• 締切済み

操業短縮日に出社??

私は入社3ヶ月の新入社員です。部署には新人は私も入れて3人配属されました。 現在会社は毎週金曜日を操業短縮として基本休みにしています。その日の給料は70パーセント保証です 私の部署の社員は操業短縮日も全員出社をしています。 新入社員についてはまだ研修中であり、出社の指示はされていません。たまに出てくれと頼まれたときは出社しますし給料もきちんと出ます。 だから、木曜日に上司に確認を取り、特に指示が出されなければ金曜日は休んでいたんですが、他の新入社員は出社しており、しかもタイムカードは押さないみたいなので聞いてびっくりしました。理由を訪ねたところ。若い先輩社員から食事会の席で回りくどく「保障の70%もらってるんだから。出たほうがいい」と言われたみたいです。詳しいことはよくわかりませんが 会社は忙しくはなく、新入社員として手伝いすることもあまりありません。1日の流れは半日研修、半日自主学習。たまに簡単なお手伝いをする程度です。 操業短縮日に出社している新入社員も、何をしてるかといえば1日中家でできるような自主学習をしているみたいです。私はこれまで、操業短縮日は出社しなければできないことではなかったので家で勉強をしていました。 「やることがないなら出社する必要はない」と思っていたのですが、やはり他の人が出てる話を聞くとちょっと不安になります。そもそもこんな考えが通用するのは学生までで社会人としては当然、出社だけでもするべきなのでしょうか? 意見をお聞かせいただけたら幸いです。

みんなの回答

回答No.2

はい。違います。(笑) >同じことを真似ることはしたくないという気持ちがあります。 >二番煎じはいやだという意味で >なので毎日居残り勉強や出せと言われていない研修の報告書 >なんかを作ったりしてそういった方面からアクションを起こ >していこうと思います。 真似ると言うのはイメージが良くないのかもしれませんが、年寄り連中からすれば、それが「協調性」となります。 正式な出勤日の居残りは、無駄な残業と捉えられる可能性があります。 言われていない研修の報告書、誰が読むんですか?先輩や上司ですよね?予定に無い「無駄な仕事」を押し付けるんですか? そんな事しても、悪い印象しか与えませんよ。 努力の方向が、ちょっと若いなあ、というのが感想です。

kanamu22
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。確かに「いらない仕事」になりますね。自粛しておきます。居残りは残業として残ると怒られるのでタイムカードを切ってやろうと考えています。 今やっていることは1時間前には出社して掃除(誰も来てないのでわかりませんが笑)なのでこれに加え休日出社と居残りでがんばってみたいと思います! 最後にkernel_kazzzさんが今までに心象がよくなった新人の行動など教えていただけないでしょうか。重ね重ねすいません。

回答No.1

権利としては「出社しなくても良い」。 将来的にもうまく立ち回ろうと思うなら「出社した方が良い」。 先輩や上司も人間です。 「休んで良いのに出勤している新人」と「休んでる新人」、どっちが可愛いでしょうね。 この先、事ある毎に「表面化されない評価」には差が出るのは間違いありません。 もしも、労働基準法違反だの何だのと言う人が居て、自分もそう思うんだとしたら、さっさとその会社に見切りを付けて辞めるべき。 その会社に居ようと思うなら、当然とは言わないけど「空気は読むべき」。 信念や権利の主張だけじゃ生きていけないしね。 多少は曲げる事が必要な場面は、これから幾つも出会いますよ。 多分、あなたの倍以上の年齢の、中年オヤジの目線からでした。

kanamu22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、何かもやもやしていたものが取れたような感じがします。 ただ、kernel_kazzzさんがおっしゃっているような曲げられないプライドのせいでしょうか、同じことを真似ることはしたくないという気持ちがあります。二番煎じはいやだという意味で なので毎日居残り勉強や出せと言われていない研修の報告書なんかを作ったりしてそういった方面からアクションを起こしていこうと思います。 これが「何か違う」と感じたら、また一言いただけたら幸いです

関連するQ&A

  • 出向社員の操業短縮について

    出向社員の場合、出向元の操業短縮が月に4日間、出向先の操業短縮が月に2日間の場合どちらの操短日に従えばよいですか。

  • 明日から出社なのですが…

    明日から会社に行きます。 服装について困っています。 社内で主に指示をくれるのは、人事の方(面接官でした)と、配属部署の一番偉い人です。 今月の初めに2週間ほど研修に行きました。その時は、人事の方に、前から私服でいいと聞いていたので、ずっと私服でいました。 私の部署は基本的に外に出ることは無いらしく、他の部署の方も全員、パーカーやデニムなどかなりラフな格好でした。 また、その時に私服で挨拶回りをしました。営業の方はスーツ、事務の方は制服があるようでしたが、服装について何も言われませんでした。 明日から改めて正社員として出社しますが、研修の最終日に、研修中お世話になった方に、4/1はスーツですよね?と尋ねたところ、私服でいいと言われました。 数十人の中小企業で、歳の近そうな人がほとんどいないため、新卒採用は滅多にしていなかったと思われます。 今年度は私一人と、他部署にもう一人いるかいないか分からないというところらしいです。 おそらく入社式は無く、月曜日に全体朝礼があるため、明日ではなく今度の月曜に紹介するだけだと言われました。ただ、研修初日に全部署と代表の方にも挨拶をしたので、その紹介もあるかどうか分からないとのことでした。 また、その方はお話を聞く限り中途採用なのですが、今の会社でスーツを着たことがないと言っていました。 研修の最終日には人事の方には会いませんでした。最後の挨拶をするかと思ったのですが、特に何もなく終わりました。 また、人事の方と、研修の日程を電話で決める際に出社日も尋ねられ、4月は何日から出社できますか?と言われました。 普通は4/1に入社式があるものだと思っていたので、「4/1の入社式の日から…」と言ってしまったのですが、「入社式というか、出社日ですね」と言われました。相手の方は一度も入社式と口にしなかったので、やはり入社式は無いのかなと思ってしまいます。 研修の最後の日にも、部署の方に、本当に私服で大丈夫なのか、かなりしつこく聞いたのですが、私服でいいとの一点張りでした。 ちなみに、私の配属はデザイン部です。 本当に私服で大丈夫なのでしょうか? 新卒だからスーツの方がいいんじゃないかと親に言われていますが、むしろ、スーツで行った方が驚かれそうな雰囲気でした。

  • ぎりぎり駆け込み出社

    私は30代ですが、私が新入社員の頃は両親から「新人はまだまだ役に立てないんだから、せめて早く出社して先輩の代わりにいろいろ雑務をしなさい」と言われたもので、 私もそれが普通だと思っていました。 でも、今年から一緒に働いている20代後半の同僚は、入社した時から始業時間の5分前くらいに「ぎりぎりセー フ!」と駆け込んできていたそうです。 見かねた同期や上司がやんわりと注意しても変わらなかったそうです。 そして、異動した今でも、ひどい時には始業時間の1分前に駆け込んでくるので、さすがに私も「もう少し早く来たら?」 と言ったのですが、「僕、それはちょっと違うと思うんですよね」と一蹴され、彼は頑としてギリギリに駆け込んできます。 彼は仕事でも何でも、とにかく効率的に行動したい性格だそうで、早く出社する事は効率的ではない(=無駄) とも言っていました。 まあ、確かに早く来たからと言って、その分の給料が出るわけではないのですが・・・。 ちなみに、課の中では彼が一番年下です。 新入社員だから、一番若いから早く来る「べき」とは言えませんが、最近の新入社員はこんな感じですか? うちは最近は採用がなくて、彼が最近入った若い社員で す。

  • 辛くて出社できない

    客先に出向して、業務をしています。 1月まで客先の「A部署」に居たのですが、 2月から同じ客先の「B部署」に移動になりました。 しかしB部署では、自身の担当する業務が見つけられず、 その日の過ごし方にも困り、悩んでいます。 当初は「A部署」で担当した業務を、「B部署」でも行う予定がありました。 私はノウハウがあるので、そのまま「B部署」へ、 というのがその移動理由でした。 しかし、現実には「B部署」でその業務はほとんどありません・・。 ちなみにB部署全体では、年度末で皆忙しいです。 私だけが、「蚊帳の外」という感じで・・。 別に指示を待っているだけでなく、B部署の先輩方に改善を提示したり、 課題を動かそうと催促をしていたり、コミュニケーションを取っているつもりです。 しかしどうも「必要な戦力として見られていない」、という印象です。 お願いしたい仕事はあるけど、その際は呼ぶから待ってて、 みたいな感じです。 A部署の人に世間話をしても「もうお前なんか部下でもないし関係ない」 というような対応を取られ、もう辛くて、昨日は挨拶もせず定時で帰ってしまい、 今日は体調不良で休んでしまいました。 私は専門の技術で設計なども長く担当していたので、 A部署の頃から1年近く、こういった便利屋や作業待ち要員などに扱われることに、 本音を言ってしまうと我慢ができません。 それでもB部署のために、活躍したいと本心から思っていました。 正直、精神的に参ってしまい、明日も出社が辛いのですが、 このまま休み続けるのは良くないでしょうか?。 例え座っているだけでも、出社はしたほうがよいでしょうか?。

  • 賃金未払い・出社拒否についての質問です。

    賃金未払い・出社拒否についての質問です。 先月(5月)10日に支払われるはずの給料が 今月(6月)1日に支払われました。 (末締めで翌月10日の支払いになっています。) おそらく今月10日に支払われる給料も 来月にずれ込むと思われるのですが そこで質問があります。 出社拒否を検討しているのですが 一応先月の給料はいただきましたので 今月の10日(給料日)までは普通に出社しなければ行けないのでしょうか? そこでまた給料が払われなかった場合に、 出社拒否できるのでしょうか? それとも、給料遅延が発生した段階で 例え給料を受け取っていても出社拒否はできるのでしょうか? (もちろん出社拒否については 了承を得なければいけないことは理解しています。) また「辞めるつもりだ」ということは 社長・社員には伝えていますが 具体的にいつ辞めるかなど具体的な内容はまだ相談していません。 と言うか、このままなかったことにされて流されそうです。 有限会社でかなり小さな会社なので 契約書などもありませんし、就業規則をみたこともありません。 (ちなみに雇用形態はアルバイトです。) 説明ベタで申し訳ありません。 アドバイスいただければと思います。

  • 新入社員になりましたものです。土曜日に初出社したんですが、菓子折りを持

    新入社員になりましたものです。土曜日に初出社したんですが、菓子折りを持って行くの忘れました。なので月曜日に持って行きたいと思います。なにか問題ありますかね。 (またうちの会社は東北の田舎の会社が本社で関西支部に配属になり、関西支部でも15人程度の小さい会社です。)

  • 今年の4月から新入社員として会社に入社しました。4

    今年の4月から新入社員として会社に入社しました。4月は丸々研修で他のグループ会社といっしょにマナーや危険予知など学び、5月からも研修をする日もあれば配属された部署にも行ったり。 部署には配属されましたが、3つの仕事のうちローテーションで体験してから7月に正式決定します。 出社してからは基本机に座らされ資料を読み、先輩社員が工場内の現場に行くときについていって作業を見ます。 社員と話すときは連れて行ってくれる人か、業務連絡のみでほぼ放置状態。 2週間経ってやっと工場内の現場でモーターを見てたら上司がきてそのとき話したぐらい。 まだ3つのうちの仕事が決まってないから話しても無駄だと思ってるんでしょうか?仕事は忙しそうです。おれが気にしすぎなんでしょうか?

  • 研修の日に有給

    私は親知らずが生えており抜歯をする予定です。 抜歯をする日が外部研修の日と被っております。 抜歯をする日は事前に会社に伝えてあり有給を使う方向です。 外部研修の日に有給で休むのはよくないでしょうか? 私は新入社員です。

  • パートの判断で自主的に土曜出勤

    責任社員不在で、しかもその社員の指示もなく、パートが「やっておいたほうがいい」と思って、自主的に土曜日に出勤していると、他の部署からいわれました。社員の指示なくやるのは、まずいと注意しましたが、みなさんならどういうふうに注意しますか。何か自分勝手にやっていると思われている。(当然ですが)

  • 新入社員の勤務時間について

    知り合いが専門学校を卒業して、この4月から関東に就職しました。 就職先はコンピューター関係(ITとかSE)です。 数ヶ月間、実務を中心とした研修があるそうです。 現在(入社して半月)8時出社22時過ぎ退社で忙しいそうです。。 研修期間、新入社員でも8時出社22時過ぎ退社って普通ですか。それとも研修期間、新入社員だから忙しいのでしょうか。 IT関係に詳しい方は回答をお願いします。

専門家に質問してみよう