• ベストアンサー

制作進行は普通免許取得だけではダメ?

映像業界を目指して大学に通っている者です。 テレビ・映画・アニメ・CG問わず制作進行にあたる仕事をされている方(または、よく知る方)に質問です。 社会人としてはもちろん、映像業界の制作進行は普通免許が必須です。 しかし、普通免許を取得してから一年間経っていないと採用されない(難しい)という話を小耳に挟みました。つまり、初心者期間を過ぎていないといけないということです。 これは本当でしょうか? 在学中には免許を取るつもりでいたのですが、教習は自費で出さなければいけないという事もあり、まだ教習所へは行けません。 現在3年次なので、今年度中に取らなければマズいということなら、いろいろ考えなければいけないので質問させていただきました。 ちなみに、アニメ制作会社とCG制作会社の方に興味あります。制作進行以外の制作スタッフも、免許に関しては必須なのかなどもお聞きしたいと思っています。(アニメーター、コンポジッターなど)

  • yoh-
  • お礼率76% (39/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.2

通常は普通免許でよいと思いますよ、あれば自動二輪も。 結局見習い期間は自動車やバイクなどを使って原画や動画を取りに行くだけだから >普通免許を取得してから一年間経っていないと採用されない 事故を起こされると怖いと言うことでしょう。 採用する側とすれば、安心して任せられる人が良いわけですから、ただ絶対ではないと思いますよ。 私は他業種からこの業界ですけど、機材の運搬でワゴンは運転しますけど、バスやトラックは必要なかったです。

yoh-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり事故などの心配から、そういった会社もあるという事なんですね。でも、絶対ではない、と。おかげで安心しました。

その他の回答 (1)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

>これは本当でしょうか? 嘘ですね(^^;

yoh-
質問者

お礼

ありがとうございます(^^;

関連するQ&A

  • アニメ制作会社でのアルバイトについて 制作進行など

    私は今4年制大学の大学2年生です。 今は実写の映像制作を中心に勉強しています。(大学の講義内容はそこまで映像と関係はありません) 外部の制作会社さんにカメラマンのアシスタントとして使わせて頂いたり、大学の教授について、映像の勉強をしたりとしているのですが、もともと映像といっても、アニメーションの2Dに興味があったため、今までの2年間で映像制作の厳しさや(実写にはなってしまいますが)制作の進め方などがわかったところで、アニメーションの世界に飛び込んでみたいと考えています。 アニメーション業界は運転免許が必須とのことで、2月はまだ実写のほうの制作のプロジェクトでとびとびで忙しく、次の3月の春休みで合宿で免許を取得しようと考えています。 また、アニメーション業界の ・制作進行 ・編集 ・デスク ・特殊効果 などの作画以外の分野に興味があり、漠然としていますが大学に通いながらアルバイト、もしくは勉強させて頂くという形でアニメ制作会社の現場を知ることはできないかと考えているのですが、今までにそのような例はあるのでしょうか。 やはり忙しくて学生に構っている暇はないという形なのでしょうか・・・ また、何かアドバイスなどがあればお願いします。

  • 制作進行の募集

    今、アニメ製作会社で制作進行を募集しているところはどこでしょうか?また、下請け会社の制作進行はどういった事をしているのでしょうか?(そのアニメのメインで制作している会社の制作進行が主に進行をやっているのでしょうか? 例:しゅごキャラならばサテライトのように。)

  • 精神障害者でもアニメーターになれますか?

    ・精神障害者でもアニメーターになれますか? ・精神障害者でもCGクリエイター(CGアニメーター)になれますか? ・精神障害者でもアニメの制作進行になれますか? よろしくお願いします。

  • アニメ制作会社への就職について

    アニメ会社の制作進行を手掛ける仕事につくには、大学はどんな学科・学部を専攻したらよいのでしょうか? アニメーター等の絵を書く仕事ではないので、美大じゃなくても良いと思うのですが、どうでしょうか?

  • 普通二輪免許取得について

    普通二輪免許の取得について、質問があります。 普通四輪の免許を持っており、普通二輪取得のため教習所へ通っています。 また、現在実家とは別のところにいるのですが、短期の出向のため住民票は実家から動かしていません。 この場合、教習が終わって普通二輪免許の発行をするとき現在住んでいる県でも出来るのでしょうか? 調べたところ、『学科試験は住民票のあるところで』という記載が多く見られたため、交付だけをしてもらう(普通四輪持ちで普通二輪をとる場合、教習を合格すればいいだけと聞いた)場合は他県でもいいのかと疑問に思っています。 住民票のある実家に帰るとなると、時間がなかなか取れないためできるならば今住んでいる県で取りたく思っています。 詳しい方、お教えください。

  • 普通二輪免許取得について

    大阪在住の♀19歳です。 4/5から学校が始まるので、それまでに普通二輪の免許をとりたいのですが、可能ですか?? ネットで検索したのですが、ページが多すぎてどれを見ればいいのかよくわかりませんでした^^; あと、安くておすすめの教習所(?)知ってる方教えてください。 私は、原付免許だけ持っています。

  • 普通免許取得

     当方31歳でお恥ずかしながらいまだ免許を持っていません。  取得しようと思いながらも今の会社に入ってずるずるとこの年になってしまいました。  この度、さる事情から転職しょうと思っているのですが、次の職場を見つける前にこの際、年齢的に難しいかもしれませんが良い機会だと思って普通免許を取りに行こうと考えております。  そこで知りたいのですが、自宅から最寄の教習所に通うのと、合宿にで取得するのとどちらが良いと思いますか。  合宿は安いとか良く聞くのですが、東京在中の身なのでそこまでの往復の交通費及び宿泊期間中の食費などを考えると、普通に教習所に通って取得しても同じじゃないかと思うのですが。  皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 普通2輪免許を持っている場合の普通免許(車)取得方法。

    こんばんは。 普通免許を取ろうと思っているのですが、 2輪の免許が有る場合はどのような教習になるのでしょうか? 学科教習や、筆記テストは免除になると聞いたのですが本当ですか? 技能教習を受けて、卒検を受けるだけで免許取得という流れでしょうか? 2輪→4輪と免許を取得された方、宜しくお願いします。

  • 普通二輪免許 取得

    普通二輪免許を取得しようと思っているんですが、回答よろしくお願いします。 MT普通免許を持っていて、教習所に毎日(何時でも)通うことができるという条件でしたら最速でどのくらいで取得できるでしょうか? 普通免許を持っているので、学科は免除されると聞きましたが、技能の方は教官との兼ね合いになるので実際に行って見ないとわからないでしょうか? ちなみに2月頃で一番混んでいる時期に行きます。 それと全く違う質問なんですが、大型二輪免許を取得する場合は、普通二輪を持っていないとだめなんでしょうか?MT普通免許だけ持っていて、いきなり大型二輪を取得することは可能でしょうか? 立て続けで申し訳ありませんがご存知の方おられましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 普通自動車二種免許取得について。

    現在普通自動車一種免許(MT AT両方とも)を持っています。取得後19年になります。 この度時間に融通が利く為自動車教習所に通って「普通自動車二種免許」を取得しようと思っています。 タクシー会社の応募要項を見ると二種免許を養成で取得させてくれるタクシー会社もあるみたいです。その場合はある一定の期間(約2年)で退職すると教習費用をタクシー会社に支払わなければならないと知人に聞きました。 そこで質問なのですが、自分で教習所に通って二種免許取得を目指すのとタクシー会社の養成で教習所に通って二種免許取得を目指すのではお金の面はおいといて、取得するまでの時間や取得できる確立などの大きな違いはあるのでしょうか? また、自分で教習所を探して二種免許を取得する場合の教習所を選ぶポイントみたいなものはあるのでしょうか? 教えて頂きましたら幸に存じます。

専門家に質問してみよう