• 締切済み

飼い猫が禿げるほど掻きむしる

メインクーンのメス、2歳半の飼い猫が禿げるくらいに掻きます。 場所は両耳の前側頭部で、毛がかなり薄くなっていて酷いときには血が出るほどです。 私が気づいたときは他のことで気を引いて掻かせないようにするのですが、 それでもかなり掻いているようで地肌が見えています。 病院に連れて行き、耳ダニやノミ等の検査では何も見つからず キレイな状態とのこと。 次に疑いがあったアレルギーですが、 詳しく血液検査をした結果アレルギーも見つかりませんでした。 もしかすると掻き癖なのかも知れないとのことでしたが、 処方された痒み止めを飲ませると掻くのを止めます。 なので、癖ではなく痒くて掻いているのだと思います。 フードは成猫用のドライを与えていますがよく食べています。 (病院で出されたアレルギー持ちの猫用フードはあまり食べませんでした。) 水もよく飲んでいます。おやつはあげていません。 また、完全室内飼いで1年ほど前に去勢済みです。 見ていて痛々しいほど掻くのでどうにか止めさせたいのですが、 原因が分からないので止めさせようがありません。 薬を飲ませると掻かなくなるものの、 ずっと飲ませ続けるのもかわいそうです。 似た症状をご存知の方、何かアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 回答数5
  • ありがとう数10

みんなの回答

  • bigcat31
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

痒みは痛みの次につらいと聞きます。 愛猫の症状は、見ていておつらいでしょうね。 アレルギー検査を受けたとのことでしたが、食事アレルギー場合は注意点があります。 食事アレルギーには一般の検査で測定しているIgEを介するものと、それを介さないタイプがあります。 だからIgE検査で陰性(何も反応なし)とでても、実際はアレルギーの場合があります。 痒がる部位と年齢から考えても、食事アレルギーは否定できないと思います。 まずは食事を変更してみてはいかがでしょうか? ロイヤルカナン ・セレクトプロテイン ・低分子プロテイン などが良いのでは??

参考URL:
http://dogsupple.ken-shin.net/derma.html
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

耳の前(入り口のあたり)は、汗や耳からの分泌物があるのか、けっこう気になる子は多いみたいです。 指で揉むようになでてあげると気持ちよさそうにするとともに、その後に手を洗うと結構脂汚れが指についているのがわかります。 そうやって、指で揉むように汗や脂をとってあげたり、耳掃除をかねてティッシュやコットンで皮膚(毛の根元)から拭くように揉んであげる、というのが予防になるかと思います。(乾いていても構いませんが、嫌がらなければ少し湿らせて、水が滴らないくらいに絞ったものを使って拭いてあげてください)

fukfuk1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はげている部分や耳周り、顔を揉んであげると気持ちよさそうにしますが、汚れや脂には気づきませんでした。 濡れたのは嫌がるのでこれからは乾いた布でマメに拭いてあげようと思います。

  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.3

根本的な原因・改善されてはおられないようですが、 アレルギーや病気を指摘されなかったのは とりあえずよかったような。 かゆみ止めの薬とは何なのかわかりませんが、 やめられるにこしたことはないですね。猫たんの事を考えると。 なにか乳酸菌系とか免疫アップしそうなサプリを使用されてみるのも手かもしれません。 あくまで私の経験ですが、腸内環境をよくすることは万病にいい効果があるとは思います。

fukfuk1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アレルギーなら原因が分かりやすいため処置も分かりやすいのに、と思い込んでいました。 そうですよね、アレルギーなしということはよかったことですよね。 サプリは考えてもみなかったので、痒み止めの薬の種類と併せてお医者さんに確認します。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.2

>薬を飲ませると掻かなくなるものの、・・ どんな薬なんでしょう。 消化器系の薬なら食べ物や飲み物の要因を疑います。 循環器系の薬なら体質や血液、代謝異常を疑います。 などなど 「薬」の内容を良く知ることからはじまります。

fukfuk1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 痒み止めとしか聞いていなくて、痒み止めにも種類があることも知りませんでした。 お医者さんに確認します。

回答No.1

ストレスとか?? 何か環境の変化はありましたか? 模様替えなど些細なことでストレスを感じて掻きむしる子もいます。 昔飼っていた猫が私が髪の毛をばっさり切ったら私のことを認識してくれなくなり太腿あたりを痒がって禿げてしまいました。 次第にイメチェンした私に慣れて掻きむしりもいつの間にかなくなりましたが、当時は原因が分からず右往左往するばかりでした。。。 翌年大きな模様替えをしたらまた痒がったので、もしかしたらストレスかと。 飼い主の態度も関係あるのかもしれません。 びっくりして右往左往するよりも落ち着いたほうがいいのかもしれません。

fukfuk1
質問者

お礼

1人暮らしだったのが、2人暮らしになりおまけに部屋のレイアウトを大幅に変更しました。 そのせいでストレスを疑ったのですが半年前のことなので、もうそれが原因ではないのかと思っていました。 半年経ってもストレスに感じ続けているのでしょうか。。。

関連するQ&A

  • 子猫(2ヶ月)下痢中のご飯

    1週間前に保護して下痢をしていたので病院で検便検査してきました。回虫、コクシジウムほか全4種類発見されました。現在、病院でもらった薬で治療中で、下痢から軟便になったと思ったらまた下痢便になってしまいました。 成猫用の缶詰、ドライをあげているので、全然よくならないのはこれも原因かと思い、フードを子猫にあった物に変えたいと思うのですが、どれがいいのか分かりません。 下痢中の子猫のお腹にやさしいフード教えて下さい。至急買いに行ってきます。薬をご飯にまぜているのでウエットで良い物も教えて欲しいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 柴犬を飼っておられる方、教えてください。

    柴犬を飼っておられる方、教えてください。 もうすぐ1歳半になる豆柴(雄、去勢済)を飼っています。 成犬になって初めての秋の換毛期を迎えるのですが、毛の抜け方が異常ではないかと心配しています。 【現在の状況】  アンダーコートはほぼ無い状態  1カ月程前から胸周辺の毛がほぼ無くなり、地肌が完全に見えている  皮膚全体が黒ずんでいるように思える  体のいたるところを掻いている(特定の部位を掻きむしっているとかではありません) 元気で走り回っていますし、食欲もあります。 秋の換毛期はこんなものでしょうか? それともアレルギーなどが考えられるでしょうか? 病院の先生には「10月以降になったら毛が生えてくるでしょうから、少し様子を見ましょう」と言われていますが、あまりにも貧相な毛並なので心配でたまりません。 というのも、数か月前に体毛で検査するアレルギーテストで、それまでメインに与えていた鶏肉などにアレルギーがあると出て、慌てて違う食材のフードに変えました。 鶏肉メインのフードで特に症状が出ていたわけではないので、逆効果だったのでは?という思いがあります。 ただ、現在のフードはうんちの状態が大変良く、特に体に合っていないとも思えないのです。 アレルギーのあるフードでもうんちの状態が大変良い、ということもあるのでしょうか? 長文、読んでいただいてありがとうござました。 何でも良いので、気付かれたこと、アドバイスなどありましたらお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 脂肪分の少ない猫用ペットフードってありますか?

    私の飼っている猫が頻繁に首周りを掻いているので 病院に連れて行ったら、ノミ以外の原因としてペットフードでアレルギーを起こしている可能性があるらしく、脂肪分の少ないペットフードをあげて下さいと言われました。 ペットフードの成分を見ても分かりにくいので、知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫のご飯

    キャットフードで質問です。 8か月のオス猫去勢済みを飼っています。 今はナチュラルバランスのカリカリとドライをあげています。市販のキャットフードは塩分が多く、腎臓に負担をかけると聞きましたが、病院で売っているものの方が良いのでしょうか? カリカリに含まれる理想の数値(マグネシウムは○%とか)がわかる方がいましたら、それも教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫が皮膚病の様で、途方に暮れています。

    動物愛護団体から猫を譲り受け、飼い始めてから1年半ほどの飼い主です。 飼い猫は雄と雌の兄妹なのですが、半年ほど前から、このうち雄の方にだけ、皮膚から(楕)円形に毛が抜け、抜けた場所で出血するような症状が出始めました。 猫の方でも気になるらしく、神経質に舐め回しています。 当然、動物病院には連れていきまして、既に3度ほど通っており、その度にステロイドの注射をうってもらったり、飲み薬を頂いたりしているのですが、進行が一時的に止まる対症療法にしかならず、薬の効き目が切れると再び症状が出てきてしまう次第です。 医師の方に原因を尋ねてみてはいるのですが、原因はよくわからない、元は野良猫だったようなので、親からアレルギーを譲り受けたのではないか、とのことでした。 ノミやダニによる疥癬でもないそうです。 見ていてあまりにも痛々しく、かといってこれ以上自分たちではどうしたらよいかわからず、途方にくれています。 どなたか、症状の原因や、対処法などお分かりの方がおられましたら、助けていただけるとうれしく思います。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 飼い猫の食物アレルギーでフードを探しています。

    食物アレルギーの種類 米、玄米、大豆、小豆、トウモロコシ、ビール酵母、ししゃも、カペリン、イワシ、サバ、秋刀魚、ニシン、鯵、鶏肉、あひる、七面鳥 あまりにもアレルギーがひどく、食べるものがなく困ってます。 こちらで前回アドバイス頂いたことから、採血してもらえる病院を探しました。 やっと32件目で、熱心な獣医さんに頼み込んで、大学に問い合わせたり、猫のアレルギー皮膚科専門医に相談してもらい、治療方針が定まる段階にこぎつけました。 猫のアレルギー検査は、信憑性が低いらしく、適合にグレーゾーンが多いようですが、うちの猫は食物に関しては当たっていると飼い主は思っています。 どうか、ドライフードで探してもらえませんか? もしくは、お薦めをご存じなら教えて下さい。 あと、カビアレルギーや、薬アレルギーなどでもあります。とは言うものの優先は食物アレルギーなので、今回は的を絞りたいと思います。

  • 猫のカキカキ

    飼い猫ラグドールの福助、5ヶ月になり体重は2kgジャストです。 前からちょっと気になっていたのですが、猫のカキカキです。 後ろ足を使って体をカキカキする行為です。 これって痒いからするのですよね? 福助はけっこうカキカキするようなので(主に口元や耳周り)もしやノミでもいるのかと心配になって見るとそれっぽいものは見当たらず、地肌も(ノミのうんちなども無く)きれいです。 完全室内飼い。シャンプーも今まで2回程しています。 ちなみにブリーダーさんは、寄生虫の予防・駆除の薬を月一回していたとの事なので、迎えてから1ヶ月経ったこの前私も投与しました。まだ子猫なので錠剤ではなく、スポットオンタイプの薬です。この薬、寄生虫以外にもノミ成虫と卵、耳ダニにも効果アリと書いてあります。耳垢はきれいに掃除してるし特にただれているような事もないです。 あ、最近猫ニキビなる黒いカスがアゴに見つかったので、専用コームを使ってきれいに取り除きましたが。 爪もちゃんと切っているので傷は付かないと思いますが、見ているとガシガシけっこう強めに掻くのでどうしたものかと… ほっといても良いのでしょうか?それともやっぱり何か原因があって痒いから掻くのでしょうか?その場合何が原因でしょうか? お心当たりの方お教え下さい。

    • ベストアンサー
  • ノラ猫を飼いたいと思っているのですが。。

    家に遊びに来るノラ猫のオス二匹を飼いたいと思います。 まずは動物病院に連れて行って、体のチェック(ノミや耳ダニ、寄生虫など)をして、去勢をしてあげようと思っています。 1. 今まで野良だったので、トイレを覚えさすのも不安ですが、二匹飼う場合はトイレは2つ必要でしょうか? 2. 今まで、その猫たちの爪をといでいるのを見たことがないのですが、家の壁や柱で、爪とぎをするのでしょうか? 3. ケージや猫の寝るカゴなどは必要でしょうか? 4. 他にも用意するものや、注意する点があれば、是非教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫てんかんで MRI検査をされた方 価格と原因

    飼い猫が癲癇発作を起こします 2歳 去勢済みです MRIの検査をするべきか迷っています 高額だし、全身麻酔です MRIの検査によって何がわかりましたか? 脳波もとりましたか? 主治医の方はどうやって探しましたか? 近くの病院では あまり症例がない様子で困ってます 質問ばかりですが、、よろしくお願いします

  • 食物アレルギー

    8ヶ月になる♀と2歳を過ぎた♂のスムースのチワワを飼っています。♀の子についての悩みなんですが、♀の子は5ヶ月のときに家に来ました。それから徐々に気になるようになり最近頻繁に体を痒がるので、病院に行ったところノミもいないし、食べ物によるアレルギーだと言われました。 それからというもの、どの食材に対してのアレルギーなのか調べる為に様々なフードを試しています。 もちろん生活環境の改善も心がけています。 しかし痒がる行為はなかなか変わりません。 同じ様な経験のある方や、何か良いアドバイスがあれば是非教えて下さい。宜しくお願いします。

    • 締切済み