• ベストアンサー

敷布団のカビ

今日、シーツを洗濯して、干そうと思ったら、シーツの中央部分に黒い点々が、ありました。もしかして、カビ!!と思い、敷布団を見たところ、そこにも黒い点々がありました。これって、中にもカビが出来てしまってるのでしょうか?このまま、その上で寝ていても大丈夫なのでしょうか?このカビをなくす方法ってあるのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okowa
  • ベストアンサー率48% (172/355)
回答No.5

そのままでは、もちろん身体には良くありません。 シーツや布団カバー等を少し濃い目で漂白することで、殺菌できます。色柄物ならカラーブライト等の漂白剤でOKです。漂白することで染みが残っていても、カビは死にます。カビキラー等を使用すると染みになったり、黄色く変色、布地も傷み、ほつれやすくなりますのでNGです。布団内部は、消毒用エタノールをふり掛け、しっかりと乾燥して下さい。 黒くなった「染み」は落ちないことがほとんどです。 肉眼で確認できなくても、カビは発生しています。単体では目視できません。繁殖しコロニーが10円玉大になると5~10億くらいになり、胞子が吐き出す浮遊菌が増えるとカビ臭くなります。 カビは干して、高温にし、乾燥させても、胞子が残っているので、また発生します。 布団の消毒後は、こまめにたたみ、天日干ししましょう。 天日干しの後は、カビの胞子が積もっていますので、ブラシなどで掃きましょう。掃除機をかければ、なおいいです。ダニは、生きているものより死骸がアレルギーの元になるそうで、天日干しをすると表面に出てきますし、また、布団を叩いても死骸が表面に出てきますので、叩くより掃除機掛けをお勧めします。掃除機の噴出し口には気をつけて下さい。

その他の回答 (4)

  • mocoron
  • ベストアンサー率18% (58/318)
回答No.4

お天気のいい日にしっかりと干して(両面とも)消毒したほうがいいと思います。 喘息などの原因にもなるみたいです。 ベッドですか?? 私はベッドの下にたくさんの湿気とりを設置してます、、、。お布団を引いているのでしたらこまめに干すことをおすすめします。 そのまま寝ていると、健康上よくないと思います。

回答No.3

ANo.#1です。 カビキラーだと模様が落ちてしまいませんか<色柄物は分からないので(色々な種類があると思いますので)材質を調べて以下に問い合わせしてから使ってください。

参考URL:
http://www.johnson.co.jp/
回答No.2

シーツ(白)は塩素系漂白剤で落ちると思うんですが、色柄物は酸素系で根気良くやるしかないと思います。(点々が残っても、死んでいると思います) カビキラーだと模様が落ちてしまいませんか? もし模様が落ちなくて済むなら私も使いたいのですが・・

回答No.1

シーツ>カビキラーを軽くかけて1時間放置してからその部分を 水洗い(洗剤使わず)よく洗ったら通常洗濯。 敷布団>カバーがはずせる場合は上と同じ方法 はずせない場合はカビキラーをタオルにかけてこする。 そのまま1時間ほど放置。その後濡れタオルでよく拭き その後乾いたタオルでよくふき天日で干してOK^^ カビキラー使用の際は喚気を十分よくしてお使いください。(窓やドアを開けて)又、注意書きをよく読んでお使いください。 では。

関連するQ&A

  • 敷き布団の裏面にかび・・

     フローリングの上に敷き布団を敷いて寝ていました。  冬になると、下にものをしいているだけで寒さが若干和らぐので、 敷き布団を常時マット代わりに敷いていました。  今日やっと暇ができたので(今まで働き通しで大変忙しかったのです・・。)布団をめくってみました。。  すると、黒い点々が広範囲にできてしまいました・・。そして、湿気が布団の真ん中辺りにこもっているのがわかりました。 1、かびの生えた布団は、人体に影響がありますか?すぐに捨てた方がいいでしょうか、それともクリーニングでとれますか? 2、カビ防止対策として、どうすればいいでしょうか?

  • 布団のカバーにカビが生えましたが洗濯で洗ったら死ぬのでしょうか?

    布団のカバーにカビが生えましたが洗濯で洗ったら死ぬのでしょうか? こんにちは。いつもお世話になっております。 この前、敷布団のカバーに黒い点々が部分的についていました。カビのようです。 さっそく洗濯をしましたが案の定落ちませんでした。 真っ白なカバーでしたらキッチンハイターで落ちると思うのですが 柄が付いているのでできません。 そこでふと思ったのですが…。 洗濯をした後のとれなかったカビはまだ生きているのでしょうか? それとも死んでいるのでしょうか? もし、死んでいるのなら点々が付いていても我慢できます。 しかし、まだ生きているのなら・・・なんか気持ち悪いです。 素朴な疑問ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 敷布団カバーとは??

    こんにちは。 敷布団があって、その敷布団を覆うカバーがあると思います(一箇所にファスナーがついていてその中に布団をくるむ) 私はさらにその上にシーツを敷いて寝ています。。。 よくわからないんですが、敷布団カバーだけで皆さん寝られる方もいるのでしょうか?? なぜそのように思ったかといいますと、敷布団カバーを買おうと探していたところ「アレルギー用敷布団カバー」というのが売っていまして、その場合さらにシーツを引いたら意味無いよなぁ、と思ったからです。 なんだか質問に足らない質問ですがよければ教えてください。

  • ふとんにカビが、、。

    今日、北側の日当たりの悪い子供部屋のベッドの布団を久々に干そうとしたら、裏側に黒いぽつぽつがついてました。これってかびですよね?シーツと布団両方ちょうど背中の辺りの所にかなり広範囲にできてました。部屋自体結露がひどくて毎日窓を開けて換気はしてたのですが。ふとんやシーツにかびがついてしまったのを、洗濯で落とす事できますか?布団はとりあえず干してますが、シーツは洗濯機にカビが移りそうで(そんな事ないですか?)洗うのを悩んでます。もう処分するしかないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 敷布団の洗濯(おねしょ)

    おねしょをしてシーツも通して厚手の敷布団までべっちょり濡れてしまった場合・・ 皆さん、どうしてるのでしょうか? 洗濯するのでしょうか? 良い方法などありましたら、教えてください。

  • 敷き布団の代わりになる物はありますか?

    干したり、シーツを洗濯したりかなり大変です。 簡易の敷き布団のような物でも良いので、洗濯が清潔で、それなりに快適に使える敷き布団を探していますが、どの様な物がありますでしょうか?

  • 敷布団と敷パッドの使い方

    和式布団のセットをいただきました。敷布団と敷パッドが入っていたのですが、どちらも厚みがあり、それぞれ1枚でも布団として成り立っています。 今まで敷パッドというのは厚さ1,2ミリくらいの長方形のパイル地のものしか知らなかったので、この2枚のどちらにシーツをかけてどうつかうのか判らず困っています。 また、私がこれまで敷パッドだと思っていたもの(敷布団にシーツのかわりとしてパッドをつけていました)は、本当はどのように使うのか教えてください。

  • 敷布団の裏に白カビ。布団についてアドバイスを

    現在社宅に住んでおり、結露や湿気がすごいです。 冬になると敷布団の下の畳に白カビが生えます。昔からです。 布団を収納する場所がなく、畳の上にたたんで置いていています。その下に白カビが生えます。 先ほど布団をめくるとあまりにヒドイ状態で驚いたので、今すぐ何とかしたいと思い質問させていただきました。 <使用状況> ・敷布団は恐らく綿 ・学生時代から使っていたもので相当古く安いものだと思います(タグが真っ白で洗濯方法など一切不明) ・その敷布団の上に薄っぺらいものをもう一枚敷いて、カバーを被せて使用 <教えていただきたい点> ・敷布団の裏(カビと接していた面)を自宅でキレイにする方法、匂いをとる方法 ・畳のカビと匂いをとる方法 ただ、春には引っ越すので何とか今の布団で自宅で気軽にできる手入れ方法があれば嬉しいです。 また、敷布団はどのようなものがいいのか、あるいはベッドにするべきかマットレスか、布団について実際使っていて良かったものなど、何でもいいのでアドバイス頂けると更に嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 敷布団の洗濯?

    昨夜、子供が布団の中で吐いてしまいました。私は別の部屋に居てその様子はわかりませんでしたが…少し汚したとかではなく、そこら中が嘔吐物でいっぱいで途方にくれました。 とりあえず布団カバーとシーツカバーは洗濯しましたが、敷布団そのものに大きなシミがべったりと広がり生乾きの現在もかなり臭っています。敷布団はいいものではなく量販店で5千円程度のものですが…シミはともかく臭いってどのようにすればとれるのでしょうか?ご存知の方、アドバイス下さい。

  • 敷き布団のカバーリング

    敷布団のカバーについて教えて下さい。 子供のジュニアサイズの敷き布団ですが、なかなか気に入る カバーや種類がないので、汗取りパッドのようなパッドシーツのみでは 良くないでしょうか? やはり全部を覆うシーツの上にパッドシーツをひいた方が 良いでしょうか?

専門家に質問してみよう