• ベストアンサー

名物に旨いもの無し

お世話になります。 アンカテにしようかとも思ったのですが、こちらにさせて頂きます。 ちょっと乱暴なタイトルになってしまいましたが、皆様お住まいの都道府県には(もっと掘り下げて区市町村でも)、当然他県に自慢できる、美味しい「御当地グルメ」が多数あるかと思います。 その中で、ネット検索や雑誌で他県に広く紹介されている名物だけれど、実は県民として個人的に、「そんなに旨くは無いんじゃない」というような名物ってありますでしょうか。 当然年齢や性別などで好みが変わりますので、まったく個人的な感想で構いません。 自分は新潟県中越在住なんですが、「背脂たっぷり燕.三条系ラーメン」と、ぬるぬるした食感で甘めのツユで出てくる布のりを使った「へぎそば」は、全国区なのにそれ程旨いと感じないんです。 意思表示とも取られますし、好きな人にはヒンシュクを買う質問になりましたが、でもそういう思いって皆さん無いのかなぁと思い、質問した次第です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsubu_m
  • ベストアンサー率29% (106/357)
回答No.4

北海道出身です。 美味しいのかもしれないけど 騒ぐ程ではない、と言う意味で、 花畑牧場生キャラメルに一石。 実際に何度か食べましたが、 普通に売られている他の生キャラメルとの違いは 明確にはわかりません。 あくまでも個人的意見です。

ftogsr1974
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 そうなんですか、いやぁちょっと興味はあったんですが、手に入りづらかったり高価であったり、情報に煽られている感じもあって二の足を踏んでいたんです。 テレビで公開した大まかなレシピや、他の作り方も色々出ているので、自分で作る気になれば出来そうですしね。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • idumo
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.7

名古屋の人間です。 私も"回答番号:No.1"の方と同じでういろうです。 個人的には好きなんですが 土産に使って喜ばれたためしが有りません。 ういろう関係の皆さんすいません。

ftogsr1974
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 やはり昔の名物ということなのでしょうね。 他にも美味しいものはたくさんありますし。 ありがとうございました。

  • f1saori
  • ベストアンサー率43% (41/94)
回答No.6

滋賀県民でなくてすいませんが あたし的に鮒ずしです。

ftogsr1974
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「ふな寿司」食べた事無いんですが、発酵保存食品のようなものでしょうか。でもとても興味があるんです。 どうも鱗や鯉だと処理が悪い場合泥臭かった先入観があって避けてしまいますが、チーズは好きなので一度は食してみたいと思っていました。 ありがとうございました。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.5

東京(浅草)名物「雷おこし」 所詮は昔のお菓子ですね。 東京に住んで三十数年、一度も口に入れたことがありません。 雷おこしを好きな方、ごめん。

ftogsr1974
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに自分も「雷おこし」苦手です。ごめんなさい、お土産で貰っても嬉しく無いです。 当県で言うと「歌舞伎揚げ」も近いかなぁ。 後、商標登録でしたかで問題となった「ひよこ」もちょっと苦手です。 hirakawa様には大変ご無礼となりますが、すみませんこの場をお借りいたしまして。 こちらの質問の立て方が悪く、お土産品に集中してしまいました。 お菓子やそれ以外のものでも結構ですので、よろしくお願い致します。

  • fumeblanc
  • ベストアンサー率47% (319/670)
回答No.3

京都出身ですが生八つ橋は地元では食べたことありません。 もっと美味しいお菓子がいっぱいいあるのに なんであれが名物なのか理解不能。

ftogsr1974
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うん十年前、田舎の高校の修学旅行のお土産は、「八つ橋」「千枚漬け」と決まっておりました。 肉桂の風味が田舎者には新鮮でした。 田舎者ゆえに、いったいどこで洗脳されてしまったのか、確かに全く理解不能です、。 ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

奈良県民ですが奈良漬けは嫌いです。 あんなもの美味しいと言って食べる奴は 地元でもそんなに多くはないような気がします。

ftogsr1974
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 そういえば、「奈良漬け」って奈良県発祥だったんですものね。 すっかり全国区になってしまい、そんな事すら忘れていました。 伝統のある漬物なのでしょうが。 ズバッと明確なご回答、ありがとうございました。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

名古屋人だけど 「ういろう」 は美味あらせん その証拠に名古屋人は「ういろう」なんて普段食べせんて 土産物といった感覚だがね

ftogsr1974
質問者

お礼

回答、ありがとう御座います。 名古屋と言うと、「きしめん」「エビフライ」「ういろう」が思い付きますが、確かにお土産でいただく「お菓子」という感じですね。 羊羹よりは好きですが。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 名物に 美味い物無し!!

    カテゴリーが違っていましたらごめんなさい。 美味い物を ”食する目的”で旅行をしたいと 思っています。 世の例えに ”名物に美味い物無し”と言いますが、 例えに反して、美味しい名物が有りましたら、 教えて下さい。

  • 「名物に旨いモノ無し」を「旨く」英語に

    「名物に旨いモノ無し」 を外国人に「旨く端的に」説明する慣用句的なフレーズを教えて 下さい。 丁寧に「説明的に」書けば、 Some locally famous foods, though said delicious but available only there, may not always taste very wonderful. ですが、これをより短く表現した「フレーズ」を、、、、 違う観点での違う書き方が望ましいのですが、贅沢は言いません。 尚、なるべく易しい単語でお願いします。 又、英語圏で同様な趣旨の「慣用句」は有りますか?

  • 近所によく違法駐車する同じ車があります。ナンバーから所有者を割り出して注意したいのですが陸運局に

    近所によく違法駐車する同じ車があります。ナンバーから所有者を割り出して注意したいのですが陸運局に三文判をもって照会依頼をすれば教えてくれると聞いたのですが、これって今でも可能でしたか?  いつだったか、個人情報保護がうるさくなったとき、 「今までは三文判さえ持っていけば偽名でも他人でも教えてくれたが、現在は照会申請者の身分証明書を提示しないと教えてくれない」 とか 「正当な理由がないと照会受付してくれなくなった。 ”駐車違反を注意したい” という理由で照会申請すると ”この理由では陸運局は受理できない。警察に駐車違反取締りを要請すればすむことです。” と断られてしまう。」 とか 「今では身分証明書を持って行っても照会受付してくれなくなった」 とか聞いたような記憶があるんですが。 ちなみにその車は他県(隣県)ナンバーです。ナンバーの陸運局名からすると130キロ以上離れたところなので多分もと居たところで買った車を本県に転居したあともナンバー変更せずに乗っていると思うのですが、他県の陸運局の登録車両を当地の陸運局で照会することは可能なのでしょうか?(受け付けてくれたとして) 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 名物?

    私は、北海道に住んでるのですが、北海道ではチャンチャン焼きとか、そこそこの地域でおいしい料理があれば教えていただきたいなと思います。お願いします。

  • 好きな名物

    47都道府県の中で、一番好きな名物を教えてください!

  • 名物に甘いものあり、とは?

    「名物に甘いものあり」とはどおいう意味ですか? よろしくお願いします。

  • この名物はおいしい!

    初めて質問させていただきます。 皆様がご存じの「この地方のこれはおいしい!」という物は何でしょうか? 是非ともお聞かせ願いたく存じます。 ちなみに私の場合、3つ挙げるとすると 1)博多通りもん(福岡) 2)オリオンビール(沖縄) 3)パイナップルケーキ(台湾)、等を思い付きます。 国外でも結構です。どうぞ、宜しくお願いします。 参考:博多通りもん http://www.meigetsudo.co.jp/products/torimon.html

  • 名物

    住んでいる所の名物は何ですか?

  • 名物。

    おはようございます。 みなさんにお尋ねします。 みなさんにとって、名物といえば? ○○○の△△△というような感じて、その名物がある場所も回答してもらいたいです。 夏休みの旅行計画に利用します。 名物にうまいものなし・・・( ̄~; ̄) ムシャムシャ →→(-_-)ハァ・・ は、本当なのか・・・

  • 名物について

    旅行に行った土地ならではの物を食べたいと思っているのですが、何が名物がよくわからず、食べずに帰ってきてしまうことが多いので、名物を集めたサイトがあれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう