• ベストアンサー

「名物に旨いモノ無し」を「旨く」英語に

「名物に旨いモノ無し」 を外国人に「旨く端的に」説明する慣用句的なフレーズを教えて 下さい。 丁寧に「説明的に」書けば、 Some locally famous foods, though said delicious but available only there, may not always taste very wonderful. ですが、これをより短く表現した「フレーズ」を、、、、 違う観点での違う書き方が望ましいのですが、贅沢は言いません。 尚、なるべく易しい単語でお願いします。 又、英語圏で同様な趣旨の「慣用句」は有りますか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hideto123
  • ベストアンサー率30% (126/420)
回答No.4

>Not all local speciality is as tasty as they say so. >なんか、これで、少し良くなった様な気がするのは、錯覚ですか? Not all だと、部分否定で、「全部が言われているほどおいしいわけではない」(一部にはうわさどおりにおいしいものがある)の意味になってしまいます。 (Not always も部分否定になります) ことわざの元の意味は、有名なものに限って評判ほどのものはない(全否定)ですから、(There is) no ~ とすべきだと思います。 as ~ as they say so は、最後の so は不要だと思います。 they say (it is) good の good の部分はすでに as ~ as の部分に入っているからです。

insoluble
質問者

お礼

再度の詳しい注釈有り難うございます。 成る程、本来の意味は「全否定=断言」ですが、 「そこまで断定することもないだろう」の微妙な ニュアンスまで含めると、個人的には Not all local food (or,speciality) is as tasty as they say. 位で妥協しておきます、、、そうですね、「so」はもう必要有りませんね。 これだと、難しい単語も避けていて、これを使うことにします。 助かりました。

その他の回答 (3)

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.3

Local specialty is not always delicious.

insoluble
質問者

お礼

簡潔で大変イイですね、でも、その地方(狭い)の人達は 自分達では(!!)おいしいと自信を持って(?)思っていると 言う微妙なニュアンスが伝わるのかな、と少し贅沢な悩み を言ってみてもいいでしょうか?

  • Hideto123
  • ベストアンサー率30% (126/420)
回答No.2

No local specialty is as good as it is said to be. では、どうでしょう??

insoluble
質問者

お礼

イイですね、参考にさせて頂きます。 少しばかり、僭越ながら、書き換えさせて頂くと、 Not all local sepciality is as good as said so there. ↓ Not all local speciality is as tasty as they say so. なんか、これで、少し良くなった様な気がするのは、錯覚ですか? 本当に参考になりました、有り難うございます。

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

No famous food is delicious. というのが検索したらいくつか出てきました。

insoluble
質問者

お礼

早速の「端的な」ご回答有り難うございます。 これで、当面は、必要にして充分だとは思いますが、 その地方では有名だけど全国的には(?)だと のニュアンスが、、、、少しばかり、、、 「有名な食べ物には旨いモノがない」、、、これに 「Local」を付けると、全て解決するのかな???

関連するQ&A

  • これって差別表現に当たるのでしょうか?

    あるお役所の方と仕事上のことでメールをやりとりしたなかで、 私の方で誤解を与えるような説明を会議でしてしまったため、 そのお詫びとして、「私の舌足らずな説明でご迷惑を・・・」 とメールしたところ、「舌足らず」というのは障害を持った方への 差別的表現ではないか、と返ってきました。あわてて、差別的な表現 などを一覧にしたサイトを調べたのですが、私の探したところでは 見つかりませんでした。慣用句には、まま使うことのあるフレーズ だと思うのですが、どうなのでしょうか? ご見識のある方、よろしくお願い致します。 ※注: 差別表現全般については、いろいろな議論がありますが、    今回は質問の語句についてだけのご回答をいただければと    思います。

  • この喩えは何ですか

    大正期、日本人による『坊っちゃん』の英訳の一文です。 My Kiyo was as full of praises as a nurse is full of pins. (該当箇所の原文と他の訳です) 清は何と云っても賞めてくれる。 She praised me whatever I said. No matter what I said, she could always find some reason to praise me for it. 清の過賞の程度を喩えているのでしょうが、 a nurse is full of pins のイメージがダイレクトに訴えてきません。養育係は家政にたずさわる立場上、ピンを手近にたくさん持っていた、といった感じのイメージですか。古い慣用句ではないですよね。

  • 名物に旨いもの無し

    お世話になります。 アンカテにしようかとも思ったのですが、こちらにさせて頂きます。 ちょっと乱暴なタイトルになってしまいましたが、皆様お住まいの都道府県には(もっと掘り下げて区市町村でも)、当然他県に自慢できる、美味しい「御当地グルメ」が多数あるかと思います。 その中で、ネット検索や雑誌で他県に広く紹介されている名物だけれど、実は県民として個人的に、「そんなに旨くは無いんじゃない」というような名物ってありますでしょうか。 当然年齢や性別などで好みが変わりますので、まったく個人的な感想で構いません。 自分は新潟県中越在住なんですが、「背脂たっぷり燕.三条系ラーメン」と、ぬるぬるした食感で甘めのツユで出てくる布のりを使った「へぎそば」は、全国区なのにそれ程旨いと感じないんです。 意思表示とも取られますし、好きな人にはヒンシュクを買う質問になりましたが、でもそういう思いって皆さん無いのかなぁと思い、質問した次第です。

  • 英語の添削

    今度英語で発表することになったのですが、一応考えたのですが自信が無いので添削をお願いします。 Good afternoon everyone. My name is ○○ and today I am going to talk about my favorite trip. This year I went to Malaysia with my friends. Malaysia is a country near the equator. Everyday the weather is very nice so there was very hot. But I enjoyed this trip and want to go to Malaysia again. I will tell you about three reasons why this was my favorite trip. First, Malaysian food was very delicious. There are many races so we can eat various food such as Indian and Chinese and so on. I was so happy to eat Nyonya food. Nyonya food is mixing Malaysian food and Chinese food. Malaysian food taste mostly spicy but everything was very delicious. Second, Malaysia has many famous historic building. I went to Kuala Lumpur and Malacca. I went to tour the Twin-Tower and the Blue Mosque. Twin-Tower is the third highest around the world. In Malacca, I rode a trishaw. Trishaw is like "Zinrikishya". It looks beautiful and the view of outside is wonderful. Finally, I went to Spa. Malaysia is famous for Spa so Malaysian people often reserve the Spa. To my surprise, there is a bath with a lot of flowers. the massage make me feel very comfortable and happy. In short, this was a great trip. if you think to go to foreign countries, I want you to go to Malaysia. I think you will surely be a wonderful trip. おかしければ文章自体を変えてもらってもかまいません。 添削よろしくお願いします。

  • 5文型は英語学習にどの程度有効か

    個人的に英語を人(中学3年生)に教えています。教えると言う経験が今までなかったので戸惑っています。 自分自身、徹底した5文型の理解を経て英文を素早く正確に理解できるようになり、その経験から、英語を教える際にも5文型の理解を基本としています。 自分の場合は、2000語程度の文を全て5文型に分けて音読するという作業をひたすらやり続けていたら、三ヶ月くらいした時、急激に英語の理解力が上がったので、同じように教えているのですが、今おしえている方は一向に伸びる(というか5文型に対する理解が深まる)気配がありません。もう4ヶ月くらい経ちます。 この品詞は文の要素としてはこれになる可能性があって、ここではこれにしかなり得ないから…などといった感じで主に品詞と文の要素の関係、文の要素と5文型の関係などを中心に、とりあえず目にした英語は5文型に分ける癖をつけるように指導しています。ある特定の例文で説明すると理解してくれるのですが、また別の例文となると同じような間違いを繰り返すと言う感じです。 自分のような場合が特殊で、あまり5文型とは有効な教え方ではないんでしょうか?5文型に拘らず、慣用句のようなフレーズを沢山覚えさせたりする方がいいんでしょうか?それとも単に自分の指導方法がまずいだけでしょうか? 英語を教える際のアドバイス的なものをいただけると嬉しいです。

  • 名物に 美味い物無し!!

    カテゴリーが違っていましたらごめんなさい。 美味い物を ”食する目的”で旅行をしたいと 思っています。 世の例えに ”名物に美味い物無し”と言いますが、 例えに反して、美味しい名物が有りましたら、 教えて下さい。

  • 助けてください(至急)

    今私は英語で自己紹介文をかいています。 I live in Nayoro Hokkaido, I think that Nayoro is the most wonderful place in the world. I have a lot of reasons for that. First, I can see very beautiful stars in the sky, and 1( Air is clear), I like nature of Nayoro. I play snow board at winter, soft tennis at summer. Second, foods is delicious, I think Rice cake is most famaous food and It is my favorite food. Third, Nayoro's People is very kind.They are always smile, made me happy. ほんのちょっと一部分なんですが、まず最初 1()の英文で空気がおいしという意味になるでしょうか? あとはこの英文で読んでいて通じないところなおしたらいいところはどこでしょうか?カンマ ピリオドの打ち方はどーですか? 最後にこれでなよろの話は終わろうと思うんですがだいじょぶでしょうか?

  • 英語無しで入れる有名大はありますか?

    私は関西在住の文型の高2です。 英語が非常に苦手でテスト前に学習しても常に欠点しか取れません。大よその模試の偏差値が英語35数学55国語55日本史65化学50程度です。英語無しで入れる有名私学はあるのでしょうか?若しくは英語のアドバンテージが低いところを教えて頂きたいです。 ※数Bを履修してるので一応国公立の受験は可能です。

  • 英語問題

    (1)The problem is, real food is cooked by real people — you! — and real people are cooking less than ever before. We know why people don’t cook, or at least we think we do: they’re busy. They find convenience foods more available than foods they cook themselves They wrongly believe that ready-to-eat foods are less expensive than those they cook themselves. They live in so-called food deserts and lack access to real food. In addition, they were never taught to cook by their parents. (2)Yet Americans watch 35 hours of television a week, according to recent survey. Increasing amounts of that time are spent watching other people cook. And although there certainly are urban and rural pockets where people have little access to fresh food, about 90 percent of American households own cars, and anyone who can drive to McDonald’s can drive to a supermarket. (3)But perhaps most important, three basic recipes can get anyone into the kitchen and beyond the convenience foods in a few days. One could set off a heated argument with a question like, “What are the three best basic recipes?” but I suggegt these: a stir-fry, a chopped salad, and the basic combination of rice and lentils, all of which are easy enough to learn in one lesson. “Lessons” might be called “recipes,” and need no “teacher” beyond the written word. They are made from actual food. The salad requires no cooking; the stir-fry is lightning fast; the rice-and-lentils, though cooked more slowly, requires minimal attention. (4)These recipes offer other benefits. They’re healthy and environmentally friendly. They’ve sustained scores of generations of societies worldwide, using traditional farming methods and producing little negative impact on the earth. Almost without exception, your ancestors relied on something like one or more of these dishes. (5)There is one notable thing these recipes are not: magic. You cannot produce them without having a functioning kitchen (a sink, a refrigerator and a stove will do it), some minimal equipment, including a pot, a flying pan, a bowl, a couple of knives and a cutting board, and the ability and money to stock a pantry. These requirements cannot be met by everyone, but they can be met by far more people than those who cooked dinner last night. (6)It’s worth noting, moreover, that the stir-fly and the rice-and-lentils can be made entirely from the pantry, if you allow for the fact that frozen vegetables are a completely acceptable substitute for “fresh”, especially in winter, when “fresh” may mean “flown in from Peru.” (7)Given ingredients, a kitchen and equipment, all that is left is some time, and with a well-stocked pantry, that time can be about the same as driving to McDonald's and back. Make these three things mentioned above, and you're a cook. By becoming a cook, you can leave convenience foods behind, creating more healthful, less expensive and better-tasting food that requires less energy, water and land per calorie. Not a bad result for us — or the planet. 【設問】 ・1段落2文目内doの内容 アbelieve イcook ウfind エknow オlive ・2段落3文目内pocketsの意味 アcabinets イhalls ウdestinations エplaces オpurses ・3段落2文目内whichの内容 アa stir-fry, a chopped sarad, and the basic combination of rice and lentils イthe convenience foods ウthe written word エa heated argument ・5段落3文目内metと同じ意味のもの アHe met his family at the airport. イThey fell in love when his eyes met hers. ウHe always met misfortune with a smile. エThis new product mem our customers' needs. 長文の原文はこちらです。 http://www.nytimes.com/2011/01/02/weekinreview/02bittman.html?src=me&ref=homepage&_r=1&

  • 名物?

    私は、北海道に住んでるのですが、北海道ではチャンチャン焼きとか、そこそこの地域でおいしい料理があれば教えていただきたいなと思います。お願いします。