飼い猫がぐったりしてます。どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 飼い猫が嘔吐してぐったりしています。病院に連絡がつかないため、どう対処すればいいでしょうか?
  • 飼い猫がゴムひもを飲み込んでしまい、病院で処置を受けました。処置後にぐったりしており、ハッシュタグをつけて相談です。
  • 飼い猫がまだ回復しておらず、水や食べ物の摂取を制限されています。他の病院に連絡しても情報が得られず、どうしたらいいか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

飼い猫がぐったりしてます。

現在飼い猫が嘔吐して、ぐったりしております。 診てもらった病院には連絡がつきません。 (1)水を飲ましたらまずいでしょうか?水を飲ましたらまずい薬、状況なんてあるのでしょうか? (2)現在様子を見ることしかできませんがそれでいいのでしょうか? 背景として、今朝、飼い猫がゴムひもを飲み込んでしまって、 近くのねこの病院にあずかってもらいました。処置をして10:30頃にゴムひもを吐きましたと連絡がありました。 通常の処置では吐かなかったので鎮静剤を使って処置をしましたとのこで、点滴をしばらくした後、夕方16:00に引き取りました。病院の説明ではしばらくはふらふらしおります。ということと、水も食べ物も夜中の0:00を回るくらいまで控えてくださいと言われました。また、ほかの病院に連絡しましたが、何の薬を与えているのかがわからなく、様子を見ることしかできないといわれました。

  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

麻酔や鎮静剤を使ったのでしたら、完全に切れるまでは、水や食べ物を与えてはいけません。 通常なら食道に入る水分・食物が、麻酔で筋肉の力が落ちているせいで、気管に入ってしまう事があるからです。 気管や肺に異物が入ると、中で腐ったり、病気の原因になります。 麻酔や鎮静剤にアレルギー反応を示す子はいます。 どうしても診てもらえる病院がないでしょうか? お住まいの地域によっては、夜間当番医や、夜間動物救急などがあるはずですが。 どうしても無理なら。、とにかく今夜は付きっ切りで様子をみてあげて、明日の朝一番に受診されるのをオススメします。

bin-bou
質問者

お礼

早速のご助言ありがとうございます! 器官に入れてしまうことがあるのですね、やはり水は控えます。 激しい嘔吐後のぐったり状態からだんだん、快方に向かっている様子で、他のものに興味を示すようになってきました。 とりあえず胸をなでおろしております。 麻酔などにアレルギー反応を起こす子がいるんですね、今度このような時があった時の為、今後の対応の仕方をお医者さんと検討してみます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飼い猫が一週間前から餌を食べようとしません

    飼い猫が一週間前から餌を食べようとしなくなってしまいました。 我が家ではもともと2匹の猫を飼っていました。 ちょうど一週間前に室内で犬を飼うことになり、預かったのですが 犬が来たことでのストレスでしょうか?その日の晩に1匹が嘔吐してしまい(今まで嘔吐したことは一度もありませんでした) 次の日から餌を全く食べようとしなくなってしまいました。 食べない上に嘔吐も数回していたので病院で診てもらい 注射とお薬をいただき嘔吐はしなくなったのですが、一向に餌を食べようとはしません。 小さく切った赤身のお刺身をあげたところ少しだけ食べてくれましたが、 今朝は食べようとしなかったので、病院で点滴を打ってもらいました。 あと多量ではないのですが、よだれを流しているのがとても不安です・・ 日に日に体力も落ちているようで本当に心配です。 なにか他にできることはありますでしょうか? また、同じ経験をされた方はいますか? 犬を飼うことも初めてで、猫と一緒に飼うにあたって どのようにしてあげればいいのかもわからず、困っています 小さいことでもかまいませんので 良かったらアドバイス等お願い致します

    • ベストアンサー
  • 飼い猫が嘔吐 元気がありません

    今朝、飼い猫が激しく嘔吐してから、動く元気が無いまま今日一日ずっと部屋の隅っこでじっとしたままになっています。 種類はメインクーン系だと思いますが、生後数週間と思われる状態の時に外で保護した子です。 雑種だと思います。現在は推定2歳近く。 長毛種で、よく毛づくろいをするので、 苦しい嘔吐で大きい毛玉を吐きだすことが多いのは、以前から気になっていました。 いつも、一緒に食べた物も吐き出しています。 今回は、今朝激しく大量に嘔吐し、そのショックからか元気をなくして、部屋の隅っこでずっと何も口にしないままじっとしています。 さきほど少量ですが、スポイトで水を少し与えました。 このままだと心配ですので、明日病院へ連れて行きたいと思いますが、 現時点で、解ること、できること、何かささいなことでもありましたら、 教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫が死にそうです

    飼い猫が今にも死んでしまいそうです。 16歳になります。 今朝から様子がおかしく、帰宅すると妙な声で鳴き、自分ひとりでは立てないようです。 今は膝の上に寝かしているのですが、ぐったりしていて、時折手足をぶるぶる震わせて爪を立てます。 ここ最近急に老いがみえ、2、3日前から餌もろくに食べません。水も飲みません。 もう死んでしまうのでしょうか。 寝ている間に死んでしまいそうで、心配で怖くて眠れません。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫に噛まれてしまいました

    昨日のお昼に誤って飼い猫のしっぽを踏んでしまい、爪を立てられ噛まれました。 消毒液が家になかったためすぐには消毒できず、とりあえずティッシュで止血し絆創膏でお粗末な処置をしました。消毒液を使って消毒したのは5時間後くらいです。 噛まれてから数時間後には痛み、腫れがひどくなり自宅にあった炎症や痛みを抑える薬を飲みました。 痛みは薬が効いているようでそこまでひどくはありませんが、腫れはひどくなる一方で… 画像を添付します。 やはり病院に行くべきでしょうか?行くとしたら外科でいいのしょうか? わからないことばかりで申し訳ありませんが回答お願いします。

  • 母が病院ばかり通います。

    今回、風邪を引いて 木曜日に母は熱が37あったので不破医院で点滴をうち、別の博愛会という病院でのどに薬をつけてもらいました。 金曜日は私も同じような風邪を引いて、母もともに博愛会病院でのどに処置してもらいました。 土曜日はまだ私は咳がひどかったので、松永耳鼻咽喉科に母も行って、私はのどの処置と注射、 母はのどに薬のみ処置してもらい、あと2から3日治るよと母は言われましたが、 その後、母は熱が37以降に下がらないから、昼すぎに博愛会病院で点滴を打ちに行ってしまいました。 母はこの2、3日だけで病院に5回以上、病院も変えて薬だけでやまやま、病院代も馬鹿になりません。 もう少し様子みてと言っても、父は母に甘く、1日に三回も病院を変えて点滴や処置や薬をもらうこと もありました。 ちょっと異常なのではないのでしょうか?熱があるからすぐ点滴うつ、普通にめし食ってるのに、 水飲めるのに、母の病院の行く回数の多さの異常だと思うのですが、 こんなに病院に行って母は大丈夫なのでしょうか? いろいろアドバイスくれるとうれしいです。

  • 飼い猫が膀胱炎と尿毒症を併発して苦しんでいます

    飼い猫(生後2年、オス、去勢済)が膀胱炎を起こしました。 膀胱炎にかかったのは2度目ですが、今回は粗相をするところから始まり、尿の量が減ったと思ったら、血尿が点々と確認されたため、獣医さんのところへ連れて行きました。 その際、2度目ということもあってか、症状を伝えるとすぐに錠剤を6日分渡され、帰されました。錠剤を飲ませたところ、割とすぐに楽な表情を見せるようになり、翌日にはいつもどおり飛び跳ねるまでに回復し、尿も通常通りに戻りました。 ところが4日後に容態が急変し、嘔吐を繰り返すようになったため、先の獣医に急患をお願いしたのですが、時間が深夜に近かったこともあり、連絡が取れませんでした。 そこで、別の獣医に連絡を試みたところ、すぐに連れてくるようにとおっしゃっていただき、診察にうかがいました。 状況を説明すると、ワクチンを接種したかどうかを確認されました。実は前回の膀胱炎の際には、ワクチンを接種する時期であったのですが、治療のためワクチン接種は先延ばし状態となっており、今回も接種はしておりませんでした。 膀胱炎を引き起こす原因がワクチンの接種漏れによる可能性も示唆されながら、膀胱炎のための注射とワクチンを同時に接種され、クロロマイセチンという白い液状の薬を処方されました。(1日3回)この時の治療はこれのみで、「これで様子をみてください」とのことでした。 しかし、帰宅後再び嘔吐を繰り返したため、再び翌日の午後に診察に伺うと、触診の結果膀胱が腫れ上がっていることが解り、また、尿道にも石が詰まっているとのことから、カテーテルを用いて尿と石を取り除く処置が施されました。(この治療の際には、私は同行出来ず、家族が同行しました) 同日夕方に「容態も良いので連れて帰っても良い」との連絡を受け、私が猫を引き取りに伺い、自宅へ連れ帰りました。麻酔や暑さのせいもあってか、車中、猫は舌を出し、荒い息遣いでした。 その後、翌日の明け方と、日中に3~4回の嘔吐を起こし、今朝も嘔吐したため、今日の午前中に三たび診療に向かいました。またこの間4日間、猫は何も口にせず、ほんの少しの水を舐める程度で、スポイトで口に運んでも決して口に入れようとはしません。術後、おしめをあてているため、取り替える度に尿が出ているのは確認できるのですが、嘔吐する際も、嘔吐できるもの無いようで、ただ苦しい叫び声をあげるだけの状態です。 獣医さんの診断では、「状態としては良い方向へ向かっている」「術後2~3日はそういう状態が続く」といったもので、この日も触診を行い、栄養剤を含んだ注射を施されました。(この日も私は同行出来ず、家族のものが同行しました) しかし、帰宅してからも猫はぐったりした様子で、昨日よりも明らかに衰弱している様子です。ほぼ飲まず食わずの状態が5日目を迎え、たまに立ち上がってもよろけて倒れるばかりで、普段は喉もとを撫でれば喉を鳴らすのに、それすらもする元気はありません。 明日の朝一番でもう一度獣医さんに相談し、早急に対処法を講じたいのですが、素人考えでは点滴による栄養補充をお願いすることくらいしか思い当たりません。 尿毒症の毒素が体中を巡っているのか、もう飲み食いする気力も無いのか、ワクチンによる副作用なのか、元はといえばワクチンの接種が送れたことが全てを引き起こした原因なのかも知れませんし、飼い主として、猫に申し訳ない気持ちと、どんなことをしてでも助けてあげたい気持ちでいっぱいです。 今夜は朝まで、この子を見守ってあげるつもりです。名前を呼ぶと、しっぽをパタパタと動かして返事をしてくれるのだけが救いです。 支離滅裂な長文となってしまいましたが、何か対処できることがあればお教え願いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 吐き気

    こんばんは。 こんな真夜中にすみません。 早速ですが質問させて下さい。 8月3日(土)から吐き気がして、9日(金)に嘔吐したので、10日(土)にかかりつけの内科に行きました。その時はウイルス性胃腸炎と診断され、整腸剤と吐き気止めをもらって帰りました。その薬は14日(水)になくなりました。ですが、嘔吐はしないものの、まだ吐き気がします。 そこで質問なのですが、また病院に行って診てもらった方がいいのでしょうか?それとも、まだしばらくは様子見でもいいのでしょうか?かかりつけの病院の先生には、“嘔吐が治まらなければ点滴も考えるのでまた来て下さい。”と言われました。今回は嘔吐はなく、吐き気のみなのでどうしようかと悩んでおります。 皆さんのお力を貸して下さい!よろしくお願いします。

  • ウィルス性胃腸炎

    土曜日の朝から晩まで何度も胃液を嘔吐してしまい、救急病院に行ったところ、ウィルス性胃腸炎と診断されました。 そして、病院内で吐き止めの薬が入った水を点滴してもらい 嘔吐も治まり水分はとれているのですが、日曜日から今日にかけて下痢(日曜日よりは今日のがマシです)になりました。 今朝、かかりつけの病院に行き 先生は嘔吐に関しては心配いらないと言って、下痢を止める薬と腸の調子を整える薬などを貰いました。 ここで皆さんに質問なのですが、胃腸炎のときにいい飲み物を含む食事やいつ頃普通の食事(牛乳やコーヒー、揚げ物など油を使った料理etc)に戻せるか?など教えて下さい; 長文すみません(´;ω;`)

  • 10ヶ月の子どもの胃腸炎について!

    先週の金曜日の夜中に急に嘔吐をし、5回も嘔吐をしたので救急で病院に行きました。 病院では胃腸炎だと言われ点滴を打って帰ってきました。 その日の朝から下痢が始まり頻繁にでていて今でも続いています。 次の日に病院に行き薬を貰ったのですが飲むとまずいのかオエッと吐いてよけいに吐くので途中から薬をあげていません。 そして、嘔吐は3日ほどでおさまったと思っていたのですがたまに嘔吐します。そしてなにもなくてもえずいたり今朝も母乳を飲んで少しすると大量に吐きました。 今日で6日目ですが治るのでしょうか?(T_T) 病院にいった方がいいのでしょうか? インフルも流行ってるみたいなので迷っています。

  • 飼い猫が禿げるほど掻きむしる

    メインクーンのメス、2歳半の飼い猫が禿げるくらいに掻きます。 場所は両耳の前側頭部で、毛がかなり薄くなっていて酷いときには血が出るほどです。 私が気づいたときは他のことで気を引いて掻かせないようにするのですが、 それでもかなり掻いているようで地肌が見えています。 病院に連れて行き、耳ダニやノミ等の検査では何も見つからず キレイな状態とのこと。 次に疑いがあったアレルギーですが、 詳しく血液検査をした結果アレルギーも見つかりませんでした。 もしかすると掻き癖なのかも知れないとのことでしたが、 処方された痒み止めを飲ませると掻くのを止めます。 なので、癖ではなく痒くて掻いているのだと思います。 フードは成猫用のドライを与えていますがよく食べています。 (病院で出されたアレルギー持ちの猫用フードはあまり食べませんでした。) 水もよく飲んでいます。おやつはあげていません。 また、完全室内飼いで1年ほど前に去勢済みです。 見ていて痛々しいほど掻くのでどうにか止めさせたいのですが、 原因が分からないので止めさせようがありません。 薬を飲ませると掻かなくなるものの、 ずっと飲ませ続けるのもかわいそうです。 似た症状をご存知の方、何かアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

    • 締切済み