• ベストアンサー

化膿してしまった足は切断?

後ろ足の膝から腿にかけての外側の部分が化膿して3cmほど肉が崩れてしまいました(骨が見える状態)。 獣医さんに、こういうケースは切断しなければならない、とあっさり言われてびっくりしています。 本当に切断するしかないのでしょか? 化膿した部分は事故に遭った時には傷が見えなかった(見落としたのかも知れません)のですが、傷が無い所から化膿することもあるのでしょうか?化膿した足の付け根上のおなかからお尻部分が少し腫れて内出血している様に見えます。写真を添付します。 事故で何処を打撲してたのか分からないのですが、何か注意すべき事があれば教えてください。

  • yrynk
  • お礼率73% (19/26)
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tuki1953
  • ベストアンサー率27% (72/265)
回答No.3

きちんと病院で診てもらってのことですから、推測でしかありませんが。 骨が見えるということは、筋肉自体が壊死状態となり、脱落しているのかと思います。つまり、周囲から血液が循環しない、腐った状態です。 そこから、全身へばい菌が回って敗血症、菌血症となりご臨終となります。 相当、悪化させていたようですね。 原因は、事故にあったとのことですから、たぶん、骨折?筋挫傷?血管損傷?など、そこから、ばい菌が入り化膿から壊死へ到ったのでないかと推測されます。 人と異なり、猫は厚い毛皮に被われていますのでわかりにくいですよ。 さらに、猫は、末期にならないと人にわかるような症状を示さないので、かなりきびしかと思います。 納得できないならセカンドオピニオンをオススメします。 先生によっては、あれこれ治療を試みる方もおります。 でも、時間と費用がかかりますが。 それも、死と隣り合わせになっているほど重症かと思いますので覚悟は必要です。

yrynk
質問者

お礼

書き忘れていたのですが、私は海外在住です。日本より遅れている国なので、病院といってもあまり信頼できるようなものではないように思います。 調べてみたら、アブセスという、傷口にばい菌が入った状態だったようです。 他に、イボのようなものが10箇所ほどに出来たので、 次はそちらが心配です・・・。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cats4
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

人間と同じように重大な病気や怪我の際は、他の医者(獣医)にも相談してみてください。 まったく専門家ではありませんが、猫を飼っています。 足が動くのにそんなに簡単に切除と言われても納得できません。 自分の猫なら手遅れにならないレベルで、他の獣医にも相談したいです。 ちなみに辞典で壊死の意味は下記のとうりでした。 「え‐し【壊死】」 [名](スル)生体の一部の組織や細胞が死ぬこと。また、その状態。血液が供給されなくなった部分や火傷をした部分などに生じる。

yrynk
質問者

お礼

お礼遅くなってしまいました、すみません。 書き忘れていたのですが、海外に住んでいるため、なかなかよい獣医さんに診せられないのです・・・。だから先生があまり信用(?)できなかったのです。。 足はあまり動きませんが、たまに引きずるように歩いたりして、元気にしています。抗生物質も上げていますし、切除するには至らないかと思います! 血液は普通に供給されていますし、 骨も肉で見えなくなりました。(肉って再生するものなんでしょうか?) 壊死ではないですよね。 ありがとうございました。

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.1

化膿ではなく壊死ではありませんか? 化膿したくらいで切断はしないと思います。 麻痺しているだけでも切断とはならないと思います。 壊死していれば、切断しないと逆に健全な組織まで危ないので、そのような判断になるでしょうね。

yrynk
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やはりそうですよね。 壊死とはどのような状態でしょうか? 足が動く状態で、壊死といいますか?

関連するQ&A

  • 脚の形について

    下半身が太い&ごついことで 悩んでます。 骨太なのにさらに肉がついて 醜いです。 お尻と太ももが特に。 上半身とふくらはぎが比較的細いので お尻の大きさと太ももの太さが余計目だちます。 骨盤が開いてるし 太ももの付け根がお尻よりも太いです。 そのせいでかなり短足に見えます。 太ももの付け根の骨も外側に出っ張ってます。 ひざも内側に入っていて Xまではいかないけど 見たかんじYみたいな脚の形してます。 整体に何度か通ってたんですが、 通いきれなくて今は行ってません; いろいろ調べたんですが いまいちなおしかたがわかりません。 昔からの歩き方や姿勢のせいだと書いてあったのですが、 20歳になる今からでも 歩き方や姿勢を変えたら 治りますか? なんかいい方法があったら 教えていただきたいです。

  • 足を切断

    2歳のオス猫を飼っています。 もう半年位前からだと思うんですが、後ろ足に怪我をしました。 関節の下(人の足で言うとひざ下)を怪我して、すごく腫れています。 舐めると出血します。舐めなければ血は出ません。 病院で診て貰ったところ(レントゲンはとっていません) 骨がもうダメだから切断しなければいけないと言われました。 痛がっていないし、走ったりしているので まだ切断はしないで、とりあえず飲み薬を貰いました。 ところが最近、痛がってきました。 足が震えている時もあるし、地面に足がつけない時もあります。 (それでも走ったりはしていますが) 見るのもツライので、切断しようと思います。 3本足になると不便になるでしょうか? よく外に出て木登りしたり、高い所に登ったりしますが 3本足でもできるでしょうか? 座る事ってできるんでしょうか? 座ってトイレもできるんでしょうか? 切断した後って痛みは残らないですか? なかなか切断の決心がつきませんが、早い方がいいですよね? このようなネットで相談するより、獣医様と相談した方がいいのかもしれませんが すごく不安で心配でしょうがないんです。

    • ベストアンサー
  • 労災事故>利き手小指切断

    先日、工事現場で、利き手(右)小指第一関節ちょい上から切断する労災事故を起こしてしまいました。(2センチ程度) 病院側の処置は、失くした小指の骨を少し削り、第一関節から先の骨は少ししかありません。    後は自然に肉がふくのを待つそうです。(治療中) 医師は、関節は、傷が完治すれば、動くであろう、と説明されました。現在動きません 小指に関しては、切断したので元には戻らない、爪の付け根くらいで肉がふいて治療終了だそうです。 質問1、 元に戻らないのであれば。後遺障害補償などが受けられるでしょうか? (ネットなどで少し調べた所、自分は、等級14級にあたる?)です。 質問2、 あたるのであれば、どのくらいの補償が得られるのでしょうか? 詳しい方よろしくおねがいします。 質問文下手ですいません。

  • 足の付け根の痛みに良いストレッチありますか?

    おそらくのきっかけなのですが、去年の2月くらいにボーリングをしていたとき、 軸足の左足の股関節を捻挫というのでしょうか…痛くて全く足をつけれなくなってしまいました。 その後、普通に歩けるようになるまで3,4週間くらいかかったのですが、 ある日、歩きすぎると、痛めた逆足である右の膝だけが痛くなることに気付きました。 ただ歩きすぎただけなのかな?と思ったのですが、また後日 体育座りをした状態で腿と胸を付けるような状態にすると右の足の付け根だけ痛みが出るのにも 気付きました。 あと、足を前後には大きく可動するのですが外側に上げることが痛みによって以前より遥かにあげられなくなってしまいました。 もしかすると、ボーリングで痛めた左足をかばって歩いていたせいで右足の付け根が痛み、膝の痛みに連動するのかな?と思うのですが、 この、腿と胸を付けるような体勢で付け根が痛む場合に効果的なストレッチなどありますでしょうか?

  • 猫の化膿の治療法について

    すみません、ご相談させてください。 15歳のオス猫を飼っています。 ある日元気がなく、よく見てみると 尻尾のつけ根から膿らしきものが流れているのを見つけ 動物病院に連れて行きました。 見ていただくと、やはり化膿していて少し窪んでいるような穴上の傷が出来ていました。 お医者さんからは「恐らく少し前から化膿していたと思います。薬で化膿を止めて、縫いましょう」 と言わました。 次の日も診察して頂いたのですが、塗り薬と抗生剤を頂いたき、 「5日後にまた来て頂いて、その時に状態が良ければ縫いましょう」 と言われました。 お医者さんの言われることなので決して間違っては無いと思うのですが 自分が思っていたよりも早く縫うことに驚きました。 色々調べていたら、肉が盛り上がるのを待ったり、皮膚の再生を待ったりするそうなのですが 通常、化膿の治療はどのように治療するのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • すらっとした脚になりたい

    脚を細くきれいにしたいです。 ズボンやスカートをはくと膝から下やウエストは余裕があっても太もも部分がきつくて、全体のサイズが丁度良いものがありません。 正面から見ると太ももの付け根の少し下あたりがウエストから下で一番横幅があります。太ももは外側だけでなく、内側も付け根より少し下で太さのピークがきています。 私がこれまで周りの人や雑誌を見たところ普通は骨盤からお尻あたりにかけてが一番横幅があり、それより下は逆三角になっているように思います。 私もウエストから骨盤に向かって横幅は広がっていますがそれが太ももにいくまで止まりません。それも加速度的に広がっています。贅肉が集中してその部分についているようなのですが、そういうことってあるのでしょうか? かなり痩せていた子供の頃はそんなことがなかった気がするので骨格の問題でもないかと思います。 すらっとした脚にしたいのですが、とにかく上記の太ももの謎な肉を取るには何が効果的でしょうか?

  • 肉臼が割れている

    8歳の中型犬を飼っています。数週間前、後ろ足の肉急の手のひらみたいな一番大きいところが割れてたのを見つけました。1cmぐらいの切り傷のような感じでしたがひび割れのようになっていて、やがてその外側の肉臼は取れてしまってます。 グジュグジュと化膿はしていません。行きつけの獣医にも見せましたが、「ワセリンで乾燥を防ぐぐらいしかないけど舐めてしまうだろうし歩くのだから困りますね・・・」と言うだけで、これといった対策がありません。 散歩以外は家の中にいますが、散歩ではひっぱり癖や他の犬を見ると暴れる癖があるので、かなり普段から肉臼はすれていると思います。 包帯を巻いてもすぐにはずしてしまうし、もし全部の肉臼が取れてしまったら・・・と心配です。 経験のあるかたいらっしゃいませんか? 素足で歩く犬猫だから足の裏の傷を負ったことがある子はいると思うのですが、散歩の時などどうしましたか?

    • ベストアンサー
  • 原因不明の足の痛み

    現在、左足の腿の外側でちょうど尻の下あたりと、左足の膝の裏側と左足首の外側、左足の甲の左側(小指の付け根当たり)とその裏側がひどく痛みます。腫れ等、見た目に変化はありません。 歩くと足の裏が痛み、びっこを引きずった感じになってしまいます。たまに上記の4箇所に、1箇所ずつズキズキズキ…と痛みが走ります。座ったり寝たりなど安静時には痛みは少し治まりますが、歩くと痛み出します。 左足の痛み以外は、特に体調に問題はありません。腰の痛みもありません。 昨日の夜に「少し、左足の裏が痛いな」と感じ、今朝になったらすごく痛み出しちょっと困っております。 病名や当座の対症療法など、詳しいことをご存じの方教えてください。

  • 足に障害をもったにゃんこ

    生後2ヶ月位の時に引き取ったにゃんこのことです。 恐らくカラスに後ろの両足をやられたと思われます。 左足は爪先の部分が、右足は膝の関節よりも上の部分からやられ… 左足はかさぶたになり、乾燥して何ともないのですが、右足は中途半端な場所からの切断?とあって、着地をするたびにキズがつき、血豆になって、しばらくすると血豆が破れて血を出して… ということの繰り返し。 獣医さんには、切断部分が関節よりも上で中途半端な場所なので、 何かをしてあげたいけど難しいといわれました。 どなたか、いい方法があったら教えてください。

  • ジーパンのモモが薄くなる理由。

    今はデニムって言うんですかね?生地と間際らしいのでジーパンと呼ぶことにしますが。 前から不思議に思ってたのですが、ジーパンを何年も穿いてると腿(もも)の正面部分の生地がどんどん薄くなって最後には破れてしまうのですが、これが不思議で。 他に穴があく場所はお尻や膝があるのですが、これらは理由は想像できます。 ・お尻部分は座った時、自分のお尻と椅子の間に挟まれ、摩擦でダメージを受けるからだと思います。 ・膝は曲げたり伸ばしたりでダメージが蓄積されるからだと思います。針金を何度も曲げ伸ばししていたら、そのうち曲げてた部分からポッキリちぎれるのと同じ理屈です。 しかし腿の部分が薄くなる。これの理由が思い当たりません。 あえて言えば「ジーパンの腿の部分を手でこするから」というのがありますが、そんなにしょっちゅうこするわけでもないのに、薄くなるスピードは尻に穴があいたり膝がぬけるのとほぼ同じスピードです。 今穿いているジーパンなど、膝に穴があくより先に腿が破れる方が先の様子です。 少しでも早く色落ちさせたいと、暇さえあれば腿の部分を手でゴシゴシこすっていた、というのならともかく、そんなことしてもいないのに尻の部分と同じスピードで生地が薄くなる原因がわからないのです。 なぜでしょうか?それともこうなるの、私だけでしょうか?

専門家に質問してみよう