ホットミックスとは?

このQ&Aのポイント
  • ホットミックスとは、ジュンパ・ラウリ著『停電の夜に』という小説の中に登場する言葉です。
  • この言葉は、赤茶けたシリアルに埃をまぶしたような食べ物であると描写されています。
  • 具体的な食べ物の形状や味については明確には描かれていませんが、インドの人が出て来る話なので、香辛料が含まれている可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ホットミックスってなんですか?

ジュンパ・ラウリ著「停電の夜に」に『セクシー』という小説があります。 その中に、ホットミックスという言葉が出てきます。 ……のべつ口の中でもぐもぐやっているホットミックスに、また手を伸ばす。赤茶けたシリアルに埃をまぶしたような、とミランダは思った。 食べ物だとは思いますが、どんな食べ物でしょう? インドの人が出て来る話だし、香辛料かな。いや、でも、 ラクシュミはまた少しホットミックスをつまんでから、引き出しにしまった。 ともあるので、違うような気もします。 子供の頃、外国の話の中で知らない食べ物が出て来ると、知りたくて仕方なかった、あの感じを思い出します。 ホットミックスを知っている方、食べたことがある方、是非教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seijiboo
  • ベストアンサー率49% (131/266)
回答No.2

【ホットミックス】で調べてみると香辛料・スパイスが出てきましたので http://mognavi.jp/food/166062  http://mognavi.jp/food/14848 >赤茶けたシリアルに埃をまぶしたような、 >つまんでから、  『ホット』といえば辛いモノを指すようですし  『つまむ』=手で食べるモノだと思いますので  唐辛子の粉をまぶしたスパイシーなスナック菓子のようなモノではないでしょうか? 小説の舞台がインドなのか何処なのか分かりませんが そちらでは有名なお菓子の名前なのか、そういうモノの総称なのかな?って感じでしょうか・・・。 日本ならさしずめ、柿の種とかカラ○ーチョとかでしょうか? (辛いの苦手なのでこのくらいしか思いつきません) 違っていたらごめんなさいm(_ _)m

その他の回答 (1)

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.1

関連するQ&A

  • おもしろいファンタジー小説!

    おすすめのファンタジー小説を教えてください! 今まで読んだ中でおもしろかったのは 『守り人』シリーズ 『ハリー・ポッター』 『狼と香辛料』 です。 内容がおもしろいものはもちろんですが、読んでいるとお腹がすいてくるような、おいしそうな食べ物がたくさん登場するようなファンタジーも大歓迎です。守り人シリーズや狼と香辛料のような。 回答よろしくお願いします。

  • 冷房をガンガン効かせている男の話

    今から20年以上前に読んだ本の中の一話なのですが、こわい話がのっている本で、その中の一話はおそらく外国の小説だったと思いますが、アパートに謎の老人が住んでいて常に凍えるほど冷房を効かせている、ところが停電か何かで冷房がつけられくなって、老人が死ぬ?あるいは溶ける?実は彼には秘密があった・・・・というような話ですが、タイトルをご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか。

  • オススメのサスペンス小説を教えてください

    うまく言えないのですが、サスペンス系で、ストーリーの中に恋愛的な要素もある感じの小説を紹介してください! ただ、「不夜城(馳星周著)」や「フリージア(東直己著)」のような感じの話はパスです。 よろしくお願いします!

  • お勧めの恋愛小説をご紹介ください。

    中学生の頃から色々な小説を読んできているのですが、この頃中々自分好みの小説に出会う事が出来ません。 図書館でタイトルに惹かれて読んでみたり、こちらでもお勧めされている小説を読んでいるのですが中々コレだ!という作品を読めずにいます。 下記に記したような傾向のある本を探しています。 知っている方やお勧めの本がある方にご紹介頂きたいと思っています。 恋愛小説系のもので、出来ればシリアスを経た上で最後はハッピーエンドのお話。 最近は人気ですが携帯小説を書籍化したように横文字ではなく、縦文字で記されている作品。 今まで読んだ本の中で特に自分が好きだと感じている作品は以下の通りです。 敬称は略させていただきます。 「袋小路の男」(著:絲山 秋子) 「空と海のであう場所」(著:小手鞠 るい) よろしくお願いします。

  • ゲーム性+殺し合いのイケテル小説おしえて!

    近頃、ゲーム性を軸にそこに殺し合いを織り交ぜた小説にはまっています。 この手の小説好きの人は結構読んでいるだろうが高見広春著の「バトルロワイヤル」がその代表格だろう。次々と生徒たちが殺し合いをしていき、限られた場所で自分の持っているアイテムを駆使して最後まで生き残っていくという設定で、ゲーム性の高い本である。たぶん著者自信も楽しみながら書いたのではないだろうか?私はかなりはまって、結構ボリュームはあったがすぐに読んでしまったという記憶がある。 最近、読んだ中では貴志裕介著の「クリムゾンの迷宮」などが挙げられる。昔、流行したゲームブックを元にストーリが構成されているが、この小説も各地に散らばったアイテムを取得し、最終的には生き残るために殺し合いに発展するというお話である。 以上、私がおもしろいと思った2作品紹介しましたが、この手の小説でおもしろいものがあればぜひ教えてほしいです。返答のほどよろしくお願いいたします。

  • 英語が得意な方

    外国人の彼とメールでの会話の中に ある食べ物が好きかと聞いたところ 「All is good and fit」 と返事が返ってきました。 途中体の話にもなったので なにが言いたいのかわかりませんでした。 どういう意味でしょうか? 食べ物のことなのか、体のことなのか・・・・ どちらもこの言い方はしますか?

  • 「話し相手がいないところで」について教えて下さい

    皆さん、こんにちは。日本語を勉強している外国人です。 ご覧のとおり、以下は小説「狼と香辛料」のほんの一部分です。 「ロレンスは食べ残した野菜を馬に食わせながら、荷台から桶を取って川で水を汲むと馬の前に置いた。ばっしゃばっしゃとうまそうに飲むのでロレンスも村でもらった水を飲む。本当は酒がよかったのだが、話し相手がいないところで酒を飲んでも余計に寂しさが募るだけだ。つい深酒をしないとも限らないので、ロレンスはさっさと寝ようと決断した。」 中に「話し相手がいないところで」という文句があります。 その「ところ」は時間の流れの場面を指しますか、あるいは空間的な場所を指しますか。よく分かりません。 どうか教えてください、ありがとうございます。

  • こんなアニメさがしています

    主人公が芸能界(俳優、歌手、タレント、声優など)を目指すアニメや漫画、小説のお勧めはありますか? 私がこれまで見てきた漫画の中で条件に当てはまるものは 花とゆめ 著 仲村佳樹「スキップ・ビート!」        著 南マキ「声優かっ!」  別冊花とゆめ 著 美内すずえ「ガラスの仮面」     です。 上にあげたのはどれも白泉社のものですが少年漫画でもライトノベルでも何でも構いません。 ただ上の条件に合致している(または似ている)けど個人的に受け付けなかったものは りぼん 著 種村有菜「満月をさがして」 クイーンズコミックス 著 一条ゆかり「プライド」     です。(好きな方ごめんなさい・・・) 二つともちょっとシリアス部分が重くて駄目でした。少しくらいのシリアスはあったほうが話に 重みが出るためよいと思いますがあまりドロドロした話がなく笑いの部分もある作品を希望します。 回答される際にタイトルと簡単なあらすじを書いていただけると作品のイメージがわかるので助かります。皆さん回答よろしくお願いします。

  • インド人はいい人?日本で組織的・個人的犯罪をしない

    悪いインド人というのを聞いたことがありません。 インド人と聞くと、なんとなく安心しませんか? たいへん失礼ですが近隣アジア・中東は言うに及ばず。日本に集団で犯罪のためにやって来ることも多いです。(彼らを見たらそうだとは決して言いません。一部のいわゆる不良外国人集団by石原都知事 のつもりです) その他の国の方も、それなりに、最初は怖そうという感情は捨てきれないと思います。 もちろん犯罪を犯してしまうインド人も中にはいると思いますが、少なくとも組織的に日本で何かしてるという話は聞いたことがないし、彼らの集団に出会っても安心すると思います。 仏教発祥の地だから、発展途上だから、戒律が厳しいからなどいろいろ考えましたがどうもしっくりきません。 なにか、これという理由があればお願いします。

  • 英語になおしてください!

    2月くらいに、外国人に話す機会があるんですけど、なんでもいいから自分の~みたいなことを話くださいと言われました。 もし良ければ英語になおしてください 『 私はお気に入りの食べ物について話します。 みなさんは、ラーメンをしっていますか?たぶん、しらない人はいないですよね? 私はラーメンが食べ物の中で一番大好きで。 なかでも〇〇店のラーメンが一番大好きです。 なぜなら、味はもちろん、見た目も最高だからです。 でも、あまり食べ過ぎるとよくないですし、スープを飲み干すのも良くないです。 だから、食べ過ぎには気をつけています。 私はもっと県外のおいしいラーメン屋に行って食べ歩いてみたいですね! ぜひ〇〇店にいってみてください。 ご清聴ありがとうございます。』          までが英語に直してくれたらさいわいです。 おねがいします。

専門家に質問してみよう