• 締切済み

健康状態に配慮しない職場の配転命令について

同じ職場の方から労働相談を受けました。(医療介護現場です。) 職場に労働組合はないと同然です。 私自身が、ひとりで地域労組に加入していますが、窓際族なのです。 ですから、労働組合としての機能はほとんどありません。 私自身も、解雇はされない状態が続いているだけなのです。 その方を、Cさん、 とします。 Cさんは、定年まで2年近くです。 今の職場には30年以上勤務しています。 いろんな部署で勤務しましたが、今の部署には10年ほどになります。 Cさんは腰が痛いので、医者の診断書を出して、一週間の休みを貰っていました。そこへ職場の上司から電話があり、より腰に負担がかかる部署への異動を告げられました。  Cさんは、さらに上司の上司に相談しましたが、腰が痛いのは、あなただけじゃない、少々の無理をしても働くように言われ困っています。、 今の部署で、一番古いから、というのが理由のようですが、Cさんにとっては、年寄りは辞めろ、と言わんばかりの職場側に腹を立てていますが、経済的な理由もあり、辞められないようです。 このような場合、どうしたらいいでしょう。 労働組合に相談するとか、地元の政治家に尋ねるとか、何か、いい方法はありませんか。 自分自身が、窓際族なので、職場に強い態度で出られないのです。 しかし、Cさんの悩みを聞くと、職場内で解決できる問題ではなく、 外部に相談した方がよさそうです。どのようなところへ相談すればいいのでしょうか。教えてください。

みんなの回答

  • RX-09
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.5

いわゆる、パワハラですね。 >どのようなところへ相談すればいいのでしょうか 仲介を望むのか、対決を望むのかで違ってくると思います。 個人的なイメージですが、仲介なら労働基準監督署や特定社会保険労務士、対決なら労働組合や弁護士といったところです。Cさんの意向も踏まえて判断されるのが良いかと考えます。 ただ、ご質問のケースにあるようなパワハラを、直接的に規制する法律はないように思われます(私の無知かもしれませんが)。仲介を望んで労基署に訴えても、会社側が頑として拒否すれば、どうしようもできないことだと思います。 なお、労基署は都道府県労働局の下部機関に当たりますので、労基署内に労働局の窓口もあったりします。 http://www.hyougo-roudoukyoku.go.jp/infomation/info_sodancorner/info_sodancorner.htm

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.4

動くかどうかは内容を聞いて行政が判断します。貴方の為には動きません。結果も正解もありません。甘受すべき内容であれば行政は知ったこっちゃ無いでしょうし、責任が及ぶが他に方法が無ければ貴方にとって嬉しくない方法になる可能性もありますから 先ずは相談してくださいと申し上げております。その結果で考えてはいかがですか?ここでは詳しい事は無理なので 直接聴けて信頼できて無料なのに比較的優しいのはここだけでしょう。組合は色々あるからわかりません。

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.3

安全配慮義務に違反しないかどうか?をお尋ねですから 今の自分が職場に労働環境の配慮を請求したら逆に過重な配転が行われた為 安全が脅かされているという事ですよね。 法的根拠は 貴方の話を聞いて労働基準監督官が判断すると思います。緊急であれば相応の措置を行います。先ずは 退職したくない旨のことも含めてご相談なさってみてはいかがでしょう。 但し 会社に監督署が入って処分が出た場合 出る結果が貴方にとっていいものかどうかは判りませんよ。それはこころにおいて置いてください。(会社がつぶれる事もあります)。

takasi13
質問者

補足

ご説明ありがとうございます。 安全配慮義務について、労働基準監督署は動いてくれるものなのでしょうか? 職場は、割と大きいので、すぐに潰れるほどの規模ではありません。 以前にも、時間外賃金で是正勧告を受けてます。 労働基準監督署 労働組合 労働局  このあたりに行く方法を考えています。 順番とすれば、どう廻るのが正解でしょうか。

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.2

診断書の内容と 職場の辞令を元に労働相談に

takasi13
質問者

補足

ご説明ありがとうございます。 診断書は既に提出してあるのですが、職場の命令は口頭です。 労働相談は、労働基準監督署以外にもしあれば、教えてください。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

労働基準監督署

takasi13
質問者

補足

回答ありがとうございます。 労働基準監督署に相談したとして、どのような指導をしてくれるのでしょう。  労働基準法 安全衛生法などあるかと思いますが、 法的な根拠はあるのでしょうか。 あっせんのような手段は、職場側が応じなければ、強制力はない はずですが、なにかいい方法はありますか?

関連するQ&A

  • 職場結婚で上司から退職命令きました!

    友人のことなのですが、私に身をおいて相談させていただきます。 職場恋愛の末、彼女が妊娠し、結婚することになりました。 自分と彼女は、部署は同じですが所属課は異なります。 部署は約500人、各課50人くらい、全体で1000人近い規模の会社です。 課長に報告し祝福されました。部長に報告すると嫌な顔をされ、彼女が呼び出され「仕事を辞めなさい!」と言われました。 もちろん、そんな制度はなく部長が気に食わないだけだという理由です。 部長が彼女のことを気にいってたのかどうかとかわかりません。 もちろん彼女と部長に特別な関係もありません。 社員が多いこともあり職場恋愛、職場結婚はよくあります。 なぜ、私たちだけ・・・ 私も彼女とともに部長にお願いにいきましたがダメでした。 そして、課長に相談しましたが、課長は部長には逆らえないということです。 自分の会社には労働組合があり、労働組合に相談しました。 そうすると部長から呼び出され、「そういう手段をとるということは覚悟は出来ているか?」と脅しのようなことを言われました。 自分も彼女も仕事を辞める気はありません。 ただ、このまま部長の気が変わらないなら戦う覚悟はあります。 部長の考え、まったく納得いきません! 今後、私はどうすればいいかアドバイスをお願いします!

  • 配転命令を無効にできますか?

    子会社の元営業社員です。 今年はじめ 地方の一部事務所において親子会社を集約することになり 一度親会社への出向内示を受けました。 その後 親会社のパワハラ問題に巻き込まれ(親会社社員が派遣にパワハラをしていたのを相談され本社に取り次いだ)親会社から出向受入れを拒否されました。 私だけ在籍する子会社から地方の業務職か自主退社の選択を口答で促されたので内示後の受入れ拒否理由を何度も求めたのですが「パワハラを報告したから」だけでした。 納得できる回答が貰えなかったので内容証明郵便で質問状(配転の理由)を送付したところ「地方への移動や自主退社を強要した覚えは無い」と会社が激高。 「質問状を取り下げたら近隣の業務職に移動を考える」と言われ 先月からそこで働いてます。 私以外の者には、これといった厳罰が無く 会社役員からは 「配転理由は判らないが親会社が拒否した、社内を混乱させた者を置いとくわけに行かない、運が悪かったね」と言われ 在籍させるだけありがたく思いなさいといった左遷状態です。 職種と勤務体系(不規則)が異なり年収が確実に下がるなどの心配があり心身ともに苦痛を感じ毎日を送ってます。 前職への復職が希望ですが取り合ってもらえない状態です。 私は 悪いことをしたのでしょうか? 会社に組合が無いので、この先どうしたらいいのかわかりません。 外部の労働組合 又は弁護士を立てて会社へ申し立てをしたら配転を無効にできるものでしょうか? また どのようなリスクを負うことになりますか? 言いなりで静かになるのが得策なのでしょうか? 採用時に「移動が無い」と覚書を交わしてますが効力があるのでしょうか? 皆さんからのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 全日本自治団体労働組合(自治労)について

    地方公務員です。 人事異動による出向先で、休憩・休息時間を与えられず、 予算がないという理由で、サービス残業をしております。 そんな折、自治労系の労組を紹介され、加入しました。 交渉していただけるというので、お願いしたのですが、 管理職や人事部署の代弁をするような回答を持ち帰るのみです。 前の職場でも自治労系の労組に加入していたのですが、 労組役員に相談する機会もなかったため、戸惑っております。 現在加入している労組組合員は、同じ職場にはいないのですが 労組役員は、皆、自宅近くの職場に配属されており、残業もしなくてもいい様な 業務を担当しています。 自治労系は、御用組合の傾向があるのでしょうか?

  • 主人が職場を替わりたいと組合に言いに行きました。

    主人の事ですが、会社(大手電機メーカー)の仕事が辛いみたいで 1週間ほど会社を休んでいます。 部署替えをどうしてもしたいらしく、上司に相談しても変化がなく そのため 組合にも相談したところ すぐに会社の保険センターへ行くように指示され、診断しもらったところ、「鬱病」の気があるという事で 近所の心療内科へ再診してもらったところ やはり、「鬱病」という事でした。 本人は、部署を替えてもらったら会社にも行きたい。という事ですが 今の職場の復帰については本人は望んでいません。 会社の組合は、「しばらく会社は休んでたらどうか?診断書を出してほしい、それから新しい職場を探す。」等と言ってるそうです。 会社の上司には、まだ話は通じてないそうです。 今後、こちらの出方としては、組合を通じてのみの対応が望ましいのでしょうか? それとも、上司が面接したいという事を言ってきたら それに応じた方がいいのでしょうか? 会社は辞める気はないのですがこのやり方で会社をクビになったりしませんか?

  • 労働組合退会を迷っています

    首都圏の某都道府県の職員です。 労組(職員団体)に加入しております。 この数年、ベテラン役員の退職により機能不全状態です。 現在の役員へ、不当人事やハラスメント等の相談をしようとしても、経緯も理由も聞かず「お前が悪い」などと言われてしまう始末です。 恥ずかしながら、組合役員との折り合いも悪くなっておりますので、辞めたいと思っております。 私の勤務する行政部門は、労組自体の加入率が低く殆どの職員が非組です。 しかし、コロナ禍等先行き不透明な状況で、労組が機能していくことになるのか、辞めた後に労組から嫌がらせなどは無いかとても不安です。 そして、昨年これまで無視を続けていた人事部署が組合と面談するようになったのです。 これまで、頑なに相手にされなかったのに、何故会うようになったのか不思議です。 目的が組合潰しなのか、人手不足で人事作業も組合の意見を反映させるのか・・・理由が読めません。 支離滅裂な文面になってしまいましが、ご意見を伺いたいと存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • どうすればいいか。

    私は、労働組合に加入しています。 最近、組合の人間から、うちの両親に会えと 言ってきます。 理由は、両親が保証人だからという理由です。 それを差し引いても25歳になる大人に 両親の出番は無いと思うのですが。 正直、私は、嫌です。 私の両親は、関係ないし、問題は、私自身ですし。 当然、労働問題ですし。 どうすれば、やんわりと断ればよいのでしょうか。 教えていただけないでしょうか。 私の両親は、労組に偏見を持っていますし、 例えば、左翼とか。 尚のことです。 宜しくお願いします。

  • 会社都合退職・労基署・戦い方

    職場上司からのパワハラ・セクハラで鬱になり現在休職中です。 労組に訴えましたが、休職中に何も改善していませんでした。 休職中に、何故か私が訴えをとりやめたと言うことになっており 電話でこんな訴えがあったと連絡しただけで、 職場改善の対処をしていなかったようです。 休職半年目の面談で、産業医から退職推奨をされ、 人事からは復帰部署が無いと通告されたので、 決断を先送りにし、休職1年が経過しています。 最近になり、再度労組へ訴え、やっと労組・人事・ 経営改善・保健室・所属部署で話し合いがなされたようです。 (職場改善&鬱になった理由調査) しかし、期限を区切って回答は求めていないようで、 方向性も各部署まかせで、労組しては、訴え続けるしかないと 言っているので、長丁場になりそうです。 そのような事情から、今は復帰というより、 会社都合で退職したいと考えています。 自分から、退職願いを書くわけにも行かないので 労働相談センター等に問い合わせをした所、 一度、人事に会社都合の退職を願い出るというアクションの後、 労基署へ連絡し、あっせん手続きをしてくださいと言われました。 在職中に手続きを取った方が良いと言うことでした。 会社にはまだ会社退職での退職の願いは伝えていません。 来月労組が、この一ヶ月の取り組みの報告をされると言うことで それを聞いた後に人事に申し出たいと思います。 パワハラ・セクハラ内容に関しては、 職場上司に報告し、改善を求めましたが改善されず、 その後、休職時に労組にも相談しました。 しかし、私にパワハラ・セクハラがあった事実は なんら証拠がありません。 (私の訴えのみで、職場上司は知らないと言っているそうです) (労組も調査中と言うことで事実確認をできていません) 職場でパワハラ・セクハラを受けているのは 私だけではないのですが、周りの先輩達は目撃しているのですが、 彼らは、労組に加入しておらず また職場で働き続けねばならないと言うことで、 証言等はしてもらえそうにありません。 (自分の立場が悪くなり今後働けなくなる為) 私もいつ何を言われたかのメモを取っておけば良かったのですが その都度上司に報告していただけでメモがありません。 その報告も上司は知らないと言っていて、 どうしたものか悩んでいます。 このような事案でも、あっせんしてもらえるのでしょうか? 何か打つ手があれば良いのですが…。 最悪駄目なら、自己都合、ハロワで会社都合に切り替えと言うことで 退職金はあきらめれます。 ですが、可能な限りの手を打っておきたいと思っています。

  • 職場の勤務移動について

    私は職場の勤務移動について悩んでいます。私は病院で看護補助しています。資格は特にありません。私は勤務して丸七年たちましたが、まだ一度も勤務移動していません。以前一度上司から同じ部署で長いからもうそろそろ勤務移動しないとね。と言われたことがありますが、その時は勤務移動に関しては、上司に任せます。と言って話しは終わりましたが、それから、なかなか勤務移動はありませんでしたし、また春に勤務移動があるかも知れないですが、なんか慣れたところでずっと移動しないほうが良い気持ちもありますが、このままずっとほかの人が次次々と移動して行くのに、このまま同じ部署にいて良いものか?と言う気持ちもあるし、新しいところで新しい人たちとやって行けるのか?の不安と、移動した部署は夜勤もあるし、今まで日勤ばかりで、不安もありますし、一番気にしてるのは同僚たちの目が気になります。みんな同じ部署から移動は誰でもしたくないですよね。あの人だけいつまでも同じ部署でと思ってる人もたくさんいると思います。私はどうしたら良いですか?悩んでいても仕方ないんですが?やはり上司に今のきもち伝えたほうが良いんですか?やはり日勤よりも夜勤の部署のほうが重要性があり、移動がないと言うことは、私にも、問題ありのようなきがしますが?どうなんでしょう?考えると嫌になります。

  • 労働組合結成

    今現在の職場では労働組合がありません。 分社化したものですからそれ以前の社員は以前の組合員のままです。 分社化して、新しく入社した社員は以前の組合員にはなれません。 (労組の規約改定)などあるみたいで・・・ 同じ職場で同じ仕事をしていて待遇が違いすぎるのです。 新しく組合を立ち上げたいと思うのですが、どのように、どうすれば いいのか詳しく教えていっただきたいのですが。 宜しくお願いいたします。

  • 不法な命令を次々と下す上司を告発する場をお教え下さい

    私はある公共企業体に勤務する国家公務員です。大変大人げないのですが、労働基準法に明らかに抵触する職務命令を次々と下す上司を許すことができません。組合は御用組合で頼りになりませんので個人的に決着を付けたいと考えています。その場合、受け付けてくれる機関は労働基準監督署でしょうか、それとも民事裁判でしょうか、お教え下さい。