• 締切済み

増税と配偶者控除廃止「103万の壁」

民主党政権になると配偶者控除及び扶養控除を廃止する方向です。(特定扶養控除25万の位置づけはどうなるのでしょうね?) 現在103万ぎりぎりラインで勤務をしていますが、当然我が家に恩恵はありません。来年度に備え、所得税・住民税・健康保険料等の増税によって今後の働き方の見直しが迫られています。下に我が家のケースを書きましたので、以下3点について教えてください。 尚、主人の勤務先の扶養手当は現在103万です。    家族構成:夫(年収1130万、所得控除後:約910万)       妻(パート)子供(大2・高3)*来年から高校生は無し  社会保険料の金額:約124万  生命保険料控除額:5万 1.民主党のマニュフェストが施行された場合の増税額はどのくらいになるのでしょうか? 2.配偶者控除廃止=103万の壁が崩壊?もし130万まで引き上げて働いた場合でも、増税分により世帯収入が現在よりマイナスになるケースもありますか? 3.今後私にどの程度の年収が見込めれば、増税分をチャラかプラスにする事が可能でしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • t-rapp
  • お礼率87% (113/129)

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

・配偶者控除(控除額38万)扶養控除(控除額38万)は無くなる方向ですが  扶養控除(特定扶養親族:16才以上23才未満:控除額63万)は残す予定です >1. ・・・高校生が大学生なるとして  ・#1さんの回答で、扶養控除分(特定扶養親族分)を削除していますが、それを元に戻して計算すると   増税分は、76000円になります(配偶者控除の金額38万×税率の20%の金額) >2.  ・#1さんの回答 >3.  ・貴方が130万ぎりぎりまで働いて、226000円手取りが増えるのですから   これから76000円を引いて、実質15万の収入増です(所帯として)   で、マイナス分はペイ出来ます  ・注:所得税の収入には、通勤交通費が含まれませんが(非課税なので)     健康保険の130万:月額で108333円までには通勤交通費が含まれますので、実際の所得税上の収入は130万より少なくなりますから     実際は#1さんの計算より、税額、手取額は若干減ります(通勤交通費の金額によります) >来年度に備え、所得税・住民税・健康保険料等の増税によって  ・所得税・・配偶者控除が無くなれば、その分上がります・・増税  ・住民税・・収入により上がるだけです・・増税とは言いません  ・健康保険料・・ご主人の収入が増えれば上がるだけです(健康保険の運営が厳しければ保険料率の改定もあり得ますが)        扶養者は保険料は0円なので直接的には関係有りません     

t-rapp
質問者

お礼

的確な回答ありがとうございます。 特定扶養親族分は残る予定なのですね。 (こんなことで有り難いと思ってしまう自分が悲しいです。) 私は交通費が0円ですので130万まで働けばなんとかペイ出来そうですね。幸い子供達が手を離れるので大学卒業までは私ももう少し仕事に精を出せそうです。 アドバイスにより疑問と不安が解消されました。ありがとうございました。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>1.民主党のマニュフェストが施行された場合の増税額はどのくらいになるのでしょうか? 1130万円の年収なら「給与所得控除後の金額」は9035000円です。 現行 9035000円(所得)-1240000円(社会保険料)-50000円(生命保険料控除)-380000円(配偶者控除)-1260000円(扶養控除)-380000円(基礎控除)=5725000円(課税所得) 5725000円(課税所得)×20%(税率)-427500円(控除額)=717500円(税額) 扶養控除、配偶者控除なしの場合 9035000円(所得)-1240000円(社会保険料)-50000円(生命保険料控除)-380000円(基礎控除)=7365000円(課税所得) 7365000円(課税所得)×23%(税率)-636000円(控除額)=1057900円(税額) 1057900円-717500円=340400円 が増税になります。 >2.配偶者控除廃止=103万の壁が崩壊?もし130万まで引き上げて働いた場合でも、増税分により世帯収入が現在よりマイナスになるケースもありますか? あります。 130万円働くと、妻の所得税が13500円(控除がない場合)かかり、住民税が約30000円増えます。 計43500円税金が増えます。 1300000円-1030000円-43500円=226500円が、貴方の手取りが増える額です。 しかし、夫の税金は340400円増税なので約114000円マイナスですね。 >3.今後私にどの程度の年収が見込めれば、増税分をチャラかプラスにする事が可能でしょうか? 130万円を超えると健康保険の扶養からはずれその保険料の負担もでてきますので、170万円以上で働くことですね。

t-rapp
質問者

お礼

迅速且つ明確な回答に感激致しました。 更に計算方式を書いていただけたので良く理解する事ができました。 特定扶養控除まで廃止された場合はもう悲惨ですね。 高校以上の子供と高齢のご両親を扶養なさっているご家庭は我が家より大変でしょう。 170万以上で働くとなると子供と一緒に就活から始めなければなりません。(笑) 具体的な数字で教えていただけたので、最悪の財源シナリオがスタートしたとしても腹をくくる事が出来そうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 扶養控除の廃止について

    民主党は、目玉政策である子ども手当創設の引き換えとして、23年以降に所得税の配偶者控除や扶養控除を廃止する考えを示している」とありますが、母子家庭はどうなるんでしょう?? 「民主党は、目玉政策である子ども手当創設の引き換えとして、23年以降に所得税の配偶者控除や扶養控除を廃止する考えを示している」とニュースにありましたが、母子家庭の扶養控除も入るのでしょうか? うちは私が働いてて年収はあまり多くありません。子供はまだ学校に通っており、扶養に入っています。この場合の扶養控除も廃止になるのでしょうか?? 生活がとても不安です。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 2011年からの扶養、配偶者控除廃止についてお伺いします。これから私の

    2011年からの扶養、配偶者控除廃止についてお伺いします。これから私の年収が120万円くらいになりそうです。 只今、主人の年収は650万円で、私は今主婦で配偶者控除を受けています。 主人と二人だけなので、扶養控除はもともとありません。 これから派遣社員として勤務予定で、私の年収120万円(交通費除く)くらいになりそうです。 そうなると、配偶者特別控除の枠に入りそうですが、2011年からはそれも廃止となるとなるのでしょうか? そうなると、私が働く前と後の我が家の合計収入は、どのように変わってくるのでしょうか? 配偶者特別控除が受けられる場合=控除額が21万円となるようですが、ここからどのような計算で算出するのか、よくわかりません。 配偶者控除が廃止された場合=私の分38万円を支払う事になるんですよね??私の年収から差し引かれるのでしょうか?どのような算出になるのでしょうか? お恥ずかしいのですが、いろいろHPを見て調べても、ややこしくて、よくわかりません。 どなたかご教授宜しくお願い致します。

  • 配偶者特別控除廃止に伴い・・

    この前テレビで  「来年度から配偶者特別控除が改正になるので、現在扶養に入っていて 夫の税率が10%の人なら、今まで103万以下に抑えていた人も、来年からは130万未満にして働いた方が良い」と聞きました。 そうなのですか? 来年度からは、もし103万を越えると・・ 段階的に配偶者特別控除は受けられるが、配偶者控除(38万円)はなくなり、社会保険の扶養には入れるけれど 税負担が増えますよね?  主人の所得税(税率10%なら 年間で3万8千円?)は上がるのですよね? 私の所得が(予定ですが・・・)115万~120万位なら私の所得税・住民税の税負担はどのくらいでしょうか?  計算方法などありますか? 税負担額によっては、私の収入により損をすることはありますか? 来年は、103万以下 もしくは 130万以下にするかどちらが良いのかよくわかりません。 お願いします。

  • 配偶者特別控除の廃止について

    法改正等で何が最新の確定情報なのかわかりません。配偶者特別控除はなくなったのですか?主人の17年度の源泉徴収表を見ると、配偶者控除も配偶者特別控除も38万円ずつ計上されているように思えます。 また4月から働きに出ようと思っていますが、幾らまでなら控除を受けられ、扶養の範囲内でいられるのでしょうか。 主人の年収 5,428,490円 給与所得控除後の金額 3,802,400円 所得控除の額の合計額 2,237,587円 扶養家族の数 配偶者(私)他、子供2人 社会保険料等の金額/生命・損害保険料の控除額の合計   717,587円

  • 配偶者控除の廃止について

    子供手当てが話題になっていますが、受給対象となる子供が2人います。 民主党は選挙の前から財源は最優先で確保すると言っていたような気がします。 今日、知人から「配偶者控除の廃止」によって、逆に増税になるよって言われました。 一瞬、目が点になりました。 「配偶者控除の廃止」については、私は初耳でした。 選挙では、大々的に子供手当てだけがアピールされていましたから、 まさか、税制を変えて実現するなどとは、思ってもみませんでした。 実際に、配偶者控除が廃止されると、一人っ子などは増税になるのではないでしょうか? 私のところも、たいして効果がないような気がします。 子供のいない専業主婦家庭はもっとつらいですよね。 まして、最近、経済政策について、民主党議員がテレビで質問されると、子供手当てが景気対策であるということを言っています。 参議院選挙後に「配偶者控除の廃止」を実施するならば、 これは「***国民騙し***」ではないかと怒り心頭です。 果たして、「配偶者控除の廃止」を考えているのは本当ですか???

  • 廃止された「配偶者特別控除」について教えてください

    今は、控除の額は、控除対象配偶者(控除額38万円)か、配偶者特別控除(控除額3万~38万)ですが、「廃止になった配偶者特別控除」というのは、控除対象配偶者・控除額38万にプラス、所得に応じた「配偶者特別控除」ということなのでしょうか?

  • 配偶者控除廃止と保険

    民主党政権になったことにより、配偶者扶養控除が廃止となるんですね。もうすぐ結婚します。専業主婦になって旦那(公務員)の三号保険に入る予定でしたが、配偶者控除が廃止になると三号保険はなくなって国民健康保険、国民年金に加入するんでしょうか?

  • 配偶者控除と扶養控除が廃止???

    民主党が政権をとると配偶者控除と扶養控除が廃止されるのでしょうか。

  • 配偶者控除廃止なんて当たり前の流れじゃないのでしょうか?

    配偶者控除廃止なんて当たり前の流れじゃないのでしょうか? 民主党が政権交代を目指す際にマニフェストに入れるぐらいなので そう思う国民が多いのだと思うけど、それを反対する輩には15歳までの 子供が入れば子供手当てを毎月26000円ばら撒くと掲げておけば ほとんどの専業主婦世帯を敵にまではまわさなくてすむ。 けど欧州見たって、日本の今の流れをみたって年収を103万以内に 抑える主婦は批判される事が多い、専業主婦あたりは問題外といった 感じに思えます、異常すぎる喫煙者排除風潮と似た感じに見えます。 喫煙者減らしには路上タバコの罰金、公共施設での全面禁煙化 タバコ税の大幅アップ、嫌煙者の異常すぎるパッシングなどもあります。 逆に専業主婦など減らしの国からの第一歩が配偶者特別控除の廃止 そして次は配偶者控除の廃止、次は保険などの話になってくると思います。 裕福な家庭なら世帯主がそれなりの所得税を払っているのでいいかもしれないけど そんな裕福な家庭は全体の扶養控除受けている世帯の1割程度だと思います。 どこかで見ましたが消費しているお金も専業主婦の人は同じ年代の働いている 女性の1/3程度の消費という事なので、富豪層が少ないと見ていいと思います。 欧州などを見てもいい年した女が働かないなんて、よほどの裕福な層か 重い病にでも掛かっている人だけだと思います。 国民の義務の納税も勤労も怠っている者に優遇していた事じたいがおかしいと思いますね、そういう人が働かないで平日の昼間から ネットなどで配偶者控除廃止はおかしいだろ、増税とかふざけるなとか言っている みたいですが、「じゃあ働け」という話に思うんですけどね。 働こうと無職でいようと個人の勝手というならまわりは年金や保険なども負担されていて迷惑なんだから 控除廃止は当たり前でしょ、文句言うなと思いませんか? 扶養控除受けている世帯から批判の回答がたくさんきそうですが。

  • 大増税、、、

    大増税の話がありますよね。 消費税2桁になるとか、、、 具体的に増税っていくらぐらい増えるんですか? 我が家は旦那はサラリーマンで年収400万代前半 私はパート主婦です。 扶養に入ってます。 扶養控除などなどなくなったとか、なくなるとか 言ってますが、、、 私たちは昨年秋結婚したばかりで扶養控除というものが何か良く知りません。結婚したばかりで控除も受けた事もありませんし、、、 その扶養控除が廃止になっても私たちにはなんの影響もないと思うんですが、、、どうなるんでしょう? 大増税とかって騒いでるので不安なんですが、、、 社会保険も値上げするとか??? もし増税になったら年収400万代で子どもなし家庭は 年収のうちいくらぐらい税金やらで飛んでいくんでしょう? どなたかおしえてください

専門家に質問してみよう