• 締切済み

日本での看護師の需要

現在オーストラリアに住んでおり5年になります。今現在は無職です。 五年間日本で看護師として働いていました。最近日本のテレビを見ていて少子化の問題と高齢者の急増、その際の介護者不足などが放送されており、私自身もう一度看護師として日本で頑張ってみようかと思い始めました。オーストラリアに住んでいるとつくづく日本や日本人の良さを感じる今日この頃です。そこで皆さんにお聞きしたいことは、病院によってさまざまだとは思いますが、今現在日本では看護婦の需要はありますか?10年ほど前は看護師不足とありましたが現在はどうでしょうか?簡単でいいので回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • haberi
  • ベストアンサー率40% (171/422)
回答No.3

ご存知のように今日本も不況で就職難ですが、看護師さんの募集をかけている 病院はたくさんありますから、就職は問題ないと思います。 きっと英語も出来るんですよね。 重宝がられるんじゃないでしょうか。

rangeview
質問者

お礼

回答ありがとうございます。頑張ってみます。 ただ英語はできますがバカがつくほど漢字がダメです...。読めないし書けないです。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

相変わらず、人手不足で困っているという報道しかありません。 こんな業界も珍しいですよね。   地方では、とにかく人手が足りないということで、出産等で離職している看護師に戻ってきてもらうために、自治体が研修の機会を設けたりもしはじめました。

rangeview
質問者

お礼

オーストラリアで看護師を目指そうか、日本に帰り就職しなおそうか迷っていました。ここにきて、私は初めて自分に日本人としての誇りを感じるようになりました。日本人の私が日本人の人のためになるような事を考え、行動しようと思います。頑張ろうという気が湧いてきました。 回答ありがとうございました。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

現在も不足しています ICU、NICUなど高度医療を支える人材の育成が求められています 緊急医療の現場では看護士は不足しています

rangeview
質問者

お礼

私はブランクがあるもので、緊急医療で使える人間ではないです。ですが研修や再度勉強して復帰に望みたいと思います。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今後需要が高まるもの

    現在、少子高齢化や地球温暖化が問題になっていますが、今後需要が高まる会社、職業、ものを教えてください。

  • これからマッサージ師は需要がある?

    これからマッサージ師は需要がある? 現在彼氏(26歳です)が普通のサラリーマンなのですが 少子高齢化社会で老人が増えるため 「専門学校に通ってマッサージ師になりたい」と本気で言われました。 なぜマッサージかと言うと老人が増えるからという理由です。 実際、これからこういう職業は需要が多くなるのでしょうか?

  • 介護・医療関係の職は何十年も安泰で安定??

    もし少子高齢化の前提が崩れたらどうなるんですか? いま介護の需要が急増中です。 親も介護関係はいいぞといっております。 しかし自分は疑問です。 これは高齢化がずっとこの先何十年も続いていくという前提で言われているからです。 しかしこの「少子高齢化」の前提が変わったらどうなるんでしょう? 高価で維持費のかさむデイサービスは例外なくリストラになるでしょう。 40数年間この前提が崩れないでしょうか? 1980年代のときも「証券会社は硬い」「銀行はよい」などといわれておりましたが いざふたを開けてみるとどうでしょう? 住専などの不良資産。大量の簿外債務。 こちらも平社員の大量リストラです。 農業も「これからは農業」などといわれておりましたが こないだの原発事故及び、TPPなど今年に入ってから、信じられないような出来事が 次々起こっております。 上記により私はこの先何十年も、介護・医療が安泰などといえないのではないと感じます。 皆さんはこれに対しどういった感想を感じられるでしょうか?

  • 産業の空洞化や需要低迷が見込まれる日本において

    世界では人口が増加していくと予想されますが、日本では人口が減少していくと予想されています。 少子高齢化であり、今後の日本に需要が見込めないことや関税等の面で、日本企業は海外展開を進めてます。 では今後の日本経済はどうしたらいいのでしょうか。 大半を占める中小企業を金融面等でサポートしていくことぐらいしか思いつきません。 あなたはどう思いますか?

  • 少子高齢化の日本の将来 需要と供給どっちが重要?

    近未来の日本は少子高齢化、人口減少が規定路線(既に?)ですが、 ここで経済面への寄与について考えています。 少子化や団塊の退職で最近の労働市場は好調ですが、 今後も新卒者は減少の一途でいわゆる労働者の価値があがると思います(賃金の上昇、失業率の低下などハッピーシナリオ)。 一方で少子高齢化と人口減少は需要を冷まします。年を追うごとに減る胃袋、企業は売上高減少が予想されます(デフレの深化、公的債務膨張など暗いシナリオ)。 ここで質問とは労働者=消費者にとって近未来の日本は ハッピーとなるのでしょうか?それとも暗いのでしょうか? 個人的な見解としてはバーナンキの背理法を支持していますので 公的需要喚起(=日銀の国債引受)は破綻し、暗いシナリオになりそうな気がします。みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 次日本が不況になったら?

    低所得でも無職でも、デフレのおかげで安くものが買えました。 しかしそれも世界的食糧不足、資源不足で次は期待できません。 次の日本の経済不況は、やばいでしょうか? 経済に詳しいかた、お願いします (参考) 借金が1000兆円を超えましたが、 GDP比で考えますと、この借金の比率は世界2位の比率です。 1位は? ジンバブエw ジンバブエは数年前に経済が破綻してハイパーインフレが起きて、 1兆ジンバブエドルなどを発行し、カバン一杯の札束で もパンが1個買えるか?買えないか?という状況でした。 日本に未来はない!? 世界一のスピードで少子高齢化が進んでいる日本は社会保障費が必要 な高齢者が急増して、税金を払う労働者(若者)は減少します。 そして、人口は年々減っていきます。 今後はどれだけ各種税金を上げても追いつく事はありません。         http://matome.naver.jp/odai/2138198427051103601

  • 海外で看護師になりたい。

    これから日本の看護師資格の取得を考えている者です。 最初に、私は将来、イギリスで看護師資格を得て、イギリスで働きたいと思っています。 これから日本の看護学校で3年学び、1年程実務をし、海外に出たいです。 (ビザの問題や英語力の問題もありますが、ここではおいておきます。) しかし、今イギリスは数年前から続く不況で、外国人看護師の受入れが非常に困難であると知り、当面はイギリス以外の国(英語圏)も視野に入れるようになりました。需要が生じていれば、すぐにでも行きたいのですが。 そこで、もし仮に、オーストラリアで看護師資格を取ったと仮定して、 日本とオーストラリアの看護師資格と実務は、イギリスで通用しますか?(アピールの点以外で) オーストラリアではなくとも、カナダやアメリカの場合でも、イギリスで通用しませんか? 年齢は20代後半です。 海外に出る頃には(出ること前提ですが)、30歳を超えてしまいます。 年齢制限があるとは考えにくいのですが、海外で看護師になるのに遅すぎるなんてことはありませんよね?雇用先の病院を探すのには、年齢制限があるかも分かりませんが。 遅出の出発だとは分かっていますが、いずれイギリスで働きたいのです。 よろしくお願いします。

  • これから需要が高まる職種

    を挙げてください。 前に聞いた話ですが、高齢者だらけになり葬式が頻繁に行われる事になるそうです。 で、葬式待ち、火葬場待ち、お墓が無いなどの問題が出るとか。 今後、10年後~50年後ぐらいは介護業界もますます需要が高まるでしょう。 それ以外に何があると思いますか?

  • 【これから10年で日本で起こる確実な事】

    【これから10年で日本で起こる確実な事】 1.労働者不足(少子) 2.介護問題(高齢) 3.地方再生(人口減少) これから解決を迫られる社会問題の解決方法の解答を用意しておかなければならない。 どう対応しますか? 自分が政治家になった気持ちでお答えください。

  • 今後需要の見込める資格

    こんばんは。 27歳の男性です。私は25歳で大学を卒業し、 今はフリーターをしています。 お金が大分貯まりましたので、専門学校に通いなおし 仕事で人のために社会貢献したいと考えています。 もうこの歳ですし、確実に需要の見込める資格を取ろうと 思っていますが、そのような資格はありますでしょうか? 色々調べましたところ、看護士と介護資格が今後需要が 見込めるとありました。 正直、危機感で一杯です。なんとか生きていければ、 それでいいと言った気持ちです。 とにかく生きたい、もうそれだけになってしまいました。

専門家に質問してみよう