• ベストアンサー

なぜアニメの年寄りはみんな「~じゃ」というの?

アニメ「ぴちぴちピッチ」でおじいさんが「~じゃ」と言ってますが、なんでアニメの年寄りはみんな「~じゃ」というのですか? 近所のお年寄り「~じゃ」なんて言いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.3

「~じゃ」というようなしゃべりかたは昔の大阪弁ですね。今の人は使わないけど。大阪の上方古典落語を聞いてみると、お金持ちとかお侍とかエラい人が使う言葉だったみたいです。アニメの世界で「~じゃ」を使い始めた お茶の水博士 も原作者と同じ大阪の生まれだったんですかね。 興味があったら読んでみて。 http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/X/0068270.html

noname#90278
質問者

お礼

ありがとうございます。 読んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.4

もう亡くなったうちの祖母は「~じゃ(というか「ぢゃ」)と言っていました。 それはともかくこれは#3のリンクにあるように役割を分かりやすくするための言葉です。現実にはもう使われなくなった年より言葉とか、田舎者らしくする「~ですだ」のように作られたもの、方言の極端な使い方や間違ったものなどありますがフィクションの度合いが強いほど使われやすいようです。アニメでも現実世界に近いものでは使いにくいでしょうね。 「ぢゃ」ですが、坪内逍遥が訳したハムレットは「それが疑問ぢゃ」と言っています。昔は年より言葉ではなかったのですね。だからこそ未だに「ぢゃ」というと年寄り臭くなるのでしょう。 実際に少女が「ぢゃ」と話していた地域は多分あったでしょう。しかし閻魔あいはキャラクター的にそういう柄ではなありません。年より言葉で地獄に送られたら笑ってしまいます。しかし見た目は少女ながら何百年も生きていて年より言葉を話す「ロリババア」という属性のキャラも他の作品にはいますよ。

noname#90278
質問者

お礼

ありがとうございます。 ロリババアいいですねー(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.2

お年寄りに限らず、人間にはわかりやすいイメージというものがあるからです。 たとえば… 「ケチでお調子者」というキャラクターを表現するには=「関西弁をしゃべらせる」というかんじです。 実際には、関西人みんながケチだったりお調子者なわけがないですよね。 でもイメージとしてわかりやすいため、こういう手法がよく使われます。

noname#90278
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#90278
質問者

補足

そういえば地獄少女閻魔あいは400年まえの人間なのに「~じゃわい」とか言いませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

アニメの世界です。現実の世界ではありません。年寄りの表現にはぴったりです。

noname#90278
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#90278
質問者

補足

地獄少女閻魔あいは400年まえの人間なのに年寄り言葉使いません。 犬夜叉の「かえで」より閻魔あいのほうが年寄りですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年寄りは年寄りらしくしてください?

     私は今年69歳になります。周囲の人たちは「おじいさん」と言っています。しかし、私はそんな気はしていません。年寄りは年寄りらしく、とは私に関係の無いことだと思っています。孫もいるし、家族にも満足していますが、年寄り扱いされると意地でも反発したくなります。いまは独り身なので、私の好きなようにさせてくれ!黙っていてくれ!と思います。私自身は、けっして「好々爺」ではありません。なりたくありません。しかし、周囲の人たちは「好々爺」を求めます。私も「生身の人間」です。どうしたら子供たちに私の立場を理解してもらえるでしょうか。世の中の「良いお爺さん」はどんな考えを持っておられるのでしょう。私には自己犠牲をしているとしか思えませんが。

  • 年寄りはなぜ、同じ話を何度もするのか。

    ボケてない年寄り対象です。 老人というにはまだ若く、でも中年というより年寄りという年齢の人達は、なぜ同じ話を繰り返すのでしょうか。 先々日は姑、昨日は伯父と伯母。そして今日は近所の爺さん。皆さん、電話をかけてくるか家を訪問してきて、もう何度も聞いた話を小1時間くらい喋ります。 あたかも初めて話すような感じなので、話をこちらから切り上げるタイミングにも戸惑います。20回以上聞いた話もあるので・・・。 皆さんの周りに、そんな年寄りいませんか。どうやって、対応されてますか。

  • 年寄り

    仕事場に70を越えた爺さんがいるのですが、 この爺さんが自分勝手(自己中。)すぐキレる。しかも偉そう。 変にプライドが高く、自分が間違って注意されても喧嘩を売る 。そんな爺さんがいます。 年寄りは最近の若い者はなってないような事は言いますが、 ニュースなどを見て高齢者がキレて刺したりするのが多くなって 個人的に、最近の年寄りはなってないという状態だと思います。 何故、上記の老人が増えたのでしょうか?

  • お年寄りがされて嬉しいこと

    私の家は、おじいちゃんとおばあちゃんが一緒に住んでいます。 おじいちゃんやおばあちゃんにはいつもお世話になっているので、ナニ化してあげたいと思っているのですが、かたもみなど、お年寄りの方がされて嬉しいことって何ですかね?

  • お年寄りに対する接し方

    近所のお年寄りとうまく 付き合う方法が分かりません どう接して行けば良いのか 教えて下さい。

  • ―お年寄りの役者さんの名前を教えて下さい―

    ―お年寄りの役者さんの名前を教えて下さい― お年寄りを描く練習のために、参考にするべくお年寄りの役者さんの写真をさがしております。 ですが、お年寄り役者さんで知っている方があまりいません。 60代以上で、皆様が思う素敵なおじいちゃん、おばあちゃん俳優のお名前を教えて下さい。 故人でもかまいません。あと日本、海外問わず色んなタイプのお年寄り俳優さんが知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • どうしようもない年寄り

    って地域にいませんか とにかく近所に敵対心むき出しで、騒音、煙などで迷惑をかける偏屈ジジィがいます。 ゴミを拾ってきては焼いて、辺り一帯を悪臭と煙で包み込み 意味もなく板切れをトンカチで叩いて音を好きなだけ響かせてみたり 物を出したり入れたりするふりをして何度も車のドアを開け閉めしたり。 今日もゴミ焼きをはじめ、何を焼いてるかって言うくらいすごい匂いで 動悸が早くなってちょっと体調が心配になる感じです。 親によればご近所もいやねって言う話しはしてるらしいですが 特に対策をすることもないです。 騒音おばさんくらい突き抜ければ諦めもついて 対処もされますけど、こういうゆがんだ年寄りはほんとにたちが悪いです。 早々にお迎えが来ることを祈るばかりです。

  • お年寄りと暮らせる犬

    ペットショップで最近犬に一目ぼれしてしまって、親を説得して犬を飼おうと考えているのですが、私の家はおじいさんとおばあさんのいる6人家族です。 おじいさんは、自分で「毛が肺の中に入ると死んでしまう」と言っていて、昔から説得しても文句を言われて買えません。 本当にこんな病気あるのでしょうか? そして、 ・毛が抜けない ・お年寄りに迷惑をかけない ・ハムスターと暮らせる ・近所に迷惑をかけない の条件がそろっている犬があるか知りたいです。 あと、毎日散歩ができないかもしれないので、毎日欠かさず散歩が必要じゃないと嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 年寄りが寒がるので困っています

    猛暑日が続く昨今、実家の爺さん(父・80歳)がエアコンをつけたがらなく困っています。 実家に行くと室温は30℃超えてないのですが空気の動きがなくものすごく暑いと感じます(湿度が高いか、温度計が壊れている?)。 婆さん(母・84歳)は、かなり汗をかいて暑がっており、猫も食欲が落ち元気がなく可哀想で、いずれ誰かが熱中症になるのではと心配です。 父は痩せ型で心臓を患っており食も細く、エアコンをかけると寒い寒いと言うのですが、お年寄りは温度を感じる機能も弱っているため寒がりながら(厚着して)熱中症になることもあると聞きこれはますます心配だと悩んでおります。 こういった場合、どうすれば寒がる年寄りも快適に、エアコンで室温を下げられるのでしょうか。 やはり爺さんには厚着してもらうしかないのでしょうか、でもそれだと本人が気づかないうちに熱中症になる恐れもあるのではないかと・・・。

  • 年寄りは年寄りを『自ら』助けたがる謎

    たまたま引っ越した先のいまいま住む地域の話になりますが、隣のおじいさん(酒飲み暴れやすい)や真後ろの一軒家のおじいさん宅にはよく知人?おばさんなんかが自ら手助けを買って出てるようです。 隣のおじいさんなんか以前自ら身寄りは一切ないとか話してた割には4~5人もの方々が訪ねてきて、何かすることないかとか、これあげるとか手助けしてもらってます。 たまたまなんかもしれませんが、人望があるわけではなさそうな人でも年寄りになると周りは自ら手助けしてくれるのでしょうか? 自身は30代ですがどんな相談事も親戚なり知人は手助けなんかしてくれたことないから、なんか年齢で違いが出るのか?という疑問がわいてなんだか納得いきません。 若いから助けない、年寄りだから助ける援助するとかなんだかなぁ… ちなみに自分の親戚は金持ち多いですが1円すら貸してくれません。死ぬなら死ねと言います。