• ベストアンサー

デザイナー1年生ですが続けるか迷います

こんにちは。私はグラフィックデザイナー1年生です。 まだまだデザイナーとは呼べないかもしれませんが・・・ちょうど1年経ちました。 前職は営業をしていて、その仕事も楽しかったのですが昔からクリエイティブな職に憧れがあり、自分でHPも作っていたので、グラフィックデザイナーという職業を見つけ、これは…!と思い、営業の仕事をしながらスクールに通い、転職しました。 ここまでは、やっと自分の好きなことができる!と意気揚揚としていましたが 今では、この業界でやっていく自信が全くありません。 転職をしようか迷っています。 というか、愚痴っぽく聞こえてしまったら申し訳ないのですが、今の会社に嫌気がさしています。 社長がデザインもする人なので、まず社員の作ったものを社長がチェックします。そしてアカが入ります。 やり直します。またアカが入ります。 社長はこだわりが強く(それだけデザインに対する想いが熱いことは尊敬しています)、なかなかオッケーがもえらえません。 そのうち、お客様との約束の時間が過ぎてしまいます。 私はまだペーペーなので、上記は、上司の毎日の様子です。 社長は、けっこうな罵声を言います。こんなつまらないもん作るな!とか、仕事遅い!とか、一発で気にいられるもの作ってこい!とかいったことを、きつい言葉で言ってきます。 そういう風に怒られながら徹夜している先輩の姿を見ていると、 私も上にあがっていくと、ああなるのかあ。。。と思い、嫌になってます。 それでもがんばっている先輩を見て、私も続けてみようと思っていたのです。 しかし、この1年間、3人のひとが辞めていきました。 今、社員は3人です。4人になったかと思うと1人やめていきます。 原因は、精神的に社長からの縛りがきついことです。心身を病んで辞めていかれます。 私の目から見ると、社員の一人をターゲットにしていじめているように見えます。経営者の目や、先輩からはそう見えないかもしれないですが・・・私が甘いのかもしれませんが・・・ こんな先輩みたいな、つらい思いをしてまで私はデザイナーになりたいのかな?とずっと思っていて、最近では、デザイナーを目指さなくてもいい、と思うようになってしまい野心がなくなってしまいました。 私の先輩で、精神的にも病み、体を壊して辞めた女の人がいたのですが、その人のことで社長は反省したらしく、私に対しては、のんびり育ってくれたらいい。と言ってくれていました。 私はその言葉に甘えないようにしなきゃ、少しでも先輩の役に立たなきゃと思っていましたが、なかなか10年キャリアクラスの先輩の足をひっぱってしまったりしていて、自分でも悔しいです。 でも社長は、1年生のわりによくできてるよ!となぜか私にだけは過剰評価してくれていたので、がんばろうと思ってました。 しかし、また今回1人の方が辞めてしまわれたのですが、そしたら社長は私に「1年経つのに仕事が遅い。あなたこの業界でやってく気あるの?だらだらしてるように見えて、見ていてストレスがたまる。あなたが仕事できないおかげで、またKさん(先輩)に負担がかかって、その挙句期日が遅れたら、Kさんを叱らなきゃならない。Kさんがかわいそうだ」と言われました。(ちなみに以前は、社長はKさんを責めてばかりいて、Kさんはかなり辛そうでしたが、最近は信頼を得たようでKさんに対する評価があがっています) 私ははっきり言っていままで社長のためじゃなくて、Kさんの役に立ちたい、近づきたいという気持ちでがんばってきました。しかし、こんな風に言われて、ああ次は私がいびられる番か、と思ってしまい、私のせいでKさんがしんどいんなら、やめますよ。と思いました。 デザイン事務所とは、どこもこんなに厳しいものなんでしょうか? 自信がないです。今の会社は、社長が嫌なので長く続ける気はないですが、今度転職するとしても、デザイン会社に対してトラウマを持ってしまいそうです。 デザインをやりたい!という気持ちがあれば人間関係で辞めるのはもったいないかもしれないですが、もはや自分の中で何がやりたいのかわからない状態です。 私はデザイナーを目指す資格がないのでしょうか。

noname#94418
noname#94418

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miwa_28
  • ベストアンサー率61% (29/47)
回答No.7

うまく人を育てられないトップがいると、予想もしなかった苦労をさせられるものですよね。 私も別の職種からグラフィックデザイナーへの転向なのですが、はじめに入社した小さなデザイン事務所にキツいADがいて、数々の暴言を吐かれました。新しく社員を採ってもそのADのせいで精神を病んで1年以内に何人も辞めてしまうという状況もよく似ています。 一つ言えるのは、少人数の会社では、上に立った人に注意をする人がいない、という環境ができてしまうので、問題上司が生まれがちです。これはデザイン職に限ったことではないと思いますが、デザイン事務所はたいてい少人数ですので、同職の人間は若手の頃に理不尽な経験をしたという人が多いです。 なので、同じようなデザイン事務所に転職する場合は、また同様の環境であるかもしれないことを覚悟したほうがよいかもしれません。 そうでない職場を選べればよいのですが、入社前にそれを見極めるのは難しいですし、職務経験1年で転職となるとさらに転職先が限られてしまいますからさらに厳しいでしょう。 ところで、罵声を浴びせられて辛い思いをしているのは先輩で、あなたはまだその対象ではないのですね?この1年はのんびり育ててもらっていたのですよね? そして、最近になってちょっとした攻撃を仕掛けられたと。その時点で転職を決意するのはちょっと早計ではないでしょうか。 1年経って社長があなたをデザイナーとして認め、厳しく指導する対象になったということではないですか?実際のところは分かりませんが、学べる環境ではあるようなので、デザイナーとしてやっていきたいのであれば、客観的には、もう1年くらいはがんばってみたほうがよい気がします…。

noname#94418
質問者

お礼

ありがとうございます! 似た環境にいらっしゃったとのことで・・・他の会社でもこのような経験をされた方が多いのですね。 先日、先輩に相談したら「あの時は社長のPC壊れてて機嫌悪かったからやつあたりされたんだよ。気にしないで流せばいいよ。それに俺は、君の面倒を見てて負担なんて思ったことないから」と言ってくれたので、気分が楽になりました。 社長の真意はわかりませんが、あと1年がんばる道もありかなあと思いました。デザイナーとして学ぶ点では良い環境だと思います。 ただやはり上に立つ人についていけないので、2年目でまた考えます。

その他の回答 (9)

回答No.10

小さいデザイン事務所の社長って個性がきついというか、もちろん謙虚で優しい人もいらっしゃいますが、ワンマンで変わった人も多いと思います。そういう根拠なき自信がないとやっていけない業種でもあるのだと思いますが。そういうデザイナーは時代の流れと共に絶滅したように思っていましたが、ご質問を拝見してまだまだ棲息しているんだな、と思いました。昔は、弟子にむかって(写植の)カッターを投げつけるなんて話もよく聞きましたが、今ならパワハラで訴えられそうです。 まあ、それはともかく私は質問者さまが甘いとは思いません。そこの社長が一生、面倒みてくれるわけでもないんだし。ただ、あなたから見てそこの事務所にい続けるメリットというのを、「社長が嫌い」とかいう怨恨的な感情は抜きにして、もう一度冷静に考えてみてはどうでしょう。 たとえば、事務所or社長自体にネームバリューがあって、そこで経験を何年か積むことが、辞めた後もメリットになるとか。また、人格を抜きにすればその社長のつくる作品やセンスが素晴らしいとか、もしくは、抱えているクライアントがいいクライアントばかりで、そこにいれば自分の好きなジャンルの仕事ができるとか、なんでもいいですけど。もし、何らかのメリットがあるのなら「あと1年」とか期限を決めてがんばってみるのかもいいかもしれませんが、ないのなら私なら辞めるかな。 ちなみに、私はデザイナーではなくライターなのですが、やっぱり上司に同じことを思っていました。自信家のわりにはセンスも古く、時代の流れにも無頓着で、私から見ると不勉強としか思えなかったのです。 その社長だって若者の発想やセンスから学ぶことだってあるはずですし、謙虚さは必要だと思います。つくったものに対して「否定」から入られるときついですよね。もちろん、部下として素直に受け止める姿勢は必要だと思いますが、私も誉められてのびるタイプなので…(笑)。 雇われている立場では言いたいこともいえないと思いますが、質問者さまが今いる会社が業界のすべてではないので、トラウマになるなどと思わずがんばっていけるといいですね。

noname#94418
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答者様のおっしゃるとおり、私にとってのメリットを考えてみました。 また、質問をしてから時間が経って冷静さも取り戻し、あらためて自分の進みたい方向を考えることができました。 今の時点では、やはり私はデザイナーとして一人前になることを目指したいと思いました。 社長のセンスが古いかはわからないですが、やはりキャリアを積んでいるぶん目のつけどころが違うな、、、と最近は素直に受け止められるようになりました。 そして、社長の考えや方針がすべてではないこと、、、も思いました。会社のためではなく自分のために技術を身につけたいと思います。 まだ業界に入って1年しか経っていないので、あと1年がんばって経験を積みたいと思います。

  • usaty
  • ベストアンサー率41% (248/604)
回答No.9

まず最初に『仕事はだれのためにするのか?』をお考えください。 質問者さんが憧れて実現したグラフィックデザイナーの仕事は 『仕事が好き』でないと続けられない職種です。 しかし、現状置かれている職場の雰囲気によって、人は左右され 質問者さんのように本来の問題ではい事でストレスを受けたり悩んだり。。。 社長さんは会社を経営していく上で、クライアントに 『あの会社に頼んでよかった。いいものを作ってくれた』と言ってもらえるよう 必死で仕事をしています。 どことも安くてクオリティの高いものを求められるので必死です。 良いももができないと売り上げも上がりません。 質問者さんは、社長さんの罵声のうわべだけをみているような気がします。 自分の雇った社員をいじめたりいびったりして、仕事が良い方向に向くでしょうか? 逆に仕事に悪影響です。 そんなつもりで罵声を言う社長さんなら、この先会社の存続さえ怪しいです。 社員一人一人のクオリティをあげたい一心なのだと思います。 デザイナーの職種は、新入りだからとかペーペーだからとかは、あまり関係ありません。 実力の世界です。 クライアントの求めるイメージに合うものができているか? それを見る人(エンドユーザー)は、どう思うか? に重点をおいて制作する基本ができていて、 技術的には自分で常に勉強し続け、感性を磨き続けているか? そしてデザインは好みの問題もあり、数学のように『これが正しい』という割り切った答えがありません。 質問者さんの場合、グラフィックデザイナーの職種を簡単に捨てられる程度のお気持ちでしたら 転職も有りだと思います。 もう1度頑張ってクオリティの高いデザイナーになる!とお考えでしたら 社長さんの言葉も違う意味で聞こえてくるのではないでしょうか? 仕事はだれのためにするか? クライアントのため、エンドユーザーのため、自分のため、会社のため? 質問者さんのおられる会社の環境が、あまりよくないと思われるなら、 同じグラフィックデザイナーの仕事で、いくらでも別の会社があると思います。 会社によって制作している商品が多少違ったり偏ったりしますので 質問者さんのデザイン力が発揮できる会社を探すのも一つの方法です。

noname#94418
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答と全く同じことを先輩にも言われました。 先輩にも、この業界でやっていく気あるの?中途半端な気持ちで仕事されると教えるのもモチベーションがさがるといわれました。 全くもってそのとおりだなと思いました… クオリティの高いデザイナーになる!と心を入れ替えようとはしていますが、今の環境はどう考えてもきついです。弱音ですみません。 >会社によって制作している商品が多少違ったり偏ったりしますので 質問者さんのデザイン力が発揮できる会社を探すのも一つの方法です。 技術をつけて、また違ったところを探そうと思います。

回答No.8

こんにちは。 いろいろ言ってもアレですので、少しだけ。 その社長さんがもっと若い頃、デザイン業界はもっともっとキツい世界だったんですよ。 当たり前の事を当たり前にやっているだけなんです。 (※その行為の是非については、ここでは触れません) 手法の問題はあるかと思いますが、クォリティの低さを上げる方法はデザイナー本人の成長しかないわけでして。それが達成されない場合、売上が成立しません。 毎年毎年、成長が必須な世界です。 ですから自信など、もっているほうがおかしいのです。 目の前の課題にどう対処するか、どのように応えて一つ上のものを出すか、そして信頼と報酬を高めるか? という仕事です。 自信が無くてもトライする仕事です。 本当の楽しみは、何年も先にやってきます。そういう仕事なんです。

noname#94418
質問者

お礼

ありがとうございます。 ついカッとして質問文に甘い考えを書いてしまいました。 社長の仕事に対する姿勢に関しては正しいと思います。 ただ、人格的というか性格の不一致というか、 社会人ならそんなことを理由にしてはいけないのかもしれませんが 会社の雰囲気が、精神的に病んでしまいそうなので そうなる前に違う環境に身をうつそうと思っています。

  • dailylab
  • ベストアンサー率51% (267/514)
回答No.6

正直、半年や1年で辞められると周りは迷惑ですね...。 周りは3年目ぐらいからバリバリやってくれるんじゃないかと期待していると思いますし。 あと、社員3人の会社で、あなたが抜けるとなると残された人はとんでもなく大変になると思います。 (まぁ、辞める人はそんな事気にせず辞めていくんですけどね) デザイン会社・印刷会社はどこも同じではないです。 ちゃんと休めるトコもありますし、上司もいろいろです。 お友達感覚のトコもあれば軍隊みたいなトコもあります... 辞めたけりゃ辞めればいいと思います。 給料を抜きにしてじっくり探せば、やりたい事ができる会社が見つかるかも知れません。 私はデザイナーを辞めた人間ですが、今思えばやり甲斐のある、達成感のある職種だったと思いますよ。 (戻りたくはないですけどね) あと、転職癖がつくとあまりよくないので、次は5年くらい頑張ってくださいね

noname#94418
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね、私がやめるとお世話になった先輩に負担がかかるのがネックです… 友達感覚みたいな事務所もあるんですね。安心しました。 ただ、入る前に見極めるのって難しいですね・・・ デザイナーを辞められた方からのご意見ということで参考になりました。 次に転職するとしたら続くようがんばります。

  • hoychoi
  • ベストアンサー率34% (54/156)
回答No.5

こんにちは。 質問者の方はデザイナーになれと、 だれに頼まれたわけでしょうから、辞めたければ 辞めた方がいいですよ。 結果を出すまでは、誰も怒りも期待もしてませんから・・・ 好きなことを仕事にしてお金を取るって、 そういうヒリヒリしたところと永遠に隣り合わせです。 楽しいですけどね。 重要なのは目指す資格がある無いではなく 職業と自分がどこまで本気で関われるかではないですか? 職業なんてなんでもいいじゃないですか。 自分らしく働ければ。楽しくなる。僕はそう思います。 僕は好きでたまたまデザイナーやってますが、 最近はどんな仕事でも自分なりに楽しめるように思います。 自分で営業もしますが楽しいですよ。 好奇心を持って、楽しむのを上手になってください。 ただ新卒で入った最初の会社は辛かったです。 親が聞いたら泣くようなこと 毎日言われていました。上司に 「人間関係や環境を言い訳で辞めるやつは どこでなにやっても同じことになる」 と言われ悔しいのでがんばりました。 でもその通りだと思います。 結局その人は最後まで上司としては失格でしたけど・・ 最終的には上司を売り上げで抜いて独立しました。 今は上司とも仲良しです。 会社での働き方に不満があれば自分で会社起こすしかないです。 そうすればやりたいことやれますよ。 勝手なこと書いてすみませんでした。 参考になればと思います。

noname#94418
質問者

お礼

前向きなご意見ありがとうございました。 どんな状況でも楽しむって大切ですよね。 ゆっくり考えていこうと思います。

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.4

あなたと同じ業界に入って10年以上キャリアがある者です。 現在は、デザイナーさんやディレクターさんたちの仕事の進行管理・補佐的な 立場でやっております(元オペです)。 今の時点でこんなことを言ってももう遅いかもしれませんが、 そもそもあなたがこの業界に入るときに「自分の好きなことができる」と 勘違いをしてしまい、今もその勘違いを引きずってしまっていることが、 現在の職場で起こっているできごとに対するものの見方に影響している、 とも考えられるんですよね。 社長さんはデザイナー気質のせいか、デザイナーたちについ厳しく 当たってしまうんでしょうが、経営者となるとそのような精神論的な 態度だけではかえって社員のモチベーションを下げてしまうんですよね。 そのうえ、経営者には安全配慮義務や職場環境を調整する義務も 法的に発生してしまうため、パワハラ気味な態度や徹夜をさせることにも 限度があります。しかし、そのような環境下であなたが先輩に近づきたい、 誰かのお役に立ちたいと懸命に頑張っているのは素晴らしいことだと私は思います。 しかし、この業界は「自分のやりたいことができる」ところではないのです。 クライアントがお金を出してくれてなんぼ、の世界ですから、 クライアントの要求を実現することが第一なのです。 そのクライアントの要求に応えるときに、我々の能力やセンスを道具として クライアントの要求の半歩から一歩先くらいの提案をさせていただく、 というのが我々の使命なんです。そういう意味では、デザイン事務所も、 大手の広告代理店や印刷会社でさえもみんな同じです。 あなたの前職の営業職とも根っこはほとんど同じことなのです。 クリエイティブ業界にあこがれを持つ方からよく相談を受けたり、 ここでもよく目にしますが、自分のやりたいことを自由きままにやりたい、 という方には「やめておきなさい」と遠回しに言うことがあります。 上記のとおり、クライアントからお金をいただいて成り立っているのですから、 自分探しや自己実現をする場ではないのです。プロとして自信をもって 感性やセンスを働かせてお客様にお応えする、という姿勢が求められるのです。 だから、少々ものの言い方や態度に問題はありますが、あなたの職場の 社長さんはデザイナーに要求をし、何度もやり直しをさせるのです。 オペ的にこき使いたいのではなく、デザイナーとしてクライエントの要求に ちゃんと応えられる人材を育てたいのではないでしょうか。 ちなみに、自分のアトリエでアーティスト的にやるなんて、よっぽどの ビッグネームにでもならないと食べていく道はありません。 厳しいことを言うようですが、今のあなたの作品を今の職場のお客様のほかにも さまざまなクライアントに持っていって売り込みをかけたら、みんなが喜んで 買ってくれるという自信はありますか? アーティスト的にやるというのは、 そういう根拠が確実に保証されなければ絶対にできないんですよ。 佐藤可士和氏などの高名なデザイナーやクリエイティブディレクターでも、 あなたのようにペーペーのいちデザイナーとして、叱られながらの修業から キャリアをスタートさせています。そしてそんな彼らは今も、 手を動かして表現する前にクライエントの要望を聴き、コンセプト作りを するところからすべてを始めます。しかし、クライアントが 「自分たちの言いたいことと違ってます」と言ったら、どんなに高名な クリエイターだろうとすべて終わりです。彼らが信頼され仕事を依頼されるのは、 クライアントの要望に添っていながら、かつそれをベースに一歩先以上の 斬新な提案が実現できるからなのです。 この業界でこれからもやるには、あなたが自分のためではなく誰かのため、 それも先輩たちではなく自分の仕事にお金を払ってくれる人のために 働けるかどうかがカギを握ると私は思いますが、いかがでしょうか。 職場環境は確かに良くないので見直す必要があるとは思いますが、 中途採用だとデザイナーの場合要実務経験2~3年程度が、平均的な求人の 条件になります。そこは念頭において考えてください。 そして、自分の作品をもってクライアントに喜んでいただき、信頼を勝ちとる、 それがいずれクライアントを通して他の誰かや社会に貢献する、という 誇りを持てるようになるのが、デザイナーの仕事の喜びだと私は思うのです。 そのために自分のセンスや感性を磨く努力を惜しまない、という姿勢も大事です。 ただ、とにかく自分が作りたいものをやりたいようにやりたいだけ、という 考え方からどうしても抜けられないようでしたら、厳しいようですが この業界ではそのような人は必要ありませんので、早く足を洗っていただき、 他の仕事をしながらデザインは趣味レベルでやってね、と言われても 仕方ないと思います。

noname#94418
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 まさに的確なご意見で頭の中がすっきりしました。 >この業界でこれからもやるには、あなたが自分のためではなく誰かのため、それも先輩たちではなく自分の仕事にお金を払ってくれる人のために働けるかどうかがカギを握ると私は思いますが、いかがでしょうか。 そのとおりと思います。デザインに限らず仕事とはそういうものだと改めて感じさせられました。 答えはまだわかりません。クライアント様と直接やりとりするようになれば、その人のために仕事をしたいと思えるのかもしれません。 今はわからないです。 モチベーションが下がっているだけかもしれません。 すぐに辞めずに、続けながら、あと半年以内には答えを出そうと思います。

  • narayuni
  • ベストアンサー率26% (43/163)
回答No.3

デザイン業界には全く縁の無い私ですが少し気になったので書き込ませて頂きます。 デザイナーっていわば職人の世界ですよね? クリエイターって職人というイメージが私の中であるのですが、職人の世界の師弟関係ってそういうものじゃないのかなーと思いました。 決められた作業を淡々とこなす職種ならそこまで言われる事はないと思います。 しかし何か独自の物を作り上げる世界というのはやはり厳しいものかと。 時には理不尽な事も言われると思いますがそれも職人の世界では常識というか…。 それらの厳しい世界を乗り越えて初めて一人前になれるみたいな。 質問者様の会社がどのような所かは働いたことがないので分かりませんが、クリエイティブな世界はどこも厳しいと思いますよ。 特に人気職でもありますから。

noname#94418
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそうですね。慣れてきて甘えが出てきたところもあったかもしれません。 職人での師弟関係を考えると、この状況はあたりまえかもしれないですね・・・ 会社である以上はパワハラとか考慮してほしいところではありますが。会社に人生を預けているつもりはないので。 自分の職に対する考え方と、業界での考え方を照らし合わせて今後を考えたいと思います。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

すみませんが、甘いです。 どこの世界に、ペーペーのデザインに一発OK出す会社があると思いますか。 余程簡単な仕事ならともかく、技術がないなら相応のやり直しを食らって当然。 それにしおれているようでは、デザイナー失格です。 それに、いくら客との約束でも、駄目なデザインを時間切れだからという理由で ほいほい提出するのはアホです。 質問者様のところの社長は、ちゃんと質問者様を認めておられますし、 別に仕事の仕方が間違っている訳でもないと思います。 私はデザイナー経験を経て、現在は質問者様の上司と同じ立場の者ですが、 新人の頃、デザインに15回くらい駄目だしされた事があります。 そのうちに、1個だけではなく、下手な鉄砲数打ちゃ当たる作戦で、 駄目だしされたら何バリエーションも作ってみる事にしました。 色違いとか、文字の大小、絵柄の配置の位置違い… たくさん作る事で、自分の改善点が見えてきますし、 作業スピードもアップします。 トロイと言われているなら、動きを速くしてください。というか、手を早く動かしゃいいんです。 コピー機やプリンターまで走ってください。そうやって、限られた時間を有効に使うんです。 デザインが半人前なら、気合いとかやる気といった部分で会社に貢献すべきです。 という訳で、やる気がないならさっさと辞めるのも道と思います。

noname#94418
質問者

お礼

すみません、質問文の書き方が悪かったようです。一発OKされてないのは上司です。私は一発OKされるなどとは夢にも思いませんし、やり直しされてなんぼと思ってます。 しかしきつく感じます。先輩の辞めたい…という言葉を何度も聞いてまして、人間関係がぐちゃぐちゃです。仕事のやる気はありますが、職場環境が精神的によろしくありません。 しかしデザイン事務所とはどこも、こういうピリピリした空気なのか?とききたかったのです。 手を早める努力はしてますがまだまだなんでしょうね。ご回答者様のおっしゃるとおり私は甘いと思いますし、今の会社はさっさと辞めます。 ただ、次またデザイナーを目指すのか迷っています。

  • daikon01
  • ベストアンサー率21% (8/37)
回答No.1

デザインというものは主観そのものです。もし貴方の社長さんがこれが最高だ!っていうものを作っても、クライアントが最低だと評価すればそれは最低なのです。しかし、質問内容を読むと、社長さんが社員をデザイナーという名の単なるオペレーターにしようと仕向けているような気がしなくもありません。一流どころのデザイン事務所のことは分かりかねますが、自分の感性を表現したいのなら、デザイン事務所などではなく個人のアトリエでアーティストを目指すべきです。

noname#94418
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 社長は、オペレーターにはなるな、自分の頭で考えろと言っているのですが・・・やっていることと矛盾しているようにも感じます。 おっしゃる通り、私はデザイナーとしてよりアーティスト的なことをしたいのかも、とも思います。それが仕事になるのかわからないですが・・・。新しい道を考えようと思っています。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • グラフィックデザイナーとしてのやりがい

    転職の経験がある方、同業者の方にお聞きしたいです。 仕事は紙媒体のグラフィックデザイナーで今年5年目になる20代女です。 グラフィックデザイナーをやっているような人は「やりがい」に重きを置いて仕事をしているように思えます。現に同じ職場で働く人たちも私にはそう見えます。 しかし、はっきりいって私はあまりこの仕事にやりがいを感じられません。 食べるためだけに仕事をしているという感覚が強いです。 過酷な労働環境が当たり前のこの業界で、私の勤めている会社は割と良いほうだと思います。閑散期には定時で帰れたりしますし、社員同士も仕事の量を助け合って調節したり(それは普通かな)、先輩社員も皆いい人で、訊けば仕事のアドバイスをくれたりします。基本給は15万ですが、普通なのか安いのかもよくわかりません。(高くはないんだろうな…) ですから、比較的仕事で受けるストレスは軽いほうだと思います。 でも、出来上がった印刷物などを見てもモチベーションは上がらないし、(むしろ校正中の苦労がよみがえるので見たくない)プレゼンで人に負けても特にくやしくありません。これは完全に自業自得ですがデザイン力も低く、出来上がりに満足した仕事をした記憶もありません。与えられたものはこなすよう努力しますが、楽しい・楽しくないという感覚はあまりなく、完全にデザインすることを仕事としてしかとらえられなくなっています。正直、こんな私がグラフィックデザイナーをしていていいのだろうかとたまに思います。もっと他にやりがいを感じる仕事があるのではないか…とも。仕事で交流のあるフリーデザイナーは(相談したわけではないのですがその方個人の見解として)「デザインすることが楽しくないならこの仕事は向いていない」ときっぱりおっしゃっていました。 こんなご時世ですので難しいとは思いますが、最近は転職について考えたりもしています。 ずっと絵を描いてきて、唯一グラフィックデザイナーだけができそうな仕事だと思って選んだ私に他にどんなことができるのか正直わかりませんが… やはりこの道は向いていないのでしょうか? ただ友人からは「向いていなければ5年も続いていない」という意見もありました。 そもそも仕事の向き不向きってどういった点で判断できるんでしょうか? 読みづらい文章で申し訳ありません。 ぜひ意見をいただきたいです。

  • 25歳デザイナーです。向いてないでしょうか?

    25歳女デザイナーです。 デザイナー歴は3年目になります。 22歳で就職し、今勤めている会社が4社目です。 情けないですが、デザイン案が浮かばなくて 何度も死のうと思うくらい辛く、その度に逃げ出し、今に至ります。 以前の会社では飲食店のロゴが3案出しだったのですが、納期 前日になっても1案(しかも70%の出来)しか浮かばず、家に持ち帰り 制作していたのですが、あまりにも耐えきれず現実逃避で 眠剤とお酒を多量摂取し、リストカットで11針縫うことになりました。 みんなに迷惑をかけ、自主退社しました。 今の会社もサイクルが早く、Photoshopが全く使えない、覚えようともしない社長(50歳)に画像補正ばかり頼まれ、自分の案は毎日終電まで残って制作し、休みもなく、血尿がでるまで耐えました。正直、とても辛いです。帰りの駅のホームで何度も飛び降りようと考えました。 しかし今年で私も26歳になりますし、こんなに転職ばかりしているので次の仕事は到底簡単には見つかりそうにありません。 この会社が最後、と考え、転職するからにはデザインと全く関係ない職につこうと思います。 先輩からは『誰でも通る道だ。出来るようになったら楽しい仕事だよ』と アドバイスを頂きました。 私はデザインにとことん向いてないのでしょうか。 同じような(全く違う職種の方でも)アドバイスを頂けませんでしょうか。

  • 元デザイナーの転職について

    元デザイナーの転職について 昨年末、デザインの仕事をしていましたがリストラされました。 現在再就職活動中の者です。 デザイナーといっても、ウェブデザインや紙媒体のグラフィックデザインの様に 求人の比較的多いデザイン職ではなかったので、 現在、同じ業界の求人広告が全く見付かりません。 願わくば以前やっていたデザインの仕事に就きたいですが、 勤務時間が長く体力的にきつかったこと、将来何年も続けられるのか、お給料が少ない、求人が少ない業界であり、あまりこだわっても無職期間が長くなるだけなのでは など不安が多いです。 そこで質問なのですが (1)デザイナー職でも、残業が少ない または残業代が出る 会社や業界とかってあるのでしょうか? (2)デザイン以外への転職(事務系)であまり経験がないと厳しいでしょうか? 25才の女です。院卒なので、実務経験は少ないです。 ご回答お願いします!

  • デザイナーに転職したい

    現在、新卒でとある会社の中のデザイナーとして勤めています。 転職しようと考えた理由が ・同期も若い人もいない古株しかいない会社で人間関係と古株たちの常識に疲れてしまったため、パワハラがあるため ・デザイナーとして入ったもののデザイン以外の仕事もさせられそうなため ・この会社の業界でスキルアップしようとも思えない、デザインのスキルアップがしたいという思いの方が強いため ・コロナの影響もあるが与えられる仕事が少ないため ・雇用契約が曖昧なため ・会社側がデザイナーを馬鹿にしているような雰囲気を感じるため などの理由です。 しかし、転職するとしても私はデザイナーとしてはかなり半人前でもう少しここにいるべきなのかとも思いますがここにいても一生半人前な気がします。入社時に会社側に3年は続けろと言われましたがやはり経験値的にも3年は無理やりいるべきなのでしょうか。 いざ転職となっても就活時代はかなり曖昧に活動しており、デザイナーの就活方法がわかりません。デザイン系で就活してた方がいましたらどのように求人をみつけていたのかどのように活動されていたのかお聞きしたいです。

  • グラフィックデザイナー、WEBデザイナーについて

    自分は都内の大学2年の女です。 人文系の学部に所属しています。 今のところ、このまま大学を卒業して、 いわゆる一般企業に就職できればいいと思っています。 興味のある業界はいくつかあります。 しかし一方で、グラフィックデザイナー、 WEBデザイナーなどの仕事への憧れも生じつつあります。 小さいころから、学級新聞や年賀状のレイアウト・デザインを考えるのが好きでした。 将来のことを考えるにあたって知識がないので、 皆さんのご意見をいただきたいです。 質問は二つです。 1)私は「絵を描く」ことよりも「レイアウトを考える」ことが好きです。 グラフィックデザイナー、WEBデザイナーなどはそのような内容がメインでしょうか? 他にも似た職業があれば教えていただきたいです。 2)一般企業に就職してからデザインの仕事への転職は可能でしょうか? 私はその逆のほうが難しいだろうと思っているのですが・・・。 他にもアドバイスなどあればよろしくお願いします!

  • デザイナーの人、教えて下さい

    今、私はWEBデザイナーの仕事をしています。 デザインに関しては特に美大などは出ていなく、独学で学びました。 ただ、自分の作るサイトデザインというのは参考になるサイトを真似して作っています。 (全く一緒ではなく、色合いやレイアウトなどですが) これってデザイナーとして失格ですよね? まだ駆け出しなので先輩からは上手い人の を真似するといいといわれていますがせっかく作っても結局他人の真似事です。 世の中にはデザイナーという職業が山ほどありますが、デザインの仕事をしている人は オリジナリティや独自のアイデアなどどうやって磨いているのですか? そんな考えの奴はデザイナーに向いてないと言われそうですが、デザインの仕事は好きなので 辞めたくありません。 どんな些細な事でもいいので教えてください! よろしくお願いします。

  • デザイナーからの転職

    将来について悩んでいます。 長文になってしまいますが、ご相談に乗って頂ければと思います。 美大卒業後、エディトリアルデザイナーとしてデザイン事務所に入社し、2年で退職してしまいました。毎日終電帰りで土日も頻繁に出勤していたため、徐々に体調が悪くなり、これ以上続かないと思い退職を決断しました。2年間勤務している間にも、沢山の人が辞めていくのを見てきました。入社前にある程度覚悟していたつもりですが、実際に働いてみて分かることもあり、自分には合わない環境だと痛感しました。 今転職活動真っ最中なのですが、なかなか今後について決められずにいます。そこでこの業界に詳しい方に質問したいのですが、皆さんの周りで転職された方は何の仕事をされていますか? 自分の中では一応3つの候補があります。1つは事務職。事務は倍率が高いし、私は全くの未経験なので採用されるか少し自信がないですが、今年25歳になる女なので年齢的に頑張れば可能性はあるんじゃないかと思っています。一応正社員を目指したいのですが、難しかったら最初は契約社員で。でもゆくゆくはやっぱり正社員になりたいと思っています。 2つ目はデザイナー職でも、もう少しマシな環境の会社を探す。どこも似たり寄ったりな気もしますが、中にはあるような気がします。インハウスデザイナーとか。でもインハウスのデザイナーって社内に2人とか3人とかしかいないから、経験豊富な人を採りますよね…。現に2社送ったらどっちも落ちてしまいました。新卒の時も最初はインハウスになりたかったのですが、狭き門で叶わなかったです。そうでなかったらデザイナーじゃなくても、イラレ、フォトショ使える人歓迎みたいな、ちょっとした画像処理をする仕事…?それか実務未経験でも採ってくれるようなwebデザイナー…? 3つ目は派遣でDTPオペレーター。派遣なので残業はあまりない気がしますし、前職は残業代が一切出なかったので、ちょっと残業しただけでも前より給料は上がります。これまでの経験を活かせるし、時間の融通も利くし、前よりお金も貰えるし、いいんじゃないと母親は勧めてきます。でも個人的には将来に不安を感じます…ずっと派遣でいいのか、そもそも派遣でずっと仕事があるのか…?だからと言ってDTPで正社員になったら終電・徹夜地獄な日々が想像できます。 個人的に事務が一番いいように思うのですが、またゼロからのスタートでいいの?よく考えた方がいい、と母親に何度も言われます。私はデザインは嫌いじゃないけど、正直何が何でもデザイナーになりたいとは思いません。毎日終電の日々は体力的に厳しいです。プライベートを大切にしながら、仕事をしていきたいです。結婚して、家事と育児を優先しつつ、仕事をしているというのが私の将来の理想です。ただ現時点で相手もいないので一生独り身の可能性もなくはないです。 ダラダラと長くて申し訳ないですが、デザイナーとして働いている方の話、周りのデザイナーの話、デザイナーから転職した方の話など色々な方のアドバイスが聞ければと思い、質問しました。最終的に決めるのは自分ですが、人生の先輩のお話が聞きたいです。毎日色々悩んでいるのに答えが見つからなくて困っています。宜しくお願いします。

  • デザイナー辞めました

    27歳で貿易事務からグラフィックデザイナーに転職しました。そして28歳で辞めました。理由はこの業界の人ならわかるでしょう。 体調が悪いというよりは、精神が悪くなってしまったからです。 中途採用の人達が平均的に1~2ヶ月に一回で辞めていってしまうようなコミュニケーション能力の低い会社で、上下関係も無駄に大きな会社です。当然会議では誰も意見を言わないので、『クリエイティブが一番クリエイティブじゃないじゃん」という気持ちが募ってしまいました。同僚の不当解雇が急にあり、それを機に何も信じられなくなって辞めてしまったのです。毎日コソコソ何かを上の人が話しているので経営がどうなっているのかも不安でしたが...。 さて、済んだことなのでこれからだからもういいのです。 辞めた理由にはもう一つあります。仕事をやっているうちに明確になってきたのですが、どうもデザインよりもイラストの方が好きなのかと。アートディレクターやデザイナーよりもイラストレーターの方を尊敬しているのです。手技に勝るものは無い!と。今まで気付かないように目をつむってきましたが、どちらが好きかと正直に心に問うとイラストレーターの方が自分には憧れです。デザイナーを選んだのはイラストレーターになるのが難しいと考えたからです。つまり逃げというわけで。デザイナーになればイラストもできるかも、と甘くみていましたが、そもそも絵を描く時間が全く全く無く悶々と終わった一年だったような気がします。でもそれはデザイナーになってみてわかったことだから良かった。 今は都内の非正規のイラストスクールへ週一で通っていますが、そこで仕事を辞めてしまった今、第二の仕事をどうしようか迷っています。 デザイナーは選ばない方がいいでしょうか。やればイラストにも当然プラスになるには判っています。ただイラストを描く時間ができなさそうなので。イラストを描く時間が作れて尚かつ為になる仕事って一体なんでしょう。誰か教えてください。

  • デザイナーはやはり変わった人が多いのでしょうか?

    自分はあるデザイナーの人を尊敬していて、その方の本も購入しました。 メールで何度か質問などしたことがあるのですが、どれも怠惰で人を見下した回答ばかりでイメージが悪くなりました。失礼な質問は一切していません。一応産業カウンセラーもしてあるらしく、人の心をケアしてあげないといけない立場にあると思うのですが。 一応ある分野ではとても有名なデザイナーなのですが、今は仕事が減ってすべての社員も解雇して一人だけで仕事を続けられているようです。 デザイナーというのはやはり人と違っていないとやっていけない仕事だと思うのですが、デザイナーにまともな回答を求めることは無謀だったのでしょうか? デザイナーと多く接する仕事をしてある方やデザイン事務所で働いたことなどある方がいらっしゃいましたらご回答をお願いします。

  • テキスタイルデザイナーになるには

    こんばんは。初めてこのカテゴリーに投稿します。 芸術系短大を卒業して幾年か経ちます。 テキスタイルデザインについて、なにを勉強すれば良いか、どのような志をもつべきか教えて頂きたいです。 他業種のデザイナーを目指していましたが病気等で挫折し、全く関係の無い仕事へ転職を考えていましたが、未経験で挑戦できる年齢を過ぎようとしている今、やっぱりデザイン業で生きていきたいと思い直し、なんとかテキスタイルデザインの仕事で就職したいと思っています。就活用の作品等を作りたいのですが、インテリア関係と和装関係の両方に興味が有りますが、業界が異なるためどちらかに絞らなければなりませんがはっきり決める事ができず、毎日鬱々と過ごしています。短大ではアパレル専攻でしたが流行りを創り出す・追う、というのが自分に合っていないと感じていました。 私のような人間にはテキスタイルデザイナーは無理でしょうか?どうかアドバイスや経験談などをお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう