• 締切済み

この魚の名前教えて。ハゼの仲間?

用水路で釣りました。ハゼの仲間でしょうか?

みんなの回答

noname#95653
noname#95653
回答No.1

カマスカ(カマツカ)だと思います。 成魚は20cmくらいになり、きれいな川の砂地を好むようです。 http://edu.city.tamba.hyogo.jp/kasukabe-es/sakana/sakanatati.htm 今は数が少なくなっているそうですので、大事に育てて下さい。

rio1500
質問者

お礼

ありがとうございます。了解いたしました。 3匹釣れたので、ダボハゼと同じ水槽で飼ってます。 大事に育てます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この魚(写真)の名前を教えてください。ハゼの仲間?

    この魚(写真)の名前を教えてください。ハゼの仲間でしょうか? 7月末に伊豆下田界隈の海岸にて引潮の岩場付近にいた10センチぐらいの小さな魚です。 ハゼのように見えましたが、トナカイのツノのようなものがあります。 こどもの夏休みの自由課題で調べているのですが、なかなかわからず困っています。 お助けください。

  • この魚の名前を教えて下さい

    今日釣ったのですが名前がわかりません おそらくハゼの仲間かな?と思っています 特徴はあたまに白い斑点があり体は縦縞模様です。 よろしくお願いします

  • ハゼの内臓を狙う魚?

    港の内側でハゼが釣れました。 まぁハゼなんて食べる気も無かったので、 そのまま針を付けたまま投げておきました。 帰りごろ、引き上げてみると、 内臓だけをきれいに食べられた状態で戻ってきました。 こんな事する魚って・・ 事実居るのですが、何者なんでしょうか・・。

  • 池で捕れた白いハゼのような魚の名前は?

    自分でもいろいろ調べたのですがわからないので質問させてください。 東京都立の公園の池で、白メダカのような色をした形はハゼに似ている魚を捕りました。まだ2~3センチの小さな魚です。水槽の下を這うように泳ぎ、水草の間で休んだりします。何かの幼魚なのかもしれませんが、名前がわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • このハゼの名前を教えて下さい。

    高知県中部のとある漁港で釣れました。 ハゼですが、とても派手派手なデザインです。 はじめて見たので名前を教えて下さい。

  • ハゼってたべれる???

    最近釣りを始めてハゼをつりました。(20cm程度) たべれるときいたのですがどうやって食べたらいいかわかりません。 ハゼを食べたことのある方おいしい食べ方教えてください。

  • ハゼ

     ハゼってコケを食べて  くれますか?

    • ベストアンサー
  • 磯にいるハゼみたいな魚

    本日、県内の砂地のある磯に釣りに行った際、見慣れないハゼのような、カラフルな魚に出会いました。オニオコゼのような魚ではないかとビビって早々に海へお帰り頂きましたが、気になってしまい、ここに初!投稿します。 画像を添付しますので、なんという魚なのか、食べたら(いろいろな意味で)マズいのか等、宜しくご教示お願い致します。

  • ハゼどん?

    『ハゼどん』というアニメについて情報をお持ちの方、教えて下さい!!

  • 台風後のハゼ釣り

    明日、千葉県の境川へハゼ釣りに行く予定をしています。台風後はやはり釣れないものなのでしょうか? 仲間の1人は「海が荒れて川に逃げてきているかも」というのですが所詮、ど素人の発想です。やはり中止にしたほうがよいのでしょうか?解答、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう