寒がる年寄りの快適な過ごし方とは?

このQ&Aのポイント
  • 猛暑日が続く中、実家の爺さんがエアコンをつけたがらず困っています。
  • 爺さんは痩せ型で心臓を患っており、温度を感じる機能が弱いため寒がりながら熱中症になる心配もあります。
  • 寒がる年寄りでも快適に過ごすためには厚着だけではなく、エアコンの使い方や室内の環境にも注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

年寄りが寒がるので困っています

猛暑日が続く昨今、実家の爺さん(父・80歳)がエアコンをつけたがらなく困っています。 実家に行くと室温は30℃超えてないのですが空気の動きがなくものすごく暑いと感じます(湿度が高いか、温度計が壊れている?)。 婆さん(母・84歳)は、かなり汗をかいて暑がっており、猫も食欲が落ち元気がなく可哀想で、いずれ誰かが熱中症になるのではと心配です。 父は痩せ型で心臓を患っており食も細く、エアコンをかけると寒い寒いと言うのですが、お年寄りは温度を感じる機能も弱っているため寒がりながら(厚着して)熱中症になることもあると聞きこれはますます心配だと悩んでおります。 こういった場合、どうすれば寒がる年寄りも快適に、エアコンで室温を下げられるのでしょうか。 やはり爺さんには厚着してもらうしかないのでしょうか、でもそれだと本人が気づかないうちに熱中症になる恐れもあるのではないかと・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

いつからなのか分かりませんが、心臓など循環器系の疾患があり、長年闘病されているとした場合は、代謝によって生じる熱量が少なく、温度差に対して寒く感じやすいのです。 特に夏の暑い状況を長く経験している場合、発汗量が既に増えていますから、より寒く感じるでしょう。 テレビでは、簡単に高齢者は暑さを感じにくいと言いますけど、これは高齢者ではなくても、見られることです。特に筋肉の付きが少ない人やダイエット中の人等に、見られることです。 人が暑さや寒さに対してある程度順応できるのは、筋肉があり、且つ体内の水分が十分にあるからです。筋肉が少なくなると、温度の低下に対して、すぐに寒いとかんじるようになります。一方で、温度の上昇に対して耐えられる体は、体内にある程度の水分があり、且つ発汗が十分に出来る状況であることが必要ですが、これにも筋肉量がある程度影響します。そのため、筋力が衰えていたり、足浴が低下していると、順応性は落ちて行きます。 これらを併せ持っているため、高齢者は温度の変化に総じて鈍感になる訳ですが、エアコンを付けて寒い寒いと言うことが、高齢者特有の鈍感さから来ている者という訳ではありません。これは、たぶん循環器系の疾患の影響で血流などが弱っていることと、食事の量が減っているとういうことで、体を維持するための熱量が減少しており寒さを感じやすいというのもあるでしょう。脂肪が減ることも、寒さを感じる要因となります。 あまり、寒いというようなら、病院で担当のお医者さんと相談するか、栄養指導を受けるのも手かもしれませんが……。 その上で、まずやるべきは質問者様の感覚で寒い暑いを考えないことです。 まずは、本人が言うことを否定せずに尊重してください。その上で、寒いというのであれば、長袖の服などを羽織らせるのも手です。手足などが不自由で脱ぎ着も出来ないとか、言葉も不自由というならもちろん温度管理に最新の注意を払う必要がありますけど、自分で脱ぎ着が出来るなら寒さ暑さに対して行動は出来るはずです。 そのため、厚すぎない程度に羽織れるものを用意するのは構わないでしょう。   次に、エアコンの温度設定ですけど、最初から例えば30度の部屋を26度に設定したら、体調がよくない人だと、順応は無理でしょう。端的に言えば質問者様が風邪をひいて寝込んでいる。寒気がして体温が上昇中の中で、この部屋暑いからエアコンの温度を2度下げようなんて言われたら、ムッとするはずです。 寒気は体温が下がり始めていて危険だと認識すると感じるようになります。筋肉の量が少ない人は、部屋の温度を極端に一気に下げると、それが既にダメなのです。むしろ、体が弱っているなら尚のことそんな真似をすれば、体調を崩しかねません。 だから、まずは温度設定を可能な限り高めで低湿(低い湿度)に保ち、そこから段階的に慣らすようにしなければいけません。 それから、もう一点気をつけないといけないのは、そういう人は、エアコンで極端に下げた部屋になれると、代謝そのものが低い分、今度は外の温度が高すぎると倒れやすくなります。気をつけなければいけません。即ち、エアコンを使うなら、除湿中心の運転を心がけた方がよいかも知れません。 尚、本人に冷たい風が当たる設定は使わないこと(冷房時にエアコンの吹き出しを下に向けないこと、通常は水平に設定することを心がけてください。)に注意してください。 エアコンが極端に古い機種で温度の調整や除湿の調整が十分に出来ないなら、買替えも検討した方がよいかも知れません。 日本では温度が最高を記録したとか、そういうニュースが多いので間違いやすいのですが、本来室温が40度だろうが50度だろうがミネラル補給と水分の補給が適量に行えるなら、死にはしませんし、極端な暑さは感じないのです。 日本の最も厳しい問題は、相対湿度が常時80%ぐらいあることです。 室温が29度でも湿度を40%まで落とせるなら、風を当てないようにすると、寒気はさほど感じずに、生活出来る可能性が高くなります。薄手でも羽織れるような長袖の衣服なども用意しておけば、体表の熱量や湿気量の被服で調整できますから、それをまず行ってください。そして、エアコンが寒いから付けないという悪循環を止めることが、最初です。 日頃からエアコンを使っていないなら、たぶん水分は十分に取っているはずですから、使って貰えるようになれば熱中症などに陥る可能性は下がるはずです。

fs64vvz
質問者

お礼

大変詳しくありがとうございます。 父は心臓を患ってからもう25年ほどになりまして、そろそろ介護が必要なほど足腰も弱っています。(下痢をするとトイレが間に合わない、外では車椅子が必要など) まさに筋肉がなくなっている状態と言えます。 しかも、間取り的にキッチン・居間が中央にあり窓際の父の部屋、物置化している廊下側の部屋にそれぞれエアコンがあるので全員が涼もうと思ったら寝たきりで過ごすことの多い父の部屋からエアコンの冷気を出さなければならず、どうしても父が一番寒さを感じてしまうようなのです。 アドバイスで仰っているように、湿度の調整や水分補給、だんだんに慣らすこと、本人を尊重することなど、やってみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.8

私もエアコンの風が結構苦手でしてね。さすがにこのところの猛暑はクーラーじゃないと身が持たないですが、そこまでではないときは扇風機もしくは換気扇を愛用しています。 部屋の中の空気が循環していれば、まあなんとかなりますよ。サーキュレーターは遠くまで空気が届くのはいいのですがうるさくてかなわないので、扇風機を壁や天井に向けて回して部屋の空気を循環させるのがよろしかろうと思います。 お父さんは高齢と病気による影響で、汗をかいたりして体温を調節する能力がかなり落ちていると思われます。大切なのはお腹を温めることですよ。寅さんはステテコに腹巻きでしょ?あの格好が日本の夏に最も適したスタイルなんですよ。

fs64vvz
質問者

お礼

eroeroさん、こんばんは。 サーキュレーターは母が欲しがっていますがそんなにうるさいのですか!? 換気扇もうるさいので回したがらない母なので、サーキュレーターはお勧め出来なそうですね。 >お父さんは高齢と病気による影響で、汗をかいたりして体温を調節する能力がかなり落ちていると思われます 他の方へのお礼にも書きましたが、まさにその通りだと思います。 確かにステテコは履いてますが腹巻きはしてなく、先日も下痢になりました。 お腹を温めるよう、指導してみます! ご回答ありがとうございました!

fs64vvz
質問者

補足

皆さんのアドバイスがそれぞれ大変参考になりましたのでベストアンサーが選びづらく、詳しく説明してくださったpartsさまに致しますが、ご回答くださった皆様、ありがとうございました。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.7

筋肉量脂肪が減って半ば平温動物(今はそういわないが)になってます 風が嫌なので除湿にして サーキュレーサー(扇風機)で天井に向けます クーラー=電気代高い=贅沢は敵 という思考で嫌がってる場合は https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-%E6%B0%B4%E3%81%A8%E6%B0%B7%E3%81%A7%E8%87%AA%E7%84%B6%E3%81%AA%E5%86%B7%E9%A2%A8-%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/B0054IJRCK 水冷式冷風機を使うのもいいでしょう 水や氷なんで 安い と 思われます ちなみにコンビニで氷を買った場合 月3000円 で だいぶ古いエアコン24時間回しても 電気代は+3000円ぐらいです

fs64vvz
質問者

お礼

>クーラー=電気代高い=贅沢は敵 という思考で嫌がってる場合は 父も身体壊す前はエアコンを使っていたので、それはないと思うのですが・・・ しかし、水や氷を使ってもそれくらいしかコストが違わないのですね。 母も暑いと言いながら物置部屋のエアコンを無駄につけたり消したりしてるようなので母への説得はこれが効きそうです。 ご回答ありがとうございました。

fs64vvz
質問者

補足

皆さんのアドバイスがそれぞれ大変参考になりましたのでベストアンサーが選びづらく、詳しく説明してくださったpartsさまに致しますが、ご回答くださった皆様、ありがとうございました。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.6

ご家族だからかな。 役所などからお年寄り向けにそういった指導をする集まりなどは無いのでしょうか。 そういった場があれば学習としての聞く耳を持つかと思うので少しは違うかもしれません。

fs64vvz
質問者

お礼

そうした集まりにはもう足腰が不自由で行けないのですが(現在はほぼ、月1回の通院だけが外出です)、アドバイスを拝見して、 「そうか、主治医に言ってもらえばいいんだ!」 と、思いつきました。 認知症もあり、何度私が説明しても忘れて文句を言う節もあるのですが、お医者様からも言ってもらえれば違うかも知れませんね。 エアコンを少しづつからでも使うよう教育したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

fs64vvz
質問者

補足

皆さんのアドバイスがそれぞれ大変参考になりましたのでベストアンサーが選びづらく、詳しく説明してくださったpartsさまに致しますが、ご回答くださった皆様、ありがとうございました。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.5

お二人を別々の部屋で過ごしてもらうようにするのはどうでしょう。 30℃を越えていないということなので大丈夫そうではありますが、ここ数日でかなりの人が亡くなっており、感じ方に温度差がある状態での放置は危険ですよね。 お母様にはエアコンの効いたリビング、お父様には扇風機の寝室など。 必要なら食事も別々にとった方がいいかもしれません。 今は簡単に空気で膨らませられるエアベットもあります。 取り分け最高気温の高い日だけでも。 普段と違う生活は渋るかもしれません。 でも入院生活に比べたらマシですよね。 きちんと話し合いをして、質問者さんがいなくても守ってもらうように約束させるといいでしょう。

fs64vvz
質問者

お礼

間取りの関係でそうも行かないのが悩みどころでして、実家は賃貸マンションで、キッチン・居間が中央にあり窓際の父の部屋、物置化している廊下側の部屋にそれぞれエアコンがあるので全員が涼もうと思ったら寝たきりで過ごすことの多い父の部屋からエアコンの冷気を出さなければならず、どうしても父が一番寒さを感じてしまうようなのです。 かと言ってエアコンのない部屋に一番弱っている父を寝かせるのは不安で、投稿させていただきました。 仰るアドバイスのようにエアーベッドなど使って、物置化している部屋で別個に温度調整することも考えてみます。 親身なご回答ありがとうございました。

fs64vvz
質問者

補足

皆さんのアドバイスがそれぞれ大変参考になりましたのでベストアンサーが選びづらく、詳しく説明してくださったpartsさまに致しますが、ご回答くださった皆様、ありがとうございました。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.4

わたしなら、冷風機を買い与えます 1万ちょいで買えます ここは、お祖母様には冷風機で涼んでもらって、お祖父さんには扇風機でよいと思います

参考URL:
https://item.rakuten.co.jp/tansu/25800047/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
fs64vvz
質問者

お礼

冷風扇の購入も考えましたが、昔使っていて湿気やニオイが出る割には冷えないとのことでお蔵入り→処分、となったと母が言っておりました。 母は、せめてサーキュレーターが欲しいと言ってますが・・・ ご回答ありがとうございました。

fs64vvz
質問者

補足

皆さんのアドバイスがそれぞれ大変参考になりましたのでベストアンサーが選びづらく、詳しく説明してくださったpartsさまに致しますが、ご回答くださった皆様、ありがとうございました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

何とも言えませんが、 昔の人はエアコンは高級品で とにかく電力を食うと言う イメージが強いから それを説明するよりも わさど「寒い」と言って エアコンを使わせないのかもです。 少々、電力的には非効率ですけど、 ある程度は部屋を冷やし、 「寒い」と言ったら 夏の風を通しましょう。 (多少は暑いですが)

fs64vvz
質問者

お礼

父も身体壊す前はエアコンを使っていたので、それはないと思うのです・・・ ちなみに試しに窓を開けたら、マンションなのですがお隣上下の室外機の熱風も相まって大変なことに(閉めっきりよりもっと暑い!?)なりました(泣) ご回答ありがとうございました。

fs64vvz
質問者

補足

皆さんのアドバイスがそれぞれ大変参考になりましたのでベストアンサーが選びづらく、詳しく説明してくださったpartsさまに致しますが、ご回答くださった皆様、ありがとうございました。

noname#252453
noname#252453
回答No.1

27.28度程度(エアコンが古ければ25.26度とかでも)に設定して、温度ではなく湿度を下げて 寒い人には薄手の長袖を1枚来てもらい 暑い人にしか当たらないように扇風機を回してはどうでしょう? 寒い人が、着たとしても薄手の長袖でカバーできる程度の冷やし方にした方が良さそうですね

fs64vvz
質問者

お礼

扇風機の購入も考えて居ますので、仰るアドバイスやってみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

fs64vvz
質問者

補足

皆さんのアドバイスがそれぞれ大変参考になりましたのでベストアンサーが選びづらく、詳しく説明してくださったpartsさまに致しますが、ご回答くださった皆様、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 屋内で低体温症って室温何度以下?

    お年寄りが屋内で低体温症によりなくなったというニュースをやっていましたが、いくら感覚が鈍くなってるからってよほど寒ければ気づくと思うんですが、いったい室温が何度以下で低体温症になってしまうんでしょうか? エアコンの冷房は18度までしか設定できないところを見ると、もしかしてこれよりちょっと下がったあたりで充分低体温症とかになるんでしょうか? 15~16度くらいとか。 でも亡くなった方も厚着はしてたはずですよね? それでも低体温症になる温度って・・・

  • エアコンの除湿が効かない

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4196915.html こちらの質問をしたものです。 当初質問したことと別の事に問題があるようですので、新たに質問させて下さい。 エアコンの効きの悪い部屋の湿度を測ってみたところ異様に高いんです。 それでエアコンが良く効く隣の部屋と同じ温度設定で室温と湿度を測ってみたんです。 (二つの部屋は廊下を挟んで隣り合っていて同じメーカーの同じランクのエアコンをつけています) 設定温度27度・除湿・風量弱 でやってみました。 15分後に良く効く部屋の室温は29度・湿度50%で、部屋に入ったとたんひんやりしていて快適でした。 効きの悪いほうの部屋は室温29度湿度80%で、なんだかもわ~として生ぬるい感じです。 同じ室温なのに体感温度に差があるのは湿度が高いためと思われます。 それでもう一度吹き出し口の温度と湿度も合わせて見てみたところ、温度は23度、湿度が90%でした。 これではいくら除湿にしても湿度が下がらないわけですし、 部屋が設定温度になっても湿度が高いので不快なのだとわかりました。 ちなみにこれはだんだん除湿が効かなくなったのではなくて、当初から除湿できていなかったと思われます。 購入当時からなんだか効きが悪いなぁ~と思いながら使っていたんです。 でも部屋の温度を測ってみるとそれなりに下がっているので不思議に思っていたのですが、 まさか湿度がこんなに高いと思っていなかったので、我慢して使っていました。 これはエアコンに問題があると考えてよいのでしょうか? 問題があるとすればどのようなことが考えられますか?

  • 今朝、熱中症で隣に住む爺ちゃんが救急車で運ばれて行きましたが毎日、エア

    今朝、熱中症で隣に住む爺ちゃんが救急車で運ばれて行きましたが毎日、エアコンは付けずに窓を空けて扇風機だけで過ごし隣の俺も爺ちゃんに暑いから寝られんでしょ?エアコンを入れないと体がバテて熱中症になり体を壊しますよ?て言って注意をした頑固な人だったから聞きませんでした。年寄りはエアコンをどうして付けないんでしょ?その爺さんは頑固もんで人の意見は聞かない方ですね。

  • レオパレスのエアコンが3時間で切れる

    レオパレスに住んでいますが、エアコンが3時間で自動的に切れていしまいます。部屋に戻ると部屋は猛暑でエアコンをつけてもなかなか温度が下がりません。室内で熱中症にかかりそうです。 何か対応方法は、ないのでしょうか。

  • 暑さに鈍い年寄り、エアコンつけない

    家の年寄りが暑くてもあまりクーラーをつけません。 もうちょっと若いときは暑がりでした。 デイケアに行かない日はスーパーかコンビニかものすごく近くを散歩する程度で、 ほぼ一日中家で過ごすんですが、 誰かが帰ってくるまでずっとエアコンがドライのままで、リビングのエアコンはつけてるけど、 自分の部屋のエアコンをつけずに過ごしたりしてます。 「他の部屋から冷風がくるから大丈夫、暑かったらエアコンつける」とは言ってます。 扇子で扇いだり冷たいものを飲んだり食べたりはしてます。 本当に暑いときはエアコンをつけるときはあるようですが、 あまり暑さを感じない時があるようです。 家に帰ると玄関とかリビングは冷えてるんですが、 ばあさんの部屋にただいまを言いに行くと部屋が暑くてびっくりします。 エアコンでタイマーをつけていっても自分で消したり、ドライにしたりと、勝手に操作してしまいます(iPadで自分でyoutubeを見たりできる程度なのでエアコンのリモコンは操作できます)。 寒いとか体が痛いとかではないそうですが、暑くないから、といいます。 熱中症が心配なので(福岡市です。暑いです) 家に日中誰もいないときにもエアコンをつけた中で過ごして欲しいんですが、どうしたらいいでしょうか。

  • エアコンの冷房運転時の動作について

    富士通のノクリアZ28(2005年)を使用しています。外気温は30度、湿度70%です。 通常は冷房の設定温度よりも室温が低い場合にはエアコンはただの送風運転になると読んだことがありますが、どうも外気導入になっているのではないかと勘ぐっています。実際はどうなのでしょうか? === 目的を書くとややこしいのですが、究極の目的は少ない電気代で除湿をすることを目的にしています。ノクリアZ28は再熱除湿もできますし、その再熱除湿にヒータを使っていないことも知っていますが、再熱はせずに冷房のみで除湿したほうが効率がいいのでできればそうしたいと思っています。 (再熱すると、その空気を除湿する際にはもう一度露点まで冷やすのに再熱分の温度を下げるのに余計なエネルギーがいりますから) そこで微風で低めの温度設定で冷房して、温度が下がった段階で設定温度を上げることを繰り返す運転をしてみました。低めの温度設定で微風で冷房すると温度も下がるしかなり湿度も下がり、目的通りです。そして室温が十分以上に下がった段階でエアコンの設定温度を上げれば湿度の低いままの状態で室温が徐々に上がっていくのかと思ったのですが、温度ではなく一気に湿度が上がってしまいました。なので湿度の高い外気が導入されているのではないかと勘ぐっています。 もっと言うと、冷房で設定温度が一定のままでも、夕方の外気温が下がってきた時のように、冷房が働かなくなってきたような状況では湿度を観察していると一気に上がります。室内に特別に水蒸気発生源はなく不可解です。つまり設定温度近くなって冷房されない状況ではエアコンが外気導入しているのではないかと勘ぐっています。 エアコンの設定温度よりも室温が低いときに、ヒータを使わずに温度の高い外気を導入して室温を上げようというのは一見賢いようですが、せっかく湿度の外気を嫌って閉めきって除湿目的の冷房をしているのにここで湿った外気で換気されては迷惑千万です。実際にどういう運転をしているのか知りたいです。

  • 温度を下げず湿度を下げる方法

    この時期、洗濯物を部屋で干したりしていなくても、 部屋の温度が30度前後で湿度が80~85%あり、 不快過ぎて、エアコンをつけています。 エアコンを入れ始めは、強めに運転するので、 少し経つと、室温27度、湿度60~65%ぐらいになり、 これでも大変、快適です。 室温は28度でも良いので、湿度さえ下がれば(60~65%程度)、十分快適です。 ただ、運転モードを冷房にしても除湿にしても、風量を自動で、 設定温度を27度や28度にすると、室温は27度~28度で安定するので 良いのですが、湿度が71~75%になり、これだと不快です。 だからと言って設定温度を24度程度にすると、特に睡眠時は 毛布をかけても寒く、風邪をひきかけたり、お腹を壊したりしますし、 何と言っても電気代が気になります。 運転モードや風量や設定温度など、どうすれば快適になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エアコンの冷房と除湿について 快適に過ごすには?

    この時期のエアコンの快適な使い方について質問させて頂きます。 自室のエアコンがもうすぐ10年になろうという古めの富士通のエアコンなのですが、 自宅の他の部屋のエアコンや、他の施設のエアコンと比べ快適に使用できず困っています。 まず、冷房なのですが、使用すると非常にジメジメしていまいます。 当然、部屋の温度は下がるのですが使用前よりも圧倒的に湿度が上昇してしまい、 結果として全く快適ではありません。 実はその湿度も上がったり下がったりで、快適に使用できているとき(湿度70%ぐらい)もあれば、 その10分後には湿度が90%近くになっていたりします。 人間が行動している(自分が部屋に居る)ことで体から出る湿度が影響しているのか? とも思うのですが、自分では真偽のほどは分かってません。 部屋の温度が下がるのだから湿度は上昇しても当然とも思うのですが、 何故湿度が低いときもあれば、急に上昇してしまうときもあるのかということと、 そもそも他のエアコンでは冷房でも快適に使用できているのは何故かと思ってしまいます。 湿度が上がりすぎるので試しに除湿に切り替えてみるのですが、 すると今度は寒すぎる、という状況です。 例え温度設定を29度とかにしても、30分もすれば寒すぎて居られません。 部屋の温度も除湿モード設定温度29度に対し25、26度ぐらいになりますが、(外気温は30度程度) 冷房モードで同じぐらいの室温に下がったときよりも、体感温度はかなり寒くなります。 というわけで、冷房だと暑すぎて(というか湿気がありすぎる) 除湿だと寒すぎる(下がった室温以上に寒く感じます) ということになります。 自分は特別暑がりとも寒がりであるとも思いません。 また、エアコンの掃除は自分で出来る範囲では行っているつもりです。 他のエアコンが快適なのだから、新しいエアコンに買い換えるのが得策とも思いますが、 もし何か現状でも良くなるようなアドバイスございましたら、よろしくお願いします。

  • エアコンのドライか除湿機を買うかアドバイスください

    エアコンをつけると、温度と湿度が下がって快適な涼しさになります。 その後時間が経つと、温度は設定温度なのに湿度が上がってきてムシムシしてきます。 それで涼しくするには、温度をかなり低く設定しないと涼しい感じになりません。 エアコンを「ドライ」にするとそんなに温度が下がらず適当な湿度になります。 しかし、ドライ運転は、ほとんど常に室外機が運転している状態になるので、 室外機の負担になり寿命が短くなると言われました。 除湿機を併用して、エアコンの「冷房運転」にすれば、 エアコンの「冷房」で設定温度になって湿度が上がってきても 除湿機が湿度をとるので、暑く感じない。 室外機が止まる時間が多くなり節電になると言われました。、 洗濯物は室内に干しません。室温が下がっても湿度が上がってさらに低温にして 体の冷えす過ぎと省エネを考えた場合、「ドライ」と「除湿機」とどちらにしたらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • エアコンのドライか除湿機を買うかアドバイスください

    エアコンをつけると、温度と湿度が下がって快適な涼しさになります。 その後時間が経つと、温度は設定温度なのに湿度が上がってきてムシムシしてきます。 それで涼しくするには、温度をかなり低く設定しないと涼しい感じになりません。 エアコンを「ドライ」にするとそんなに温度が下がらず適当な湿度になります。 しかし、ドライ運転は、ほとんど常に室外機が運転している状態になるので、 室外機の負担になり寿命が短くなると言われました。 除湿機を併用して、エアコンの「冷房運転」にすれば、 エアコンの「冷房」で設定温度になって湿度が上がってきても 除湿機が湿度をとるので、暑く感じない。 室外機が止まる時間が多くなり節電になると言われました。、 洗濯物は室内に干しません。室温が下がっても湿度が上がってさらに低温にして 体の冷えす過ぎと省エネを考えた場合、「ドライ」と「除湿機」とどちらにしたらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう