでです 自分で作った物は意外性がないからです

その他の回答 (3)

  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.3

先のストーリーや仕掛けのネタがわかっていれば、普通にゲームを楽しむのと比べればおもしろさは無いでしょうね。 ボードゲームなどで、強力な人工知能を作り上げれば、楽しむこともできるかも…。 でも、より向上を目指してしまうでしょうから、完成されない、常に開発途上のゲーム(「作った」と完結していない)ってことになってしまうのかな?

回答No.2

私もまさにそれを体験したことがありますが、楽しくはなかったですね・・・。 デバッグ作業のため幾度となく繰り返しプレイしたせいもありますが・・・ でも、ひたすらやり続けることには意味があると思いますよ。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

意外性が重要なゲームの場合はそうでしょうね。仕掛けが全部わかってるわけだから。 でもゲームの場合はルールに対する挑戦という側面もあるので、そこは自分でやって楽しくないものはダメだと思いますけど。

関連するQ&A

  • ゲーム 見る専用の人 自分がプレイする派

    ゲーム実況、ゲーム配信をしている人を見るのが好きなのですが (全く知らない人でも少し覗いてみる) それで最近思うのは、N社のゲームって意外とゲーム実況向きではないのでしょうか? 大体の趣旨が「家族でワイワイ楽しむ」「友達とワイワイ楽しむ」という印象ですし、自分がプレイして楽しいと思うことはあっても、別にわざわざ他人のゲーム実況動画を見なくてもということを感じます。 逆に他社のゲームで、「この実況者は強いから見る」とか「この実況者は凄いプレイをする」とか、自分はそのゲームを極めないけれど他人のプレイ動画は見る みたいな人も多いように感じます。

  • PS3のサインインでプレイ中ゲームがまるわかり?

    タイトル通りです。 サインインしなければプレイ中のゲーム名が他プレイヤーに表示されないと友人から聞きました。 この前友達の遊びを違う理由で断ってゲームしてたら、『お前ゲームやってんじゃねぇか』的なことになってしまいました。 もしサインインによってゲームをしているのが他人にわかる場合、サインインを自動から手動に変える必要があります。 サインインの設定ってどうすればいいですか?

  • 他人の不幸で自分の幸せを実感?

    こんにちは。 私の親しくしている人で(専業主婦) 「他人の不幸の話を聞くと自分の幸せを実感する」 って言われました。 そんな考え方もあるのかぁ。。。と思ってますが 私自身は他人の不幸の話って意外と愚痴っぽいので 聞くのが嫌で、愚痴っぽい話になると 半分しか聞いていなかったりします。 他の皆さんは 他人の不幸で自分の幸せを実感することってありますか?本音のところ教えてください。

  • 自分でカードゲームを考えたのですが…

    自分が考えたカードゲームをホムペ作って公開しようかと思っているのですが公の場に公開となると色々と問題(違法性など)がありそうなので、ここは危ないと思われるところがあったら教えてください。 今から下に気になっているところを書き込みます。 まず自作カードみたいに思うかもしれませんが、使用するのはタロットカードです。つまりカードはオリジナルではありません。 ただタロットカード持ってる人は少ないし高価なので代用にトランプなどをオススメすることも提示しようと思ってます。 遊びの流れは長くなるので書きませんが、一部のシステムにボードゲームのカタンをリスペクトした部分があります(その旨も提示予定) 自分のゲームに対しての著作権などを意識するつもりはないです。 このように自分が気になっている部分を挙げてみましたがサイトで公開するとしたら色々とありそうですかね? 自分としてはその考えたゲームで沢山の人に楽しんでもらえると良いなと思っているので、もし自分の作ったゲームのプレイ以外のことで不快になるような人が多そうだと判断できるなら公開するのは諦めようと思うので、自分の挙げた部分で問題がありそうな点ありましたら教えて下さい。

  • オンラインゲームでずっとぼっちでプレイしてる人って

    オンラインゲームでずっとぼっちでプレイしてる人っていますか?自分はBF4などをやっているのですがぼっちでプレイするのに飽きました... VCなどもコミュ症で出来ないので他の人がやっているのが羨ましく感じます。 だんだんぼっちでプレイしてる自分が悲しくなってきました... 考えすぎなのでしょうか?

  • オンラインゲームでずっとぼっちでプレイしてる人って

    オンラインゲームでずっとぼっちでプレイしてる人っていますか? 自分はBF4などをやっているのですがぼっちでプレイするのに飽きました... VCなどもコミュ症で出来ないので他の人がやっているのが羨ましく感じます。 だんだんぼっちでプレイしてる自分が悲しくなってきました... 考えすぎなのでしょうか?

  • オンラインゲームでずっとぼっちでプレイしてる人って

    オンラインゲームでずっとぼっちでプレイしてる人っていますか?自分はBF4などをやっているのですがぼっちでプレイするのに飽きました... VCなどもコミュ症で出来ないので他の人がやっているのが羨ましく感じます。 だんだんぼっちでプレイしてる自分が悲しくなってきました...

  • 自分は鉄鬼と言うオンラインゲームをプレイしているんですが

    自分は鉄鬼と言うオンラインゲームをプレイしているんですが 最近ログインしてゲームスタートを押すと何故かネットワークエラーとかダウンロードエラーとか出てスタートできません 原因分かる人居ませんか><

  • オンラインゲーム 初プレイ前に予習すべき?

    2chのとあるオンラインゲームのスレにて 「オンラインに参加するならばあらかじめ、wikiをみるなり、1人プレイしてみるなり、予習をすべきだ。 しない奴は出来るはずの努力をせずに、他人に迷惑を掛けるとんでもない奴だ」 という意見がありました そのスレの様子を見る限り、1人だけの考えではなく結構な人数がそう思ってるように感じたのですが、 オンラインゲーム全般において一般的な考え方なんでしょうか 寝耳に水というか、カルチャーショックというか、思ってもいなかった考え方なのでビックリしています ちなみに4人で協力して進めて行くタイプのゲームなので確かに1人初心者が混ざると他のプレイヤーに迷惑がかかることは事実です ただし、その人が初心者なのかどうかはゲーム開始前にわかる仕組みになっています

  • ゲームって一般的に

    ゲームって一般的に 初回限定版とかの予約って 最低でも何ヶ月位前からしないといけませんか?

専門家に質問してみよう