• ベストアンサー

このような性格だと適職は少ない?

現在就職活動を行っていますが、なかなか厳しい現実を突きつけられてばかりです。ちなみに学生です。なかなか決まらない原因としてはやはり自分の性格にあるのではないかと思っています。 ちなみに私の性格を挙げますと ・指示をされてから動くタイプ(自主的に動くことがあまりない、というかかなり苦手) ・グループで物事に取り組むのよりも、一人でコツコツと物事に取り組むほうが得意 ・リーダーシップを発揮することがめったになく、人任せにしてしまうことが多い ・おとなしく、口数が少ない といった感じです。私自身このままではいけないと思い、改善しようとしているのですがやはり長い間、上で挙げたような性格であったため、どうしてもうまくいかず失敗してしまうことが多い状態です。例えばリーダーシップを発揮しようとしても思い描いているようにうまくリーダーシップを発揮できず、結局「やっぱりダメだ」と挫折してしまうことが多いです。 このような性格の私に適職というものはあるのでしょうか?やはり少ないですよね? ちなみに私は東京都内でサラリーマンをすることにあこがれています。(ホワイトカラー職というのかな)まあ私自身理系であるので今のところSEを志望しています。

noname#86856
noname#86856

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29206
noname#29206
回答No.3

8年SEしてます。 まず、この業界は今はなかなか決まりません。 即戦力のある人でさえ、なかなか難しい時代です。新卒となれば尚更です。 例えばリーダーシップ、知識が無い者が発揮しようと思って 発揮できるものではありません。リーダーとは何であるか、 どうするべきか、どう動くべきであるか、何をするべきであるか、 その他様々ありますが、それらを知らないのに発揮することは 出来ません。無いのですから、発揮しようがないのです。 何もあなたを侮辱しているわけではありません。 フランス語ぺらぺら喋ってください、といわれて、 そんなの知らないよ!というのと同じです。 無いのだから出来ないのです。 リーダーとはそんな容易いものではないです。 改善とは何でしょうか? 一体何をしたのでしょうか? また、改善である必要はありません。 どんなにダメでも一芸に秀でていればそれが強みになります。 そこそこ80%の出来より、他全てが30%だけど、1つだけ 500%なものがあればそれでいいのです。 SEであれば、そういう人が企業から求められています。 どんな伝記に出てくる有名人にはあれもこれも出来てる人はまずいません。 どれもこれもてんでダメなくせに、あるひとつだけが人並みをダントツに 外れた知識や経験があります。 人を変える方法は無い事はありません。 1日1冊を目指し、最低でも週3冊、自己研磨の本、ビジネス本を 読んでください。また、毎日、日経新聞か朝日新聞を読んでください。 その間、趣味の時間は極力減らしてください。 3ヵ月後には変わった事に気がつくでしょう。 私は2年前から初め、今では年間500冊のビジネス本を読み、 毎朝日経新聞を読んでます。また毎週ビジネス雑誌も3種類読んでます。 その代わりに、漫画を読むのは止め、ゲームも止めました。 自分にとって何が一番大事で、何が必要か、何が無駄かが わかってきます。 改善とは考えないでください。

noname#86856
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

リーダーシップというのも一概には言えないのですが 出しゃばりだけで仕切り下手という人も結構いるので自覚してる分いいかと思います。 リーダーシップが大切なのではなくて、周囲がまとまって行動する事が重要なのです。 リーダーから見ると変に仕切りたがる人よりも従ってついて来てくれる人というのは貴重な存在だと思いますよ。 色んな人がいるので性格を変える必要はないと思います。 ただ、変えられる点は変えましょう。 「指示をされてから動くタイプ」というのは性格は関係ありません。 仮におとなしく慎重な人であっても、しっかり考えてから動くというのであれば指示待ち人間とは言いません。 全てを性格のせいにするのではなく、考え方から変えれば平気です。 就活ではそういうマイナス思考というのはすぐに分かってしまいます。 つたない言葉でもしっかりと自分をアピール出来る様になればどの職業でも出来ると思いますよ。

noname#86856
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.2

適職が少ないのではなく 「適さない職があり、それを望んでいるため 行きづまっている」という状態です。 単一作業を長時間続ける仕事なら向いているし、 具体的指示に従うのみの消防士なども向いていますよ。 デスクワークにしても複雑な大きな作業を指示されて 一日中パソコンをカタカタやりつづけるポジションとか あるでしょう。

noname#86856
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • 8-kiyo
  • ベストアンサー率18% (27/146)
回答No.1

時代に逆行して「協調性」を一番に重んじる会社は、きっとあなたのような方は大歓迎だと思います。 トップを親戚や家族が独占しているような会社はそんな傾向にありますね。

noname#86856
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 適職・質問(再)

    適職に関しての質問です。 どんな職種があるでしょうか? ・一人で黙々と作業できる仕事 ・物作り(形になっていく行程が好き) ・一つのことを掘り下げていく ・想像力(有る物を想像すること、妄想に近いのか…汗) ・数字の計算 ・心で感じるタイプ ・字で表現すること(語彙力は低い、自分自身を表現するのは少し苦手;) ・観賞すること ・美意識が高い ・愛想が良い、人当たりが良い、癒し系 ・独立的、自立的 ・趣味はアート、インテリア、音楽、RPGゲーム、写真 ・人をサポートすること ・細かい仕事はあまり苦にならない ・心理学に興味がある、精神論が好き ・整理整頓 ・性格は男っぽいところがある 苦手なこと ・頭で考えて物事を構築すること ・無から創造すること ・看護婦 ・女性環境 以上の中でどのような職種がありますか? 変わった職種でも何でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 私の性格について

    こんにちは 前もこのタイトルで質問させてもらいました。 辛いときに、辛いからもうやめてっていう気持ちがありますし、辛いです。 けど、考え方を変えると少し快感があり。←悲劇のヒロインぶってますね。 それを少し乗り越えると楽な気持ちもありますが、少し残念、何故か物足りない。 トラウマも思い出さなければ、楽な気持ちになるのですが、何故か物足りない。 トラウマを思い出すと、リストカットしないと無理。 という感じです。 勿論、辛い時にはリストカットをします。 少しの事で直ぐに傷付く自分が嫌です。 自分の気持ちが分からないです。 強がっているのかなぁって思い、 悲しい悲しい、責任を感じてしまい、 悲劇のヒロインぶってしまいます。 かといって、環境のせいにすると、自己中、わがまま、メンヘラです。 ポジティブに成る程、逆に落ち込みますし、ネガティブ過ぎると悲劇のヒロインです。 自分自身の事は、自分が分からないといけないはずなのに、私もどうやって物事をとらえたらいいのかが分かりません。 素直になりたいのですが、どれが自分の本心かも分からないです。 誰に相談をすればいいのかも分からないし、 性格も直したいと思っています。 私のこの性格、どうですか? おかしいですか? 生まれつきでしょうか? ちなみに、私は中二です。

  • 私の適職ってなんですか?

    20代の男性です。 タイトルのとおりですが、これからどんな風に世を渡るか悩んでいます。 まず就職活動は失敗しました。大学は卒業しました。 企画力というか、ある種のずる賢さをアピールしてみたのですが、どうも受けが悪いみたいです。 大学にいた頃はホントどうでもいい、サークルにも入らず講義の忙しさを理由にアルバイトもしなかった、しかもゼミにも入らなかった、ただ周りに合わせていただけの時代でした。 ただし高校生の頃は、体育の時間や校内の球技大会で活躍していました。私自身協調性があるとは言えない性格ですが、サッカーの試合で、素人相手に本気を出す空気が読めない人達を翻弄したことがあります。どんなトリックを使っていたかというと、先方の信頼関係を逆手にとって、パスを先読みしてカット、その直後にシュートが上手い人にパスしていたんです。点数で負けている状態で残り時間が少なくなると経験者は焦ること、そして経験者は素人のクラスメイトを信用していないことを、当時の私は気づいていたんでしょうね。 ちなみにクラスでの居場所は、「芸人のように受けは狙わないが、なぜか面白い奴」大体こんな感じでした。 ここから本題なんですが、私に向いている仕事はどんな仕事でしょうか? リクナビなどの求人サイトの適正診断では、経営コンサルタントだとかゲームクリエイターとかいう結果が出てくるのですが、新卒の若造にコンサルタントが勤まるとは思えませんし、ゲーム開発者がある意味サラリーマン以上にチームワーク重視の仕事であることだって知っています。 どなたかご教授下さい。

  • 性格(適職)について

    今の自分の仕事性格に合ってないなーと思う人は、どのようにしてその不調和感を改善していますか? 後 ネットなどでやっている無料適職判断はやってみて合っているかもと思われる人はどれくらいいます?ちなみに僕は当たってるように思いました 適職を紹介されましたがその仕事の就き方がわかりません!!

  • 度々・・・翻訳お願いします!!!

    (1)異文化に触れることで多角的視点を身に付け、自分を更に成長させたいとの思いで、 アメリカへ半年間留学をし、大学先ではボランティア活動サークルに所属をした。 (2)私は英語力が足らず、上手く意思疎通を図れずに活動中には足を引っ張ることもあった。 日本では多方面でリーダーシップを図った私にとって、人間関係上の大きな挫折となった。 (3)そんな折、友人の家へホームステイをした。異文化を肌で感じることが毎日続くことで 相手の性格や考え方を考慮し、物事を考える様々な視点を身につけた。 お願いします・・・!!

  • 現在、IT業界(SE,PGなど)への就職を目指している大学院1年です。

    現在、IT業界を中心に就職活動をしている大学院1年です。ちなみに所属は環境系専攻であり、情報とは関係がない専攻なのですが、最近就職活動をしていてIT業界に興味を持ち、IT業界への就職を考えています。しかし、自分の性格を考えると本当にIT業界に就職できるのかどうか心配です。自分の性格を挙げると以下のようになります。 ・おとなしい。(一般的に見てもかなりおとなしい部類に入ると思います) ・リーダーシップがない。(研究室でのイベントの計画を立てるときも結局自分は何もやらず、人任せにしてしまうことが多いです) ・からに閉じこもってしまうタイプ。 ・自信をもって行動ができない。(今まで友達とどこかに出かけるときも常に自分は友達の後ろを歩き、友達についていくほうでした) ・コミュニケーションがうまくとれない ・後輩の研究発表の練習に付き合っても、ろくにアドバイスができない(問題点を見つけるのが苦手) といった感じです。あえて長所をあげるとしたら自分はコツコツと努力をするタイプで、目の前の仕事を一つずつ着実にこなしていくタイプだと思います。 以上のことからこのような性格だとIT業界、特にSEを目指すのは無謀でしょうか?

  • 至急! 自己PR添削お願いします。

    夜遅くに失礼いたします。 就活中の大学生女です。 あさって、就職面接があります。 志望業界はハウスメーカーの事務職です。 口頭での自己PRを考えましたので添削お願いします。 自己PR 私は目標を達成するために計画的に物事に取り組む人間です。大学生活では新しいことに挑戦するということを目標に生活してきました。そのために行った新しい取組みとはゼミでのリーダーを担ったことです。私はどちらかというと裏方でサポートをするタイプだと思っていましたのでリーダーという役割には苦手意識を持っていました。ですが向き不向きよりも前向きに考えようと思いリーダーとしての役割を果たすための目標として、ゼミメンバー一人一人に目配りをする、作業に期限をつけて行うということを計画しました。その結果メンバーたちとの交流も深まり意欲的に自主勉強会にも参加してくれるようになったためとても嬉しかったです。また、新しいことに挑戦してみることでいつもとは違った目線から物事に対して取り組むことができました。御社でも目標に向かって行動していきたいです。 引っかかるところは、目標という言葉が薄れてしまって、リーダーシップのアピールに聞こえるような気がする ちなみにリーダーシップのアピールは、ハウスメーカーで男性が主導権を握る業界で さらに女性の事務職を志望している私にとっては有利ではない、 むしろ他のリーダーシップのある男性と差が出てしまうのではないかと考えます。 自己PRにゼミのアピールをしたいのですがどのようにアピールすればいいのかがわかりません。 申し訳ございませんがアドバイスください。

  • 適職、性格、運勢占ってください!

    占いに興味があります。 1990.6.16 5時11分生まれ 特に四柱推命に興味があります。 どなたかよろしければ占ってください!

  • 長子と末っ子の性格の違いについて。

    長子と末っ子の性格の違いについて。 ウチの場合は、私が妹で、4つ年上の姉が居ます(二人姉妹)。 性格はほぼ正反対で、姉は典型的な姉御肌で、よく言えば面倒見がよく、社交的な性格です。 友人も多いです。仕切りたがりな面もあり、率先して物事をする方です〈行動派)。 私はといえば、その逆で、人見知り、リーダーシップからほど遠い、行動する前に考えてしまう、などといった傾向にあります。 先日もこんなことがありました。離れた地方で暮らす姉が、うちの両親と他数名の親戚を連れて温泉旅行に行き、帰ってきた途端どっと疲れた、と少しこぼしておりました。気を使っちゃって疲れた(みんなの面倒を見ないといけないので)、というような理由でした。誰も頼んではいないのですが、姉は率先して添乗員的な役割を買って出て、また周りもそんな姉の性格を知っているので、姉にすべてお任せ、的な雰囲気になっていた、というのも察せられます。 それを聞いて私は、そのような気の使い方をして疲れるなど、私には到底考えられない、そうつくづく思いました。姉のその温泉旅行には、私たちの従姉妹(姉Aと妹B)も一緒で、やはりその旅行中も、Aの方がてきぱきしていて、Bの方はボーっとした感じ(すべてお任せ、的な感じ)だった、と言っていました。 私もその従姉妹、Bのような状態になってしまいます。グループ内で(もしくは1対1の関係でも)、仕切りたがり屋・世話焼きタイプが居るならば、その人にお任せした方がスムーズに事が運ばれるものです。そういったリーダー的存在は二人も要らない、というか、そういう人間が1つのグループに複数居ると、逆に揉めるばかり。 姉のこうした性格は、典型的な長女的性格かと思います。が、先ほどふっと思いました、・・・一般的には、姉と妹の性格にはこのような差異があるようですが「ウチはそうじゃない。妹の方がしっかりしている。そして姉の私の方が仕切られる方」という姉妹もいるだろう、と想像致します。 また、性格の似ている姉妹という例もあろうか思います。 皆さんのところはどうでしょうか? 因みにもう一つ、ウチの姉と私の例をあげると、私は人間関係においては神経質になりがちで、姉はおおらかそうでありながら、意外にも、パニック障害的な神経症であることが分かりました(大人になってから)。私は神経質ですが、姉の恐がるような事では不安になったりしません(姉は飛行機がコワイ、歯医者がコワイ、狭い所・密閉された空間がコワイのだそうです)。 というように、神経質になるツボも違っております。 長くなりまして申し訳ありません・・・ お宅の姉・妹事情についてお聞かせください。(兄・弟事情についても興味あり)

  • システムエンジニア(SE)と経理

    現在、工学部の大学4年生です。 理系という事もありSE職一本で就職活動を進めておりましたが、将来に不安を感じておりかなり迷っております。 (SEは残業が多い+ホワイトカラー・エグゼンプション‥ブラックカラーの間違いでは??) なので、今更ながら経理職で就職活動し直そうと思っております。 就職科に言った所、経理は無理ではないかと言われました(ちなみに、資格は漢検2級と簿記3級があります。)。 今からの時期では大手は無理かも知れませんが、中小企業ならなんとかならないでしょうか? 派遣から経理というのも考えていないのですが、それだったら新卒の時に何とかしたいと思っております。

専門家に質問してみよう