• ベストアンサー

敷き布団の裏面にかび・・

 フローリングの上に敷き布団を敷いて寝ていました。  冬になると、下にものをしいているだけで寒さが若干和らぐので、 敷き布団を常時マット代わりに敷いていました。  今日やっと暇ができたので(今まで働き通しで大変忙しかったのです・・。)布団をめくってみました。。  すると、黒い点々が広範囲にできてしまいました・・。そして、湿気が布団の真ん中辺りにこもっているのがわかりました。 1、かびの生えた布団は、人体に影響がありますか?すぐに捨てた方がいいでしょうか、それともクリーニングでとれますか? 2、カビ防止対策として、どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaji0503
  • ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.1

私も、夏前の時期に・・・布団のカビを見つけてどうしょうかと凄く悩みました。 私の場合は、まず除湿機を購入しました。 それから、除湿用のシーツ状のシートをホームセンターで2千円位で購入。 量販店に行くと、倍の値段でした。 布団と同じように干せば、繰り返し使える(水色の素材)です。 それを使うようになってから、いくらかなんとかなりましたが・・・状況を悪化させない為に、布団の丸洗いを依頼しました。 ネットで調べると、いろいろと出てきます。 そこでお願いすると、クリーニングに出している間はちゃんと布団も貸してくれます。(無料です) そして、料金は往復の宅配料金込みの値段なので安いと思います。 仕上がりも、カビの黒くなった部分は消えませんが・・・これ以上増やさない努力は出来たと思います。 また予防処置としては、布団は引きっぱなしにしないで・・・朝起きたらちゃんとたたむようにして、床に湿気が入らないようにすれば、防げると思います。 今まで、カーペットかベット、畳の部屋だったのでこんな風にかびてしまうなんて思いもしなかったので、驚きました。 もし可能なら、すのこ状のベット(折りたたみ式)を購入するのも良いかも知れません。 私自身は、予算の関係で今回は布団の丸洗いだけでやめました。

参考URL:
http://www.maruarai.net/index.htm
dansin26
質問者

お礼

yaji0503さまご丁寧にそして親身なご回答をありがとうございました!! 布団はたたむだけでも違うのですねー。これからちゃんと気をつけます(>_<) 除湿シートも探してみます、安いホームセンターで。 すのこ、皆さん御勧めしていらっしゃいますね。私も考えてみます。 ありがとうございました!!!

その他の回答 (2)

  • pukuyuri
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

1、カビの生えた布団は、人体に影響がないとはいえますんがアレルギー体質の方は影響大です。 で、カビ(黒の斑点)はクリーニングしても落ちません。 2、カビ防止対策は、フローリングの上に直接敷布団を敷くのはやめて、前者の方のスノコ又は除湿シートを使用されるといいと思います。 でも、除湿シートはこまめに干してくださいね あと、カビが生えた生地は弱く痛んでいるので 打ち直しが出来るタイプの敷布団であれば、打ち直しされることをお勧めいたします。

dansin26
質問者

お礼

pukururiさまこんばんは。 ご回答ありがとうございました。 そうですか、私はアレルギーがあるので、もうここまでくれば、買い替えた方がいいかしら・・。 フローリングに直接敷き布団を敷くのがいけないのですね、除湿シートならじゃまにならないし使い勝手がよさそうですね、探しにいきます。 ありがとうございました!!

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.2

1.かなり酷いカビで、アレルギー体質なら問題あり。 大型コインランドリーで布団の丸洗いから乾燥まで出来ます。ありませんか? 無ければ、布団の表面を薄く洗剤の付いた硬く絞ったタオルで叩く。次に水のみで湿らせたタオルで叩き洗剤分を取る。日光に当てて乾燥を兼ねて紫外線殺菌。裏表、十分に日光に当てる。それでもカビの部分が気になるなら、ドライヤーでカビを焼き殺す(笑) 2.外出時には必ず椅子などに掛けて置き、裏の風通しを良くし乾燥させる。日光の当たる場所に移動できればそこに椅子を置く。 休日、せめて天気の良い日は3時間ぐらい外で布団を干す。 どうしても布団を干したり椅子にかけたり出来ない場合は、「すのこ」を利用しましょう。すのこを並べた上に布団を敷いて使う。(これは寝たきりの人の介護に使う方法)または、布団乾燥機を使う。

dansin26
質問者

お礼

umedamaさまこんばんは。アドバイスありがとうございます。それもとっても御丁寧に! そうか、カビは湿気があるから、乾燥に弱いのですね、ドライヤーもあててみます! やっぱり、しきっぱなしはまずかったか・・。少しの手間も惜しまず、これからはちゃんと壁などに敷き布団をたてておきます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 敷き布団の湿気・カビ・フローリング

    フローリングに敷き布団を敷いて寝ていました。 週に1度仕事が休みの日に布団を干すようにしていたのですが、 敷き布団の裏側に黒い小さなカビがポツポツできてしまいました。 毎日干すことができないので覚悟はしていたのですが、 まだ2ケ月しか経ってなかったのでこんなに早く来るとは思いませんでした。 どのような工夫をしたらいいのでしょうか? アパート住まいで、寝室には腰高の窓がひとつだけです。 たたんでおいておくだけでも湿気は防げるのでしょうか? ダブルの敷き布団の為、重たくてほぼ引きっぱなしです。 また敷き布団自体が簡単にたためるようなものではなく どちらかといえばマットレスに近いのかもしれません (無○良品のものです・・・) すのこや除湿マットも考えていますが、場所をとるけれど ベッドを購入したほうがいいでしょうか? 賃貸アパートで長くても3年の予定なので、新居に入るまでは ベッド買わなくてもいいかなぁと思っていたのですが・・・ また、少しながらカビが生えてしまった布団はやはり捨てたほうが いいのでしょうか? 買って2ケ月なので、とってもそんな風には思えないので クリーニングに出してみようかと思っています。 いろいろと教えてください。よろしくお願いします。

  • 敷布団のカビ

    今日、シーツを洗濯して、干そうと思ったら、シーツの中央部分に黒い点々が、ありました。もしかして、カビ!!と思い、敷布団を見たところ、そこにも黒い点々がありました。これって、中にもカビが出来てしまってるのでしょうか?このまま、その上で寝ていても大丈夫なのでしょうか?このカビをなくす方法ってあるのでしょうか?教えてください。

  • 敷き布団について!(干し方・敷き方)

    購入した敷き布団が三つ折りタイプだったのですが 干す時にまん中で折り曲げるのは無理がありますよね‥。 マットレスのように立て掛けて干すのが一般的なのでしょうか? あと、じゅうたんの上に電気で温まるフローリングタイプのカーペット(実際木でできていないやつです)を敷いています。 今はまだ寒くないのでそのままフローリングっぽく使っているだけなのですが 寒くなってくると電気をつける予定です。 じかにこの敷き布団を敷くのはやはりやめた方がイイでしょうか? 湿気がたまってカビなんかが心配なのです。 ベットは使いたくないのですが、その場合対策としてはすのこを敷くくらいでしょうか? たくさんの疑問があり、申し訳ないですが お分かりの方お答えくださると嬉しいです。

  • 敷き布団の選び方

    子供が大きくなりベビー布団も小さくなってきたので、ジュニア用でなく大人用の大きさの敷き布団を購入しようと考えています。 昔ながらの綿わたの布団か、最近の軽いポリエステルか羊毛の布団にしようか、どんな素材のものがいいのか今ひとつわからず困っています。 綿わたの敷き布団はへたりやすく干すときに埃が出やすく重たいと聞きますが、実際はどうでしょうか? 確かいま三層の羊毛とポリエステルの私の敷き布団があるのですが、一時体調の悪いときにフローリングに布団を敷いて寝ていたのですが、暫く干せなかったところカビが生えてしまい懲りてしまいました。 一万円ちょっとの敷き布団で、私にしたら高い敷き布団だったので通気性が良いと思っていました。 それ以来フローリングの上で寝るのはやめましたが、手入れをすれば安い敷き布団でも充分なものでしょうか? わかりづらい文章ですみませんが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 敷き布団のカビ対策を教えてください

    敷き布団って夏場とか汗で裏側がカビたりしますよね?? 梅雨の時期は湿気とかで… うちは旦那が汗すごいかくので夏は特にカビになったりしてます 布団を畳んだり除湿シートを使ってはいるのですが(/_・、) それで皆さんは敷き布団のカビ対策どうしてますか?? ちなみに、すのこも昔やりましたけどすのこの下に湿り気がありました。だから途中やめました。 あと布団をよく干すことは仕事があるため休みの日たまにしかできません

  • 敷き布団のカビ

    残念なことに敷き布団にカビができてしまいました。フローリング→カーペット→スノコ(巻いて片付けられるタイプ)→敷布団を敷いて使っていました。ここ一ヶ月敷きっぱなしにしたせいなのか、気がついたらカビていました。スノコを敷いているという安心感もあり、自分でもうかつだったと反省しています。 方法として ・ベットを買う。買うとしたらどのようなベットを買うべきなのでしょうか? ・スノコ(巻いて片付けられるタイプ)に吸水シートを敷いて使う? 理想は敷きぱなしがいいのですが、無理でしょうか? 本当に困っています。回答お願いします。

  • 敷き布団にカビ

    こんにちは。 1歳半の息子がいます。 すごく汗をかくので、毎日、敷き布団がぬれています。 が、雨が続いたりで、あんまり干せていなかったので、それが原因だと思うのですが、 ベッドと接していた面に少しカビが・・・ 掛け布団は洗えるものにしたのですが、敷き布団は洗えません。 カバーもはずせないタイプの固いマットのようなタイプです。 今は大人の布団に寝かせていますが、そうなると、大人の寝る場所が狭くて辛いです。 新しい布団を買うにも敷き布団だけってのもなさそうですし・・・ こういう経験のある方、どうしましたか? 新しく買い換えましたか? クリーニング? 自宅で洗濯するなら方法は? なんでもいいので教えてください!

  • フローリングでの敷布団、マットレスについて

    今まで和室に敷布団を引いて寝ていましたが、引っ越しを機にフローリングの洋室に、敷布団を引いています。 現在の敷布団は綿布団(厚み5cm)で古くなったのと、これからフローリングで冬を迎えるにあたり、現状の綿布団では寒いのでは、との心配から敷布団の購入を検討しています。そこでいくつか教えてください。 ■特に寒さ対策として、[5cmくらいの敷布団+硬めのマットレス]が良いのか、[7~9cmくらいのマットレス]のどちらがよいか ■[7~9cmくらいのマットレス]を購入した場合、カビや寒さは大丈夫か?(都内の築浅の賃貸でどちらかというと暑がりです) ■ウレタンやポリエステルの敷布団はすべにへたりますか?  高いものを購入すれば、それなりに長持ちするのでしょうか? ■高反発、低反発、むあつ、などいろいろあってどれがいいですか?

  • 布団涼しい敷きマットについて。

    布団涼しい敷きマットは冬使うと寒いのですか?教えて下さいお願いしますm(__)m

  • ふとんのカビ

    こんにちは。 この間、フローリングに布団を敷きっ放しにしてカビを生やしてしまいました。黒いカビが点々と・・・。 新しい布団なので捨てたくありませんが、いくらこすっても取れません。 どーにかとるほう方法はないでしょうか? また、ふとんのクリーニングでカビは取れるでしょうか?