• ベストアンサー

密葬について

会社の先輩の親が亡くなられました。 密葬をするそうなんですが、香典は送らないのがマナーなのでしょうか?(検索したらそのように出てきました) それと、後日に本葬というのが執り行われるのが普通で、その時に参列し香典を渡すものなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.3

家族の葬儀の際に、業者の方から伺った話です。 本来の「密葬」は「本葬あっての『密葬』」(近親者のみで「密葬」を行い、公の葬儀に当たる「本葬」を後日ある程度大々的に行う)なのですが、最近では、「家族葬」=「密葬」と勘違いをされている方が多いそうです。 ですから、「葬儀は『密葬』で…。」という情報を得た場合には、「家族葬」なのか(本来の意味の)「密葬」なのかを確認した方がいいそうです。 後日「本葬」があると思いこんでいたら、実は「家族葬」(のみ)だった…ということもあるそうですから。 (本来の意味の)「密葬」の場合、香典を持参するのは「本葬」の際で問題ないそうです。 また、「家族葬」の場合は、香典等を辞退される場合も多いので、この点はご遺族の方に確認された方がいいそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

私の母が先日亡くなったときは、本人の強い希望もあり密葬にしました。密葬とはいっても、最小限の親戚・知人や私たち兄弟の会社関係の方はいらっしゃり、お香典を頂戴しました。基本的にはあなた自身の気持ちの問題になりますが、お世話になっている先輩であればお通夜だけ参列したらいかがでしょうか。また、参列するのであれば多少お香典も包まれたほうがいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jumeirah
  • ベストアンサー率50% (118/234)
回答No.1

密葬は家族だけで行い、本葬を後日するのが通常と私は思います。(東京都出身) もっとも、地方や風習で異なる場合もあります。神奈川県都市部で次のような経験をしました。 その地方で高名な有力者が死亡 ↓ 密葬すると関係者に通知(ところが、通知に密葬の日時・場所が書いてあり、場所も大きな葬儀ホール) ↓ 密葬のはずなのに、参列者が数百人やってきた。密葬のはずなのに、お清めの食事も準備されていた。 会社の先輩とのことですから、あなたと同様の悩みを持っている人も多いでしょう。会社関係者としてどのように対応すべきか、今回は会社内で対応を統一したほうが、先方にも礼を失することがないでしょう。 一応、密葬するというのは、家族でしずかに送りたいという意思のあらわれ・・と思うので。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族葬と密葬について

    家族葬、密葬ともに親族以外からの香典は受け取らないのがマナーでしょうか? ご近所の方が亡くなり、密葬をされたようで町内放送もなく、新聞にも載らず、全てが終わって数日後、他のご近所の方から亡くなられたことを聞きました。 私の家族が他界した際にその方から香典を頂いており、こちらも香典と仏壇に手を合わさせて頂いたのですが、香典のお返しは用意していなかったらしく、お返しはありませんでした。 もし自分が家族葬や密葬を行った場合、そのことを理由に香典は辞退するかなと考えたのですが、実際はどうなのでしょうか? また、家族葬と密葬の違いは周りに知らせるか知らせないかの違いですか? 家族葬で新聞等で周りに知らせた場合、家族葬であることを伝えるのでしょうか? そもそも家族葬だからお通夜など親族以外からの来訪を事前にお断りするものなのでしょうか? 例えばお世話になった方や友人が亡くなった時、もし家族葬だったらお通夜の日時が分かっていても後日伺うのがマナーですか? 私個人の希望としてはお通夜に参列したいですし、断られても香典を渡したいです。 が、これもご家族の方からすると迷惑なのかとも思います… これまで周りに家族葬や密葬をされた方がいなく、参列した経験もなかったのでどういう振る舞いが正しいのか気になって質問致しました。

  • 密葬について

    私(28歳)の祖母がなくなり、昨日主人(35歳)と実家に帰りました。 その時、密葬(本葬なし)にするから主人の両親は来なくていいよと言われました。 この場合、香典は必要ですか? いくら位が相場ですか。 また主人の両親も香典を出したほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 密葬、本葬の香典は?

    昨年の12月に家内の叔父が亡くなりました。叔父はお寺の住職を しており、12月に密葬を行い、本葬は2月に行う事になりました。 そこで質問ですが、密葬の時に香典を(20000円)包みました。 生花をお供えしたいのですがと尋ねますと本葬のの時にお願いします とのことで本葬の時に生花一対を出すことにしましたが、本葬の時に 香典は必要なのでしょうか。どなたかご存知の方教えてください。 尚、本葬は檀家と宗派のお寺が主催と聞いております。私自身は このお寺の檀家でも無く宗派も違います。ちなみに宗派は禅宗 で本山は妙心寺と聞いております。よろしくお願いします。

  • 密葬

    親友の父親が亡くなりました。密葬だっため通夜・葬儀には参列できませんでした。。。 明日親友に会うのですが、お香典(お悔やみ)は渡しても大丈夫でしょうか?それとも、渡すのはやめたほうがいいのでしょうか? 密葬の経験がないため、教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。。。

  • 仏事の香典等について

    仏事の香典等について 訃報の連絡があり、お通夜・密葬・本葬(本葬については後日連絡)が行われるとのことです。 親しくしておりましたので気持的には失礼のないようにしたく思います。 質問・・・お通夜・密葬・本葬総てに出席すべきか、その時の香典はいかほどにしたらよいのか  よろしくお願いします。  

  • 密葬とは??

    昨日、私の上司(女性)のお母様が老衰の為に亡くなられました。 かなりのご高齢ということもあり、密葬で家族だけでするので 会社からの弔電も断られました。(1万円だけは会社から包んでます) もちろんお通夜やお葬式も出席はしませんが、社員一同として 香典を包みたいのですが、別の女性の上司に相談したら 密葬だし、かえって迷惑では??と言われました。 それくらいはいいんじゃないかと私は思うのですが、一向に 話が進まないので、個人的に包もうかなとも考えてます。 今週いっぱい会社を休まれてるので来週の月曜日に渡そうかと 思ってるんですが、密葬の場合はこういうのは迷惑になるんで すか?? どなたか教えてください。

  • 密葬時の香典について

    会社の同僚の義父が急逝され、密葬をしたと3日後に知りました。 この場合香典はどうしたら良いか教えてください。

  • 大至急 密葬後に香典渡したあとの門徒葬への香典は?

    知り合いの住職のお身内が亡くなり葬儀が終了した、と人づてに聞きました。 知らされた後でちょうど住職に会う事になっていたのでその際に香典を持参しました。 その後ご本人からあらためてお身内の訃報連絡がメールであり、新聞告知も拝見し これから夜伽と門徒葬のある事を知りました。、 当方世間知らずなせいか、先のは密葬であとから本葬があると知らなかったので 先に香典を持参してしまったわけですが、門徒葬にも参列する事にしました。 知人の香典を立て替えて持参するよう頼まれたので、手ぶらで行くわけ形にはなりませんが やはり自分の分の香典も再度持参すべきでしょうか?もし持参する場合の金額はどれ位がいいでしょうか?先にお渡しした金額は1万円お包みしました。 住職とは個人的な付き合いから始まり付き合いはまだ数年ですが、私は今まで特にお寺との付き合いがなかったので身内の葬儀の際に来てもらい、その後過去帳を書いてもらったり、法事もお願いしています。 お寺の門徒になったという事なのかもと自分では解釈していますが、特に何か会費を払ってもいませんし、近くのお寺ではないので特にお寺の行事に参加したり、他の門徒さんで知り合いになった方もいません。 門徒葬というものに初めて参列します、相談する方がいないので何卒ご教示下さい。宜しくお願いします。

  • 葬儀について

    先日母が他界して葬儀を行いました。この葬儀は家族葬(密葬?)にて身内のみの葬儀となりました。 要するに通夜も本葬も香典も全て身内のみとなります。 ただ私はこれまで他人の葬儀、通夜も出ていますし、香典も供えました。母の葬式後も葬儀があれば参列しました。 一般的には家族葬というのは非常識になるのでしょうか?最近家族葬はよく聞きます。

  • 密葬のあとの弔問

    密葬でお見送りをなさった方への弔問はどうしたらいいでしょうか。 亡くなったのはおじい様で、その介護を頑張っていたお嫁さんと私は近所で時々立ち話をする、お茶をするくらいの関係です。おじいちゃまへというよりも、疲れ果てているだろう友達をねぎらってあげたい気持ちです。 今日で四日ほどが過ぎました。 年明けまで待つほうがいいのか、気づいた以上お玄関先まで伺っていいものか。 また、密葬の時お香典になるものを持参するべきかそれともなにか心休まるものかお花を持っていくべきか。 悩んでいます。密葬をなさったことのある方のご意見、ご自分だったらこうしてほしいだろうというお考えを聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう