• ベストアンサー

郵便物の糊の部分の取り除き方

こんにちは。 よく郵便物などの閉じる部分に、あらかじめ糊(セロテープを柔らかくしたようなもの)が塗られている場合がありますね。 あの糊が他のもの(ボール紙)に付着してしまったのです。 これをうまく取り除く方法を教えてほしいのですが、今のところ、手で取り除こうとしたのですが、よけいにひどくなってしまいました。 そこで、できるだけ簡単にできる方法を教えてください。 なるべく液体(洗剤や水)などを使わない方がいいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • arbert
  • お礼率98% (269/273)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

ヤカンの口から噴き出す湯気と熱でふやかします ふやけたら熱いうちに脱脂綿などで拭き取ります 冷えて堅くなったらまた暖めます あまりやると相手がふやけてしまいます もう一つの方法 同じ種類の糊が付いた紙を軽く当てて上に引き剥がします これを何度も繰り返して糊を少しづつ取り除きます 一度にたくさん剥がそうとするとあちこちについて却ってひどくなります

arbert
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 糊が付いてしまったものは大事なものなのでヤカンはよくないと思います。 もう一つの方法である、紙を当てて上に引き剥がす方法はよさそうなので、試してみます。

その他の回答 (3)

noname#93649
noname#93649
回答No.4

何種類かあると思いますが、ノリだけが付いてしまったのでしょうか? 厚みがそこそこあって、ピンセット、毛抜きで掴めるようなら 端を掴んで引き伸ばすように少しずつ剥がしていくとキレイに取れる場合があります。 一般に、ノリは温めると柔らかくなるので、 ドライヤーなどで温めるめると剥がしやすくなると思います。 (粘着シートを剥がす時は温めたりします) こういう感じで。 http://www.mmm.co.jp/diy/command/tab/

arbert
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 糊だけが付いてしまいました。 ピンセットなどでつかめるほど厚くはありません。 爪で取ろうとしたのですが、なかなかうまくいきません。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.3

重曹(粉)を振りかけて、糊と一緒に絡め取る。

arbert
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 大事なものなのであまりやりたくない方法ですが…。

  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.1

アイロンのスチームを当てるのはダメでしょうか。 アイロンので暖めただけではどうなんだろ…?

arbert
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 付いてしまったのは糊だけなので、暖めただけではおそらくだめだと思いますが…。

関連するQ&A

  • 紙の変形しない糊はありますか?

    紙を重ね貼りしたいのですが糊のついた部分が変形せず100度ぐらいまで耐えられる糊を教えてください。もちろん作業性の良いものでです。 液体糊は作業性が良いのですが紙が凸凹します。スティック糊は糊付けが大変です。

  • ホワイトボードの糊の跡

    ホワイトボードにラインテープを張って表のようにしてつかっていましたが、表の枠の変更をしようと思い、とりあえず今まで貼っていたラインテープを全部はがしました。 ところが、ずっと張ってあった為紙テープの部分だけ劣化してペリペリとはがれ、糊の部分だけホワイトボード上に残ってしまい、ベタベタで、こすっても家庭用洗剤等でこすってもべたべたはとれません。 このまま新しい枠をラインテープで作ってもそのベタベタにマーカーの消したカスがついて汚れていくばかりです。 なにかきれいに取れる方法もしくはきれいに取れる洗剤などがあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • べとつくハサミのクリーニング方法は?

    セロテープで細かい切り貼りを頻繁に行うのですが、テープの糊がはさみに付着して切れ味が落ちてきます。紙でぬぐってもキレイになりません。何かウマイ方法はないしょうか。どうぞ宜しくお願いします。

  • 食器についているシール(値札)の糊をとりたい

    こんにちは。 プラスチックのスナック菓子を入れるボウルを買ったんですが、大きなシールがついていたので水につけてとろうとしたんですけど、上の紙だけの部分がとれて糊がべっとりついてとれません。 クレンザーで磨いてみたんですが、うっすら筋がついてしまいました。 きれいにとる方法はないでしょうか。

  • 洗濯糊が固まってできたしみの取り方

    主人のワイシャツを自宅で洗濯した際、パリッとさせようと思い、液体の洗濯糊を使用しました。 本来、洗濯糊を溶かした水の中にシャツを漬けるべきだったのだと思うのですが、原液をシャツに振りかけてその上から水を入れて洗濯機ですすぎと脱水をかけ干したところ、洗濯糊がむらになり、おそらく原液がかかったと思われる場所が直径10cmくらいのしみのようになってしまいました。 3回洗い直し、糊ならば熱湯で溶けてくれるかもしれないと熱湯に数分つけたりもしましたが、全く落ちません。 遠目にはわからないのですが、近づいてみるとしみの箇所がわかります。また、手で触った感触もしみの箇所だけごわごわと硬くなってしまっています。 自分で落とすにはどうしたらよいのでしょうか。どなたか教えてください。

  • アメリカのテレビでは糊つきフリップの代わりにどうしているのですか

    アメリカに行った人の話で、 アメリカのテレビでは、日本のテレビで使う糊つきフリップを使っていないと聞きました。 テレビでよく見ますよね?  出演者がフリップで何かを説明するとき、そのフリップの一部分が、弱い糊のついた小さな紙(?)で隠されていて、その紙を手ではがすと、その下に文字が書いてある、というやつです。 あの糊つきフリップが、アメリカのテレビでは使われていないと聞きました。 それならば、日本のテレビで、出演者が糊つきフリップで説明するような状況で、アメリカのテレビではどうやっているのでしょうか? また、アメリカ以外で、糊つきフリップが使われない国は他にありますか? あったら、教えていただけないでしょうか。

  • 白い紙を郵便受けに入れること

    郵便受けに白い紙が入っていました。 宛名だけが書いてあり、あとは白紙です。 ただし、白い部分を良く見ると、水か何かで何か(罵詈雑言の類)が書いてあるようです。 このような場合、法的な対処法はありますか? また、 1.宛名も無く何か書かれた形跡も全く見当たらない白い紙 2.宛名は無いが水か何かで罵詈雑言の類が書かれたような形跡のある白い紙 3.宛名だけが書かれただけの、何か書かれた形跡は全く見当たらない白い紙 4.宛名だけが書かれており、水か何かで罵詈雑言の類が書かれたような形跡のある白い紙(今回のケース) 以上の4点をそれぞれ他人の家の郵便受けに A.一度だけ入れた場合 B.複数回にわたって入れた場合 C.毎日入れた場合 このような場合に、これらの白い紙を入れた人物を突き止めた場合、その人物に法的な責任を問うことは出来ますか? もしくは、誰が入れたのか分からない場合、警察に届けると警察は捜査しますか? 状況としては、ただ郵便受けに白い紙が入っているだけで、よく見なければ何か書いてあるかどうかは分からない状態です。 裏面は白紙、紙には毒物などが付着していないという前提でお願い致します。

  • 体育館のテープの糊の落とし方を教えてください。

    体育館のバレーボール等のコートを示すラインのテープがところどころはがれたので、張り替えを考えています。はがれた部分は汚らしく糊が残っています。この残った糊をフローリングのニス等の塗装面を痛めず(侵さず)に落とす方法があれば教えてください。(糊を残したまま上から新しいテープを張っても汚れた糊が透けて見えて汚らしいのです。) フローリング用の洗剤とか、ベンジンやラッカーシンナー等の溶剤、あるいはシールはがし液とか、が思いつきますが、なにか専用のもの(あるいは有効なもの)があると思います。どなたか張り替えた経験のあるかた、もしくは専門業者のかたがいらしたら教えてください。 的確なカテゴリーが見当たらず、とりあえずDIY(日曜大工)としました。 以上よろしくお願いします。

  • 硬化してしまっているガムテープの糊の除去方法

    すみません。 実は、この度、中古の住宅を購入いたしました。 半年くらい売れていなかった家です。 空き家になっていた間、郵便受けをガムテープ(正確には布テープです。)でふさいでいたようなのですが、そのガムテープの糊が硬化してしまってがちがちの状態で郵便受けの部分にこびりついているのです。 このようなガチガチに硬化しているガムテープの糊をきれいに除去する方法をご存知の方、是非、情報をお願いいたします。 郵便受けは、石造りの門に埋め込まれていて、ガムテープの糊がこびりついているのは、郵便受けの部分(塗装された金属)です。

  • 郵便や切手に詳しい方、教えて下さい。

    郵便や切手に詳しい方、教えて下さい。 先日、ネットオークションで個人の方から切手を買いました。文章には「糊つき、糊なしが混ざります」とあり、糊なしは自分で糊で貼ればいいと了解して買いました。 …が、今考えると疑問がわきました。 糊なしは郵便物を出す前の封筒から剥がした物だと思い込んでいましたが、もし、受け取った郵便物の切手に消印がかぶっていなくて剥がしていたものだとしたら不安です。 最近は郵便物に透明のバーコードの様な物で認識しているのをテレビで見た事がありますが、もしこのバーコードが切手部分にかかっていた場合、再使用とみなされ相手に請求が行ったり、不正使用でおとがめを受けたりするのでは…と不安で使用できません。 あの透明のバーコードの様な物がついているかを見分ける方法はあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう